ええ制度やわ
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/09(月) 18:14:33.78 ID:Z0sPm8rE0
上茶も一皮剥けないみたいなとこあったし浜地獲れたならまあ負けではないわ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/09(月) 18:14:51.98 ID:lZQN4owQ0
わりと豪華なメンツやからな
制度活性化はええことや
制度活性化はええことや
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/12/09(月) 18:15:04.08 ID:IwnmQEip0
楽天が笑うわ
どんだけヤクルト好きやねんw
どんだけヤクルト好きやねんw
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/09(月) 18:15:27.33 ID:FWlorIvi0
シーズン中もやって年2回開催にしよう
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/09(月) 18:15:29.44 ID:PMspLHQid
平沢欲しかったわ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗] 2024/12/09(月) 18:15:41.42 ID:/oGZrsZW0
ソフトバンクって捕手そんな余裕あるん?
甲斐が残っても結構いい歳やろ
甲斐が残っても結構いい歳やろ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/09(月) 18:16:22.24 ID:c9b+m8f90
>>8
吉田はあんまり捕手としては期待されてなかったと思う
吉田はあんまり捕手としては期待されてなかったと思う
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 18:15:54.43 ID:bswKiaa1d
ネットの奴らの予想よりもワンランク上の選手ばっかりやん
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/09(月) 18:15:58.61 ID:c9b+m8f90
ワイは吉田石垣が当たりやと思うわ
贔屓は取ってへんけど
贔屓は取ってへんけど
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/09(月) 18:16:23.52 ID:8jiB7UUA0
東北楽天ゴールデンイーグルス 伊藤 茉央 (イトウ マオ)
ドラフト年(順位) 2022年(4位)
生年月日(満年齢) 2000年11月19日(24歳)
ドラ4大卒2年目で現ドラは厳しいな
ドラフト年(順位) 2022年(4位)
生年月日(満年齢) 2000年11月19日(24歳)
ドラ4大卒2年目で現ドラは厳しいな
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/09(月) 18:16:27.92 ID:hRztRfsi0
2024年 現役ドラフト結果
【ソ】上茶谷大河
【日】吉田賢吾
【ロ】石垣雅海
【楽】柴田大地
【オ】本田圭佑
【西】平沢大河
【巨】田中瑛斗
【阪】畠世周
【横】浜地真澄
【広】山足達也、鈴木健矢
【ヤ】矢崎拓也
【中】伊藤茉央
地味とは言うけど
実績で言うと過去一のメンツなのでは
【ソ】上茶谷大河
【日】吉田賢吾
【ロ】石垣雅海
【楽】柴田大地
【オ】本田圭佑
【西】平沢大河
【巨】田中瑛斗
【阪】畠世周
【横】浜地真澄
【広】山足達也、鈴木健矢
【ヤ】矢崎拓也
【中】伊藤茉央
地味とは言うけど
実績で言うと過去一のメンツなのでは
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/09(月) 18:17:39.75 ID:PMspLHQid
>>16
なんで日ハムだけ2人取られてるんだ
なんで日ハムだけ2人取られてるんだ
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/09(月) 18:18:58.08 ID:8jiB7UUA0
>>31
リストは2人提出
普通は枠埋めてまで2人も余所のクビ寸前なんか要らんから2人も取らんだけや
リストは2人提出
普通は枠埋めてまで2人も余所のクビ寸前なんか要らんから2人も取らんだけや
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.51] 2024/12/09(月) 18:16:33.12 ID:8xv9HRpL0
楽ヤクはこれもう裏で協定結んでるやろ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/12/09(月) 18:16:47.12 ID:dQxnbNBW0
カープだけ2人とるとかありなのか
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/09(月) 18:17:33.80 ID:Kq9Va84+0
>>21
むしろ支配下1人増えるわけだから2人獲る方が珍しい
むしろ支配下1人増えるわけだから2人獲る方が珍しい
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/09(月) 18:17:15.49 ID:plOrn5mQ0
石垣は化けると思う
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/09(月) 18:17:23.34 ID:OdF+w6Wy0
敗戦処理とはいえ一軍でバリバリ投げてた上茶谷出すってのはなかなかの英断やな
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/09(月) 18:17:32.38 ID:4j4EPR630
巨人→ハム→ソフバン→横浜→阪神
ヤク→広島→オリ→西武→ロッテ→中日→楽天
この2つのループがあったんかな
一番人気はどこやろね
畠行った阪神あたりか?
ヤク→広島→オリ→西武→ロッテ→中日→楽天
この2つのループがあったんかな
一番人気はどこやろね
畠行った阪神あたりか?
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.54] 2024/12/09(月) 18:18:33.82 ID:zIE0vxyP0
矢崎ってドラ1だよな
こんな使われ方するんだ
こんな使われ方するんだ
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/09(月) 18:18:37.66 ID:ul6mxSel0
正直リチャードより吉田賢吾のが出したらアカン選手やと思うんやが新庄はよー見とるな
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/12/09(月) 18:18:54.55 ID:ARwUQ75K0
上茶谷 浜地 が人気か?
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/09(月) 18:18:58.01 ID:FWlorIvi0
ヤクルトと楽天、秘密の地下トンネルで繋がってる説
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/09(月) 18:19:19.89 ID:YEsuWozq0
来年化けそうなのは?
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/09(月) 18:19:42.82 ID:EoYtdZHFd
>>51
平沢
平沢
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/09(月) 18:20:01.74 ID:geZNqdFl0
>>51
ハムが取った吉田
ハムが取った吉田
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/09(月) 18:20:02.26 ID:iPLK1ca/0
みんな活躍しそうやな
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗] 2024/12/09(月) 18:20:34.02 ID:GrPhjSJ90
実績(積み重ね)という意味では過去最高レベルやな
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/09(月) 18:21:44.61 ID:hrZwEBxt0
広島の指名順が気になるところ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733735564/
コメント
コメント一覧
今のところこっちに旨味がほとんどないのがなあ。茂木だって楽天の人員整理に巻き込まれた感があるし。
中川と楽天側のプロスペクトの誰かとのトレードがあってトントンってイメージ。
陽キャと陰キャがかたまる学級内ヒエラルキーみたいな不快感
ほんこれ
さらにここから人的補償の可能性もあるし
現ドラとヤフーレは何をどう調整したと思うのか教えて欲しい
スズケン取ってギリ盛り返したけど、これ地味にやばいよな
人的補償の心配するなら奪わなければいいのに?
柴田で矢崎取れたのは海老で鯛釣ってるやろ。
矢崎出したのに指名順が想像以上に遅すぎたんだろう、ひょっとすると11番目?
現時点で現役ドラフトで負けた球団を挙げるとすると広島だろうな、枠埋めちゃったし
上茶谷浜地本田畠鈴木と他球団も割と名前売れた中継ぎ出してきたのが誤算だったかもな
推定年俸4800万って比較的高めだったのもあってか二の足踏まれたのかもしれん
そんなもんオレがフロントとして選手獲得に動いているわけじゃねえんだから知らねえよ
複数獲得が良いかはさておき
戦力外拾うよりも、まだ現ドラの方が良い選手なのでは?ってのは同意
今後はカープの結果次第やな
矢崎獲れたラッキーとはならんな
他が獲りに行かなかったのは理由ありそう…
やっぱり球速が落ちたからかな!
だって、上茶谷や浜地がいるなら、年俸高くて年寄りの矢崎を欲しがる球団なんてないよ
ちゃんと良い選手出して勝負したグループ
イマイチな余り物出してお茶濁したグループ
2つに大別されるの当然よ
日本ハム(松岡)→西武(陽川)→阪神(大竹)→ソフトバンク(古川)
広島(戸根)→巨人(オコエ)→楽天(正隨)
中日(細川)⇔横浜(笠原)
ロッテ(大下)→オリックス(ロッテの選手取りたくてもシステム的に取れないので渡邉大)→ヤクルト(成田)
【2023】
巨人(馬場)→阪神(漆原)→オリックス(鈴木博)→中日(梅野)→ヤクルト(北村)
日本ハム(水谷)⇔ソフトバンク(長谷川)
西武(中村祐)→広島(内間)→楽天(櫻井)→横浜(佐々木)→ロッテ(愛斗)
【2024】
日本ハム(吉田賢)→ソフトバンク(上茶谷)→横浜(浜地)→阪神(畠)→巨人(田中瑛)
西武(平沢)→ロッテ(石垣)→中日(伊藤茉)→楽天(柴田)→ヤクルト(矢崎)→広島(山足)→オリックス(本田圭)
--------
広島(鈴木健)→??(指名なし)→日本ハム(指名なし)
概ね妥当な指名順になっているんじゃない?
2巡目の逆ウェーバー制については再検討の余地あると思うけど
戦力余りで自然といい選手になったグループ
イマイチな選手しか出す余裕ないグループ
って感じじゃね
埋もれた選手の出場機会増やすのが目的なら下位チームに行き渡った方がいいけど戦力厚いところの富の再生産みたいに自然と行き着きつくのがやるせないなって
最悪活躍しなくてもノーダメに近いし
言うほどベイスや阪神やハムは選手余ってるか…?
チーム変わって化ける気する
大田泰示2世だね><
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください