
www.chunichi.co.jp/article/620421
>本田圭佑さん、プロ野球へ『昇格&降格制度』導入を提言 日本ハム・新庄監督の「セ・パ全球団シャッフル制」にも賛成
>本田圭佑さん、プロ野球へ『昇格&降格制度』導入を提言 日本ハム・新庄監督の「セ・パ全球団シャッフル制」にも賛成
5: それでも動く名無し ハンター[Lv.72][苗] 2024/10/20(日) 16:11:14.48 ID:8SQLG0rz0
これ去年の記事やん
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/20(日) 16:11:15.42 ID:KvikBEnQ0
日本で大失敗してる制度入れてどうする
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/20(日) 16:13:24.25 ID:S1Ky+uym0
引退後やたら事業家を気取るサッカー選手がおるがJリーグの運営に関わったらええのに
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/20(日) 16:15:25.17 ID:qk2ogjEb0
イースタンとウエスタンに分けろとは思う
11: 警備員[Lv.14][新芽] 2024/10/20(日) 16:16:18.66 ID:MMLpwc/M0
収益が増えてるNPB業界に衰退する一方のJリーグの仕組み入れる意味とは
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/20(日) 16:17:28.68 ID:/vEOYb8k0
なんで上からやねん
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/20(日) 16:24:26.34 ID:/le88nQE0
商業的に大失敗してる入れ替え制度真似する意味ある?
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/20(日) 16:25:59.96 ID:zBQOkIcr0
セパシャッフルは確かに面白そうやな
昇降制度は論外や
昇降制度は論外や
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/20(日) 16:27:19.19 ID:661LkRN20
昔交流戦シャッフルってやってたけどすぐ廃止されたな
セのホームでDHにするとかいうやつ
セのホームでDHにするとかいうやつ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/10/20(日) 16:30:37.73 ID:tXckI5WI0
試合の半分をファン以外見る価値のない地位に引き下げる意味ある?
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/20(日) 16:30:56.29 ID:zb62EY370
てか東京の巨人とヤクルトが同じリーグなの気持ち悪いよな
AL ニューヨーク・ヤンキース
NL ニューヨーク・メッツ
AL ロサンゼルス・エンゼルス
NL ロサンゼルス・ドジャース
AL シカゴ・ホワイトソックス
NL シカゴ・カブス
AL ニューヨーク・ヤンキース
NL ニューヨーク・メッツ
AL ロサンゼルス・エンゼルス
NL ロサンゼルス・ドジャース
AL シカゴ・ホワイトソックス
NL シカゴ・カブス
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/20(日) 16:32:04.87 ID:zBQOkIcr0
>>19
言われてみれば確かに
言われてみれば確かに
23: それでも動く名無し ハンター[Lv.73][苗] 2024/10/20(日) 16:32:48.25 ID:8SQLG0rz0
>>19
ヤクルトをパリーグと入れ替えるとしたら
どこがセリーグに来るといいと思う?
ヤクルトをパリーグと入れ替えるとしたら
どこがセリーグに来るといいと思う?
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/20(日) 16:35:29.86 ID:Igjw9bo40
>>23
楽天あたりが妥当やろ
楽天あたりが妥当やろ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 16:33:17.29 ID:EGfvHeYoa
>>19
カリフォルニア州
・ドジャース
・エンジェルス
・ジャイアンツ
・パドレス
・
全部大人気や!
カリフォルニア州
・ドジャース
・エンジェルス
・ジャイアンツ
・パドレス
・
全部大人気や!
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/20(日) 16:37:49.73 ID:Igjw9bo40
完全に東西で分けたら
福岡広島阪神オリ中日横浜
巨人ヤク西武千葉楽天ハムか
福岡広島阪神オリ中日横浜
巨人ヤク西武千葉楽天ハムか
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/20(日) 16:40:01.34 ID:1z9bKZ9E0
ってかセントラルとパシフィックに分ける必要性って何かあるん?
34: それでも動く名無し ハンター[Lv.73][苗] 2024/10/20(日) 16:42:37.04 ID:8SQLG0rz0
>>30
プロ野球再編問題でググれ
まあ今となってはどうでもいい理由やな、毎日は沈没してるし
プロ野球再編問題でググれ
まあ今となってはどうでもいい理由やな、毎日は沈没してるし
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/20(日) 16:42:54.82 ID:kNEb0Tcj0
スケジュール抑えの都合考えると
前年度順位によるシャッフルは多分無理だろうな
前年度順位によるシャッフルは多分無理だろうな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729408128/
コメント
コメント一覧
人気が低迷して客がこなくなった時に初めて入替の選択肢がでてくるんじゃないかな
まぁ記事のためとはいえ本田圭佑氏の発言も短絡的だし
失敗してるJリーグのやることは参考にならないと頭ごなしに否定する人も短絡的ではある
参考にならないと否定してる人を頭ごなしに否定する君は短絡的ではないとw
昇格降格制度ではない ×
昇格降格制度「だけ」ではない ◎
楽天西武みたいな客の来ない球団だけ得するメリットがあるんかね
同じリーグってのが違和感ってことなんよ
あんだけあったらプロチームの価値あらへんがな
日本は多すぎるわな
欧州をモデルにしてるんだろうけどあっちは競技人口多いのに加えて「世界中」から選手が集まってくるからそれだけのチームが成り立つんだろうにな
ちなみにDHは、無い方が好き
さすがヘディング脳
対立煽りがしたいんかな
そら税金延命治療するしかない黒タグ付いてる患者に言えることないやろ
南海 近鉄 阪急
お好きなのどうぞ
2部制なんてやったら観客減るのなんでわかんねぇかな
スペインとか中南米のスペイン語圏から選手が来るから国の規模に比べて市場が目茶苦茶でかいしな
夢物語
じゃあ巨人が移転するか別リーグ行けばいいよ
以上
読解力、、
Bリーグが成績での昇降格やめた時点で日本じゃ向いてないと思うわ
野球のファームの方がまだ価値あるよ
金があるチームも一回落ちたが最後、金のないチームねか仲間入りや
更に復帰できたとしても金があるチームに戻るわけではない
今のセリーグを作ったの巨人なのに追い出すんか?笑
真似したリーグ含めて失敗してるんだから取り入れる価値がないのは明白だろ情弱
東 巨西北楽日横中ヤ
西 阪オ広福
西日本に4球団追加して16球団制や!
四国1、北陸1、九州1、中国1ずつ追加で
あと選手の移籍多すぎ
箱推しってのは個人推しの先にあるってことを理解できてない
強くなる必要ないって日本はそもそもこんなアホな事しないでも現状で強いじゃん
NPBは間違いなく世界2位のリーグレベルだろ
4年に一回とかでいいから
ただ、やるためにはいろいろと変えないといけないものがあるだろうけどね…
昇降格があると途中で補強に走り人件費が嵩むんだわ
むしろJリーグが参考にしろや結局12球団くらいが日本にはちょうどいいんじゃないの
自分はMLBほぼ見ないからか
ヤクルトと巨人が同じリーグなことに
別に違和感なんか感じんけどな
巨人とヤクルトが同一リーグであることで
何か問題が起きてるなら移転も分かるが
住み分けも出来てて互いに経営も上手く行ってるのに
「なんか変」ってだけで移転させるとか鬼畜すぎへんか?
セ・パでシャッフルも「なんとなく面白そう」以外の理由は無いよな
対戦相手が変わらない事で飽きられてきてるとか聞いたこと無いし
シャッフルした事でメリット得られる球団も少数派だろうし
「なんとなく面白そう」だけで実行するのはハイリスクノーリターンすぎると思う
チーム数がどうしようもなく少ないな
倍に増やして2部リーグで降格・昇格して緊張感を持たせたらいい
大宮に他の球団来るのを西武が許さないみたいけど、文化圏が全く重ならないんだから許可して欲しいよな。鳥取県民と島根県民を足した人口よりさいたま市単体だけで人口多いんだから勿体無い。
広島はまだ立地的な面で厳しいところはあるけど
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください