1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/11/13(水) 20:02:13.04 ID:e21ZpigoM
2024オフ楽天茂木(Bランク)←ヤクルトが興味
どういうからくりでこういうのって選手は察してるん?
どういうからくりでこういうのって選手は察してるん?
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/11/13(水) 20:02:59.57 ID:JhIgljnAM
そらもうアレよ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/13(水) 20:03:11.49 ID:eoGeekptd
そらタンバリンシャンシャンの音よ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/13(水) 20:03:25.25 ID:FH25zFU30
石井と小川GMの間で人的補償まで最初から話はついてそう
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/11/13(水) 20:11:03.18 ID:Jmx6mhe80
>>4
それならトレードよくね?
それならトレードよくね?
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/11/13(水) 20:05:05.50 ID:KtAKoT9y0
まあ裏で話し合いがついていて人的保障ないなら別にええ
あったらヤクルトの大損
あったらヤクルトの大損
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/13(水) 20:06:10.68 ID:NftUV13/0
石川はプロテクトされるのか
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/13(水) 20:07:25.26 ID:eoGeekptd
村上が来年で抜けるからしばらくの穴埋め要員かな
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/13(水) 20:04:25.48 ID:oanfUD5/0
楽天ヤクルトはホットラインあるからな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731495733/
コメント
コメント一覧
嶋のときもヤクルト楽天ライン発動してたやろうし
守備もあかんの?打撃はどないもこないもなさそうやけど、元投手やし肩とか良いんちゃうんか?
そもそもどこを守らせたいのかよくわからない。人が足りないとこ守ってるって感じ。
たまに出る時は活躍するけど、滅多に見ない人
になりそう
送球が微妙すぎて村上より魔送球のポテンシャルある。茂木とるなら外野に戻してあげたほうがいいと思う
嶋ヘッドいるし今年ベースの使い方になるんのではないかと
外国人2,3人取ったら68とかやろ?
来年育成からはあまり上げないのかね
どの口が言ってんのこのガイジ
「来たら応援するけど」を逃げ道に、言いたい放題叩いておいていざ活躍したら「手のひら返し」とか自分達で言って開き直る天性の屑共やぞ
エグいな。
そんなに金ないだろ
全くその通りです
うちが必要なのは投手
昨年補強に大失敗した編成とGMが全く責任をとらず
同じ失敗をまた繰り返している感じです。
去年もそうだったが終わってみればその予想通りの結果になる
大山とかも宣言前に記事でてたし
せきにんとは?
違うんだよね
欲しいから獲れるのはドラフトと戦力外で
FAで神宮に来る投手はいないのよ
ヤクルトの歴史で獲得した投手は成瀬だけだが、当時のロッテは宣言残留を認めてなかったからヤクルトか引退の2択だった
偶に投手乱獲しつつ
野手の穴は自由契約選手から埋めるのが
ヤクルトの戦略になってるね
山田のコンバートや村上のメジャー挑戦とか
考えると即戦力野手は必要だけど
FAで投手獲得の難易度高い以上ドラフトで投手探してFAで実績ある野手獲得するのが1番頭いいわ
茂木より1歳若いし二遊間守れるから山田サードコンバートして普通に使えた
そもそも打撃に期待してるからこそのサード構想なのに打撃があまりにもヤバすぎて川上コース辿りそうなのはどうなのよ
成瀬以外誰取りに行ったっけと思ったらミルミル只飲みされてたな
山田サードコンバートとかヤクファンじゃないのか野球全く見てないのかゲーム脳ガイなのか
それとも全部なのか?
来年岡本ポスで入るっしょ
ヤクルトのプロテクト漏れの中に茂木とトレード出来そうな選手なんていないから、人的補償ありでも普通に得なんだよな
球団側は第三者使ってタンバリンシャンシャン出来て、記者も球団や選手から情報が得られるという図式
あんまりそういうこと言ってたら「タンパリング」って書けなくなるからほどほどにしときや
パッと思いつくだけで5人位おる
さすがに記者も本人には聞かずに周りに聞くらしいんよね
成績的にFAするとは予想されてなかったからね
3年前までの茂木の良かった時期を知ってる人は再起を期待して来て欲しいと思ってる
(誰を出すかにもよるけど)個人的に田口-廣岡のトレードに感覚は近くなりそう
それこそ茂木-濱田とかなら居場所微妙になってきた中堅とポテンシャルは見せるけど伸び悩んでたら危なくなってきた若手という状況がちょっと似てる
石井と茂木とじゃ打撃の期待値が違いすぎる
事前接触にはなってないからヨシ!と
現状のFA制度に欠陥がある以上しかたないよな
元の実力が違うのに年齢も1歳しか違わないんじゃ悪いけど比較にもならんやろ
送球イップスでセカンドにコンバートした山田を更にファーストから遠ざけるのも意味不明だし(まだ外野コンバートの方があるレベル)
つうか茂木早生まれやから3か月しか変わらんのを1歳に延ばすん詐欺すぎるw
清水・奥川・木澤・吉村・小川・田口・山本・大西・小澤・高橋・阪口・丸山
中村・松本・内山・古賀・鈴木
赤羽・山田・川端・長岡・村上・武岡・増田
並木・丸山・塩見・澤井
プロテクト漏れ
石山・山下・原・石川・☆・山野・松本・石原・高梨・長谷川・金久保・坂本・宮川・竹山・今野
中川・橋本
宮本・西村・T北村・太田・K北村・小森・伊藤
西川・濱田・岩田
当落線上
(OUT)阪口・増田・松本直
(IN)石川・マツケン・小森・宮本・高梨
こんな感じかな?
まだこれからやろ。
山田哲人なんか外しても取られないだろ。なんなら取られてもいいし。
どこから?ってぐらいツッコミどころ満載過ぎる
増田や阪口なんかプロテクトするわけねぇだろ……
ま、これならとりあえず上で投げられる高梨か星やな
石山って地元東北か
こういう一覧みるとプロテクト収まるもんやな 層うっすいなぁ 橋本入れて欲しいなぁ
西村とその一つ上の世代は全体的に現状イマイチなんだよね
やっぱりコロナ直撃世代だからか浅野松尾みたいなトップエリート以外は基本色々と下地が足りてないんだと思う
山野と阪口は優先順位逆だと思う
あとドラ2のマツケンは建前として一応入れるんじゃないか、向こうも先発足りてないから外したら取る可能性もゼロじゃないしそうなったら若干体裁悪いと思う
サードは上手いらしいけどチーム事情もあって使われてないとか
石井一成はショート守れると思わん方がええやろ
ここ2年一軍では一度も守ってないしファームでも2年で20試合だけ
せいぜい宮本丈のセカンド守備くらいでそういうオプションも無くはないレベル
こういう発想をしていると将来的にFAで出ていく選手は増えるし、その先のコーチや監督になるOBも減るだけだよ
1年目よりも出場数が増えているのに本塁打が0の時点でこれからとか言ってられん
来年で何かしら打撃の片鱗見せんと首脳陣や編成の評価が下がってズルズル行くぞ
プロテクト余るからな
ぶっちゃけ濱田放出してる余裕もないんだけどね
宮本好きだけど
伸び悩んでユーティリティだし
それなら武岡でいいよね
と思っちゃう
怪我やろ
守備とか坂口や西川も色々言われてたし問題ないと思うよ
近年、FAに参加していなかったおかげで金は余っているからな
そこに菅野と来年の岡本のポスティングマネーも入るから
茂木も打撃はまだやれそうだから取れるならとった方がいい
何言ってるのかわからん
菅野は海外FAだから何も入らないぞ
菅野の年俸は浮くけどね
お前ら欲しいって数年前ポジってたやろ
やちやちコールの復活でええわ
武岡が山田のバックアップとして物足りないのはそうだけど山田と茂木ならさすがに山田
去年だけで2人もいるしな
楽天が野手とっても育成できないから茂木以上になることないしな
それはちょっといらないかな……もうイニングも食えない呪いの装備でしょ?
三振が多いけど長打も選球眼もない、守備も下手で走力に秀でてる訳でもないと考えると現状にはだいぶ厳しいものがあるのを何とかせんとね…
若手とか狙ってるなら小森とか竹山になるのか?
そのレベルなら戦力外とか育成選手を拾って方が良くねって思うけど
選手に伝える従来の方法はタンパリングにならないからセーフ。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください