2012
前田健太
西勇輝
2014
岸孝之
2018
菅野智之(CS)
2019
千賀滉大
大野雄大
2020
小川泰弘
前田健太
西勇輝
2014
岸孝之
2018
菅野智之(CS)
2019
千賀滉大
大野雄大
2020
小川泰弘
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/08(日) 23:19:40.15 ID:68gqaN/O0
2022
佐々木朗希(完)
東浜巨
今永昇太
山本由伸
大野雄大(2)(完)(参考)
(ポンセ)
2023
石川柊太
柳裕也(参考)
山本由伸(2)
2024
戸郷翔征
大瀬良大地
佐々木朗希(完)
東浜巨
今永昇太
山本由伸
大野雄大(2)(完)(参考)
(ポンセ)
2023
石川柊太
柳裕也(参考)
山本由伸(2)
2024
戸郷翔征
大瀬良大地
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/12/08(日) 23:20:20.34 ID:d/vmuAmY0
近年大杉
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/08(日) 23:20:50.45 ID:h2ilrDzT0
前田ってノーノーしたんか
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/08(日) 23:21:13.25 ID:h2ilrDzT0
岸そういえばしてたな
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/08(日) 23:22:22.23 ID:h2ilrDzT0
完全試合ってこんな少ないんか
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/08(日) 23:31:03.06 ID:ap+y9j500
>>9
西口が9回まで完全試合だったのに援護全く無く、10回についにヒット打たれてからこれみよがしにサヨナラ勝ちしてたな
西口が9回まで完全試合だったのに援護全く無く、10回についにヒット打たれてからこれみよがしにサヨナラ勝ちしてたな
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/12/08(日) 23:39:13.08 ID:9ooALNXi0
>>25
そういうの多いな青いチーム
そういうの多いな青いチーム
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/08(日) 23:23:02.08 ID:68gqaN/O0
ポンセを除いてエース~2番手レベルのPばっかりやね
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/08(日) 23:23:50.05 ID:CGuZL4uj0
大瀬良とか何も記憶にないわ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/08(日) 23:25:09.62 ID:68gqaN/O0
>>12
小川が一番記憶ないわ
調べて初めて知った
小川が一番記憶ないわ
調べて初めて知った
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/08(日) 23:24:42.32 ID:h2ilrDzT0
ノーノーってもうちょいレアじゃないんか
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/08(日) 23:25:12.83 ID:mWeXPv620
東浜はソフトバンクと巨人でやってんのか
すげーな
すげーな
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/08(日) 23:25:18.14 ID:h2ilrDzT0
22年何があったんや
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/08(日) 23:25:47.76 ID:b5s0W4/v0
大野ほんとかわいそう
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/08(日) 23:26:05.44 ID:7HIa8mHe0
打線の援護は必要やね
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/08(日) 23:27:27.33 ID:4QjIxsGC0
引退試合でノーノーやる畜生
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/08(日) 23:27:42.80 ID:CJEZKPkd0
今永も(参考)になりそうだった
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/08(日) 23:37:05.88 ID:NsW/oeLz0
>>22
宮﨑がギリギリでタイムリー打ったな
あれがなかったら危なかった
宮﨑がギリギリでタイムリー打ったな
あれがなかったら危なかった
23: 警備員[Lv.4][芽] 2024/12/08(日) 23:29:23.75 ID:Czd+fanB0
なんだかんだで後のメジャーリーガー多いな
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/08(日) 23:41:59.93 ID:mWeXPv620
1997年
試合数135 本塁打36
1998年
試合数17 本塁打2
何があったんや小久保はん
試合数135 本塁打36
1998年
試合数17 本塁打2
何があったんや小久保はん
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733667549/
コメント
コメント一覧
年齢的にどっかで現役続行だろうけど
あと5人という所でユキヤに飛騨して8回1安打で降板
神宮現地観戦で惜しかったが近年で最長イニングだったよ、なお相手は横浜
巨人との開幕戦ノーノー未遂もあったね
今年復帰してやってた投球フォームは合理的で
第一条件のタイミングも取りづらそうだったし
最後の広島戦のおまけみたいな登板では
サードの送球エラーから失点に繋がったが
来年はもっとこれをブラッシュアップして
もっと打者が打ちづらい投球実現させて欲しい
しかし改めてノーノー達成フォーム見直すと
「何て時間がかかる投球フォームだろうw」
「これで腰や股関節やらない体の強さよw」
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください