1: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:19:44.77 ID:OpydQSVm0
https://pbs.twimg.com/media/GegFiVEaEAEV1zJ.jpg
https://twitter.com/diaace_official/status/1866769905305215069
https://twitter.com/diaace_official/status/1866769905305215069
2: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:21:45.13 ID:9vyNWOg60
ドジャースみにいってたんか
3: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:22:41.13 ID:3C6Y6kol0
どこで終わったんやっけこれ
4: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:24:31.63 ID:pSVCJ7nj0
本当は鵜久森とか薬師メインで描きたいんやろな
17: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:36:24.09 ID:7aZre6Rm0
どうなって終わったん?甲子園優勝とか?
58: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:17:03.20 ID:tNqKjsOc0
>>17
沢村降谷2年夏の西東京決勝戦で終わり
沢村降谷2年夏の西東京決勝戦で終わり
18: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:36:40.41 ID:uvPb2LHs0
連載終わってからしばらくしてなんか描いとったよな
何をどこで描いてたかも忘れたけど
何をどこで描いてたかも忘れたけど
19: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:38:38.71 ID:oMPe5leg0
こんな漫画もあったなあ
20: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:38:48.51 ID:rwYOIMGt0
3巻ぐらいまでは野球漫画で天下取ると思ってたわ
21: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:39:35.21 ID:G6EYUIsW0
敵同士の試合を作品にするには魅力的なキャラを作る能力に欠けてる
22: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:40:27.96 ID:dbYC2lVk0
>>21
その辺水島新司はおもろかったな
その辺水島新司はおもろかったな
23: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:40:35.57 ID:k+zOVLMn0
ドヤ顔してる2人とも関係ない話で草
39: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:56:54.61 ID:iq5IwG9ad
>>23
ハンターハンターみたいやな
ハンターハンターみたいやな
29: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:46:45.97 ID:E2VYmvCK0
週刊出来ないからってギブして放り投げたのにまた描くのかよ
やれるなら続き描け
やれるなら続き描け
35: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:53:32.69 ID:LYRMQXOW0
帝東と鵜久森って主なキャラおったっけ?
54: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:13:26.36 ID:y2rF8JIL0
>>35
帝東は左サイドの向井、強肩強打の捕手乾
鵜久は投打でチームの柱の梅宮
帝東は左サイドの向井、強肩強打の捕手乾
鵜久は投打でチームの柱の梅宮
36: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:54:38.45 ID:8y4TnkQX0
ついに甲子園決勝か
41: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:02:20.75 ID:k+zOVLMn0
ぶっちゃけ面白かったの1年の夏くらいまでよな
42: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:04:18.92 ID:pSVCJ7nj0
>>41
1年夏は神やな
ナックルと台湾好きやった
1年夏は神やな
ナックルと台湾好きやった
47: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:08:16.07 ID:y2rF8JIL0
>>41
青道稲実の試合は熱かったな
勝つか負けるか予想つかんかった
青道稲実の試合は熱かったな
勝つか負けるか予想つかんかった
45: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:05:37.90 ID:/mfl34Mi0
甲子園決め手終わったんじゃねーのか
51: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:09:36.12 ID:y2rF8JIL0
連載再開!?よっしゃ!
鵜久森VS帝東
なんでや!
鵜久森VS帝東
なんでや!
52: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:10:30.77 ID:Y7PXCyl/0
チームメイトが強豪校行くのを応援してくれるけど
チームメイトが本当は高校でもえいちゃんと一緒に野球をしたかった言うところは感動した
チームメイトが本当は高校でもえいちゃんと一緒に野球をしたかった言うところは感動した
55: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:14:40.50 ID:4vvLtVe1d
ダイヤのAと東リべが急に立て続けに終わったの何だったんだろうな
56: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:16:00.46 ID:tNqKjsOc0
この人には女子高校野球を描いてほしい
女キャラ地味にかわいい
女キャラ地味にかわいい
60: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:19:09.20 ID:7CBADi150
素直に沢村無双させてくれればいいのに
61: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:20:15.18 ID:lBy30sxF0
何だかんだで良い感じに終わりそうなバトルスタディーズ
PLあるあるから超人野球を経て人生論漫画になったから野球部分がダイジェストでもよくなったからな
PLあるあるから超人野球を経て人生論漫画になったから野球部分がダイジェストでもよくなったからな
69: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:31:06.34 ID:hKysZSyl0
>>61
ワイも一周回って好きになったわ
PLあるあるだと思わなければそれなりに読み応えあるし、作者の理想の高校野球が何かってのがわかる気がする
ワイも一周回って好きになったわ
PLあるあるだと思わなければそれなりに読み応えあるし、作者の理想の高校野球が何かってのがわかる気がする
63: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:23:45.76 ID:8ikHU9uM0
丹波が打たれて最終回でよかったやろ
74: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:37:12.36 ID:BJ0RDa8e0
ダイヤのAって…あのダイヤのA!?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733915984/
コメント
コメント一覧
沢村の名前だけで大投手っぽく感じる
バスケ漫画スラムダンクにも沢村の名前をもじったキャラいたね
そういや、タッチの監督も英二だっけ(栄治と読みは同じ)
ぽっと出スカしたアンダースロー VS ぽっと出ハマの番長、的な感じでしょう?
せめて青道まわりの動向とか、U-18代表編とかにしてほしい。
その前に、甲子園までの描写が濃ゆいのに、甲子園をダイジェストで済ませないで。。
めっちゃわかる
イラつかせる描写がチラホラあるのに人気な不思議な漫画
三年夏の都大会決勝の相手はお前や
身長も伸びてバケモノスラッガーになってるだろう
帽子がYsだから応援しとる
メジャーにしろ、ダイエーにしろ作者が描いてるもんと、描きたいものが別なのがね
>>1
一回思いっきりスピンオフでも番外編でも描かせればいい。そうすれば成仏するやろ
特に帝東ってイキって負ける噛ませ役だった記憶しかない
作者が病気になって長期連載続けれなくなったし仕方ないでしょ
作者が長期連載終わるときにすみませんでしたってXに投稿していたやん
また病気の状態が改善した場合は短期連載などするかもしれませんて、で今回の短期復帰でしょ
最後に番外編として甲子園決勝だけ描いてくれれば満足やわ
作品が舞台作品になる
漫画賞受賞、本屋大賞受賞
高校野球甲子園大会とコラボ
コナミパワプロとコラボ、プロ野球とコラボ
単行本にプロ野球選手が帯にコメント寄せる、
プロ野球選手と雑誌で対談
16年間連載
充分に天下を取った作品でしょ
>ぽっと出スカしたアンダースロー
読み込みガバガバで草
アンダーっぽさ微塵もない左サイドだろうが
稲実戦は作者の気持ち入りすぎてる割に試合展開地味でちょっとアレだったけど
多分作者、主人公あんま好きじゃないよな
御幸の方が好きそう
好きじゃないと言うか、スペック高くないけど特殊能力で打者打ち取るキャラで行きたかったのに時代に合わせるにつれチート化しないといけなくなって扱いづらくなったんだと思う
00年代半ばはギリギリ初期設定のピッチングでも噛み合えば勝ち進める時代だったから運が悪かった
もっと言うと青道側に御幸以上に魅力のあるキャラがいなかったこと
まぁあんな「ぼくのかんがえたさいきょうのキャッチャー」みたいなのを簡単に上回られても困惑しかないんだけどさ
そもそもあんな長期間やってて風呂敷畳めなかったのが単純に無能すぎる
部員多いんやし冬越えて急激に伸びた名もなき同級生野手とか出てこいやと思ったもんや
漫画全巻捨てたよ。ブックオフとかもっていっても1冊10円だから全部捨てた、
唐突な自分語り定期
1期しか読んでなさそう
Act2の轟は扱い結構悪いぞ
全部読んだけど、1期が酷い時点で十分評価下がるし2期もキモいわw
あとそのヲタクマウント特有の「〜しか読んでなさそう」っていい加減キモいと思わない?全部読んだ奴と1期だけ読んだ奴で評価の価値変わると思ってんの?
Xと一緒
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください