4d6d961c
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/11/25(月) 14:29:33.76 ID:PAMGsfXP0
なんで剣道はお金貰えないの?

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/11/25(月) 14:30:53.89 ID:H/ZppOqZ0
eスポーツなら貰えるぞ

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/25(月) 14:31:24.08 ID:wtq4QPvL0
エンタメ化してないから
フィギュアスケートもマネタイズできてる

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/25(月) 14:31:37.86 ID:DFKBQODy0
サッカーよりゴルフのが貰える

5: それでも動く名無し ハンター[Lv.91][苗] 2024/11/25(月) 14:31:55.99 ID:BegVc00i0
剣道ってやってる奴の大半が公務員やんけ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/11/25(月) 14:34:06.65 ID:p/CxXDzh0
騎手かボートか自転車も稼げるんちゃうか

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][苗] 2024/11/25(月) 14:36:45.70 ID:oKXrWIIi0
格闘技もトップ層はもらってるんちゃう?

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/11/25(月) 14:38:58.16 ID:p/CxXDzh0
>>12
トップは多分井上尚弥やと思うけど、今のところファイトマネー最大で6億くらいらしい

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/25(月) 14:43:07.43 ID:iJ7CLE9X0
>>13
下積み20勝からピークで10勝なら十分もろてるやん

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/11/25(月) 14:43:58.14 ID:ET/J2bRs0
女子は国内ならゴルフが一番稼げるか?

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 14:44:01.40 ID:uTJuqt1Y0
バレーの高橋藍は1億やな異例らしいけど

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/11/25(月) 14:48:43.51 ID:JxG962Ze0
国内だとサッカーは言うほどやろ

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/25(月) 14:52:15.15 ID:R//uCb4e0
>>19
億超え40人くらいいるけど日本人は10人くらいやな

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/11/25(月) 14:48:44.58 ID:p/CxXDzh0
女子ゴルフは今年の獲得賞金で1億越え7人もおるんやな

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/25(月) 14:52:49.83 ID:jTvyNjlg0
スポンサー次第か?

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/25(月) 14:54:21.84 ID:nAF5ktQw0
サッカー知らんから年俸どうやって決まるのか謎すぎる
ゴール決める奴とゴールキーパー以外ただ走り回ってるようにしか見えんのに年俸をどう評価するんや

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/25(月) 14:55:47.64 ID:8FyQ00bH0
>>26
出場時間や

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 15:27:40.60 ID:A3mPHrRIa
>>26
貢献度
FWやキーパーじゃなくても1人の怪我だけで崩れるようなチームもある

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/25(月) 14:55:07.69 ID:QQfOmgIb0
錦織大金もらってたやん

28: 警備員[Lv.16] 2024/11/25(月) 14:55:16.91 ID:OhUxEEVZ0
まずプロがあるスポーツが少ないし大概ほとんど実業団の会社員やろ

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/25(月) 14:55:20.19 ID:pA7fyRuc0
駅伝、ってご存じない?

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/25(月) 14:56:19.68 ID:Gt4+2dOg0
プロリーグじゃなきゃスポーツ自体はそんな稼げんわな
だいたい広告収入なわけで

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/25(月) 14:57:01.26 ID:Q6Y2+UJW0
日本でって言うか大体どこの国でもそんなもんやろ
アメリカだけや成功してる自国リーグが何個もあるの

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/25(月) 14:59:57.71 ID:6LGR0MaO0
バスケもそこそこもらえるんじゃなかったっけ?

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/11/25(月) 15:01:48.58 ID:YN4L03cA0
テニスで大金っていうけど階級別でもない個人競技で世界トップ4に入れば大金って無理ゲー過ぎる

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/25(月) 15:04:18.11 ID:sKbpr48Y0
競輪、ボート、ジョッキーはそれなりに稼げてる印象あるんやがオートは薄給そう

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/25(月) 15:07:07.56 ID:UCGd911NM
カプコンカップをご存じない?

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/25(月) 15:07:13.57 ID:7/m/Am+X0
相撲は稼げるやろ

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/25(月) 15:07:20.06 ID:R//uCb4e0
サッカーは国内単体で見たらそんなだけど
世界中のプロリーグから需要あるから、日本人がスポーツで飯食える可能性が一番高い競技ではある

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/11/25(月) 15:12:51.24 ID:p/CxXDzh0
F1ドライバーやっとる角田さんでも年収1億5000万くらいらしい
超狭き門の割にはそこまでなんやな

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732512573/