?
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/11/29(金) 06:15:17.99 ID:LaRxPAp10
亜麻色の髪の乙女
すみれSeptember
GACKTのAnother World
すみれSeptember
GACKTのAnother World
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/29(金) 06:16:39.32 ID:oIZuBeTw0
ムーンライト伝説
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/29(金) 06:18:28.98 ID:OUIQfP5z0
コーヒールンバ
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/29(金) 08:12:09.80 ID:omlkKnHDr
>>4
カバーがダンシングヒーローの人だよね??
それさえも90年代初期という
カバーがダンシングヒーローの人だよね??
それさえも90年代初期という
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/29(金) 06:19:17.62 ID:VN+U34/O0
クラプトンのchange the world
ストーリーズのbrother louie
ストーリーズのbrother louie
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/11/29(金) 06:19:22.97 ID:owLizyoT0
ブギーバック
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/29(金) 06:21:41.36 ID:K7jRYWzh0
チューチュートレイン
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/29(金) 06:21:50.89 ID:X3nqFaXR0
ビートゥゲザービートゥゲザー
あーちーちーあーち
あーちーちーあーち
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/29(金) 06:23:29.20 ID:l3aZJmtB0
なごり雪
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/29(金) 06:25:09.40 ID:z+4Er06h0
銀河鉄道999
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/29(金) 06:28:09.79 ID:Rv6ijUEP0
夏祭りが流れとる場面って大半が本家ちゃうかな
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/29(金) 06:29:27.22 ID:tdLfj+JN0
torn
ツイスト・アンド・シャウト
ツイスト・アンド・シャウト
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/29(金) 06:30:18.38 ID:QNoKCP4j0
Folder5のBelieve
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/29(金) 06:35:58.15 ID:V4ea97jrd
>>23
これ
これ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/29(金) 06:31:04.76 ID:z4RxFjKY0
夏祭りの本家て今調べたら1990年発売やん
50歳以上くらいじゃないとよう知らんやろ
50歳以上くらいじゃないとよう知らんやろ
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/29(金) 06:31:16.94 ID:Ayur0dZ50
夢で逢えたら
31: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/29(金) 06:39:25.54 ID:1XhfjcNQ0
USA
本家の知名度知らんけど
本家の知名度知らんけど
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/11/29(金) 06:39:40.31 ID:HzUHWbsv0
夜空ノムコウ
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗] 2024/11/29(金) 06:42:41.77 ID:YcpZ2UpQ0
DA PUMPのごきげんだぜ
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/29(金) 06:50:57.26 ID:lQFJtA0vr
ラブイズオーバー
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗] 2024/11/29(金) 06:51:49.66 ID:hAxQejWCr
スタンドバイミー
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/29(金) 06:53:14.67 ID:raz/YlW/0
世界に一つだけの花?
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/29(金) 06:58:35.26 ID:K7jRYWzh0
>>48
楽曲提供したのを自分でも歌ってるからちょっと違う気がする
楽曲提供したのを自分でも歌ってるからちょっと違う気がする
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/11/29(金) 06:54:49.27 ID:Pdb1Xr6r0
take me higher
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/29(金) 06:56:57.99 ID:I2vk/2me0
倖田來未のキューティーハニー
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/29(金) 06:57:21.20 ID:fZ0TTv2E0
亜麻色の髪の乙女ちゃう
カバー前は題名すら違うし
カバー前は題名すら違うし
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/29(金) 06:57:53.47 ID:YzcskHIG0
なごり雪
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.67] 2024/11/29(金) 06:57:57.09 ID:xWSNPoEj0
提供曲ってカバーに入るの?
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/29(金) 07:44:17.44 ID:p1dq/I7L0
ここまでI will always love youなし
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732828435/
コメント
コメント一覧
やと思ってた
superstarとかclose to you
とかもそうだろ。
さすが鳥頭
エグザイル
そういうのはセルフカバーやな
郷ひろみのoye el boomとかlivin' la vida locaは印象的なヒットソングやわ
いやー流石に本家のが上だと思うがねえ
チューチュートレインはまぁエグザイルでいいけど
ジミヘンのインパクトが強すぎる
なお林田さんは大のスワローズファンだ! 2009年に球団歌「We Are The Swallows」を提供したりしてるぞ!
島谷ひとみとhitomiが同時期にカバー曲で跳ねたのちょっとすき
4度目に出した「ロス・インディオス&シルヴィア」盤が一番有名で4度も出してる認識を持たれてない
野菜をいっぱい食う
今原曲聴いたけど個人的には原曲の方が好み
Whiteberryのはちょっともの悲しい歌詞でも若い子がはしゃいでる感じあるけど
原曲のほうが感情的な気がする
応援曲ならカバーのほうが良いんかな
「亜麻色の髪の乙女」とか自分が生まれる前の作品だが口ずさめるレベルで知っていた
「すみれ September Love」も大手化粧品メーカーのCMソングとして聞き飽きる程オンエアされていた
もちろんこれは意図的な戦略。曲はよく知られているがアーティストのイメージが薄らいでいる曲はオイシイ
デビュー曲の「シュガー・ベイブ」は原曲のほうが有名だが
「淋しい熱帯魚」は原曲カイリー・ミノーグでウインクのほうが有名
「愛が止まらない」も原曲カイリー・ミノーグ
歌ってるヴィレッジ・ピープルがそのコンセプトのグループだからな・・・
その結果YMCA自体がゲイのスラングとなってしまって施設の名称を変更した
わ~毛虫だ!
もっかい見たいけど、スペシャルドラマっぽいから再放送とかなさそうだなー
なのに何故かトランプがテーマソングみたいに使ってる謎
てか夏祭りっていつから使ってるんや?
野村監督が「このチャンステーマ(夏祭り)神宮球場にあっててええな」って発言してリズムを取ってたという噂は聞いてる
ヒット曲すらない歌手がほとんどなんですよ…
アメリカ版渡部
自分で作詞作曲してないアーティストなら別にどっちでもいいやろ
曲 絞り出してるやん
これが出たので「夢で逢えたら」を推す
でも誰のカバーが一番有名かっていうと、う~んなんだよな。しいて言えばラッツ(又は鈴木雅之)かな。自分は森丘祥子だと思ってるけど
ジッタリンジンとイカ天つながりで。
同じ人だと、レッツゴーライダーキックも最初は藤岡弘が歌ってた
がんばれ女の子 の方がポップで白ベリらしくて好きやったな
倖田來未の流行ったのちょっと前とはいえ
白いお皿にグッバイ バイ バイ
今はあまりない。小原ブラスくらい。
言うて原曲も普通に有名やし..,
ドラムアレンジが格好いい。
すげーわかる
それがアリならパフィーの愛のしるし(提供したスピッツのセルフカバーがある)など、この手のがいくらでも該当してしまう
A Song for You なんかはカーペンターズのカバーのが有名なんじゃないかね。カーペンターズはカバーの有名曲がちょくちょくあったはず
岡田有希子のくちびるネットワークかしら?
50代のオッサンの私も同じ考え
ベタな「プレゼント』とか「エブリディ」とか
センチメンタルな「シンシーヨーク」とか
ジッタリンジンの方がぜんぜんメジャー
全年代でってことならそりゃカバーのほうが新しいんだから知ってる人が増える分有名になるに決まってんじゃん
ワイは逆やわ
日本なら尾崎紀世彦「また逢う日まで」
は違うか?
シュガー・ベイブじゃ山下達郎とかのバンドになっちゃうw
Sugar baby loveやね
田代まさしのソロパートかっこよすぎる。
なお現在
あれ本家のが人気あるんだよ
そもそも歌詞変えてるから全然違う曲
ビギン・ザ・ビギン
カバーって知らんかったよ
21で出てたか。ちっ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください