1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/02(月) 21:44:52.09 ID:cYT5U24w0
選抜で3連続盗塁阻止
来年の1位候補1位からホームラン
高校ナンバーワン評価なのにプロに行かないのは勿体ないよな
来年の1位候補1位からホームラン
高校ナンバーワン評価なのにプロに行かないのは勿体ないよな
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/02(月) 21:45:37.24 ID:VY6XdcpM0
更に脅威の外野フライ率
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/02(月) 21:46:05.61 ID:hbKW5n8U0
大学生とか社会人に化け物捕手が大量にいたんやろ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗] 2024/12/02(月) 21:48:01.23 ID:zwNY/VDE0
正捕手にはなれないんかもね
コンバートするにも打撃特化の守備位置かDHやし
コンバートするにも打撃特化の守備位置かDHやし
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/02(月) 21:48:06.75 ID:qSWPcvmC0
バタフライも泳げる
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/02(月) 21:48:34.81 ID:fou18VTK0
野田がプロ諦めるってことはあの世代の高3捕手は全員プロ無理ってことか
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗] 2024/12/02(月) 21:50:35.71 ID:zwNY/VDE0
>>6
プロに入れても一軍正捕手が無理、ってことではなく?
プロに入れても一軍正捕手が無理、ってことではなく?
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/02(月) 21:55:15.24 ID:+pkSlery0
>>7
一軍正捕手なんて打てなくても守備だけでなってるような奴一番多いポジションやから事前に才能ないから無理ですって見切りつけるのが一番無理なポジションでもあるやろ
一軍正捕手なんて打てなくても守備だけでなってるような奴一番多いポジションやから事前に才能ないから無理ですって見切りつけるのが一番無理なポジションでもあるやろ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/02(月) 21:59:17.01 ID:RCqqdTp20
>>9
下位指名からレギュラーに成り上がる奴もドラ一が地雷で消えてくのも野手で一番多いポジやからな
「城島や森友みたいなスーパーエリートコースで順当にレギュラー掴むのは自分は城島森友級の才能じゃないから無理」くらいの物言いでもない限りはちょっと
下位指名からレギュラーに成り上がる奴もドラ一が地雷で消えてくのも野手で一番多いポジやからな
「城島や森友みたいなスーパーエリートコースで順当にレギュラー掴むのは自分は城島森友級の才能じゃないから無理」くらいの物言いでもない限りはちょっと
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/02(月) 21:52:32.42 ID:zX5ecv050
そういや今年は高校生捕手育成含めて指名0だな
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/02(月) 21:55:38.95 ID:krD0KlQ10
野田はいけたよな
リード面めちゃくちゃええやん
リード面めちゃくちゃええやん
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/02(月) 21:57:07.29 ID:Ql3wnuDS0
スライダー取れんやつは使えんやろ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/02(月) 21:59:25.53 ID:+isPt4q6M
野田にとって最後の大舞台なのに親友同士が揉めてるのをみてただのベースボールだって言い切るイケメン
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/02(月) 21:59:26.00 ID:eDnUvTaF0
野田がプロになる実力がないって話じゃなくて、比呂と同じ球団に入団して一軍正捕手として比呂とバッテリー組むのがハードル高すぎて無理って話ちゃうんか?
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/12/02(月) 21:59:31.80 ID:nrfZKkTu0
リードよし
肩よし
打撃よし
国見と橘に指名集中するとしても外れ一位で消えるやろ
肩よし
打撃よし
国見と橘に指名集中するとしても外れ一位で消えるやろ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/02(月) 22:04:01.61 ID:eDnUvTaF0
>>16
月形、志水もドラ1候補ちゃうか
明和の三番打者の中井もドラ1無理でもドラフト指名されそう
月形、志水もドラ1候補ちゃうか
明和の三番打者の中井もドラ1無理でもドラフト指名されそう
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗] 2024/12/02(月) 21:59:49.16 ID:jRgzTG110
リードはそんなものどうでもいい能力として
壁性能滅茶苦茶高い
肩も最強クラス
パワーがある
ミートや選球眼も悪い描写はない
ドラフト上位クラスでは?
壁性能滅茶苦茶高い
肩も最強クラス
パワーがある
ミートや選球眼も悪い描写はない
ドラフト上位クラスでは?
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/02(月) 22:01:21.77 ID:CixaqInP0
柳
木根
佐倉
大竹
島
この辺りは指名されそうか
木根
佐倉
大竹
島
この辺りは指名されそうか
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/12/02(月) 22:02:39.41 ID:nrfZKkTu0
>>18
島とか絶対ないわ
あるとしても下位で柳と木根くらいや
島とか絶対ないわ
あるとしても下位で柳と木根くらいや
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/12/02(月) 22:01:49.19 ID:nrfZKkTu0
でも千川からプロで活躍出来そうなのって国見と野田だけだよな
柳はパワー不足やし木根は打撃がそこまでやし
柳が筋トレしてアルトゥーべみたいになれば別やけど
柳はパワー不足やし木根は打撃がそこまでやし
柳が筋トレしてアルトゥーべみたいになれば別やけど
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗] 2024/12/02(月) 22:03:12.71 ID:zwNY/VDE0
>>19
木根って根尾になりそうやね
木根って根尾になりそうやね
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗] 2024/12/02(月) 22:01:57.98 ID:jRgzTG110
ただもし腰や膝に痛みを抱えているのならプロは無理と考えることも納得できる
年間100試合以上とか厳しい
年間100試合以上とか厳しい
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗] 2024/12/02(月) 22:03:48.31 ID:zwNY/VDE0
>>20
バタフライで治せ
バタフライで治せ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/02(月) 22:02:57.26 ID:rg0bdH9D0
木根が実は一番成功する定期
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/02(月) 22:03:07.10 ID:1DbFOPnd0
サードで普通にいけそうやけどあくまで捕手やりたいんやろうな
26: 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/02(月) 22:04:00.00 ID:NFOcHCm/0
肩もキャッチングもブロッキングもリードも打撃も良し
弱点は足だけ
普通に考えてドラフト指名されるよな
弱点は足だけ
普通に考えてドラフト指名されるよな
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/02(月) 22:04:15.91 ID:DGpJXPH8d
野田って海堂高校入れないよな
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/02(月) 22:05:06.11 ID:sVcyBtG40
こいつやたらと過大評価されとるけどスライダーがとれない雑魚やからな
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/02(月) 22:05:15.24 ID:RCqqdTp20
まあ高校生なんてどうせ口では「自分は比呂の球捕りたいだけだからプロなんて興味ない」みたいな達観ぶったこと言ってようが「1位健闘してます」「ウチは2位で行きます」ってスカウトに言われたら秒で心変わりするよ
ただでさえ浪人確定で親に経済的な負い目感じてるしな
ただでさえ浪人確定で親に経済的な負い目感じてるしな
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/02(月) 22:05:26.71 ID:VIMTUNmZ0
言うてキャッチングやら細かいテクニックは後からなんぼでもねじ込めるけど肩の強さやら打撃センスは割りと天性のもんやし素材型と見たとしてもドラ1クラスやろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733143492/
コメント
コメント一覧
ロッテの佐藤とか大卒ルーキーの時のキャッチングは結構やばかったぞ
間違いなく比呂と英雄のハズレ一位か二位まででどこか指名すると思う
なまじ即プロで大活躍するだろう幼馴染2人をずーっと見てきてるわけで
自分がいる世界が全てだと思ってるから野田のような発言をする
例えば順位縛りで3位以下ならプロに行かないと宣言すれば自分の位置がわかる
指名されなければ大学か社会人になってスパッと野球を辞める
指名されたら4年間しっかりやってダメなら引退して社会人になれば良い
4年で辞めれば大卒と同じスタートだから新卒扱いで差はつかない
比呂のボールが捕りたい、一緒に野球したいってのが原動力ならプロ向きの性格ではないよね。
割と「あの人は守備の人だから」とか「リードが上手いから」とか言ってる捕手も、若手として出て来た頃は「打てる捕手」としてデビューしてる人多いんだよね
そのまま打てる捕手で晩年迎える奴なんか居ないから騒がれてたんだよ
何が言いたいかっつーと真に目を瞑って貰えるのは守備の方、打てさえしたら大抵の場合は我慢して貰える
漫画のキャラにそこまでマジレスされてもな……
木根とかセンスの塊やろ…
古田、城島、谷繁とかの頃?
だとしたら、かなりハードル高そうだな……
下手したらドラフト始まってから一番?
名作
ヤクルト中村よりは確実に劣るって事やね。
まあでも準決勝を見る限り、大城でも甲斐でも落としてたと思われるので、
そんな悲観するようなもんでもないだろう。
森や大城のように、打撃力を武器に堂々と行けると思われる。
しかも国見のスライダーはベンチから見てても分かるくらいにクセがあるみたいやし
柳のこと守道って呼んでる人初めて見た
古田、阿部、城島、谷繁
全員現役
所詮、古田の守備で
ノムさんの打撃だから
大谷翔平という漫画でMLB見てるやん
阿部のプロ入りは連載終了後じゃない?
身体完全にできてないうちに負担もかかるからね
ロッテの松川選手とかその典型や
ノムさんの打撃出来たらそれだけで不動の正捕手定期
スライダーに関しては
野田が現時点では取れないだけ
大学推薦で4年練習して
プロになれば捕れる
高卒で守備の即戦力とかほぼいない
投手なら先発でも各球団6枠はあるが野手だと勝手が違うわけで
まともな指導者に教え受けてる描写ないもんなあ
それはそれで比呂と英雄はこれからも野球を続ける限り戦い続けるだろうけどおそらくその場所に野田は辿り着けないだからもうここで終わりにしようって考えるのもあるんちゃうんかね
親友二人の成長速度についてはいけないっていう
三振少なく驚異のコンタクトヒッター
強肩、理論派、弱点は足とスライダーが捕れない
でも落ちるかどうかわからない140キロのフォークは難なく捕れる
普通の年ならドラ1間違いないけどな
同年代に野田以上の捕手がいるような描写もないし
白浜、荒川、久鬼、斐紹、オレ中村、清水、梅林みんなあかん
その後のH2の話が展開されてるならプロでやってるんじゃなかろうか
いまの時代センターは重宝されるからドラフト上位もあるでしょ
大竹は育成でどっか獲りそう
スライダ取れない捕手
なんて育成にも引っかからんわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください