baseball_draft_kekka
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金) 11:40:26.47 ID:iWVJ7+yt0
数ヶ月まで部活しながら勉強してた学生にこんな払うとか

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/22(金) 11:41:28.48 ID:Q4+JkBGW0
商品やからな

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/22(金) 11:43:39.27 ID:W437S+osM
>>2
それ答えになってないね

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/22(金) 11:41:40.56 ID:cdAyrGk80
儲からないと手堅く社会人に行ってまうから

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/22(金) 11:43:26.66 ID:i7qCThOu0
その代わり超ハイレベルの競争の毎日でその競争に負けたらたった3年くらいで「君使えないからクビね」って切られるで

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/22(金) 11:43:58.87 ID:7l4miIiF0
出さないとこれからドラフトで指名してくんなと言われちゃう

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/22(金) 11:44:00.43 ID:LmpRgi3i0
退職金の前払いや

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/22(金) 11:53:18.79 ID:zENYmAg00
>>7
この理屈聞くけどそれなら球団去るときに退職金として払ってあげたほうが良いのではとも思う

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/11/22(金) 11:54:40.61 ID:eGvfPoYo0
>>10
FAの時に退職金の話まで出て来たら大変なことになるで

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/22(金) 11:52:28.76 ID:PYbAMtW/0
プロで大成しなかった時のリスクを考えたらこのぐらいはな
今でもプロ入り蹴って大学社会人に進む奴は珍しくないし

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/22(金) 11:54:17.85 ID:z+oYsDks0
契約を簡単に反故にしてポス強要できる方がヤバい

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/11/22(金) 11:57:29.22 ID:3xtpvpzMd
アメリカの高年俸プロスポーツ選手は引退後かなりの人数破産するんだろ

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/22(金) 11:57:36.84 ID:QpwVgnZL0
全部後払いでいい
なんならベース云々とかなくていい
1年目に10勝したら後払い2億でいいよ
でも翌年5勝なら5000万なを誰も絶対受け入れないから成り立たない

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/11/22(金) 11:57:40.56 ID:sFju65NF0
退職金の先払いだからな

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732243226/