1: それでも動く名無し 警備員[Lv.47][苗] 2024/12/06(金) 01:38:51.17 ID:tyalaQGl0
ヤクルトが国内フリーエージェント(FA)権を行使した中日・福谷浩司投手(33)の獲得に向け調査を進めていることが5日、分かった。
FA交渉を行っていたソフトバンク・石川柊太投手(32)から、この日までに断りの連絡が入ったことが判明。
石川と同じく補償の必要がないCランクの福谷獲得へシフトチェンジした。
FA交渉を行っていたソフトバンク・石川柊太投手(32)から、この日までに断りの連絡が入ったことが判明。
石川と同じく補償の必要がないCランクの福谷獲得へシフトチェンジした。
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.47][苗] 2024/12/06(金) 01:39:45.13 ID:tyalaQGl0
関係者によると、獲得に向け交渉していた石川から、この日までにヤクルト側に断りの連絡が入ったことが判明した。
初交渉を行ったのは11月26日。福岡市内で小川淳司GMが3年総額6億円の好条件を提示して誠意を示していた。
獲得に補償が必要ないCランクのため、巨人やロッテ、オリックスによる争奪戦に参戦したが、獲得には至らなかった。
初交渉を行ったのは11月26日。福岡市内で小川淳司GMが3年総額6億円の好条件を提示して誠意を示していた。
獲得に補償が必要ないCランクのため、巨人やロッテ、オリックスによる争奪戦に参戦したが、獲得には至らなかった。
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.47][苗] 2024/12/06(金) 01:40:26.53 ID:tyalaQGl0
ヤクルト 中日FA腕・福谷獲得調査 ソフトFA石川から断りでシフトチェンジ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/12/06/kiji/20241205s00001173415000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/12/06/kiji/20241205s00001173415000c.html
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/06(金) 01:40:51.30 ID:89KGpojT0
去年もそんなことしてたな
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.47][苗] 2024/12/06(金) 01:42:10.47 ID:tyalaQGl0
まあ茂木獲ったからええやろ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/12/06(金) 01:43:13.52 ID:IYgYYFw1d
石川は巨人?
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.47][苗] 2024/12/06(金) 01:44:02.85 ID:tyalaQGl0
巨人かロッテか石川
これでロッテに行かれたら、
元神の子争奪戦は巨人ヤクルトになるかもな
これでロッテに行かれたら、
元神の子争奪戦は巨人ヤクルトになるかもな
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/06(金) 01:46:07.86 ID:g6Qm+kcl0
結局パリーグでやれる選手はセリーグに来ないのか
甲斐もダメなら選手目線で明らかにパ>セなんだろう
甲斐もダメなら選手目線で明らかにパ>セなんだろう
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/12/06(金) 02:35:13.83 ID:/r9QvrkC0
>>13
指名打者があるんだから選手目線なら間違いなくパリーグの環境のがやりやすいだろ、そりゃ
指名打者があるんだから選手目線なら間違いなくパリーグの環境のがやりやすいだろ、そりゃ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.47][苗] 2024/12/06(金) 01:46:51.99 ID:tyalaQGl0
識者高木豊さんのコメント
移籍球団については「楽天とか巨人というよりも、ヤクルトとかそういう所だったらチャンスはありそうな気はする。
福谷もそっちの方が仕事が増えるし、その方がいいのかな」とし、残留については「なくはないけども、
声をかけられたら積極的に動くかなという感じはする」と自身の考えを明かしていた。
移籍球団については「楽天とか巨人というよりも、ヤクルトとかそういう所だったらチャンスはありそうな気はする。
福谷もそっちの方が仕事が増えるし、その方がいいのかな」とし、残留については「なくはないけども、
声をかけられたら積極的に動くかなという感じはする」と自身の考えを明かしていた。
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/12/06(金) 01:49:05.42 ID:ow1SUntI0
本拠地が神宮球場なのって投手が移籍先を選ぶ際の材料としてどれだけ影響するんだろうな
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/06(金) 01:56:42.11 ID:9C+7bKi/0
>>20
建て替えで今よりは投手不利にならないじゃね?知らんけど
建て替えで今よりは投手不利にならないじゃね?知らんけど
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/06(金) 02:14:54.50 ID:EvWKj3OO0
>>27
新しい神宮球場が出来るのは8年も先のことなので
FA選手なら建て替えの前に引退なので関係ない
新しい神宮球場が出来るのは8年も先のことなので
FA選手なら建て替えの前に引退なので関係ない
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.45] 2024/12/06(金) 01:50:10.51 ID:73PLFoHd0
山﨑福に行ったが断られる
断れたから石田に行ったが断られる
石川に行くが断られる
石川に断られたから福谷に行く
両方行ったらいいのに
誠意が足りない
断れたから石田に行ったが断られる
石川に行くが断られる
石川に断られたから福谷に行く
両方行ったらいいのに
誠意が足りない
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.47][苗] 2024/12/06(金) 01:52:57.38 ID:tyalaQGl0
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/06(金) 01:53:45.01 ID:4IOQ8oGy0
>>23
ヤクルトならローテや
ヤクルトならローテや
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗] 2024/12/06(金) 03:19:34.68 ID:7AASl1at0
>>23
福谷って2014と2020しか仕事してねえんだよな
もうちょい実績残してるイメージだったわ
福谷って2014と2020しか仕事してねえんだよな
もうちょい実績残してるイメージだったわ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/06(金) 01:59:34.24 ID:/COcaL3t0
地元なのにまっ先に断られたんか
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/06(金) 02:03:18.41 ID:K8m3Q+DO0
石川はどこ行くか決めてないのに、ヤクにだけお断り入れたのか?
そういうことってあったっけ?
そういうことってあったっけ?
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/06(金) 02:14:43.18 ID:tXUacP1r0
>>38
浅村のお断りックス
浅村のお断りックス
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.45] 2024/12/06(金) 02:05:15.21 ID:73PLFoHd0
スポニチに続き報知も
これニッカンも来るパターンだな
これニッカンも来るパターンだな
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.47][苗] 2024/12/06(金) 02:06:28.25 ID:tyalaQGl0
報知
ヤクルトが中日FAの福谷浩司を本格調査へ 石川柊太側から断りの連絡入り方針転換、田中将大の獲得は見送りへ
また、球団は楽天を自由契約になった田中将大投手(36)の獲得を見送る方針を固めた。
ヤクルトが中日FAの福谷浩司を本格調査へ 石川柊太側から断りの連絡入り方針転換、田中将大の獲得は見送りへ
また、球団は楽天を自由契約になった田中将大投手(36)の獲得を見送る方針を固めた。
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/06(金) 02:10:33.17 ID:9dL2r9r20
>>40
福谷に断られたらどうするのか
福谷に断られたらどうするのか
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/06(金) 02:08:49.06 ID:tXUacP1r0
福谷は引退後見据えて取るのアリよな
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/06(金) 02:16:22.97 ID:/wnFFzTi0
石川と甲斐の去就が決まれば今年のFAはほぼ終わりか
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/12/06(金) 02:26:20.54 ID:hRRlZwvm0
今週中に動きあるんかねぇ
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/12/06(金) 02:27:12.74 ID:ow1SUntI0
残留とみる人は少なそうやね
まあしゃあない
まあしゃあない
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/12/06(金) 02:41:16.44 ID:jQDysV1U0
全力って獲得球団筆頭のふりしてお断りされたんかーい
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/06(金) 03:20:51.86 ID:9jlqhJrQ0
とにかく頭数足らんからな
CランクFA選手を狙わん理由がない
投手はいくらおってもええ
CランクFA選手を狙わん理由がない
投手はいくらおってもええ
98: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/06(金) 03:38:19.61 ID:nvhmPM9J0
まあ福谷もヤクルトならそこそこ出番はありそうだから頑張れ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733416731/
コメント
コメント一覧
でもマーに切り替えなかったのは評価する
成瀬が異質過ぎただけ
東京のメリットを活かしきれてない
福谷もウチがいくら積んでも残留だろうね
たぶん球場云々ではない
今後の活躍をお祈りしています。
圧倒的に投手が必要なチームだったのに。
あと私も福谷行くなら外国人投手4人獲ってほしい。
来年も外国人5枠だし獲った投手全員活躍する確率は高くないし。
とりあえずランバート獲ってほしいけど動きが遅くて心配になる。
ウインターミーティングまで獲れないのかな?
みたいな感じだな
そんなことよりももっと根本的な改革をしろよ、時間かかってもいいから
移籍先決定で結果的に振られたねってパターンはあるけど
「ヤクルトさん予選落ちでーす」のパターンは新鮮やね
これは讀賣かロッテだろうな。
福谷獲れなかったら助っ人頼みだな。
クラブハウスや室内練習場やこぶし球場およびそこまでの動線
ここら辺が劣悪すぎて移籍しようとはならないやろ
履正社高校とかより設備は負けてるのかもしれんし
マトモな投手は来てくれる訳がない、あんなリトル用の球場本拠地だし
福谷も多分ダメだろうな。
昔の広島みたいにうちはお金無いよ!でもそんなうちが評価してるの分かってくれるよね!?みたいな行動はとらんだろうし、何したんやろうな。
他球団は断られましたなんて言う必要(場面)がない。
ピッチャーお断りは5人目か…。
競合になるとまるでだめね
それこそご両親を人質に取るとか、闇バイトに襲撃させてうんと言わせる位やらないと来ないと思う
若干干され気味だった石田健大にDeNAと同じ条件出して断られたのを見たらいろんな意味で魅力ねーんだなって思った
石川>>福谷>>田中マー
なんだな笑
ライアンの先発枠奪う可能性あるししゃーない
これからは野手のFA狙ってた方が勝算あるわ
実績あるNPB自由契約助っ人を獲りにいった方が良いのでは?福谷もダメかも分からんし?
石田健大を忘れていた。
まぁ交渉ごとやから、わざわざいう必要は本来ないからねー
裏でお断りされてるところはあると思う
野手のFAって言ってもウチしか獲得を動かない選手しかムリじゃない?
つか残留を含めて競合したらあかんねん
亜大野球部みたいなもんなんや
何故?
何かおかしいか?
福田…
石川柊獲得できる可能性低かったんだからせめてヤフーレは残すべきだったな。
それはまだわからん
福田とかはコーチで決まってたパターンだし毎年の様にいく投手と比べて野手FAには動かないが大引茂木と確率は高いと思う
あの出たかった石田にすら断られたから投手より野手やな
コンプ拗らせてんなおっさん
いやいや
大金蹴ってまで日ハムに入りたかったんだから
可能性はゼロだったぞ
福田はコーチだぞ
元から決まってたもんだわ
ヤクルトは条件がよくないので、
お断りしまーす😅😅😅😅😅
予選敗退でーす👏👏
他所じゃ普通にアウトのフライがホームランになって成績給料に反映されるんだから
他球団のお誘いがなければ福谷ならヤクルトに行くと思うから安心しな
中日ファンからも他球団から誘いがあれば安くても移籍するだろうと予想している、福谷は立浪になってからのフロントに不満があったから
今回もその流れになってしまうのか…。
ロドリゲスすら流出ならヤフーレ放出は意味わからんからな
石川は誰がみても可能性低いしな
今の年齢と成績で複数年はもう大成功
そうかもしれないけどコーチがなくてもヤクルトには来なかった気がする
当時のヤクルトってヤ戦病院って言われてたし、故障を気にする人は選ばないと思う
最終的にはK-鈴木最高や!福谷なんていらんかったんや!になりそう
もう交渉の時に商品代を精算したらええんちゃうか?
今日は石川柊から一番にお断りされて落胆
今はそのガチャが1回最低75万ドルだから
福谷投手にいく方が安いんよ…
多分そこだけではないと思うで
確かにな。
多少金額違う程度ならナゴドホームの中日に残留、年数と金額に開きがあるなら他の球団でいいもんな
それはifの世界だからわからん
ヤフーレはもう通用しないと思ったからリリースしたんじゃないか?
残すとしたら今年より年俸あげないとあかんだろうし
明らかに通用しないのがわかってながら人がいないから外国人枠を使って増俸して残しますは筋が通らんと思う
上で他も言ってるけど、施設含めてやろな。
それに加えて提示額の低さで話にならなすぎて、もういいですされたんやろ。
大西に1億とか吉村に2億とか出すようになれば少しは風向きも変わるかも知れないけど。
石田なんて山福断られて仕方なしで交渉じゃん
納会のついでに交渉
午後納会なので高津は欠席
東京にわざわざ石田にきてもらう
年俸は横浜と同じ
神宮以前の問題だよ
こんなんで来るわけないだろ
福谷はヤクルトか中日なら中日残留だろうな。
わざわざピッチャー地獄の神宮に来るメリットは無いもんな。
「次回交渉があれば」って言ってたやん
阿部慎之助監督も大山の時に「次回交渉時は同席する」言ってたし
個人的には監督が出てきてもあんまり意味ないと思う
特に2回目以降は代理人との交渉なのに誰相手に熱い思いを伝えるねんと
金払いというか練習施設を含めた環境の悪さやと思うで
素人目に見てもプロがやる環境ではないもん
出勤で車一つ入れるのに苦労する環境やぞ
期待が膨らむほどショックも大きいから逆に良かった福谷も無理やろ来季はサイドスローのK鈴木に感謝してるやろな
まぁ競合野手が出てきたときにわかる話やな
かなC
計算できる外国人投手1人もいないのまずい気がするけどな
阿部とかが「君の力が必要だ」とか熱く語ってるのに、うちのO氏は「とりあえず話をしました」だもんな
必要としてくれるところに行くって言ってる選手に対してこれじゃあ断られるのは当たり前
営業マンからやる気を感じない会社の製品買わないだろ?それと同じだよ
投手目線じゃ活躍できないの分かってて来ないわな
外様には厳しいし査定も渋い
他の倍は積まないと来ないやろ
熱い言葉かけても大山が水道橋に行かなかったんだから、知らない大人の言葉なんてまるで無意味だと証明してるやんけ
福谷は2年契約しないと無理だからその年に解雇できる外国人の方がいいという考えもある
せやね楽しみや
残留と他球団移籍じゃ別もんやろ石川も移籍決まってるわけではないが
本気で必要としてくれる球団なら元から倍の金額提示なりする。
誠意とは言葉ではなく金額とはよくいったもんだわ
しかも中継ぎ起用の可能性を示唆するようなコメント出してたし
サガン鳥栖がブッフォン獲得を検討とかいう記事を思い出したわ
奥さんへの印象がよっぽど悪かったんやろな
相手からしたらお見合いの席ににハゲ散らかした無職デブがヨレヨレのスーツでやってきたみたいなもんだろ
会ってもらえただけで上出来だよ
しかし提示した条件は基本横一線だったはずなのに真っ先に落ちるとは
マー君「こんにちは」
ほぼ確実に成績落ちて、球界全体の評価下がって選手寿命も短くなるからな。
最後にレジにご案内やね
最初から立浪の件まで
全てあなたの妄想やないか
小川がモソモソ喋っててよく聞こえなかったんやろ
ただしマー テメーはダメだ
神宮ホームである以上仕方ないんだ
外国人と戦力外で若いの取れればいいよ
監督に会ってから断るのは失礼だからその前に断ってきたんだろ
最初から来る可能性は無かったんだよ
引退後を考えたらチュニドラ生え抜きドラ1の立場を捨てる意味も無いしな
しゃーない
切り替え大事よ
それってコッチの台所事情なだけやんw
他も欲しくて手を上げてる訳で
そら(神宮)そうよ(飛翔)
高級住宅から掘っ建て小屋に引っ越すようなモノだからね
その判断は我々でなくお金を出す球団側だからこれ以上の議論は無駄やね
お金ならオリックスだってあるで
関東志望って噂なのにヤクルトが蹴られてオリックスが残ってるのはちょっと不可解やな
保険を田中にしない所はええよ
しれっとK鈴木育成で拾ってるね
そして福谷にそこまでの価値があるかは微妙
バンクで通算負け越しだしね
仕方なしにとかいうと福谷投手へのアプローチも仕方なしってならんか?
口頭だけかよw
書類もらうやろw
それは結果論やな
反省をして来季以降に生かして欲しいわ
その結果、外国人投手0になるのであれば仕方ない
交渉する前に代理人からお断りの連絡が入って終了
まぁこれは仕方ないわ
時間とお金の無駄やもん
流石にそれはドン引き案件やで
>>104の言うとおりヤクルト球団さんの事情であって1選手に言われても困るやろ
神宮球場建て替えが全くアピールポイントにならないから設備面のことで断られたらどうしようもない
考え方が鶏頭やね
神宮はよっぽど嫌なのか小川GMが余計なことを言ったのか…
ここは切り替えて、シーズンであたったらタダ飲み野郎を許すな精神で打ち崩すしかない
これで他球団が全て一次予選通過してたら草
金額もだけど複数年保証しないといけないのも支配下枠のコスト圧迫するから獲得出来ない方が望ましい
石田を含めても欲しかったの福也ぐらいだから
単純に同リーグだからじゃなくて?
そんな心配するほどいい選手いてたかな?
地元ドラ1かつ三田会バックの選手をクビにしたら何かと面倒だし
あれれ〜??
君たちカスルトファンは石川はウチに来る!!って言ってなかった?🤭
エイオキが引退して頭おかしいベテラン枠枯渇してるだろ🤪
交渉の椅子にスワローズさせてくれただけありがたいよ
お断りックスされたらずっと言われるw
仮にこれならそりゃ断られるわなー
一般的にFAは年内は待つのにヤクルトだけ12月頭とか、来てほしいのかそう出ないかわからんで
断ってくれって言ってるようなもんやん
そもそも関東志望なんて記事で適当に書いてるだけやろ
山崎→在京→ハム 近藤→在京→ホークス 大山→在京→残留
近年だけでもこれ
そもそもどの球団も探りは入れてるはずで可能性がなさそうなら檻も手も上げんでしょ
巨人からお誘い来ているなら東京のメリットはそっちでも受けられるからヤクルト選ぶ理由としては弱い
打高球場なのに金払いが他と同等じゃ何のメリットもないからな
4年8億くらい出さないと他と勝負できないって以前書いたらアホみたいに叩かれたけど
90年代に今のヤクルトの施設があったら見劣りしてないやろうけど
2020年代であの施設は流石に他球団に負けちゃうわね
お前小学生が木の棒でつついて遊んでる💩みたいな奴だな~
これだけ毎年失敗続きでよくクビにならない処世術はもはや匠
石川柊資金もあるし中日を上回る条件を提示すれば
可能性はゼロではないと思う。あとは福谷が神宮の環境に納得させしてくれば…
オープン戦ではね。。
ヤクルトは福谷に全力で宜しく!
👋
フロントをわからせるためにはその方が良いかもね
福谷みたいにとりあえず出場機会優先なら来そうだが
佐藤琢(育成) バンク
澤野(育成) 楽天
茂木(FA) 楽天
K-鈴木(育成) 讀賣(獲得予定)
普通では笑
大山クラスの野手だったらパ行ってくれって思うけど、Cランクの先発1人増えるくらいなら同一リーグでも構わんけどな。
バンテリンで防御率4点台、直近5年で5点台の投手取る位なら、まだ復活の可能性に欠けて田中獲る方がワンチャンあるレベルに思える
すでにファン。
新しいなw
巨人 在京 先発のみの提示
千葉 関東 先発のみの提示
大阪 関西 先発のみの提示
東京 在京 先発と中継ぎの提示+神宮ホーム
ここかねー真っ先に弾かれた理由
わざわざ神宮ホームにするピッチャーはあんまいないのと中継ぎもあるってしてるから
外様には厳しい???
ヤクルトは外様にも金払い良いが……
仕方なしだろ?
必要なら今の今まで音沙汰なしってことはないだろ
幸い福谷はリモートだからきてもらったりしないで済むし納会の合間に出来る
そこまで言うなら自前で用意しろ
マー君「早く入れろヤ!」旭川
石川柊やいらんかったんや!
こうなれば良いのにな。
せっかく地元ドラ1なんだし、投手やっているんだからナゴドからわざわざ神宮に移ってくる必要も無いよ
そのまま残留してくれ、頼む
負け惜しみ乙
並行して交渉していたわけだし、茂木は他に名乗りあげている球団無かったんだから先に決まって発表するのは別におかしいことじゃないだろう
大山が脅迫されて泣く泣く残留したってマジ?
村上が来年までなのにそれは楽観的過ぎるんだよな〜
来年Aクラス入りできなかったら暫くBクラス濃厚な戦力だぞ
以前までと違って怪我人のせいではなく、単純に戦力が足りなくなるからな
わざわざ福岡までヤクルト持ってきたのに…
檻…岸田監督出馬
讀賣…阿部監督電話にて「君が必要」
ヤクルト…淳司GM「言える事は全て話ました」
ロッテ…吉井監督出馬
ヤクルトは石川柊獲り本気だったのか?
もう年寄りだからな
復活の可能性欠けてて草
来年だけならまだしも数年先見据えるなら先発再転向か誰か支配下から昇格させた方がいいわな
自前の方がマシだと思われてるんじゃないか?
淳司「博多ラーメンと明太子旨かったわ」
こんなに投手から嫌われてるのに、
幹部とやらや一部ファンも含めて、田中投手に失礼なこと言ってたからね。
どっから目線てやつ。
石川投手も嫌な気持ちになったんじゃないの。
石川柊→讀賣 バンク ロッテ 檻
福谷→ヤクルト
原口→オファー無し
オファー無しが原口さんだけになってしまった…
うちはそんなにも魅力ないんか!?って思うよ
読売に来いや!ヤクルトタダ飲み野郎がどうなるか見せてやるわ
は?ヤクルト?東京なら巨人じゃね?
で終わりなんやろな
居ないやん
純粋に疑問なんだが、福谷より期待出来る育成なんて居る?
小澤を先発再転向はして欲しいけど、何か本人がクローザーにやりがい感じてるっぽいのがね…
その時は茂木栄五郎が返り討ちにしてやるから
口癖なんだと思う
そういうのはよくない
神宮本拠地なんだから投手に関してはそりゃそうでしょ
むしろよほど特別な事情でもない限りまず選択肢から消されると思うぞ
メルセデスなんか石川より高騰してるぞw
ガチャ回した方がマシ
二の矢三の矢があるだけマシ
他が先発確約のなかそうじゃないってのは明確に悪いとこだな
最大件の評価を伝えたいんだろうけど、起用法のブレが怖くなるわね
球団幹部の発言が報道されてから2日後くらいか?
因果関係はありそうだね
小川GMが交渉前にユンボに乗ってで神宮球場ぶっ壊しましたとかちゃうか?
ここでも「本当のことを言って何が悪い」って開き直ってた奴おったな
めぼしい宝は既に他球団と話ついとるで
年齢考えたら4年以上は出せないから仕方ない
ライアン「えっ」
他のチームは無事一次予選通過した模様
【ソフトバンク】FA石川柊太がヤクルトに断り 争奪戦はオリックス、巨人、ロッテを含む4球団
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0303514b67efabdbb05d74bc4d4eff171cdc815
何らかの罪になりそう
設備が他球団に比べて劣っているのは明らかだろ
1軍が試合前に草野球場でしか練習できないのはウチだけだよ
もうGMも世代交代した方が良い
ハキハキした口調で球団の中長期的なビジョンをモニター使ってプレゼンしてそのために君が必要なんだってことを伝える
年寄りが契約金額書かれた紙一枚でモゴモゴ喋ってても何も伝わらんよ
それはここの全部のコメントに言えちゃう事言ったらお終いよ
そのコメントも無駄やしな
大西吉村は来年結果残して始めて億レベルだろ
2年目で初めてシーズンローテ回った投手に2億とか年俸バランス破綻するて吉村に2億とか
その設備がやばいんやで
来週にはWM終わって外国人の情報も出てくる動きとしては十分やね
ミスタータイガースファン認定🏅
そこまで本気でもなかったんちゃうの
実際年齢と直近の成績考えたら4年はリスキーだし
しかもほとんど育成でな
神宮ホームな上に練習環境もまあ酷いからどんなに口上手い人でも無理やと思うわ
結果論ではないよ
フロントが君みたいな考えなら終わりだし来年優勝狙わないと村上の後は暗黒だぞ
普通に巨人行くだろ
あと福谷取るくらいなら新人にチャンスやった方がいい
ロッテに行ってくれ頼む🙏
こんなんで来てくれるかな?
誰?
机がじゃべったと思いたいが実在してる人物なら調子乗りすぎて無理だわ
この件に関しては結果の出ない堂々めぐりになるだけやから意味ないと思うで
金額が変わらないなら環境面は重要やろ
引退後のコーチ契約結んで他と戦える位だわ
報道を見るもそうみたいやな
これから4球団による争奪戦が始まるわ
DeNAも入ってくるかもしれん
(投手FAは)もう新球場移転までは諦めるしかないのか…
あと何年だっけ…長いよなぁ
今日中に発表なければそういうことやろな
お断りックスはそもそも交渉させて貰えてないからね
既に記事が出てる
【ソフトバンク】FA石川柊太がヤクルトに断り 争奪戦はオリックス、巨人、ロッテを含む4球団
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0303514b67efabdbb05d74bc4d4eff171cdc815
立浪関係無いよ。
立浪関係無く中日ビジョン無いからわら
建て替えの話出たとき「ファンの前を通る動線」は残してくれって声はあったな
多分いの一番に消されるとは思うが
そもそもヤクルト別に飲みたくないだろ笑
高津数少ない高校の後輩なのに出なかったの笑うな。
福也を最初から諦めて交渉してれば横浜と同じ額でも来ただろうに
しゃーないわ。
交渉の場でもタバコ臭い口臭撒き散らしながらガッハッハとか笑ってそう
それを石川の奥さんがどう感じたかだな
Cランクの選手がローテーションフル回転で働くイメージは浮かばないしな。
特に巨人は先発いるし。
逆にヤクルトは成績悪くても我慢強く使ってくれるだろうけど
保険だから向こうにとってもそんなもんでしょ。
それは最初から取る気ないって言ってるのと同じじゃん
そんな甘い考えでFA投手に来てもらえるような環境じゃないっていい加減に自覚しようや
千鳥のスポーツ番組でこんなんあったな
それはたらればやわ
仮に山崎にいかずに石田に行ってたら「なんで山崎に行かなかった」って話になると思うで
良くも悪くも腹芸はできない不器用な昭和の親父やからな
お見合いの席で、健康な子供を産んでくれそう、って言っちゃうやつ
それはまあ誉め言葉だし実際そこも評価なんだろうけど、それを言っちゃうのは、ね
東京=讀賣?まーだ父さんの洗脳解けないのかよ
毎日1球団ずつ脱落球団を発表するんだろ
残り2球団になったら1週間沈黙後に突然結果発表
石川もエンタメってもんを分かってる
例の乙女ゲーの背景に現実の施設負けてんだぞ
どの件だって堂々巡りだろ
今年のドラフト1位にも言ってたな
石川「5球団からのオファー!?一体どうなっちゃうんだ!?」
ヤクルト「燕よ〜♪」
石川「ダメー」
「どこでも守れる」とか「先発でも中継ぎでもできる」ってのは編成目線だと大事なのはわかるんだけど
選手に直接それをいうのは必ずしも褒めてるとは受け取られないってのを知るべきかもしれんな
「起用法を決めかねてるのかな」って感じになる
参戦された時点で諦めはついてたが福谷は年齢的にどうなんだろう…年俸据え置きはあり得ないわけだしコスパ悪そうな気がする
新人にチャンスを与えてもなお枠は有り余ってるやん
スッカスカやぞ
交渉してもらえただけまだマシよな。
「言える事は全部伝えました」おしまい。だもんなぁ。
石田健大
山崎福也
美馬学
福田秀平
中田賢一
ヤクルトタダ飲み野郎6人集。
獲るべきやと思う。
君終わりやで
残ってたと思う。巨人軍はまだ冷房ドームという利点あるがロッテだろうな。
ネタにもならないレベルの低魅力球団なのが恥ずかしいから
可哀想なやつ
ただ福田なんてロッテでなくヤクルト入りすればもう少し人気選手になれてたような気もして
惜しい気がした。結局地味な控えで選手生活終えちゃった印象。
間もなく福谷も加わって7人衆よ
井納氏抜けてないか?
それ入れたら八卦衆なんよね
それだけではないかもしれんけど、石川のtwitterに先発と中継ぎについて言及あるからな
奥さんに手出しそうなやついるもんな
その名もJC印行トリプルスリー
先発でも中継ぎでも評価してる=中継ぎ起用ってことにならないんじゃないか?
人望ないんだなあー、それとも軽く見られてんだろうな
お互い不幸になるだけやし中日残留してくれ
草枯れるわ
ヤクルト支配下<他球団育成
という厳しい現実
小川GM「福谷やマーとの話は石川の決着がついてから」
石川「やっべ、最初からヤクルト行く気はなかったけどなるはやで伝えないと多方面に迷惑かかっちゃうじゃん…」
で、ヤクルトだけ早めのお断りなんだと思われる
何処の回し者だか知らんが💩は巣へ帰れ😡
ヘタすりゃ、そのへんの甲子園常連校とか大学より劣るで…
そんで数年枠一つ潰して若手投手を早々に切っていくんや
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください