FA茂木栄五郎がヤクルト入り決断!5日に正式発表 背番号は8「1度きりの野球人生」12/5(木) 1:43配信
s://news.yahoo.co.jp/articles/be8786eae3582728969c3b241ca6e815f6fb1eab
s://news.yahoo.co.jp/articles/be8786eae3582728969c3b241ca6e815f6fb1eab
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/12/05(木) 07:45:58.04 ID:TnTQ9i830
「1度きりの野球人生。後悔はしたくない。プロ野球生活も残りそんなに長くないと思う。1軍でやってなんぼだと思う。もう1度、レギュラーで頑張りたいという気持ちは常に持っている。お金とか条件とかではない」
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/05(木) 07:46:54.92 ID:jkPEOCTy0
応援歌も買い取れ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/12/05(木) 07:51:14.85 ID:ITIx77iB0
気づいたら3番打ってそう
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/05(木) 07:56:38.15 ID:PSWuvGsx0
どこ守るんだ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/12/05(木) 07:57:36.44 ID:PhdjtMI90
ヤクルト来年は優勝候補じゃん
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.43] 2024/12/05(木) 07:59:01.58 ID:+4Umr6DD0
東京です
セリーグです
巨人阪神ほど注目浴びません
ファンが穏やかです
これがヤクルトスワローズなんだよね
セリーグです
巨人阪神ほど注目浴びません
ファンが穏やかです
これがヤクルトスワローズなんだよね
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 07:59:38.30 ID:w7SGM1dmd
茂木がヤクルトのどこでレギュラーとるん?
聖域の山田含めて内野埋まってるやん
聖域の山田含めて内野埋まってるやん
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/05(木) 08:02:38.80 ID:8maPYpiS0
>>19
外野
外野
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/05(木) 08:05:18.63 ID:0a4y0QJh0
宗山、小深田、村林、大地、阿部
村上、山田、長岡、オスナ
いうほどヤクルトの方がチャンスあるか?
村上移籍待ちやね
村上、山田、長岡、オスナ
いうほどヤクルトの方がチャンスあるか?
村上移籍待ちやね
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/12/05(木) 08:08:31.23 ID:x7m3hcfH0
怪我多い山田のバックアップか?
FAをバックアップ要員でとるとか贅沢やな
FAをバックアップ要員でとるとか贅沢やな
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗] 2024/12/05(木) 07:59:43.67 ID:mJigD6QC0
茂木FAしとったんか
全然騒がれなかったなあ
まあよかおめ
全然騒がれなかったなあ
まあよかおめ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733352304/
コメント
コメント一覧
打順は2〜3番あたりで村上に繋いで欲しい
武岡期待してるから頑張れ
(茂木本人が怪我した場合を除く)
winwinやね
これ見ると数年前に高い金出して福田秀平取ろうとしたのホンマ異常やったよな
ソフトバンクブランドに全球団騙されてた
やっぱりFAに人的補償ないらんだろ
同じ栄の字が付くしワンチャンあるやろ
今年の西川ぐらいやってくれたらかなり有り難い
なんで取るのか不思議だったけど取っちまったもんは仕方ない
FA戦士なのに単年塩見・石川などと同等の7000万やぞ
正直かなり安い
シャルウィーク
福田の場合はCランクだったのとケガしがちであまり出場数多くない中でそこそこの数字残してたから、しっかりケアさせてレギュラーで使ったら結構いい成績出すんじゃね?て期待感があった
まあ実際はソフトバンクの使い方が上手かったんやな、て話だったが
>茂木がヤクルトのどこでレギュラーとるん?
どうせヤ戦病院化してポジションが空くから
『1軍でやってなんぼ』(何処ででも試合に出たい)のなら妥当な選択
内野全部出来る上に東京出身で地元に戻るわけだしな
年俸や人的補償に見合った活躍してね。
怪我で離脱だけはやめて。
投手 清水 奥川 木澤 吉村 山野 松本 小川 山本 大西 小澤 高橋 坂本 竹山 丸山
捕手 中村 内山 古賀 鈴木
内野 赤羽 山田 長岡 西村 村上 武岡
外野 並木 丸山 塩見 澤井
プロテクト漏れ
投手 石山 山下 原 石川 星 石原 高梨 柴田 金久保 長谷川 宮川 今野
捕手 松本 中川 橋本
内野 川端 宮本 北村拓 太田 北村恵 小森 増田 伊藤
外野 西川 濱田 岩田
心情的には石山、石川、川端のベテランを指名されたらきついが、
戦力的には誰を取られても別にいいやって感じだな
福田秀平は4年6億円だしな
同じ怪我がちとはいえシーズン通しての実績ありかつポジション考えるたらFAとは思えない金額だよな
でもヤクルトの投手取ってもなあという感じか
まっちゃんはあかん
あとは移籍直後に肩甲骨を骨折して、結果を出さなきゃと焦ってちゃんと治らないまま試合に出続けたのが致命傷だったな。それでバッティングの感覚が何もかも壊れた
福田自身が後悔するように語ってた
これで高年俸という感覚がわからない
その理由は取られるのが嫌というのではないから、選ばれた選手はむしろチャンスが増えるから「僕を選べ」って気持ちでやってほしいわね
問題は茂木自身がスペということ
星 濱田 川端 in
って感じや個人的に
さすがに捕手はプロテクトせんとあかんから松本はプロテクトだよ 小森も来年4年目考えるとプロテクト
だからこの手のってだいたい投手になりやすい、
捕手も欲しい
安田と太田の他は一軍レベルにない上に安田はDHで使われがちだから
松本直樹プロテクトかけないの試合見てないの丸わかりで草
その場合外国人投手減らしたり68人スタートとかになるんかな
2 遊 長岡
3 左 サンタナ
4 右 村上
5 一 オスナ
6 三 茂木
7 二 山田
8 捕 中村
これは優勝だわ
(人的補償)あげません!!!!
今年は二軍すら回すのに苦労するくらいの人手不足だったから、一軍で渋滞してる内野以外はどこ獲ってもだいたい助かる
稲葉の化身になるんだよ!
投手がね、、、
あと誰かしら離脱するからね、、、
西川澤井丸山はどうすんの?
川端は来年引退というか今年引退でもおかしくなかったし石山は秋田だから楽天で頑張ってもいい
起用の幅が広がるいい補強だよ
このスタメンがいつでも揃うわけないの過去の実績から容易に想像つくでしょ?いくらでもそのあたりの面子の出番はあると思うよ
打撃はまだまだいけるみたいな話だから、結局ファーストか代打ぐらいしか無理そうなんよな
7番の山田は強くないよな。上位打てる二塁手は強いけど、7番なら聖域にしたらあかんと思うわ
「一年で出てく村上は獲らんだろ」もありだけど、さすがに村上の日本復帰後まで考えるとウチはそういうのドライなことはやらなそう
石川来なかった場合は外国人投手4人取って67スタートじゃないのかな
西川下げてまで茂木ねじ込むのは意味がわからない
正式発表来たね!
スワローズへようこそ!!
無事にフルで出られても精々.28015本60打点15盗塁くらいやろ
よくルールも知らないのに語るの、本当にアホ丸出しだからやめた方がいいよ
投手or若い右打者
なら西村じゃね?
育成たくさん取ってるから枠は絶対開ける必要あるんで65、6人でスタートするだろ
だから外国人も数もこの枠内で収めるだろ
十分ようやっとる定期
充分定期
補強成功定期
ここ二人ならそこまで戦力としては痛くない
西村出せんやろ、村上の次に飛ばせる選手やで。台湾でのホームランは化け物級や。ちょっとしたきっかけで大ブレイクするで。
ttps://www.sanspo.com/article/20241205-BNKDWTZN75LVRB6A5C5H22X7EI/?outputType=theme_swallows
この調子で皆居なくなるのだから、選手は多めに獲っておかないとヤバイでしょ
内山プロテクト漏れやで
長岡も今年は打撃で貢献出来たけど去年までは下の方だったし来年どうなるか分からん、勤続疲労もそろそろ気になるしな
内野も結構穴だらけだと思うし頑張って欲しいわ
石山取る金はないだろ
それならポジション逆だろ
素直に茂木ファーストでいいじゃん
まっちゃんより優先度高い人がプロテクト外だから行かないと思うけどな
茂木のこと考えてもまっちゃんはヤクルトいた方が良いし
そうなんだよな
オスナ山田村上長岡いるから要らなくね?とかいう人いるけど全員懸念事項あるんだよな
橋本はサードの練習もしていて、ポスト村上の一番手や、流石に捕手全員をプロテクト出来ないから、内山あたりが漏れると思う。
内野の塩見やんけ!
どうカウントしても、そこで収まらん。
茂木も楽天ならまず控えとしてのポジション争いだけど
ヤクルトでなら控え1番手は、まあ、固いわな
赤羽はプロテクト漏れの可能性が高い
そのむやみに攻撃的な絡み方やめた方がいいよ
いやいやいやいや赤羽はプロテクトするって…
いないと困る右の大砲候補
周東より速い岩田が狙われそう
代わりに長岡が上位に置けるし、西浦が山田になったと思えば割と強そう
金久保は復活してエグイボール投げてるで、今取られるとキツイ
あれ?なんか長谷川が苗字3文字だからそれに引っ張られてた;
茂木はスペで動けなくなってて二遊間無理って話だぞ
武岡は人的補償補償の筆頭やん
取説()とかいうキモい文化本当になくした方がいいな
RngRは遊撃でマイナス出した年はあるけど三塁ではほぼ毎年プラスで特別狭くはないし、DPRやErrRはプラマイゼロで推移してるので基本的な捕球送球は平均程度だよ
茂木続いて朗報こい!
人的はまあいつもみたいに金銭やろ、プロテクト外のヤクルトから欲しい選手いないと思う(自虐)
今年も一軍でセカンド守ってるけどいつのどの怪我の話?
赤羽が大砲って何のギャグ?
つうかそもそも(浅村とスイッチで)2塁やり始めたの今年からだよな
(●^◇^●)「モギュモギュ」
2(左)西川
3(左)サンタナ
4(三)村上
5(一)オスナ
6(ニ)山田or茂木
7(遊)長岡
8(捕)中村
9(投)石川柊
こんなどうでしょうか?
濱田よりは打ってるし…
高橋ケイジ
奥川
石川柊
中村
ライアン
助っ人無しで石川柊加入ならこう言うローテはいかがだろうか?
安定してるのが現状長岡と外国人コンビしかいないからな
村上は来年いなくなるし山田は年々劣化してるし
塩見は気が付いたらいなくなってるし若手はなかなか伸びてこないしで
結果的に割といい補強になった!ってことになりそうな気がする
人的?今のヤクならノーダメージよ
現ドラも出荷したいのがたくさんいて困る
まあ取ってもらえないんだけどw誰出すのかなぁ
将来考えても長岡は上位に置くだろ
2(右)西川
の間違いだと思われる
いいと思います
逆に現ドラで誰を獲るか?投手か?野手か?気になる野菜。
ようこそスワローズ!内野どこでも入るの助かるからどんどん打ってほしいぞー
西川(右)ですね。ご指摘ありがとうございます。
茂木出すくらい左の内野手は余ってるから取らないよ
いきなり中村を中6ローテでは使わないんじゃね?
当たれば飛ぶよ当たれば
金銭選んでって言ってる人多いけどむしろ枠的には人的補償選んでくれた方が…
大半の生え抜きより外様の方が活躍してるチームだし、向こうの経緯的にそっちは取らないだろうし
それもそうだし、再来年に向けて守備力アピールするために(?)4番の外野転向論出てるけどそもそもたぶん一番上手いのはファーストなんだよな
送球より捕球の方が上手かったはず
守備力重視ならファーストやった方がいいと思うよ
通算なら濱田の方が打ってるけど
西川を長岡の後に下げてオスナ村上を入れ替えて塩見サンタナオスナ村上の並びの方が良いと思う
山田がもう少し復調するなら3番山田もあり
石川は監督候補だからないやろ
和田外して燃えまくったソフトバンクみたいになるで
今までセカンドの層が薄かったからあの調子の山田でもスタメンで出られたけど
来年もこのレベルだと流石に茂木スタメン取られるだろう
茂木が大型FA補強?
丸、近藤レベルのFA選手なら大型でもわかるけど
それはないだろうな
内外野全て守れるユーティリティで身体能力高めで当たれば飛ぶパンチ力もある右打ちの若手なんてプロテクト外せない
横浜の森原も抑えは無理って話だったし
村上の次に飛ばせる選手がイースタンで375打席立って本塁打0のops.538ってマジ?
実際赤羽までプロテクトすると、今度投手が丸山翔あたりが抜けちゃうから
赤羽プロテクトする余裕がないんよねえ、だったら最初からとるなって話にしかならんけど
この辺は裏で話がついていると思いたい
使えよ
いつまで山田復活とか期待してんの?ww
そこしか見れないならセンスない
ゲッツー多いオスナ3番とかないわ
それなら長岡が3番だわ
7番山田でダメなら
2番武岡にでもするつもりかよww
アホ丸出しやん
山田フルは無理やろし
というか山田は来年復活しなきゃ終わりだろ
しかも今年高津に次の長期離脱は許さないと言われたからもうケガもできないし
後は投げる方は何とかしてもらえるか
成績に対してこの返しは論破されてますやん
打撃型のドラ2なのにイースタンレベルですら三振多いし長打は全然打ててないんだけどどの辺に期待してるの?
イースタンで375打席立って本塁打0の打撃型選手の魅力教えてよ
センスある人の意見を聞けば納得できるかも
出塁率の高い西川の打順を下げるのはない
やるとしたら塩見と長岡を入れ替える
長岡の負担を考えたら下位でいいと思うけどね
こら!食べちゃダメ🙅
長嶋一茂だって飛距離だけはすごかったからなあ
何年もあんな感じだから復活はもうないよな
じわりじわり来てる劣化
どういうプロテクトのかけ方したらそうなるんや…楽天のチーム事情的にまずとらない石川石山川端西川宮本岩田武岡T北村あたりをプロテクト外にすればええやろ
併殺打の多寡で打順を決めるのは愚かだと思うけど、両者今年並みの成績と仮定するならどっちでもいいレベルだな
村上抜けたあとのサードが、赤羽、武岡、北村恵って弱いよなぁ。
捕手 中村松本内山古賀鈴木
内野 山田村上長岡武岡赤羽
外野 塩見丸山並木澤井
適当に野手14人プロテクトしてみたが赤羽はプロテクトできるだろ
西川が2番で塩見下位は馬鹿すぎて論ずるに値しないレベル
西川を上位に置くとしたら1番で後ろがサンタナ塩見村上ならまあって感じだな
打者の負担()は本気で言ってるとしたら正気を疑うわ
めちゃくちゃありがたいね
まあ入った以上は頑張ってもらいたいが
それは今の戦力じゃバックアップにすらならないから獲得するって考えればよいかと
2009年 藤本
2014年 成瀬 大引
2024年 茂木
茂木はヤクルトが獲得した5人目のFA戦士!
石川柊が6人目になる事を祈願。
開幕村上不在なら…
1(中)塩見
2(右)西川
3(三)茂木
4(左)サンタナ
5(一)オスナ
6(ニ)山田
7(遊)長岡
8(捕)中村
9(投)???
3番と5番は逆でも良いかも!?
鈴木大地と同じように
神宮大好き大得意タイプだから
その強みに期待したい!笑
長岡と茂木逆でいいな
浅村同様に送球難で遊撃から二塁コンバート(代表では一塁も守る)のホームラン王ならおったやん
宗山入って出場機会減るから茂木がFAで出てるのに茂木出して内野手取るはまああり得ん
逆に楽天は外野が手薄だから外野できる選手は厚めにプロテクトした方がよさげ
第二のT-北村やな。
旧応援歌だけありがたく頂戴します
すいません、ゴーゴーカズキの方と勘違いしました
補償はあのGMと高津監督のホットラインを通じて編成に話ついてると思いたい
噂では巨人は助っ人を3人探しているみたいだし
宗山来ても村林小深田の方の後がまは必要
楽天は若い右打者がいないので、内野外野問わず若い右打者を厚めにプロテクトした方がいいと思う
石川プロテクトせんけど獲らないよねってこんな感じか?
それ名応援歌らしいけどそれも使ってええんか?
過去に移籍後もって例ある?
ここ数年フル稼働してないってのが怖いところある
石井琢朗コーチがDeNAから広島に移籍した際に応援歌を引き継いだことはあるし
外国人選手だとスレッジ氏(日本ハム→DeNA)で移籍後の交流戦で応援歌を交互に演奏したこともあるけど
割と稀だよね
ヤクルトの場合は移籍組の応援歌は流用する場合が多いから青木の応援歌とかいいんじゃないかな
「打て!打て!えーおーき!」→「モギ!モギ!エーゴーロー」って
柊太はロッテとの一騎打ちだと思う。
水面下で2回目の交渉(高津出馬)してれば嬉しい、そこまでして来なかったら仕方ない。
同じ早稲田とはいえ流石に青木の応援歌はあげれんだろ。
てかやめて欲しい。
補償候補だったけど現役ドラフトで指名された場合とかどうなるんだ
ってなると早稲田出身の背番号8の応援間を流用しそう
(前奏)えっいごろーだよーん
茂木「止めてもらっていいですか・・・?」
投手 清水 奥川 木澤 吉村 山野 松本 小川 山本 石川 大西 小澤 高橋 坂本 石原 丸山
捕手 中村 内山 古賀 松本 鈴木
内野 山田 長岡 西村 村上
外野 並木 丸山 塩見 澤井
プロテクト漏れ
投手 石山 山下 原 星 竹山 高梨 柴田 金久保 長谷川 宮川 今野
捕手 中川 橋本
内野 川端 宮本 武岡 北村拓 赤羽 太田 北村恵 小森 増田 伊藤
外野 西川 濱田 岩田
これが理想かな
石川はまぁ和田の事もあるし守るんじゃ無いかなと思ってる。
赤羽外したら持ってかれるだろ
何を考えてるんだ?
楽天は右打ち少ないんだぞ
しかも赤羽は内外野できるからポジションどうこうの話も起こらんし
マツケン石原とか普通に外れるわ
だいたいええな
橋本だけなんとかして守りたいが
ファーストでも使えるし、セカンドも宮本とかよりはできるやろ
当社比なら充分大型
・投手が弱いヤクルトが投手15人プロテクトして野手13しかプロテクトしない
・松本石原西村をプロテクトして武岡赤羽外す
何これ?ギャグか?
実際石原と赤羽の所は1番迷ったし何なら今も迷ってる
武岡なんて宗山と何もかも被るのに取るわけないだろ
赤羽増田K北村in
石川西村澤井out
濱田がプロテクト外なら澤井西村には行かないからプロテクト外でいいし、田中マーがあの扱いならカツオとらん
今年の極端に調子良かったときと悪かったときで比べてないか?
人的は無いって楽天さんはCFが中心の思考回路になってるから金銭選手で石井と話ついてるでしょ
バックアップといいつつ出場機会はかなりあるだろうし地味に良い働きしてほしいね
守備走力で赤羽に勝てねーのに同じだったら逆にやべーだろ
そうなったらファースト村上サード茂木じゃないか
多分守備的も1番固くなる
いやまずはマツケン石原がoutだろ
というか投手15野手13ってありえんわ
逆ならまだしも
別にそれはおかしくないと思うけど…
絶対取られない西川は皆プロテクト外やん
中堅捕手は特に楽天の補強ポイントじゃないんだから若手守りたいなら外すやろ
いや明確に打力で赤羽が上みたいな扱いになってることすらあるからさ
少なくとも実績で見ればまだ濱田のが上じゃない?
選手枠考えると人的選んでくれた方が良い気もする。
チャンス沢山あった中で今一歩の濱田なんて環境変えてってのもありかもね。
現ドラとトレードも含めてだけど
-1×-1は1になるからヘーキヘーキ
普通に考えたら対楽天なら内野手の守りは薄めでいいだろうけど
濱田って元々スペな上に今年は今までの実績を吹き飛ばすレベルの凄まじい劣化具合を見せつけてくれたからな
一方の赤羽は元々走力守備力は悪くなかった上にさらに今年は持ち前のパンチ力を1軍でも見せはじめてくれたからそりゃ評価は逆転するよ
球団引き受けてから現時点で丁度トントンなんよここからはハードランディングモード突入で高年俸選手を送り出してリターンのキャッシュまで得られる訳やからミッキーマウスも小躍りしてるわ
いや迷う理由がないだろ
過去のFA獲得選手の例からみて、たぶん出来高の割合がもう少し高い
そんな一般的じゃない表現使われましても
2軍の投手3冠をプロテクトしないとかいくらポンコツ編成でもさすがに…
その凄まじい劣化っていうのが悪いときの印象に引っ張られてないかって言ってるんだけど
6月以降はファームで打率.290前後OPS750前後で安定してたしPLもOPSはチーム内トップクラスだったよ
そうか、良かった
ちなDeだから >>173 見てプロテクトにも漏れにも書かれてなくて心配やった
阪口好きだから来年楽しみにしてます
YouTube見なよ、ヤクルト選手内で一押しやで。実際台湾でのバックスクリーンのはるか上へのホームラン見たらアゴ外れるで
これでまだサードも平気以上に守れるなら余裕でスタメンに食い込むと思う
あとは怪我しないで頑張って欲しい
西村を普通の物差しで見たらあかん。
実際チーム内の人間は気づいてるで。絶賛やん。
他は改めて層の薄さを感じるわ
めちゃくちゃ補強ポイントだろ
楽天の捕手で松本より成績良い選手おらんぞ
いや濱田にとって一番大事なホームランがその調子が良いとか言う時でもたった2本しかないじゃん
しかもたまに2軍の試合見たけど内容自体はそんなに良くもなかったぞ
ファームでも奪三振多くないし与四球も多いから見かけほど期待できる感じがしない
赤羽は確変中にスペったおかげで評価高いままシーズン終われたからな
確変入る前の惨状見てたらあのまますんなり来年も打てるとは到底思えん
当社比でも相川藤本大引成瀬だし3位くらいでしょ
野球は個人成績を競う競技じゃないよ?
捕手は頭数揃っててほぼ固定
そこよりは手薄な右打者や外野手、または何人いてもいい投手を狙うよ
楽天の選手見たがキャッチャーの頭数が単純に少ないぞ支配下5育成2しかいない
赤羽が調子良かったのボールがポンポン飛んでたオールスター前後だしまああの一瞬だけじゃ評価に難しいよなぁ…
カス球団がカスを補強して大喜び😜
プロテクト数超えて出せる選手リストがあり、この中から選んでくれ。
欲しいのいなければ金銭って話になってると思う。
楽天側でも茂木はそれくらいの位置だろう。
一軍でも食らいついて欲しいね
ファームでは良かっただと現状去年のケリーみたいな立ち位置だし
それ普通だから…
ヤクルトが多すぎるだけやぞ
実際1軍ではピリッとしなかったからなあ
外れてもおかしくないわな
じゃあ
茂木は漢だチャンスに強いぞ栄五郎
赤羽は内野までできて一撃まであるロマン枠としては濱田を超えた感まである
いや7人は完全に少ないぞ?
適正人数は8〜10人だからヤクルトは支配下8育成1なんでちょい多めぐらいだ
ワイと同意見やもう金銭選手で手打ちになってるわな
逆に頑丈になる可能性?
楽天ファンじゃないからゆるりと見守ります
毎年恒例だもんな1ヶ月弱くらいの確変期間
それで次の年には必ずリセットされとる
1番は村上移籍後の繋ぎだと思う。後釜の選手が皆無だから。スペだろうが球団運営的にまず計算出来るようにしたいのかと
今年は山田不在、オスナ不調時のバックアップが本線だろうけど
赤羽がハイスペックなプロスペクトかどうかは知らんけど楽天の補強ポイントに当てはまるからプロテクトはしときたい
人的補償と言う名の出来レース?
小川「さすがに石川と西川は獲るつもりないよね?」
石井「分かってますからプロテクト外して大丈夫っす」
「その代わり田中再検討してやってはくれませんかね?」
レギュラーとして獲得してない補償ありのBランクにギリプロテクト漏れの若手差し出すとか正気の沙汰やない
普通にセカンドとかやってもええしな今年は
まあいうて大抵の球団は28人のリスト作ったらそこまで大したの残らんよ
というか楽天に一欠片でもプライドがあるなら西川は絶対に取れないからな
しかもクビのした時の監督は今のGMだし
ここまで似合うのは清水以来だ
村上⇒中村優⇒茂木⇒松本直という顔のグラデーションが完成した
苦言を呈すくらいならまだしもアレなフロントとか見下した言い方やめたら?
おおよそ同意なんだけど監督がクビにした訳ではなくGMやと思うで
まぁGMも今のGMなんやけどw
監督は選手やコーチの人事権を持ってないからそこだけは訂正しとく
原や立浪のような全権監督は人事権ある
西川戦力外の年の楽天はGM不在で球団主導
?
ヤクルトが弱いのは野手だろ
ヤクルトまとめで一般的もくそもないだろ
全権監督って独裁できるって意味じゃないと思うで
本来口出しできないドラフトや編成に口出しできるって話で最終決定権はないだろうし
もっというと楽天ってGMよりオーナーの方が上ちゃうか?
こいつが1番アレで草
どこのサイトだろうが日本語としておかしいわ
だってどう考えても来年の茂木の起用法ってスタメンじゃなくバックアップだし……
村上いなくなったらサード第一候補だけど
期待しすぎ^_^
武岡取られたら、損するな
安いと思うかなぁ
マジで言ってる?
古賀でも良いと思う?
橋本なんか守るとこ無いじゃん
このままヤクルトにいたって二軍回し要員にしかならず無駄に年を食うだけじゃね
無理あるルー大柴やめろ
ファンじゃないな
使ってから嬉しいな
能力高かったし強かった思い出
こんなもん?それとも治安悪化した?
普通だと思うよ
そろそろ草やめたら
もっと荒れるよ
次こそは!荒木が恋しいんや。
澤井を除いて小粒すぎるし
いやスタメン野手は8人(9人)しか出られないんだからその4人に加えてサンタナオスナを入れた6人もの名前が上がるなら十分すぎるぞ?
まだ迷ってるのかな?
成績が伴ってない以上は現状期待できない
飛ばすだけなら中日の鵜飼だってとんでもないけど、1軍でさっぱりやろ
まずは2軍で無双しないことには始まらんよ
村上来年いない
山田塩見は今後安定して成績残せるか不透明で、上向くことはなさそう
てことは茂木いたら助かるやん
あらら…
2年ぐらい前に君はこんなとこよりおーぷんとかの方が良いんじゃないかって言ってくれた人いたが、今のツバメ速報はその時より大変そうだな
茂木の能力に疑いはないのよ
とにかく怪我ね
怪我さえしなければセカンドレギュラーもあり得る
場合によっては村上ファースト、茂木サードの可能性だってある
まともに稼働するなら正直オスナよりもWARは稼ぐと思う
オスナは冷えると長い
ここを埋められる実力のあるベテランはいなかったから大歓迎や
楽天金ないから高額年俸のベテラン取るくらいなら金銭選びそう
あのGMにそんなプライドはないと思うから平気で取れるんじゃないか
でもオーナーはプライドの塊だから絶対に取るなってFAXしてるよきっと
いやすんごい当たり前の話になるけどまずスタメンになって試合に出なきゃ名前が上がる事なんて絶対にないわけで当然今のメンツがスタメンなら新しい選手の名前が上がる事なんて絶対にないんだわ
だから新しい選手の名前が上がる可能性が出てくるのは村上や山田がいなくなってからしかないんだわ
名前が上がるとかいう曖昧な基準で評価するのはどうかと思うけど、単純に今年のチームwrc+がリーグ5位だったので茂木の補強は正解だと思うわ
そんなに野手が充実してるなら何で武岡が140打席も立ってるんだよ
もう1周するんじゃ無かった?
まだ暫くかかると思うわ
怪我さえしなければオスナからスタメン奪う可能性すらあると個人的に思ってる
その場合は村上ファースト、茂木サードになるけど
オスナも年齢考えたらいつガタきてもおかしくないんだよな
そりゃまた別の話だな
各チームで名前が上がってくる選手って面ではヤクルトの野手は数は多い方だよって事を言いたいだけだから
>>288
何で名前が上がるかの話に武岡が出てくんだよ
山田がよく挙げられてるけど、茂木が来てまず誰が1番スタメン落ちする可能性高いかって言ったら今季OPS.704の二塁手である山田より.733の一塁手であるオスナの方だよな
逆に2軍の帝王で1軍で駄目って選手もいるしな
実際遠くに飛ばしてて首脳陣コーチが改善の余地あるとみてる以上素人が数字語ってもな
当然ながらコーチだって現状その成績なの知っててなお期待してるんだし
一軍実績ない橋本プロテクトして内山漏れるってギャグかよ
プロスペクトというよりは怪我しなければ代打内外野やれる便利屋一番手だからじゃない?
スペらなくて神宮なら20は打てる。なおボール。
山田が怪我してサンタナがおらんくなって青木が衰えて代わりにいた人が事実存在しているのにその人の名前を完全にモヤってるからなぁ
アアアアッ!今赤羽を馬鹿にしたな。
許さん。来年震えて傘を振れ
あまり育ってなかった…
ウチはカープやDe並に高齢化がヤバイな
村上(来年まで)長岡
牧山本梶原森
小園坂倉矢野
ざっと若手から中堅辺りの選手をあげてみたけど、ヤクルトは断トツでヤバいぞ
これで野手のプロスペクト殆ど居ないからな
これ。そもそも期待すんのなんてタダなんだからしたっていいじゃんって感じ。
期待しないってやつはなんなの?期待裏切られたら傷ついちゃうの?
内山を出すわけないやろ
若手のプロスペクトが多いのは中日と阪神か?
投手で若手プロスペクト居ないのは
Deとウチ位か?
ドーム完成までに投打共に整備して欲しいわ
個人的な印象になるけど、若手のプロスペクトが多いのはソフトバンク巨人日本ハムロッテ横浜の5球団かな
ソフトバンクと巨人は飛び抜けてる
やっぱり育成大量指名が効いてるかな
中日と阪神はスタメンが若い分、プロスペクトは1軍に供給済みで多くない
育ってないというか、投手偏重ドラフトばっかやったツケやね
ドラ1の野手村上まで遡るのは流石にね。
神宮本拠地で打力下がるのは話にならんぞ。
赤羽をいい時に使わない監督が悪いから活躍出来ないんだギャオオオン!
って喚いてる奴居たしそいつじゃないかな
個人で推す分には誰も文句言わないよ
ただ成績良くないけどコイツはトッププロスペクトだぞ!って主張されても反論されるわ
現状は2軍ですら通用していない典型的なパワーはあるけど当たらないブンブン丸でしかないからね
代わりに福谷を狙うのはアリだね
1周する前に脱落してもうたな…
新外国人の情報が欲しい
2〜3年目のまだまだ伸びしろある若い子はこれからやん
本当に伸びてくる連中はその2〜3年以内にある程度目に見える成績を2軍で残すのよ
ちょっと前の内山や村上とか分かりやすいでしょ
この2人レベルとは言わないけど、現状殆どがその足元にも及ばない成績の選手ばかり
今の所将来のレギュラー候補として期待出来る結果を残してる選手は伊藤琉偉くらいかな
彼は守備めっちゃ上手いからね
村上、山田のバックアップになるしいい補強だと思うな。
慣れ親しんだ神宮で暴れ回って欲しい!
昔ゲームで当時のヤクルトにショート茂木、センター西川を補強して遊んでたからなんか嬉しいw
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください