sports_softball_woman
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/04(水) 17:04:00.36 ID:uKecD4if0
ソフトボールと統合した方がよくない?
人材の分散も防げるし

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/04(水) 17:05:44.86 ID:lG7pIWq70
野球がやりたいわけでソフトボールがやりたいわけやないから競技辞めるだけやないか

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/04(水) 17:08:45.51 ID:/4Y75ekI0
女子スポーツを興行にするのキツいよな
どうしても男の劣化になっちゃう

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/12/04(水) 17:09:07.67 ID:eFSRazLJ0
巨人とか阪神の女子チーム普段なにしてんだ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/04(水) 17:11:21.58 ID:tvtu61iY0
世界大会7連覇中の強豪国なんだが?

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/04(水) 17:14:54.17 ID:HplIIuCP0
>>10
逆に冷めるやろ
強いライバルがいないと

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024/12/04(水) 17:14:48.43 ID:dpHHN9V20
成功しとる他の女子競技参考にするしかない
女子ゴルフ以外に儲かっとる女子競技ってなんかある?

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/04(水) 17:17:05.63 ID:uKecD4if0
>>11
パッと思いつくのはゴルフとテニスよな

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/04(水) 17:16:06.08 ID:YAnlrirl0
そもそもなんで野球だけ女子用が変な別競技になっとるんや

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/04(水) 17:23:13.03 ID:/eOJ2EcQa
>>14
女子ってルール違うの?

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 17:20:03.66 ID:eFSRazLJ0
ソフトボールと別であるんか
ようわからんな

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 17:20:27.72 ID:PSeee8Nm0
ハチナイも終わった

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/04(水) 17:27:05.53 ID:g8MHNUUg0
ソフトボールは未来がない
あれは関東しかやってない
女子野球に一本化した方がええな

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/04(水) 17:27:47.95 ID:g8MHNUUg0
女子野球は年々広がってるし各球団が持つべきやろ
プロ化もするべきやな

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/04(水) 17:32:30.28 ID:HWhB5FbD0
ソフトボールとかいうガチで消えた競技

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/04(水) 17:33:55.10 ID:dSyu0kEN0
未来があるか無いかで言ったら無い寄りやけどコンテンツとしては盛り上がって欲しくはある

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/04(水) 17:38:31.72 ID:l2NSJhN+a
野球って女子だと途端に競技として成り立ってない感じがするよな
他のスポーツだとあんまりそうは思わないんやけど

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/12/04(水) 17:42:53.84 ID:hl6d62Sk0
>>46
フィールドが広いスポーツは基本的に成立してないね
狭くてもスピード感が別次元やから結局は競技性よりも他でアピールポイントが必要になる

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.44][苗] 2024/12/04(水) 17:40:04.40 ID:ADiPoTIK0
野球に限った話じゃないけど女子スポーツて盛り上げるの難儀そうわな
どうしても男子と比べられてまうから

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/04(水) 17:45:34.03 ID:hbVIl5vF0
どんなプレイしても美人かどうかが判断されるから辛いな

客が勝手に思うのは知らんがメディアがそうやって取り上げるし

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/12/04(水) 17:46:53.26 ID:hl6d62Sk0
>>50
男より速い球投げて男より飛ばせばそんな評価はされない

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 17:46:13.03 ID:3JOBQP8H0
女子野球じゃなくて普通のNPBのチームの支配下枠に女子枠作ったらあかんの?
で絶対一軍スタメンのうち二人は絶対女子にしないといけないようにする

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/04(水) 17:48:27.90 ID:vQuqM1qk0
もうソフトボールは女子野球に負けた
ソフトボールは国際大会から除外して女子野球で一本化した方がいい

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/04(水) 17:50:38.18 ID:8BVf36fT0
>>55
女子野球なんて日本以外でまともにやってる国は無い

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/04(水) 17:48:36.75 ID:LUHd2NSh0
女子野球日本代表のレベルは男子の高校野球甲子園優勝高校よりは強い
女子野球日本代表は世界大会7連覇位してて男子野球日本代表より遥かに世界で結果残してる

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 17:51:37.06 ID:3JOBQP8H0
日本中の野球場が男子のパワーに合わせて作ってあるから
女子野球が143試合やっても多分1本も柵越え出ずにホームラン出すには外野の中間にフェンス並べなあかん

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/04(水) 17:54:01.05 ID:uKecD4if0
>>62
野球はサッカーとかと違ってその辺の融通が効かないのは痛いわね
まあラッキーゾーン方式でもいいのかもしんないけど

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.53] 2024/12/04(水) 17:52:03.83 ID:U9sxweHS0
この手の女子スポーツってフィールドが狭い方が面白い以上
人数も含めてルール自体根本から変えたほうが良い気がする

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/04(水) 17:53:50.62 ID:VPHgYvye0
シニアや中学校の部活レベルって言われたらなぁ
エンタメとして見るか
でも歌わせても失敗したし

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/04(水) 18:01:39.83 ID:uKecD4if0
高校の部活には女子バレー部も女子陸上部も女子水泳部も女子柔道部もあるのになぜ女子野球部はないのか
そういや女子サッカー部もあんま見ないな

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733299440/