1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/15(金) 10:56:21.89 ID:DWVFofq8d
「ギャンブル性」が高いよな
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/15(金) 10:59:26.47 ID:cN0/VuG+0
選手の体調管理もチームの実力の内やがな
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/11/15(金) 11:02:40.16 ID:8rJ/EXDa0
なにせ都知事も骨折させる球場や
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/15(金) 11:03:57.95 ID:DWVFofq8d
その年5位6位でも翌年普通に優勝する可能性がある
これはハマりますわ
これはハマりますわ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗] 2024/11/15(金) 11:05:31.61 ID:NwablfAV0
来年Aクラスやな
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/11/15(金) 11:13:35.60 ID:oq84ATJw0
ヤの順位を予想しようとするのはあきらめた方がええ
ほぼ同じメンツで優勝したり最下位やったりする
ほぼ同じメンツで優勝したり最下位やったりする
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/11/15(金) 11:18:55.81 ID:+cuJrus70
塩見どうなん
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] 2024/11/15(金) 11:20:34.38 ID:8rJ/EXDa0
>>11
靭帯断絶だから普通に考えてかなりやばい
プロ野球選手だけではないけど元のパフォーマンス出すのは無理
靭帯断絶だから普通に考えてかなりやばい
プロ野球選手だけではないけど元のパフォーマンス出すのは無理
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/11/15(金) 11:19:41.76 ID:DWVFofq8d
球場天然芝にすればもっと強豪になれるのでは?
野外球場なのに人工芝とか意味分からん
野外球場なのに人工芝とか意味分からん
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/11/15(金) 11:27:54.95 ID:ZJPoLWq/0
>>12
ヤクルトの持ち物じゃないから勝手に球場の仕様変えるとか無理
ヤクルトの持ち物じゃないから勝手に球場の仕様変えるとか無理
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金) 11:19:54.68 ID:oVc55noU0
直近10年の順位
61562661155
来年は1か2やね
61562661155
来年は1か2やね
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/15(金) 11:20:54.00 ID:Zxxz1qqy0
>>13
村上がメジャー行く前に優勝しないといけないから勝負所でもある
村上がメジャー行く前に優勝しないといけないから勝負所でもある
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/11/15(金) 11:24:00.52 ID:DWVFofq8d
>>13
3位4位一度もないの異常やろ
3位4位一度もないの異常やろ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/15(金) 11:20:21.19 ID:a/BCnaDS0
BBABBAの法則
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/11/15(金) 11:20:24.20 ID:7GJwIefU0
実態は単純に手を抜いてるだけに近くあまり褒められない
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/11/15(金) 11:21:42.39 ID:7GJwIefU0
補強戦線次第だけど来年は優勝するでしょ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/15(金) 11:22:37.18 ID:qhaRJrkW0
3位4位が無いんやな
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] 2024/11/15(金) 11:23:47.21 ID:8rJ/EXDa0
巨人 2.54
阪神 2.96
横浜 2.93
広島 2.98
ヤクルト 3.14
中日 3.64
球場の有利不利無くした事実上の防御率 こうみるとヤクルト自体は言うほど投手悪くないんだよな神宮がアレすぎるだけで
阪神 2.96
横浜 2.93
広島 2.98
ヤクルト 3.14
中日 3.64
球場の有利不利無くした事実上の防御率 こうみるとヤクルト自体は言うほど投手悪くないんだよな神宮がアレすぎるだけで
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/15(金) 11:26:03.30 ID:9QgnBXvV0
チームの成長とかそういう要素すっとばして跳ねるから飛躍前夜みたいなワクワク感はない
突然噛み合って突然バラバラに分解する
突然噛み合って突然バラバラに分解する
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/15(金) 11:30:23.30 ID:8fQOqR7l0
村上メジャー行くから流石にもうしばらくは無理やろな
近年の優勝は山田、村上ととんでもないバケモンがいたおかげやけどあんなんそうそう出てこない
近年の優勝は山田、村上ととんでもないバケモンがいたおかげやけどあんなんそうそう出てこない
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/11/15(金) 11:35:56.26 ID:ZJPoLWq/0
>>31
1989 古田敦也
1996 岩村明憲
2003 青木宣親
2010 山田哲人
2017 村上宗隆
7年に1度ヤクルトにはスター選手が現れるらしい
1989 古田敦也
1996 岩村明憲
2003 青木宣親
2010 山田哲人
2017 村上宗隆
7年に1度ヤクルトにはスター選手が現れるらしい
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/15(金) 11:40:06.54 ID:8fQOqR7l0
>>34
今年入団の選手か…
ニキータとかは割とあるとは思うわ
今年入団の選手か…
ニキータとかは割とあるとは思うわ
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/15(金) 11:32:59.60 ID:fBp55Cqa0
大谷みたいなスーパー選手いないのに何故かガッチリハマる年があるという
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/15(金) 11:36:34.44 ID:nNDR+c2P0
なぜ負けるかわからない時期がある
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/15(金) 11:36:51.57 ID:cKFnwcgKM
なかなかFAしないし居心地ええんやろ
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/11/15(金) 11:40:55.35 ID:ZJPoLWq/0
>>37
東京に住めます
巨人よりマスコミに追いかけられません
たまに優勝します
大学野球の聖地が本拠地です
ダル絡みしてくるウザいOB、怖いOBは少ないです
良い環境やん
東京に住めます
巨人よりマスコミに追いかけられません
たまに優勝します
大学野球の聖地が本拠地です
ダル絡みしてくるウザいOB、怖いOBは少ないです
良い環境やん
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/15(金) 11:37:33.87 ID:8YitOeLR0
自力はあるんだよな
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/15(金) 11:39:25.68 ID:YMHXqsDsM
優勝した年は山田や村上で得点荒稼ぎしてるのにドラフトで投手ばっか取る謎
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/11/15(金) 11:40:03.08 ID:+cuJrus70
優勝する時はなんでこいつら急に抑え始めるんだよって思う
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731635781/
コメント
コメント一覧
直近10年以上で56位無い球団の方が凄いし異常だから
(●^◇^●)
軸足やないからバッティングは影響少ないと思ってる。ゆっくり直して長くキャリアが続くと良いな
2021年 優勝 日本一
2022年 優勝
2023年 5位
2024年 5位
この5年間ホントジェットコースターだな。
茂木&福谷強奪の金満球団や
極寒の神戸での日本一を僕は忘れない。
ついでに藤浪と菊池も獲るよね!
どういうこと?
俺は就活頑張ってくださいって思ってるww
あん時は阪神がいたからな
なりたくたってなれんかったよ
後は調整とかで2軍に落ちたりはしてるだろうけど
マジで暗黒期に片足突っ込んでるの自覚したほうがいい、投手も野手も層が薄すぎる
どうすればいいんやー??
セ・リーグの中で日本一の回数(6回)は讀賣に次いで2番目何だよな。
なんぼなんでも投手整備されへんと怪我人云々関係なく上位行けへんがな
10年近く5.6位無くても優勝出来ないなら無意味だろ
なおその年の順位
そんなチームあんの?
多分もう無理だぞ
優勝してた時は1番バッターと守護神とそれなりに抑える先発陣に山田と村上(前はバレンティン)がいたからな
優勝できる最小限がそろってた
なにわろ
お前が頑張れよニート
2015年はほとんどバレンティンいなかったがな
巨人だけじゃね
最後のヤクルト3位が2012年
改めてみるとすげーな
でも未だに3位4位で語られるんだよなー
多分トレーナーがいたら故障や骨折が起きないチートアイテムだと思ってるんだと思う
トレーナーって医師免許持ってないから医療行為や診断が出来ない事を知らない気がする
多分怪我人も減ります
ヤクルトはどうなるだろうか。この先も飛ばないボールだと、打ち勝つチーム作りにはリスクもある
果たして神宮でそんなことが可能なのか?という気持ちもあるし
かと言って村上抜けて、山田サンタナオスナも落ちていく年齢でめっちゃ打つとも思えないし
いまは未来のビジョンがみえない状態やな
お、おぅ、、
そういうのいいから。
あり得る話。ネットだけじゃなくてちゃんとしたニュースも見たほうがいい。
石川柊太との交渉でそこをさりげなくアピールしてほしい。
2度とコメントしないで下さい
お願いします
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください