【掲示板】ヤクルトスワローズ情報交換所・45スレ目 2024年10月11日 カテゴリ:掲示板 いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!こちら雑談用の掲示板になります。24時間いつでもご利用ください。話題はヤクルトスワローズに関連する事なら何でもOK!スマホはトップページは上部、個別記事は上部と下部に設置してます。パソコンは最新記事の上、サイドバーのスポンサードリンクの下にも設置してます。1000まで伸びたら次の記事作ります。 タグ :#ヤクルトスワローズ#swallows 「掲示板」カテゴリの最新記事 おススメ記事 コメント コメント一覧 1. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 04:33 .LGirbr70 シーズンも終わったし、しばらくは虚無期間が始まるかね……怪我した選手は治療に専念して万全のコンディションで来シーズンを迎えて欲しい。 2. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 05:48 l.Qp.mrb0 西田に勝算はあるのかね 温情でオファーを待つ時間をもらったとかなら良いんだけど。。 3. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 05:57 KbgLK7kt0 管理者新スレありがとう 4. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 06:05 h0A9lgW50 高津続投叩かれてるけどいいの? 5. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 06:27 Sj3QxFQz0 西田は不自然に試合出なくなった後9/29にファームで1打席貰って終わりだったし、元々戦力外予定だったけどドラフトで捕手獲るかが確定してなかったから一旦保留にされてただけでしょ おそらくそのままブルペンキャッチャー転向かと 6. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 06:45 KbgLK7kt0 内々に話があって引退してスタッフ入りか続行か決めると言うことで悩んだ結果続行するから自由契約→対談になったかんじかな? > ヤクルトは10日、西田明央捕手(32)に来季の契約を結ばない旨を通達したと発表した。球団からはスタッフの打診があったが、西田は現役続行の意思を持っている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/48556540a5a6a39b17731b327e9c9073d7fb9ce6 7. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 06:55 Tcr3xLiT0 >>6 最終的に独立の兼任コーチ辺りで落ち着きそうね 8. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 07:07 K.uTnCfG0 橋本くんは大丈夫かしら? 去年の澤井・長岡しかり有望株がこの時期に 怪我すると不安でしょうがない。 9. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 07:20 HpTxzxbh0 >>8 本人が大丈夫って自分で報告してたからその言葉を信じて復帰待ちやね 10. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 07:24 wzMp5eak0 >>7 個人的にはそうなって欲しいわ 最終的に由規みたいに帰ってこれるように外の世界を知って指導力上げてくれ 11. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 07:27 A8bYZ.A00 >>2 ちょっとパワーある井野みたいなもんだし、経験や若手の指導役期待して、他球団が興味もってくれる可能性はありそう 12. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 07:43 qBt51SOp0 >>4 良いも悪いも俺らにはどうにもできんだろ 13. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 07:49 9g7bZWei0 補強は? 14. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 07:50 g9sVp20y0 >>4 ほっとけば良いよ 15. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 07:59 Y9ZnV6Jx0 >>6 こちらはスポニチ https://news.yahoo.co.jp/articles/1c9b641a19d4de8392861e39e27a52a9ce0518ac 現役続行希望かあ… ただやっぱり引退ってなるパターンもあるから 現時点では分からないかな 16. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 08:00 Y9ZnV6Jx0 >>13 あわてるな、まだ時期じゃない 17. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 08:05 6DC3WiGC0 西田が若いならまだしもこの年齢で他所がとるとは難しいんじゃないかねえ BCや実業団で現役続けるとかならまだあるだろうけど 18. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 08:17 MP9G1nfm0 アトランタブレーブスとかいう強いのか弱いのかわからないチーム 19. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 08:30 T.UIaz820 >>13 水面下で動いてると思うよ 20. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 08:31 Y9ZnV6Jx0 吉村、エースを狙え https://news.yahoo.co.jp/articles/3dbdcbc398745aaea3b29ac0e0bdb2ab828c7d3e 雨対策よろしく 21. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 08:37 Bffm.3dc0 さ…あとは、ゆる~くCS日シリ応援して つばどあらの珍道中に行くぞ 🐧🐨『おふはかせぎどき💰』 22. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 08:49 MP9G1nfm0 ヤクルトの酔い止めあなた?飲んでみますか? 23. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 08:58 7O1SfcUK0 >>4 マッチポンプ 24. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 09:00 7O1SfcUK0 >>17 第3捕手として欲しいとこあるかやな それこそ井野みたいに 25. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 09:06 7O1SfcUK0 >>17 書いててちょっと思ったけど、例えばもし大城がFA移籍したら 岸田小林に山瀬喜多だけで1年やれんのか?ってなったら声かかるとかあるかもしれんし 26. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 09:06 3KAMaTkh0 >>21 そうなんよ CS参加の6チーム、これから1チームを除いて5チームはシーズン負け終わり確定やからね こっちは余裕やわ なお弊球団連敗… 27. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 09:51 Y9ZnV6Jx0 楽天監督 https://news.yahoo.co.jp/articles/6d701bae443c3a982f4f6d9de4eb9f310fe5d38c 一軍三木、二軍渡辺直人らしい ヤクルトのコーチ引き抜きとかあるかも? 28. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 10:09 OjWECUur0 >>20 これでまた高津に発狂しているアタオカが沸いてるぞ。 終始当たり前の事を言ってるだけなのにアンチ高津が沸いて困る。 高津談話が毎日アップされるけどクラブハウスか球団事務所に毎日出勤してるのかな? 29. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 10:25 CZ9nW2xL0 >>27 畠 山 和 洋 打 撃 コ ー チ まぁお金の問題が解決すればありではある 30. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 10:27 Y9ZnV6Jx0 >>29 東北出身だしな… 31. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 10:30 uAmRPEYR0 畠山の問題って結局何だったんだ 32. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 10:34 CZ9nW2xL0 >>31 一身上の都合としか言い様がないわね 本人も球団も語ってない以上、事実じゃないことも多いだろうし 33. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 10:36 0jj1uIlZ0 >>13 ドラフトはおろか日本シリーズすら始まってもないのに何を言ってるんだ? 34. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 10:38 pGuerske0 >>20 吉村のニガテ ・雨 ・神宮 ・横浜 ・2回&7回 横浜除けばどれも終盤はそんなに苦にしてない感じはあったし来年がんばってほしいわね 35. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 10:42 9ZvhYaA80 >>17 米野みたいに最後ハムパターンはなくはない ただ別にハムは郡司マルティネスを捕手とカウントしなくても足りる位捕手はいる 36. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 10:44 CZ9nW2xL0 中日の加藤さんがタンパリングについて語ってたけど「それが事実なら処罰すべき」&「でも事前交渉なしだと交渉が成り立たないからなー」という感情がわいたわね もうタンパリングを見直してシーズン中でも他球団との交渉ができるようにしてもいいんじゃないかって思う 例えばシーズン前に翌シーズンの所属が決まってても別にいいんじゃないか? 37. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 10:44 9ZvhYaA80 コーチ陣の補強もうないのかな 38. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 10:44 uAmRPEYR0 >>34 選手のニガテまとめてほしい 吉村は西武でもソフトバンクでも7回に突然崩れたからびっくりした 後半は良かったね 39. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 10:49 pGuerske0 ドラベのヤクルト投手編観てたけどそういやペコちゃんのマダックスも吉村の初完投も巨人戦か あとは9回完投は松山広島戦のマツケンくらいだっけ 40. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 10:51 pGuerske0 >>38 西武戦現地やったけど6回までノーノーだったからな…意識すると崩れんねんとか思ってたらあれよあれよと7回逆転されてやばかったわ 41. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 10:51 Y9ZnV6Jx0 >>37 それはまだこれからだと思う 監督が交代するところは大きな入れ替えがある 楽天からの引き抜きが怖い 42. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:04 HpTxzxbh0 >>28 各紙に同じ内容の記事が出てるから、普通に考えると毎日番記者対応してるんやろね。CSも出ないしヤクルトの話題なくなるところをまめに取材受けるの細やかやなって思う 43. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:11 CZ9nW2xL0 >>41 まだ来季の陣営発表もないよね 各チーム日本シリーズが終わらないと発表できないんだろうけど 44. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:14 OjWECUur0 >>41 ヤクルトに関してはリーク情報と内部の入れ替えだけでもう全部じゃね? 45. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:15 ..aAC.Qi0 福川と森岡満了か…後任は誰だろ🤔 46. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:17 ynHUNIw80 >>28 そのうち、監督が何を食べたかすらいちゃもんつけてきそう 47. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:29 Y9ZnV6Jx0 >>44 ヘッドがいなくなる楽天からの引き抜きの可能性があると思うけどな まだ分からんよ 48. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:30 GUrqcx4e0 森岡、試合中揉めた時にハッスルしちゃうのはなんとかして欲しかったけど若手の守備練付きっきりで見てくれたり指導面は本当に熱心やったな お疲れ様やで 49. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:36 aV5klBBk0 現役としともコーチとしても無能な松元ユウイチがあそこまで重宝されている闇 50. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:39 OjWECUur0 森岡と福川退団 森岡はオスナの追いタッチ教えたり革新的な事を率先して勉強して来たんだけどなぁ・・・。 本人の希望なのか分からんけど輩っぽい言動以外は良いコーチだったのに https://news.yahoo.co.jp/articles/2e4aed17befad5eeaedbe0e7a5979f36d7033a15 51. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:41 aV5klBBk0 宮出衣川森岡とまともだったコーチ陣が追放される中、無能なくせに居座り続ける嶋と松元 いや、無能だから高津に気に入られてるのかwww 52. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:41 OjWECUur0 >>49 ブラジルの4番打者をバ、カにするなよ・・・・ 53. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:42 ynHUNIw80 >>51 お前の人間性が透けて見えるな 54. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:45 CZ9nW2xL0 >>49 よくわからんけど球団的には評価してるんじゃないの? えらそうな知ったような口をきくファンの上っ面のコーチ評価なんから邪魔なだけだろうし 55. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:46 ynHUNIw80 >>50 森岡がハッスルしたせいでヤクルトへの印象を相当悪くした人も多いと思う しっかり見ていけば、コーチとしてどれだけ貢献して選手からも慕われていたかはわかるんだけど、ファンでもなければいちいち調べもしないだろうしおらついた態度が不快なのは事実だしね 56. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:47 Y9ZnV6Jx0 >>50 森岡は中日に呼ばれたんじゃない? 57. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:48 v.frp42V0 福川と森岡退団か 森岡は印象の割にシゴデキで有能なイメージやったけど福川は有能かどうか個人的に怪しかったからなぁ。 58. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:48 GUrqcx4e0 福川に関しては杉村大松の手伝いしてたイメージしかない 何かはやってたんだろうが印象が薄いな… 59. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:50 Hy89Y6bs0 ヤクルトのおねえさんが『2024東京ヤクルトスワローズご声援感謝セール』で化粧品のチラシ持って来たからSEクリーム(比較的安い方)を予約した。化粧水と乳液も只今使用中。ヤクルト1000、400、ミルミルと、私んちって案外ヤクルトに貢献してるなあ。宗くんみたいなスベスベピチピチお肌になれますように。🙏 60. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:53 fZlLa8W50 森岡今年はかなり抑えてたっぽいけど本業の内野守備が今年ボロボロだったからその責任取ったんかな 61. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 11:57 HpTxzxbh0 >>56 監督井上やしあるかもね 62. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:01 jiikj4B30 今年守備は内野も外野もアレだった印象しかない 広島とか巨人はなんであんな固いんだろ シフトもガチガチだし 63. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:04 0Npd26640 >>4 こんなチームの監督誰もやりたくないから仕方ない 64. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:05 OjWECUur0 >>61 いくら古巣といえどもプロ人生はヤクルトの方が長いしゴ,ミ,ク,ズの様な対応されたチュニドラに戻るのかな? フリーの立場だったら分かるけど現職なのにそこまでするメリット無い気がするけどなぁ 65. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:06 0Npd26640 >>36 リリーフとかめちゃくちゃ酷使されそう 66. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:07 pGuerske0 >>62 広島の二遊間って範囲以上に深いとこから刺せる肩な気がするわ あとはどんな体勢からでもストライク送球できる身体能力か みんな菊池くらい深く守ればいいじゃんって思ってもそんなん絶対無理やし 67. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:09 qnZKBmjk0 えーっと、 井野→嶋から分割 西浦→畠山 山崎→? 吉岡→福川 配置転換なければこうなる感じか コータローは二軍だから河田か土橋、あるいは城石昇格して森岡の枠埋める感じかな 68. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:10 GUrqcx4e0 >>62 そら広島巨人には敵わないけど内野言うほど酷いか? むしろ村上なんかは去年よりややマシになってたろ 外野はお察し 69. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:12 7PCr.BFc0 森岡辞めるのかー守備コーチとしては仕事できるほうだったけどなぁ 中日クビになった原因の他人のトラブルに首突っ込んできて当事者よりヒートアップする性格が致命的にコーチ向きじゃなかったけどよく8年もやれたな… 70. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:13 7O1SfcUK0 一軍 監督高津 ヘッ嶋 打撃杉村 打撃大松 投手石井 投手小野寺 バッ井野 内野空き 外作ユウイチ 二軍 監督池山 総合城石 打撃宮出 打撃西浦 投手正田 投手松岡 内野土橋 外野山崎 バッ衣川 投育山本 投育由規 投ア伊藤 報道ない部分はそのまま ベンチ8人なのでおそらく福川の後任は無し 去就不明な河田が一軍外野戻ってユウイチ内野守備コーチに100円 71. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:13 OjWECUur0 現在就任と退団のコーチ人事まとめて当て嵌めるとこんな感じか? モリスケの所がまだ未確定って感じか? ここに城石が来て2軍総合コーチの肩書を廃止or新しい人材入れる感じか? 新設:1~2軍総合投手コーチ(仮称)伊藤智 1軍ヘッド:嶋(バッテリーコーチ兼任から専任へ) 1軍捕手コーチ→井納? 1軍打撃コーチ→吉岡? 1軍守備走塁コーチ 1軍投手コーチ→小野寺 2軍打撃コーチ→山崎? 2軍投手コーチ→由規? 72. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:13 HpTxzxbh0 >>64 契約切れるタイミングで声かけてもらっただけかもしれんし、たとえ遺恨の残る古巣でもいろんなところでコーチする経験はこれからのキャリアにおいてメリットになると思うけどな… まあただの可能性もあるねって予想なんで 73. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:15 7O1SfcUK0 >>70 吉岡忘れてた; 74. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:16 7O1SfcUK0 >>51 煽りにすら無視される福ちゃんに涙 75. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:18 RaCP.fbc0 森岡は喋れる方だからそのままフジONEにどうぞ 76. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:22 jiikj4B30 >>68 >>66の言うようにそもそもの身体能力や投手の能力が違う部分もあるし村上は確かにマシにはなったが全体的にもう少し頑張って欲しい 外野ははい 77. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:23 HpTxzxbh0 一軍守備走塁コーチに西浦の可能性もあるん…か?🤔 78. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:24 OjWECUur0 >>70 2軍総合って城石呼び戻す為に作られたポジションだから1軍の空いた内野守備総合コーチの所に城石当て嵌めて2軍総合コーチ廃止の可能性があるんじゃない? 79. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:28 GUrqcx4e0 >>76 外→内の返球連携が酷いんよな 河田から変わって明らかに落ちたのがそこ ユウイチに外野守備コーチは誰がどう見ても適職じゃないのでせめて作戦専任にしてほしい 80. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:29 pGuerske0 城石は一軍呼んで欲しいわ ワンチャン二年目西川がダレ始める可能性潰せるやろ 81. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:30 Y9ZnV6Jx0 >>71 宇宙人すげぇな…?w 82. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:30 CZ9nW2xL0 >>69 その性格コーチ向きではあるんだけど、令和向きではないんやな 選手からしたら自分以上に怒ってくれる人は心強いし 83. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:31 HpTxzxbh0 >>80 ダレるかはしらんけど、城石一軍はいいね。監督候補の一人だと思うし… 84. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:33 CZ9nW2xL0 >>75 中日に行きそう 85. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:34 rRn.egKg0 ドラフト公言第1号は広島さんで宗山らしい 矢野と小園おるのになんで宗山なんやろか 86. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:35 pGuerske0 >>83 まああくまで可能性というか、西川は素行が悪いって言われてたけど全然そんな感じしないしいつか爆発したりするんか…? ていう不安があるだけなんや というか本音はイケメン二人が話してるとこを見たい 87. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:37 GUrqcx4e0 >>85 小園にフルシーズンセンターライン守らせるのは厳しいし、菊池もそろそろ歳だからむしろ最適解な気もする 88. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:40 rRn.egKg0 >>87 宗山をセカンドにコンバートなんかな? ショート矢野の芽が出てきたのに併用はさせやろうし 89. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:43 Y9ZnV6Jx0 >>86 城石さんがいるからもヤクルト入りの理由らしいから、一軍に来たら大喜びでいたずらしそうやな… 90. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:44 GUrqcx4e0 >>88 そこは宗山がプロでどこまで守れるかと菊池の調子次第やろ 現時点ではなんとも言えん 91. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:44 7GQc6qnN0 >>71 井納…!?ちょっと間違えただけで人変わり過ぎやw 92. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:45 7O1SfcUK0 >>85 広陵やし取れたら地元的にも盛り上がるやろな 93. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:45 73UFVGHN0 >>37 CSや日本シリーズが終わっていないから、それらにいる人員は終わらないと情報が出ないと思うよ。CSが終わればCS敗退チームが絡む人員異動が出て、日本シリーズが終わってから全てが動き出すはず。 94. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:46 6DC3WiGC0 矢野はあのプレースタイルが長続きするようにはみえんけどな 95. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:47 CZ9nW2xL0 >>38 ほぼ全員に「神宮球場が苦手」ってつきそう 96. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:49 CZ9nW2xL0 >>91 イノーアって書くよりマシや 97. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 12:59 bl0MpoCp0 クリーニングされるつば九郎🐧 ほのかにセレブ感がある😂 https://x.com/403_net/status/1844536372218278386?s=46&t=8IG7JgcKexlTl1Qs0_YOqQ 98. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:00 qI5kLDs80 広島宗山公言、巨人は金丸1位指名最上位候補?まで来たか 特に広島は西川、渡部路線もありそうだったから宗山公言によってそっちに流れるか、あるいは渡部あたり外れ1位で残ってる場合もありそうか 99. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:03 7O1SfcUK0 >>79 大城刺したやつとかひどかったな 長岡の送球と大城の足でごまかされてるが… 100. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:05 v.frp42V0 広島は割とサッサと公言するよね。結構ドラフトは先手を打っている 近年当ててるとは言い難いが 101. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:06 TAH3ooJx0 広島宗山公言はうちとしては正直助かるな 宗山以外だと指名被る可能性が結構あったし 102. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:07 0VJvoMpG0 ユウイチが批判されてるけど、コーチを務めてくれるのは現役時代が一流のスーパースターではなく、1軍のベンチを温めていた選手たちだ。これからコーチ陣が華々しいスーパースターで構成されると期待するのはまったくの見当違いだぞ。 103. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:08 v.frp42V0 確かに西川・渡部は1位候補なのは間違いないけど例年の大卒野手と並べた時に上回るのか?って懸念はあるもんな。去年が少なかっただけで 西川はジャパンでバリバリ通用してた実績があるとはいえ毎年を見た希少価値で言うなら宗山の方が遥かに高いとは思う 104. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:08 CZ9nW2xL0 弊球団って宗山くん取らないんだろうか 村上(宗)+山田のハイブリッド選手っぽくて欲しかったんだけど 石山(石川+館山)みたいで 105. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:11 GUrqcx4e0 >>102 森岡の力量を評価してる人が多い時点でその指摘は的外れやろ (実際の力量は別として)外面から見た時にあまりコーチとしての実力がそぐわないと判断されてるから叩かれてるんだと思うが 106. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:11 qnZKBmjk0 広島→宗山確定 中日巨人→金丸最有力 広島は西川だと思ってたけどここまでは想定内 ウチはどう足掻いたって初手金丸はほぼ決まってるようなもんだし少しでも宗山西川に流れてくれることを願うのみ 中村石塚渡部の誰かが外れで残ってくれたらラッキー 107. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:11 zo.KTify0 金丸or中村特攻→外して篠木or寺西 これでさえなければいい 108. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:13 dnKpGkgB0 >>98 渡部はオリックスも結構熱入ってるから一本釣り出来る公算高くなって喜んでるかもな 109. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:13 v.frp42V0 >>104 広島も例外ではないんだけど彼が予定通りの活躍をした場合に誰を押しのけるかって問題が出てくると思う。 うちが獲得して宗山がちゃんと活躍し始めた場合、まずショートは打撃タイトルをとった長岡がいて動かせないので十中八九セカンドコンバートが確定し、更にそこから山田かオスナを下げる事になる。ガッツリ下げられる度量があれば別だがウチがこれを出来るとは到底思えないのでおそらく1年目はどれだけ調子が良くてもベンチから途中出場ルートが基本線。実質ドラ1枠を控えに推しやることになり彼のキャリアを考慮してもかなり勿体無いので獲得はないかな。 110. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:13 7O1SfcUK0 巨人 金丸 阪神 宗山 横浜 金丸 広島 宗山 ヤク 金丸 中日 金丸 福岡 金丸 ハム 宗山 千葉 金丸 楽天 金丸 オリ 金丸 西武 西川 こんな感じ? 111. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:13 GUrqcx4e0 >>104 そりゃ獲れるなら欲しいが、あまりに他の補強が急務で手が出せない感じ 112. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:15 qnZKBmjk0 >>110 オリは流石に野手やと思う、貧打がすぎる 113. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:16 dnKpGkgB0 >>104 選手としてのタイプが長岡と被りすぎてるから明確な穴を埋める方が優先 114. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:17 v.frp42V0 >>110 いや、こうでしょ 巨人 金丸 阪神 金丸 横浜 金丸 広島 金丸 ヤク 金丸 中日 金丸 福岡 金丸 ハム 金丸 千葉 金丸 楽天 金丸 オリ 金丸 西武 金丸 近鉄 金丸 大洋 金丸 国鉄 金丸 富士 金丸 美味 金丸 115. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:19 0VJvoMpG0 >>110 ここ1、2年の傾向だとドライチはバラけてたから競合多いと面白いな 116. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:20 TTBg41ye0 西川(青学大)はちょうどヤクルトコーチ就任が決まった吉岡雄二タイプ。 吉岡が指導するのも面白い。篠木(法大)は30年くらい昔、巨人にいた香田 を力強くした感じか?法大・大島監督の「篠木はメジャーも目指してほしい」 発言は目の厳しい元プロレギュラーだった大島監督の発言だけに信用できる。 117. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:20 0VJvoMpG0 >>107 ヤクルト篠木ってしっくりくるな 118. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:21 0VJvoMpG0 >>113 長岡いるのに宗山いったら長岡の今年の頑張りを見てなかったの?ってなるな 119. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:27 0VJvoMpG0 公式グローブって新品で5万円もするんだな。 金属バットも昔の感覚からすると倍くらいに値段上がってる 120. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:27 v.frp42V0 最大懸念としては 金丸→怪我る 中村→中継ぎに回される って感じだと思う 金丸は自調整しているし中村はコントロールがいいので山下・木澤ルートには乗らないと思うが 121. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:28 MtG2RIMj0 >>106 頼むからクジ外して篠木は勘弁して欲しいわ あの酷使は絶対やばい 122. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:29 v.frp42V0 >>117 2人ともシックリ来てしまうからデジャブってるんやと思う。 123. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:30 CZ9nW2xL0 >>120 中継ぎに回されるパターンって先発で全く通用しない場合+リリーフがいない場合だから 吉村のように1年目から少なくとも1勝すればよいかと思う 中継ぎに回された清水、木澤は1年目が悪すぎたもん 124. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:30 dnKpGkgB0 >>110 ショートずっと固定できてないDeは宗山もありそうではあるんだよな。ショートは金使っても補強しにくい部分だから 125. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:32 Y4lyHFaL0 >>104 長岡いるからというより山田やなぶっちゃけ 126. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:34 7eRQSLpf0 ドラフトの前に編成の新体制の発表を切に願う 127. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:34 CZ9nW2xL0 長岡はまぁそのとおりとして山田の後継者が欲しいんだよねー 契約が3年残ってるからというより3年の間にレギュラー交代を完了させておきたい部分はある そういう意味だと村山をとっておきたいと思った 128. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:36 dnKpGkgB0 >>119 硬式のグラブはそんなもんよ。今見たら自分がやってた頃よりミズプロが1万くらい値上がってたけど。 軟式の金属はレガシーが高過ぎる。 129. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:39 v.frp42V0 ウチは捕手脳高いと信じているから、ちゃんと構えたところに投げ切れる金丸・中村は例え野手優先としても押し退けて獲得する価値があると思う。 130. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:40 qnZKBmjk0 >>121 当然候補には入るんだろうけど実際のところどうなんだろうね 金丸中村宗山西川渡部石塚今朝丸藤田 ここまで確定として残り4人 もし全員消えてたら 伊原佐藤柳寺西篠木吉田 村上佐々木宇野斎藤箱山 この中から投手選べって言われたら篠木選んでも致し方ない感じはする… いっそ1位佐々木宇野を消える前にに行って2位で残ってる投手っていう思想も個人的にはアリだけど線は薄そう 131. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:41 TTBg41ye0 ヤクルトの投手ってアマチュア時代「故障が心配」されてた投手は意外と長寿(藤井 石川 館山 花田 石山 木澤)で「故障が少ないのが魅力」と喧伝されてた投手が故障 がち(伊藤 佐藤由 奥川 八木 増渕 山本斎 西舘・・)というイメージある。 132. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:42 uAmRPEYR0 村上が菊池のとこ行った時に広島のファンさんからは一緒にトレーニングして矢野の打撃が向上するのを期待する声が上がってたな まったく違うスタイルになったが 133. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:43 GUrqcx4e0 >>131 大学はともかく、高校は長期の怪我した時点でドラフト遠のくからそりゃねという感じもする 134. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:45 Y4lyHFaL0 >>127 ムネに引っ張られすぎや 135. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:45 GUrqcx4e0 >>132 まぁ言うても守備考えたら我慢して使われるくらいの打撃にはなったし… 土壇場で.260乗せたから見栄えそこまで悪くないしな 136. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:45 v.frp42V0 個人的にドラフト全体で1番推しは中村。なぜなら中村バッテリーが見たいから。単純にそれだけ 137. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:51 PkNAKVTY0 >>47 監督に4000万しか出せないんだから引き抜き出来んだろ。 138. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:51 GrKe.dCa0 >>127 自分も同じ考えかな 来年以降は村上も抜けるし、内野2人分の穴を早急に埋めると考えると宗山欲しいよね… 来年以降、長岡の守備範囲が戻らなければサードにする選択肢も生まれるし 139. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:53 v.frp42V0 >>136 北村はT K表記があり、松本は苗字のみ。 順当にいけば27はナカムラで優はyナカムラになりそうやが 両方ともyナカムラだしyuナカムラだから YUH Nakamura、YUT 中村的に行けるところまで行って欲しい 140. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:53 uAmRPEYR0 >>135 菊池師匠にも矢野にもホームラン打たれたな… 141. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:55 PkNAKVTY0 >>77 そもそも西浦は本当なのかな? サンスポは報じてないけど。 142. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:57 PkNAKVTY0 >>100 でも目玉選手の公言って意味ないよな。 一昨年みたいな目玉不在なら先手と言えなくもないけど。 143. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:57 1wPg7hjO0 >>138 塩見がどの時期にどの程度復活出来るかによるが山田の後釜は赤羽に期待してしまう 144. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 13:58 XZ817kGu0 森岡さん一触即発グセはあかんマジあかんけどなんだかんだ若手とのエピソードある慕われコーチぽかった 来季は新しい信号機の心配もあるのか... 中日行ったりするのかな🍞🐨 145. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:03 x7UQ0RQZ0 村上山田の後の打線の核隣る選手が欲しいのでドラ12位で野手で頼むマジで 一位西川渡部石塚 二位宇野麦谷 異論は認める 146. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:05 LPm7TD8e0 >>4 高齢な淳司の代わりの繋ぎの監督として続投って思えば何の不満も無いわ 147. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:05 p579dCZD0 >>104 どうでもいいけど「弊〇〇」って自分が所属してる組織をへりくだる言い方だから、104が球団内部の人間じゃなければ変な使い方だよ 148. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:06 TTBg41ye0 >>77 77ヤクルト御法度の契約更改保留で戻ってこれた初の例になるかもだ。やはり天理高法大は 敵には回せないだろう。そういえば11年前の法大金光監督騒動の時の主将も西浦だったような記憶。 言うときは言わなきゃ気が済まない性格なんだろう。プライドの高い顔相でもある。 149. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:08 HpTxzxbh0 >>144 河田さんが信号機として帰ってくる可能性があると思うと今からドキドキ 150. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:11 LPm7TD8e0 >>49 コーチング能力については知らんけど、オスナサンタナヤフーレロドリゲスいるヤクルトではネイティブスペイン語話せる首脳陣はコミュニケーション能力だけで重宝されるやろ 151. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:12 dnKpGkgB0 >>145 初回入札金丸か中村の抽選突っ込んだ後これなら文句ないというか理想。その場合西川は間違いなく残ってないけど。 152. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:12 CZ9nW2xL0 >>147 まぁそうなんだけど「うち」って使うのに抵抗があるから五十歩百歩だけどこっちにしてる 153. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:13 Gbh.h0kC0 広島宗山指名確定か… 154. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:15 GUrqcx4e0 >>148 ?????「え ほりゅうしたら いんたいごもどってこれないの?」 155. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:17 LPm7TD8e0 >>102 ユウイチさんはスパニッシュ助っ人多いヤクルトではネイティブスペイン語話せるってだけで有能な首脳陣やで これだけでどれだけベンチが円滑に行く事か 156. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:20 LPm7TD8e0 >>107 寺西は投げてる球は凄く見えるんだけどねぇ 身体の弱さと出身大学がちなヤク的にざわざわするよねー 157. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:20 GUrqcx4e0 >>149 城石でいいのでは 河田も信号機以外は割といいコーチなので内野+3塁コーチャーを城石、外野+1塁コーチャーを河田がやる(ユウイチは作戦専任)形が理想 158. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:23 sp227P.S0 >>143 塩見は戦力に数えちゃダメだろ 今センターライトが空いてて来年サード 3年経ったらファーストセカンドレフトも空いて全てのポジションで代替選手の目処は立ってない これがヤクルトの未来図 159. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:26 7O1SfcUK0 >>155 ユウイチがスペ語しゃべれるかは知らんけど、とりあえずブラジルはポルトガル語や (まあ言葉的に似てるっちゃ似てるらしいが) 160. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:31 7O1SfcUK0 >>124 今永バウアーいなくなって流石に投手やろ…で度会特攻してきたし、宗山特攻も結構ありそう 161. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:34 6DC3WiGC0 >>157 河田は選手コーチ育成としては有能だけどゲームに関わると極端なシフト引いて抜かれるばっかやるからなー 162. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:35 Ve1HIudu0 宗山は広島が一番合ってるわ 163. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:36 dnKpGkgB0 >>158 流石にサンタナの後の澤井と長岡丸山内山は入れていいだろう。この程度は許さないとどこの球団も3年後なんてとても計算は立たない。 164. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:38 Ve1HIudu0 ヤクルトは恐らく金丸1位やろうね 165. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:38 sp227P.S0 >>163 長岡と内山は入れてるからショートとキャッチャーは記載されてないだろ?言いがかりはやめてくれ あと澤井は1軍でまだ何もしてないのに許すも許さないもないわ怪我明けの来年期待してるというだけ 166. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:40 sp227P.S0 >>163 途中送信失礼 丸山はまず他球団をクビになったベテランに勝たないと話にならないのでは? 167. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:41 TTBg41ye0 プロ野球ジュニアといえば昨年は度会が騒がれたが今年は健大高崎の高山はプロ志望なんだろうか。 高校全日本だもんな。 168. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:42 OqguMj0T0 >>145 野手はいいけど麦谷は過大評価方っぽいんだよなあ。 169. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:44 qI5kLDs80 >>145 1位金丸、中村→渡部、石塚ここまでには確定しておきたい 2位で富士大佐藤、伊原が残ってて獲得出来たら個人的に最高 170. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:44 OqguMj0T0 >>167 プロ志望届出してないぞ。 171. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:45 GUrqcx4e0 >>161 作戦コーチがいる以上それ指示してるのユウイチでは…? 172. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:49 nzA6rAPG0 いまさらやけど伊藤智さんの役職って尾花さんがやってから空き枠になってたポジ的なやつなんかな 173. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:50 7RYuGI5b0 つうか広島の宗山ベタ褒めはカモフラじゃなくてマジだったんだなw 一体いつから宗山を指名しないと錯覚していたんだろう 174. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 14:54 7RYuGI5b0 >>173 広島「そうか...渡部一位に見えているか」 175. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 15:05 7O1SfcUK0 >>162 広島は名前を聞かないことはない広陵の先輩もおるしな 176. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 15:06 A6fjT2S00 G吉川のケガ具合で秀樹プレミア12呼ばれるかな? 肋骨の骨折って治りにくいからマジで大変 くしゃみか咳したら涙出るくらい響いてその後の呼吸もしんどい 177. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 15:08 Y9ZnV6Jx0 >>127 山田の後継者候補は赤羽と武岡がいるじゃん オスタナの契約も3年延長だし 丸山和増田澤井この辺の世代の人たちは 3年後を期待されてるんじゃないですかね? 178. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 15:25 0jj1uIlZ0 >>127 3年後を考えるなら宗山より石塚だろ 179. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 15:36 0jj1uIlZ0 >>95 それってヤクルトのピッチャーだけの話じゃないからな 180. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 15:37 1wPg7hjO0 >>158 契約更改する以上戦力として考えるだろ 181. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 15:42 v.frp42V0 金丸クラスの左腕はまじで出てこないよ プロで活躍しているドラ1大卒左腕の隅田や武内より遥かに指標が高い。東や早川レベル 現在奪三振率15を叩き出してるし、こんなバケモノは毎年いるもんじゃない。 毎年毎年の投手獲得風潮を加味してもしなくても彼は異次元すぎる 182. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 15:44 Y9ZnV6Jx0 みんなだいすきコータローhttps://news.yahoo.co.jp/articles/afe6f1a6427a61fc3748bcb3a1bf92a5f79f68b2 コータローの服着せられてたぱるる以外の野手は全員ガムテープ31したんかな? 183. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 15:49 uAmRPEYR0 >>182 「ノリさんとの温度差やばいね」で草 184. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 15:50 CZ9nW2xL0 全然話変わるけどCSの1stってどの球団もファイナルを見据えたというかトータルで考えた先発起用しないんだよね 個人的には1stで負けようがファイナルで負けようが同じだから猛虎だと才木、DeNAだと東を1st初戦に持ってくるような起用法にしてほしいんだよねー 185. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 15:59 pGuerske0 >>184 明日の予告先発才木vs東やで 186. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 16:04 pGuerske0 個人的に東海大付属注目してるので相模の藤田気になるけど3位くらいに残りそう? 187. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 16:05 l.Qp.mrb0 >>186 1位で消える 入札の可能性すらある 188. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 16:07 pGuerske0 >>187 まあそうよなあ ソフバン日ハムが注目してるっぽいけどソフバンは2年連続高卒左腕あるんかな 189. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 16:11 l.Qp.mrb0 >>181 すまん否定する意図はないんだけど、隅田と武内と、東と早川とでどのくらい違いがあるのかがあまりピンと来ないので良かったら解説してくれないかな 個人的には左腕で絞ると和田、宮城の方が格上だと思っているのだけど、そこと金丸との比較もできるようなら教えてもらいたい 190. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 16:15 CZ9nW2xL0 >>185 間違えた、ファイナル初戦や 191. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 16:18 l.Qp.mrb0 >>188 左腕で2メートル近くあって制球がまとまっているなんて投手は今までいない素材だからね 現行の25歳ルールのままなら育ててMLBに売ることも想定できるので、残ってたら逃す手はない 192. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 16:22 GjFG5sde0 森岡は色々言われてるが おとなしいコーチ.選手の中 森岡が選手を守る意味でいて欲しかった 選手時代にキャプテンやってたし人格者、選手に慕われる性格だし居て欲しかったな 口は悪いけどなw 来年、森岡ポスト誰?大松か? 193. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 16:34 7O1SfcUK0 >>186 東海大やし巨人が外れ1位で行きそう 194. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 17:05 sp227P.S0 >>177 期待してるし応援してるのは当たり前だろ何言ってんだ ちゃんと文章読んでくれよ「めどが立ってない」って書いてあるだろ? 意味がわからないなら目処が立つを調べてきてくれ 195. 2024年10月11日 17:09 s9YR.Ybm0 このコメントは削除されました。 196. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 17:12 Y9ZnV6Jx0 >>194 目処が立ってないまで違うって言ってんの 3年後に世代交代できる目処が立ってるから 一軍で試合に出してると思うけどね 197. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 17:18 uAmRPEYR0 ケージは審判の相性とメンタルかと思ってたら神宮横浜を抑えきってからまったくわからなくなった 山野はメンタルだっけ 198. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 17:23 7gRdXYR10 >>173 あそこは二遊間揃っているしね 199. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 17:28 MUdVZ4Ch0 クジ引くのは高津以外で頼むわ 200. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 17:30 6DC3WiGC0 >>198 カープの場合別に二遊間だけじゃないけど打力が弱すぎるからなあ 201. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 17:35 1.SB61Z30 >>199 まーた高津のフッサフサヘア~ 見なきゃいけないのかよ( `□´)ケッ 202. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 17:36 A8bYZ.A00 1位金丸→❌ ハズレ篠木 2位竹田 3位浅利 4位龍山 5位坂口優 こんくらいを予想しとけば当日ガッカリしなくてすむかな 2位が野手になるだけでだいぶ印象違うんだけど、ヤクルトは投手ドラフトやりそうな気しかしない 203. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 17:37 j9hHMOch0 >>197 逆に高橋は大舞台高いそうだしな。青木引退試合も見たことないピッチングしてたわ。毎回先発時は催眠術で青木引退試合にできないかな 204. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 17:38 Xnbt1WlT0 【最終版】投手陣の成績 巨 先発…838.1回 失253責244/救援…441.2回 失127責113 神 先発…855.2回 失292責251/救援…432回 失129責109 横 先発…807.2回 失323責293/救援…477.2回 失180責150 広 先発…851.1回 失293責261/救援…428.2回 失125責111 ヤ 先発…767.1回 失369責343/救援…492回 失186責166 中 先発…806.1回 失319責296/救援…482.2回 失157責132 ソ 先発…870回 失259責241/救援…419.2回 失130責120 日 先発…851回 失317責284/救援…454回 失168責143 ロ 先発…840回 失316責286/救援…436.1回 失178責164 楽 先発…825.1回 失387責350/救援…451.1回 失191責179 オ 先発…830回 失294責266/救援…437.2回 失153責129 西 先発…878回 失309責279/救援…399回 失176責153 205. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 17:47 7O1SfcUK0 案の定というか、カープさんサイドは宗山公言でちょっと荒れ気味だな… 幸か不幸かヤクルトは金丸だろうと宗山だろうと西川だろうと誰でも補強ポイントに一致してしまうんだが 206. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 17:50 sp227P.S0 >>196 今の成績で目処が立ってるってさ 1軍でOPS.600超えてすらないけど未来のスタメン確定ってこと?1軍で数試合しかプレイしてないけどサンタナの穴は埋まるって確信してるって意味? それ先発は高橋山野松本奥川山下金久保で目処が立ってるって言ってるのと同じことだって自覚した方が良いよ 207. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 17:56 CZ9nW2xL0 >>197 青木がイチローに言われた「我々のレベルだとメンタルで成績が出なくなることはない、成績が駄目でメンタルがやられることはあるけど。じゃあなぜ結果が出ないかというと技術が足りないから」って言葉があって そういや青木って成績でメンタルがやられることがあっても成績をメンタルのせいにしないなって思った だから簡単に成績をメンタルが弱いからっていうのってファンはその選手をプロ使いしてないんやなってちょっと反省した 208. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 17:57 sp227P.S0 >>205 先発は言わずもがなだし、野手も村上長岡内山以外の若手は他球団を戦力外になったベテラン以下だからね なお誰でも補強ポイントなのにクジで外した挙句に補強ポイントが埋まらないドラフトを繰り返してしまう模様 209. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 17:59 eYzPBnnL0 金丸とは言わないから先発でも中継ぎでもいいから健康体で数年間はまずまずの成績残せる投手であってくれ 最低ラインすら割るせいで毎年ドラフトの時期は気が重い 210. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 18:04 X0z..D2F0 どっかのユーチューバーの動画で古田が言ってたドラフトの話リアルやったな 現場の意見が通る球団とそうでない球団があるとか、候補選手が最終学年時にパッとしなくても3年間追いかけたスカウトの顔を立てて獲ってあげる球団もあるとか 監督経験者が語ると説得力が違うわ 211. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 18:06 uAmRPEYR0 >>207 結局見ているこっちからしたら技術のことはよくわからんからメンタルにしてしまいがちなんよね 212. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 18:06 XJOYYIaU0 森岡契約満了退団なのか。てっきり高津続投の間はいると思ったんだが、もしかして中日に抜かれたかな 213. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 18:08 LF.uUrSb0 >>205 側から見ると補強ポイント完全無視だもん 中村奨成の時もそうだけど 普通なら西川か渡部、同じ内野手でも高卒の石塚ならまだ分かる 矢野小園いて宗山は勿体無い 214. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 18:10 CZ9nW2xL0 >>210 まぁ現場監督の希望とか編成は聞いてられないしな 監督はそりゃ結果出さないとだめだから即戦力ピッチャーを要望するけど、編成は中長期的に見ないといけないから、正直聞く方が無責任だと思ってる >>211 メンタルって一見便利だし選手を庇ってる風だから使ってしまいがちだけど、意味ないもんなー 野球解説者が解説で「メンタル」と「流れ」を多用する人は信用してないわ、なぁ高木豊! 215. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 18:12 sp227P.S0 >>210 柴田3位とかまさに補強より仲良しごっこが大事なんだなって指名だわ ドラフトでチーム強くしようとかじゃなくて友達とドラフトで遊んでるだけ 216. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 18:17 X0z..D2F0 >>215 あー柴田はそうやな 大学社会人を通してほとんど満足に投げられたためしがない投手だったわけやし… 217. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 18:27 sp227P.S0 >>216 育成だったら暖かい目で見てもらえたのに3位指名のせいで無意味にヘイト集めてしまったのは正直柴田がかわいそう 218. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 18:29 Sj3QxFQz0 >>215 経緯聞く限り柴田は焦って指名順位繰り上げた感じだし無能は無能でも仲良しごっことは対極の無能さやろ 橿淵の「本来は左が補強ポイント」って話からもほぼ確実に桐敷狙ってたはず(大社の左でヤクルトが追ってた3~4位の選手が桐敷しかいない)で、むしろ桐敷の担当だった北信越担当の顔潰す形になってる 219. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 18:31 9bbZjJ0v0 浅利ってちなヤク的には微妙なん? 220. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 18:38 sp227P.S0 >>219 コントロール悪いし中継ぎタイプの素材型 5位6位ならアリ 221. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 18:44 dnKpGkgB0 >>165 言いがかりも何も全てのポジションなんていう書き方してるからでしょ。人にケチつけれる文章は書いてないの自覚した方がいいよ貴方。 222. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 18:53 GHAHdBDf0 >>214 高木豊が使いがちワード「色気」 223. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 18:55 7V6PmgP00 >>212 森岡って中日とエグい確執あるんじゃないの? 224. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 18:59 6DC3WiGC0 ヤクルトのドラフトは監督や現場の話は全く通らないって古田や真中とか色々な人がいってるしな 225. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 18:59 MUdVZ4Ch0 22ドラフトみたいな公言祭りはやめていただきたい 226. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:04 Y9ZnV6Jx0 >>206 ゲームちゃうねん 今ダメだからって見切るんか? 覚醒の可能性もあるのに 227. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:04 Sj3QxFQz0 >>225 あれは競合する格の選手がかなり少なかったから起こった現象であって今年はまずない 228. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:05 T.UIaz820 >>224 こういうの聞くとほんまヤクルトの監督ってお飾り職業感が強い感じするな 229. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:06 qnZKBmjk0 >>213 カープの運営的にはカープジュニアからの広陵なら国内FA流出の心配がほぼないっていう点も大きいんじゃないかなと想像 ヤクルトは取れないけど取られない球団だからあんまり関係のない話だけど西武広島に取ったらその辺は死活問題なんだと思う 230. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:07 latwwwUZ0 福川森岡退団 嶋ユウイチ大松伊藤は残留? 231. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:08 qnZKBmjk0 >>223 三木さんに買われて楽天へ…って線はない? 232. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:09 Sj3QxFQz0 >>224 真中は編成権持ってない監督だしそらそうやろって感じだが、古田は編成権アリのはずなのにこの仕打ちだったからな 多菊体制はいくらなんでも酷すぎた 233. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:10 latwwwUZ0 FA戦線に今年も参戦するのかな? ピッチャー欲しいけどヤクルトには中々来てくれんのよね…去年の山崎福也 石田健大は未だ記憶は鮮明だわ。 234. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:12 Y9ZnV6Jx0 >>231 中日の可能性が高いと思う 井上さんが森岡タイプ好きそうなのと 楽天はまた引退者でコーチ埋めそうだから 235. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:13 Sj3QxFQz0 >>233 そもそも今年動きそうなのって誰や? 青柳は日数届かなかったんやろ? 236. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:13 Y9ZnV6Jx0 >>233 いつもの戦力外拾いでいいじゃん ソフトバンクさんまだー? 237. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:15 HpTxzxbh0 >>225 あまりに公言だらけはつまらんけど、ヤクルトと中日の吉村めぐる駆け引きはちょっと面白かった 238. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:17 ysQrH8fD0 森岡退団は残念やな 明るいし選手を守るために前線に立ってくれる頼れる兄貴分やったわ 239. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:23 GUrqcx4e0 >>218 確かにコメントも確か小川GMと橿渕しか出てなかったはずだし、地区スカウトよりこの2人のゴリ押し案件くさいんだよな柴田 240. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:25 7O1SfcUK0 >>223 落合一派がもういないし あそこは中でもいろいろあるので… 241. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:25 pGuerske0 >>233 獲れるか獲れないかはともかく参戦はするやろ 石川柊太の奥さん元AKBでともちんの1個下やしその縁で獲れんかな 逆にその縁で拒否されるかもしれんけど 242. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:26 7O1SfcUK0 >>235 SB石川とか まあポストシーズン終わってからやな 243. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:31 7O1SfcUK0 >>237 公言しません→中日公言→やっぱ公言しますw こんなとこまでBどうししなくていいから… 244. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:46 pGuerske0 >>243 当時は優勝チームだったのに… 245. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:51 J0Ba4S9f0 投手ドラフトも早川、隅田、武内って指名自体は間違って無かったよな。くじに外し続けたことが問題やし。無理に左投手補強狙わずに即戦力投手ってだけで指名した吉村が一番ものになってるけど。 246. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:52 6C3mh8190 >>244 でも吉村取れてよかったからまぁ… 247. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:54 rKKWP.an0 >>241 そっちよりライアンとの創価大つながりの方がでかいぞ 248. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:57 JN.EH7Jo0 >>233 SB石川は小川先輩もいるし在京志向みたいだから十分に可能性あると思うけど讀賣が菅野ポストでパニックバイに走ったら草も生えない展開になるわ 249. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:58 qtRBHprf0 巨人中日が金丸行くって話出てるわね 金丸特攻か少しでも確率の高い中村か、それとも野手狙いで行くのか今年のドラフトはなんも分からんわ 250. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 19:59 xgDDDJIU0 >>157 若い時の城石って壊れた信号機だったけど今はもう違うのかな 251. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:10 HmQCPpVW0 >>230 残念ながら残留やろな 252. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:13 HmQCPpVW0 >>224 監督だと短期的な成果を求めがちなのでフロント主導が良い。 253. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:13 HpTxzxbh0 >>239 だよね…この間柴田は高津がほしがったから〜とさらっと責任転嫁しようとしてる人いてびっくらこいた 254. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:13 1fwKagKw0 >>245 クジ外すのは運の問題だから仕方ないにしてもハズレ1位指名でのリカバリーが下手なのはやっぱり編成とスカウトの問題でしょ 255. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:18 7tAiQjr70 岩田また増田のことインスタのストーリーで上げてる。 いつも仲良しで微笑ましいな笑 256. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:19 8wl0sBqD0 森岡もったいねー 257. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:20 bDKJO0SD0 ヤクルトのドラフト7年周期って今年だっけ?ミスタースワローズ候補はいるのかな 258. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:21 7tAiQjr70 賛否両論あるが、熱くて、コーチャーズボックスとベンチの間をいつも全力疾走する森岡コーチ好きだったわ 福川さんもお疲れさま 259. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:22 8wl0sBqD0 >>192 普通にコーチとして有能っぽかったしね 260. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:22 HmQCPpVW0 >>207 そもそもプロ野球選手になれるほどの人間のメンタルがヤワなはずがないじゃん。 261. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:22 pGuerske0 俺は来年森岡の代わりに増田が三塁コーチャーやってても気づかん自信がある 262. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:25 HmQCPpVW0 >>192 つまらない揉め事ばかり起こしてる印象聞かないな。中日が干した気持ちがわかる。 263. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:26 Sj3QxFQz0 >>253 そんな奴おったんか・・・ あの状況で高津が先発リリーフ両方できる左腕の桐敷より実績皆無の右の柴田優先するとかあり得んやろ 264. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:34 MP9G1nfm0 野球選手にとってはこれから楽しい楽しい契約更改の季節だ 265. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:40 nCTsVJ6F0 >>257 周期的には今年やな スケールの大きさ考えると、個人的には花咲徳栄の石塚くんを推したい 266. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:43 8wl0sBqD0 >>233 石川一人入ればだいぶデカい 267. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:48 MP9G1nfm0 これから冬は野球選手はバットじゃなくてマネー💰が武器だ 268. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 20:57 vzKREb6P0 >>254 そもそも↑の選手はどの球団も評価してるしね 269. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:02 .Tmawguc0 >>265 意外?にも宇野くんかもしれない 270. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:07 sp227P.S0 >>226 期待してるって文字読めないのかよいい加減にしてくれよ さっきから書いてあること何も読んでないし意味も理解してないじゃねーか小学校からやり直してこいよめんどくさいんじゃ 目処が立つって言葉の意味は「いつ交代しても問題なく同じ戦力が確保できる」という意味だぞ?将来成長すれば交代できるかもしれないと期待できるって意味じゃないんだよ お前は根本的に日本語の意味を理解してないし他人が書いてる文章も全然読んでないって自覚して 271. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:08 7O1SfcUK0 >>249 結局金丸宗山当てたとこがカチグミなのは間違いないから、外したときにどうするかやな 272. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:08 9tZXw2al0 >>204 先発がイニング稼げないね… 273. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:18 Y9ZnV6Jx0 >>255 すわほーカメラでも増田と岩田一緒なこと多いし 増田が岩田をよくいじっているので この二人ほんとになかよしさんですね 274. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:23 6iGXjRgL0 >>265 いいねえ 275. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:31 MbYAxSI60 みんな野球ない夜は何してるの? 276. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:33 1.SB61Z30 >>275 ダラシメンホラーチャンネルYouTube見てる 277. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:35 1.SB61Z30 >>256 森岡楽天に行きそう… 278. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:37 nCTsVJ6F0 >>273 来季は2人ともレギュラー奪取に向けて頑張って欲しいね! 279. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:39 MP9G1nfm0 >>275 AV緊縛 280. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:39 Y4lyHFaL0 >>265 金丸外して高卒野手1位行く度胸あるかやなぁ 281. 2024年10月11日 21:40 MP9G1nfm0 このコメントは削除されました。 282. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:41 LPm7TD8e0 >>225 ドラフト当日は確かにつまらなかったけど、その前は毎日の様に盛り上がれたからまぁ… 283. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:44 MP9G1nfm0 AV クラシック 将棋 渓流釣り さとふる 映画 城 284. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:46 T.UIaz820 >>275 アニメ見てる。ドラゴンボールの新作アニメ今日からやるらしいからおすすめするで 285. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:48 arPpYk.I0 並木のインスタ見たら赤羽が宮崎合流や! 286. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:51 GUrqcx4e0 >>263 憶測だけど元々左2人獲得する予定だったのが、阪神辺りが柴田支配下で獲得するって話聞いて「隅田逃したけど山下獲ったし左はもういいじゃん!柴田柴田!」で通したんだろうな 21オフは坂本不安定、長谷川手術、寺島二軍でボロボロ、久保確変前でまともな左リリーフが田口しかいなかったから左腕なんていくら獲っても困らない状態だったのに 287. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:54 MbYAxSI60 >>284 久しぶりに見てみる!ありがとう😄 288. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:55 xXrUQzTP0 >>285 こマ? 試合出るの? 289. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:56 nCTsVJ6F0 >>285 シーズン終盤から離脱者が続出してたなか、これは嬉しいね! 290. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 21:56 pGuerske0 最近選手の近況報告とか大体ストーリーでされてまうのでそろそろアカウント作るか…という気持ちになってきた 291. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:01 nCTsVJ6F0 >>290 ほぼ観るの専用でアカウント持ってるけど楽しいよ 特にオフシーズンは試合なくなるし、現役選手の更新頻度が高くなるからオススメ 292. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:01 MP9G1nfm0 今年のアップ↑は長岡 小澤 293. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:05 Y9ZnV6Jx0 >>292 アップ勢に西川岩田増田松本直樹も追加で 294. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:05 MP9G1nfm0 最近は梨観るのハマってますね画像の鳥取県にこだわる 295. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:06 MP9G1nfm0 さとふる今カニが熱い 296. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:07 MP9G1nfm0 村上や山田や長岡はさとふるふるなびしとるかな 297. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:10 Sj3QxFQz0 今年は高年俸選手の不振・怪我離脱が多かったし若手の一軍で出番あった選手は総じて上がるやろね 298. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:11 MP9G1nfm0 野球選手にとって勝負の確定申告始まる 299. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:12 sp227P.S0 >>292 大西の年俸ももっと上げて差し上げて 300. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:13 MP9G1nfm0 ハンコ忘れるなよ選手たち 301. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:17 qj9tRF1O0 >>299 吉村も上げたってや 302. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:24 pGuerske0 奎二は印象で言うと微妙だけど勝数でもイニングでもチーム内五指以上に入るんだから去年減った分に多少嵩増して上げても良い気はする 303. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:27 sp227P.S0 >>280 石塚も宇野も1位で消えるだろうね ただ衣笠が「上位で投手を」って言ってるのがね… 304. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:27 MP9G1nfm0 日本ハムや巨人の選手今年年俸すげー上がりそう 305. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:34 pfsfZ.Wm0 2021の日シリの時に、予告先発無しーって発表した時に田口とか清水とか小川とかが「僕かも知れませんよ 」「今日僕が投げてるってことは…?」みたいな匂わせしてたおもしろ記事見たような気がするんやけど今探してもないんよな、夢??? 306. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:36 Sj3QxFQz0 倍増以上:吉村、山本、小澤、丸山、長岡、西川、岩田 増(概ね10%以上):山野、ロドリゲス、大西、長谷川、ヤフーレ、松本直、橋本、赤羽、オスナ、小森、武岡、増田、並木、丸山、サンタナ、 据え置きまたは微増減(概ね10%以内):西舘、奥川、松本健、田口、石原、高梨、高橋、坂本、阪口、鈴木、中川、山田、宮本、村上、伊藤、澤井 減(概ね10%以上):山下、原、清水、石川、星、エスパーダ、柴田、金久保、宮川、竹山、今野、中村、内山、川端、西村、T北村、太田、K北村、塩見、濱田 規約以上減:石山、サイスニ FA年につき算定保留:小川 こんな感じだと思うわ。あり得ないけどここから誰もクビにならない想定。 それぞれ好みがあると思うし1段違うくらいは簡便な。 307. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:37 pfsfZ.Wm0 ユウイチを見る度に嫌いな上司を思い出すのでユウイチと契約結ばんといてくれ 308. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:38 MP9G1nfm0 やっぱ神宮がヤクルトの命運握ってんだな 309. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:43 Sj3QxFQz0 >>303 石塚はどう転んでも1位で消えるだろうが宇野は微妙 クジ外した球団がどこかによる 310. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:43 HpTxzxbh0 >>305 暇やから探したで〜 田口は見つけた https://www.chunichi.co.jp/article/372774 311. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:44 MP9G1nfm0 日本に贅沢税導入されないかな 312. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:44 0jGiKFhx0 ほんとは山田ファーストに回したいけどオスナいるからなかなか回せないしなあ、 赤羽がセカンドで使えるレベルになってくれたら嬉しい 313. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:47 pfsfZ.Wm0 >>310 うおー!それや!! ありがとう!!!!! 314. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:48 pfsfZ.Wm0 やっぱ他のチームでも予告先発はワクワクすんな ワイはDeを応援するで 315. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:49 Y9ZnV6Jx0 >>306 倍増以上は丸山(大) 増は丸山(小) でいいですか? 丸山翔大194cm 丸山和郁174cm だから大小で区別してみた 316. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:49 MP9G1nfm0 CSは阪神以外のチーム応援するわ 317. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:50 Sj3QxFQz0 >>315 そこ分けるの忘れてたすまんw その通りです 318. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:50 osviANdL0 打のチームが好きなので横浜応援するわ 319. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:51 pfsfZ.Wm0 21日シリの先発陣はマジで輝いてたな あの高梨が最強オリ打線をバッタバッタとなぎ倒し けけが圧倒的なピッチングしてみせたのマジでかっこよかった 320. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:52 osviANdL0 >>302 奎二は青木引退試合ボーナスつけてあげて 321. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:55 sp227P.S0 >>309 1位金丸中村で2位宇野だったらキャンプ開始まで無限にポジれるなw 322. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 22:56 pfsfZ.Wm0 西川遥輝みたいなハッピーハッピーな落し物今年は無いかな。FAは諦めとる(石川柊太来て欲しいな、、、) 323. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 23:06 MP9G1nfm0 ある程度負けることも大事 324. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 23:28 Zu.Za6zT0 >>306 大西も倍増はしてあげてください。1番の貢献者。 325. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 23:35 Sj3QxFQz0 >>324 6000万までは行くと思うけど、倍増はどうかな・・・大西の貢献度云々ではなく清水や木澤の例を見るにヤクルトのリリーフってマジで年俸上がらんし・・・ 326. 名無しのツバメ軍団 2024年10月11日 23:36 sp227P.S0 スクリプト邪魔やなぁ 327. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 00:06 k4Pd2zeP0 >>242 ロッテ西野もじゃね? 328. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 00:10 GW16H30T0 >>312 山田が劣化してるのは打撃であって、セカンド守備はまだよくやってる方だと思うのだが。晩年の土橋勝征がそうだったように、歳とっても(打撃さえまともなら)二塁を守ってそう。 セカンドの守備で山田を脅かす可能性があるのは現状武岡くらい。 赤羽(or武岡)がもっと打てるようになれば、待望久しいポスト山田哲人が誕生することになるかもしれない。 329. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 00:21 Y.iemQun0 >>327 ロッテはヤクルトと同じくらいFA流出のイメージ無い 330. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 00:22 GXMz0Lrb0 >>325 まあクローザー以外のリリーフはどこでも年俸上がりにくいやろ ちょっと前ではあるが山口鉄也が5年ぶん回ってやっと2億だったし、宮西なんか5年安定してやっと億超えとかだし 331. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 00:26 GXMz0Lrb0 >>306 石山はそれなりに功労者やし今年もそこそこ投げてクローザーやってた期間もあるし限度額ギリギリくらいで収まるかも 332. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 01:16 xC2M3AU.0 今日絶対今野とすれ違った ササミ歩いてるんかってくらいガタイ良かったわ 333. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 01:28 .RRormFe0 >>322 あるとしたら中日の上田かな 何をしでかしたのかもわからないけど 334. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 04:00 xLUaHdfA0 >>46 😡きゅうりだけとか有り得ない!ちゃんと栄養バランスよく食え! 335. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 04:03 5bfSiFA.0 本当に来年はSNSでインプレー中の写真や動画上げちゃだめなのか。 サブスク加入してない時はそういうので選手の顔覚えてたりしたんだがな。 336. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 04:13 xLUaHdfA0 調べれば調べるほど清原長男は魅力的に見えるな あの成長速度はセンスの塊だろ ドラ5位で取れへんかな… 337. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 05:12 A26bCLGH0 >>336 支配下で行くなら余裕でしょ 一塁専だし、ヤクルトとは縁はないと思うけど 338. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 06:27 f5x6KvIS0 >>337 一塁専はDH無いと外国人ポジションになりがちだし難しいよな 339. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 06:44 X0eJCNUp0 >>331 元が高いしここ4年2022以外ずっとこんな感じだからなぁ… 340. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 06:53 A26bCLGH0 あー、毎年恒例の即戦力投手熱望かよ😢 高津の言いなりになって1-3位全員大社投手とかはまじでやめてくれよ 1位金丸、中村 2位宇野、麦谷 か ハズレ石塚 2位伊原、佐藤、吉田 こんな感じで頼む 341. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 06:55 bjhwD6Jv0 高津ジャイアニズム 342. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 06:56 DYnkknv.0 >>340 流石に上位全部投手はあり得んが今年の成績ならそりゃ現場は即戦力投手望むわな… ただ金丸はそれ度外視でドラ1クラスだからそこは良い 問題は金丸or中村外した後のムーブよ 343. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 07:01 lAVWKxe90 「先発ピッチャー、左ピッチャーが弱点の一部。そこを補強したいのはもちろん」 これで他球団に金丸か?って思わせての中村指名なら100点 2位と3位はバランス取って野手にして欲しいけど 344. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 07:05 l.UG.rbT0 >>324 元の年俸の差もあるんじゃないか? 大西は3200万 吉村2100万、山本1500万、小澤3000万 丸山翔大700万、岩田500万 長岡4100万、西川1600万 中継ぎは上がりにくいので微妙なところだし 345. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 07:09 tiqlCekN0 ドラフトに今の現場を介入させるな。 346. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 07:11 bjhwD6Jv0 高津は偉くてヤクルトの王様なの 347. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 07:15 bjhwD6Jv0 ヤクルトの選手鳥取県や島根県にさとふるしないかなー山陰 348. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 07:18 JbWGXAcn0 >>345 意味わからんくて草 349. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 07:19 83dqtKfI0 高津さん来年単年で終わりやろ? 金丸外した後は誰取っても期待するような即戦力にはならんから野手で頼むわ 350. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 07:21 bjhwD6Jv0 再来年から久古とかラミレスとかに監督やらせるか 351. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 07:47 V.BQmjyB0 どうせくじ運終わってるし1位はどうでもええわ 外した後のリカバリーだけはちゃんとやれ 352. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 07:52 V.BQmjyB0 >>333 中日上田は選手の私物の窃盗やで 一時期使われてたのに急に顔見なくなったのはそれが原因 結構有名な話よ 353. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 08:04 1t2D.uJh0 >>351 入札選手は活躍するからパに行ってもらおう 354. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 08:14 inIdWtCs0 金丸外した後大事よね 金丸もそうそう出てくるレベルじゃ無いし、とったチームは確実に強化されるから突っ込むのはわかる 金丸外したあと繰り上げ指名じゃなくてその時残ってる1番の選手とってほしいわ 具体的には村上流出山田の衰え考えて、ハズレに石塚残ってたらいってほしい 355. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 08:20 04MqNubi0 >>348 ドラフトとか編成に監督コーチの意見をいれるんじゃなくて、編成で考えようって話かと 阪神が金本監督の肝いりで大山を獲得してすぐに辞めてどういう方向で育てないのか分からなくなってた時期があったのは勿体なかったと思うから 現場に任せたらあかんというのは正しいと思うで 356. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 08:20 Ho1fCfIz0 金丸、中村…とにかくヤクルトがくじ外して取れなかったらパに行ってほしい…どっちもセだったら嫌や… 357. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 08:20 X0eJCNUp0 >>342 今年外した時の選択肢あまりないんだよな・・・ 金丸中村石塚はほぼ競合確実で当然として、宗山西川今朝丸渡部柴田辺りも獲られてる公算大 藤田は育てづらい高卒左腕+低反発バット導入の今春から露骨に伸びてきた選手なのでヤクルトが行くにはちょっと怖い物件 金沢斉藤早実宇野1位はちょっと高値掴み(去年横山獲った檻、貧打解消が急務の西武、去年一昨年でショート乱獲してる中日が2位高卒ショート行くとは思えないし最悪でも2位にどちらかは残る) となるともう西濃吉田か法政篠木しか・・・ 358. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 08:22 04MqNubi0 >>328 当初の予定とは逆なんよな 守備走塁が衰えるからファーストコンバートで打撃を生かす予定が 打撃走塁が衰えて守備が安定してるのは想定外 359. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 08:36 83dqtKfI0 >>357 野手と違ってポジション競合しない投手で金丸中村行かずに初回今朝丸行く球団ってどこなんやろ 今年はここ数年より競合増えると思うんだよなぁ 360. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 08:40 PVJ.bkSE0 インタビューとかの矢面に立つのが高津監督だから高津監督がドラフトの指名を決めてるって勘違いしてる人おるかもな 361. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 08:41 X0eJCNUp0 >>359 今朝丸は鷹or檻が見逃さんと思うよ おそらく鷹が行く 金丸が怪我でイニング少なめ、中村もこの秋絶好調って訳ではないし宗山渡部が復調したから春までの想定と比べて少し散ると思うんよな 362. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 08:50 Jw.Vcb3A0 >>360 そもそも記事読めば「(即戦力投手を)できれば…とは思う」ぐらいのコメントなんだよね。そりゃ現場にいればほしいに決まってるしなんら当たり前のコメなのに、今日も今日とてボコボコで笑えない😇 363. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 08:54 XMbr6xwC0 >>18 アクーニャとストライダーという攻守の核が居なかったからなあ… 364. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 08:55 jVCH4fpE0 西田戦力外か もっと早くクビになっててもおかしくなかったからしゃあないな 365. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:00 dPyF1KPJ0 >>355 編成が全て仕切った結果が今の状態なんやけどこれが君にとってベストなんか? 366. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:07 .wfGxM5C0 現場の高津が短期目線で即戦力投手に執着するのはまぁ分かるよ 長期的なチーム作りを考えて現場の要望とバランスをとるのが編成の仕事だろ 一切仕事してるとは思えない無能っぷりだが 367. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:08 dPyF1KPJ0 >>357 吉田は今年の出来で1位指名はないわむしろ2位でもガッカリするレベルまだ伊原の方なら理解できる 宇野が高掴みって言うけど伊原以外の左腕は佐藤宮原どれ選んでも高掴み気味だから1位宇野でも何の問題ない 368. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:15 dPyF1KPJ0 >>366 これよね まず編成が無能だから現場ガーとか言われても「ハァ?」って言葉しか出てこないw 打高球場本拠地なのにHR打ってるのは32歳トリオと来年ポスの村上だけ&2軍はイースタンで打率HRともに楽天オイシックスに続くドベ3だしセンスなさすぎて笑いしか出てこない 369. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:15 X0eJCNUp0 >>367 吉田もやや高掴みなのは否定せんけど(確かに伊原の方が良いかもな)、宇野も大概だぞ 指名順の関係で2位で獲るしかないが例年なら2位後半~3位折り返しレベルの選手 木製の調整いらんのは良いけど打撃も守備も大味で時間かかる素材 370. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:18 tUiHfCJy0 >>365 多分今までも全部高津監督が仕切ったと思い込んでるんよ ヤクルトの場合、監督はオブサーバー的なポジションで意見を聞かれるみたいな感じだと思う 決めるのは編成 ただインタビューに答えるのは高津監督でその人が「編成の人が決めます」とか「○○でいくようです」って温度感では言えないので、代表して言ってるのを「監督が決めた」と勘違いしてるだけじゃないかな 371. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:24 jVCH4fpE0 >>366 編成が無能なのは異論ないんだけどなぜか小川は有能みたいな擁護が入ることがあるのが理解できない 小川がフロントに戻ってからろくに補強できなくてどんどん先細りしてるのに 372. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:26 dPyF1KPJ0 >>369 だから今年はトップオブトップ以外はそういう選手ばかりだってことよ クジ外したら高掴み気味の選手しかおらん 373. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:29 aW2hPhjV0 投手が長年の弱点なのはそうなんだけどね… 問題はその弱点が埋まらないまま野手も弱点になっていきつつあるとこなんだよなあ いくら高津政権最後の1年になりそうだからといって種まき怠り続けるのはマズイ 374. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:29 8Su67iei0 育成でオイシックスの早川ほしい まだ25とかだし 375. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:30 dPyF1KPJ0 >>371 むしろGMなんだから一番の責任者よね 376. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:31 bjhwD6Jv0 高津臣吾万歳🙌 377. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:37 .wfGxM5C0 >>354 一番人気に突っ込むだけならサルでもできるからね 実際欲しかった選手を一本釣りできた2022年はちゃんとしたドラフトをできてる 外した時に焦って繰り上げ指名をするのがよくない 378. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:40 bjhwD6Jv0 確定申告の事考えてるかな大西 長岡 小澤 山田 村上 西川たち 379. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:41 X16EAs9X0 まあまあ、落ち着いてドジャースパドレス戦観ようぜ いまダルビッシュがホームラン打たれた 380. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:42 dujrpeH40 優勝した2年も左投手は大していなかったし、右左の投手の充実なんて采配振るう側の自己満足でシーズンの勝敗に影響しないんやから、投手を上位指名するなら左右は気にせずいってほしい。 381. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:47 bjhwD6Jv0 タティスジュニアだ 382. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:54 bjhwD6Jv0 大谷ショートフライ 383. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:55 X16EAs9X0 ここ山本やばそう 384. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:56 X0eJCNUp0 >>372 それはワイも最初から言ってるやん 吉田(伊原)と宇野なら宇野の方が後まで取られる可能性低いから投手先って話をしてるんだが そもそも吉田伊原篠木の3択なら余程左腕欲しくない限りは篠木だろうし 385. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:56 bjhwD6Jv0 村上パドレス行かないかなー 386. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 09:59 bjhwD6Jv0 やっぱマチャド力あるな 387. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:02 S0E4.1iN0 ヤクルト投手陣見てるようなヒヤヒヤ感(大変失礼) 山本なのに これがメジャー… 388. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:02 E65.4OiA0 21日本シリーズ第6戦、23日本シリーズ第6戦、そんで今日 由伸は大舞台弱いって言われてるけどいつも土壇場ではようやっとるんよな 389. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:07 S0E4.1iN0 >>388 大舞台では1回目より2回目のチャンスで結果出すイメージ 390. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:11 X16EAs9X0 ドジャースとしては三巡目まわる前に5回投げきってもらってさっさと継投入りたいのか行けるとこまで行きたいのかどっちなんやろ 391. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:13 dPyF1KPJ0 >>384 その吉田に対するこだわりはなんやねん 普通に考えたら金丸→篠木→伊原くらいの順番だろね 個人的にヤクルトの2位に宇野は残ってないと思うけど 392. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:14 CfDV1owW0 山本ええやん 393. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:16 X16EAs9X0 NHKの中継ゾーンの枠出ないからちょいちょいウン?てなるな 394. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:17 CfDV1owW0 なんか1回目は力むんかな 395. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:19 X16EAs9X0 ベンチ戻ってきた山本とその頭ワシワシする大谷、完全に親子の身長差 396. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:21 CfDV1owW0 ダルビッシュここまでえぐいなぁ 397. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:23 X16EAs9X0 昨日はなんもなかったのに今日はMLBもCSもフェニックスもあって温度差がすごい 398. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:30 QSrLilAd0 継投成功なるか 399. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:30 X16EAs9X0 ドジャースってちょっとヤクルト感あるよな() 400. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:31 X0eJCNUp0 >>391 篠木>吉田って言ってるのに吉田に拘ってるって言いがかりつけられるの意味わからん そっちこそそこまで宇野1位に拘る理由はなんなんや 宇野なんて甲子園ではエースがヘロヘロで投げてた鳴門渦潮戦以外結果も内容も全然だったのに1位行くとこある訳ないやん 401. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:33 fDPU7XJP0 大学社会人でなんかいい捕手いる? 中盤くらいで残ってるといいな 402. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:33 QSrLilAd0 >>399 投手弱め、打者強め、怪我人多い これはヤクルト! 403. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:33 duzon7uT0 今年のドラ1の12人目なんてどこが最後までクジ外すかで全然変わってくるだろうにそこでレスバしてるの頭悪すぎやろ 404. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:37 bjhwD6Jv0 街中でドジャース帽被って流奴ら今日テレビ見てるんかな 405. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:38 X16EAs9X0 >>402 先発→ギャンブル 継投→ギャンブル 守護神→いない うーんこれはヤクルト!w 406. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:39 X16EAs9X0 三振 三飛 やから三ゴやな 407. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:40 nwa2Badl0 他人に無能って言えるほどお前らが有能とはとても思えないけどね😅 408. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:41 CfDV1owW0 あんなカーブ打てねえ 409. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:41 X16EAs9X0 ダルはWBCでもこれやってくれ 410. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:42 bRlHZ0se0 いやダルすっっっご 411. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:42 dPyF1KPJ0 >>400 ならお互い様やねw 412. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:43 aW2hPhjV0 ダルビッシュなめてたわ すごいピッチング 413. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:43 f2wc.STx0 やっぱりヤマモロよりダルビッシュよ 414. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:43 bjhwD6Jv0 山田哲人可愛い 415. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:44 CfDV1owW0 やっぱ先発と中継ぎでは全然違うんやなって 416. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:45 f2wc.STx0 やっぱり日本人史上最高の投手はダルビッシュだな 417. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:46 QSrLilAd0 パドレスはよ点取ってやれ 418. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:46 e3.JLoLr0 >>399 マクガフ観たくて去年からダイヤモンドバックス応援し始めたけどマジでヤクルトでホント好き めっちゃ打つしめっちゃ打たれる! 怪我人続出だし、急に強くなったり弱くなったりする 大正義ドジャースに挑む構図も好き 419. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:48 X0eJCNUp0 >>411 都合が悪くなったらどっちもどっち論に逃げてて草 言い返せませんって言ってるようなもんやでそれ 420. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:49 QSrLilAd0 >>418 メジャーの球団はヤクルトばっかか? 421. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:50 f2wc.STx0 ロバーツ無駄に継投しすぎでしょ お前は高津かよwww 422. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:52 CfDV1owW0 解説ずっと継投に苦言刺してて草 423. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:53 X16EAs9X0 先発早めに降ろす→2番手跨がせる→二死で左打者出てきたとこに左投手 親の顔より見た継投策 424. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:53 f2wc.STx0 >>422 良いのにわざわざ変える意味無いからな 425. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:54 f2wc.STx0 はいロバーツの勝ち まるで高津やなw 426. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:55 f2wc.STx0 ポストシーズンで中4日で7イニング目のダルビッシュさん こういうピッチャーもう日本人では出てこないんやろな 427. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:56 QSrLilAd0 ダルエースすぎる ヤクルト来て 428. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 10:58 vWKJMETr0 ダルが大谷フルボッコにして試合に負ける予想が当たると昼飯奢って貰えるワイ、ちょっと複雑。奢る羽目になってもダル負けないで欲しい 429. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:00 X16EAs9X0 ヘルナンデスコンビで2本やな 430. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:04 LEZBW89K0 ダルを助けてやってくれよ打線さん 431. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:06 f2wc.STx0 これで勝ち山本、負けダルビッシュは納得できないんだが 432. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:08 zuWL2Zw00 >>423 高津最先端やん 433. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:09 zuWL2Zw00 でも、このあとのトーナメント考えると山本早めに降ろした方が良くね 434. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:11 zuWL2Zw00 >>387 ゆーても山本は日本シリーズでもヒヤヒヤやったし…… 435. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:15 vWKJMETr0 向こうのやきう民もG民みたいなことするんやろか 436. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:20 QSrLilAd0 せっかくだから松井見たいのに 437. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:20 X16EAs9X0 リリーフ完璧やん 438. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:21 CfDV1owW0 このまま押し切りそうだなぁ 439. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:22 rBZY.CLp0 ドジャースのナイトメアでヤマモロの目を曇らせたい 440. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:22 zuWL2Zw00 パドレスのベンチお通夜やん 441. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:27 QSrLilAd0 ムネにとっての橋本が大谷にとってのスコットか 442. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:28 X16EAs9X0 三振三飛三振のトリプルスリー 443. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:36 X16EAs9X0 初戦山本ボコった試合で勝ちきれてれば水曜には決まってたのにもつれ込んだ挙げ句山本に抑えられて終わるんだからパドレスも中々芸術点高いな 444. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:38 bjhwD6Jv0 ドジャーほー 445. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 11:50 IGO9esj50 十中八九、金丸 446. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 12:11 ZW3detyA0 ダルビッシュめっちゃ良かった 2被弾は悔やまれるけどようやったよ 山本も155キープで投げててすごかったわ 447. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 12:17 bjhwD6Jv0 ドジャース金満球団最強の 448. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 12:22 dPyF1KPJ0 >>419 しつこいな吉田ガイジw 449. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 12:28 sAgLnaTE0 当たり前やけど野手ドラフトにしたからって良い選手を引けるとは限らん なんなら20年西武のような感じになる可能性結構高いと思うんだが 450. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 12:36 sAgLnaTE0 山本由伸といえばヤクルトが日本一になった 日本シリーズ第六戦の八回が現地で見てマジで衝撃だった 極寒の中、山田、村上、サンタナを三者連続三振 球数も結構いってたのに球速衰えず えげつねーってドン引きしたのを今でも覚えてる。 451. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 12:39 NOMwZKqI0 そういえば阪口ってどこいったんだろう…地味に行方不明だよね 452. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 12:46 bjhwD6Jv0 後白河法皇の話ししよ 453. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 12:46 l.UG.rbT0 >>449 ドラフトは投手メインにして、野手はトレードや現役ドラフト、戦力外拾いなどでよそからもらうという手もあるしな 454. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 12:57 8wiN9J7C0 >>451 行方不明も何もフェニックス選ばれてないしな 455. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 12:58 rq5q9cAn0 >>453 トレードなんてどうやってやるんだよ? 欲しがるチームないでしょ。 456. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 12:58 f2wc.STx0 >>452 遊びをせんとや生まれけむ 457. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 12:59 rq5q9cAn0 >>451 自分の情報不足を行方不明に置き換えるのマジカッコ悪い。 458. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 13:01 .2NcUxMr0 >>340 上位指名選手やバランス理想的ですごい好きだわ どうか、こういう指名してくれ〜 459. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 13:08 Rlq0T3J50 7年周期とか都合良い所抜き出しただけやろwww →2017村上宗隆2010山田哲人2003青木宣親1996岩村明憲1989古田敦也 すみませんでした… 460. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 13:08 .2NcUxMr0 高津監督ドラフトに向けて「先発と左投手の絶対数が少ない」と、やっぱ即戦力投手要望か...? 1位金丸、中村→佐藤柳、篠木、伊原 までならまだ分かるが 吉田、寺西、宮原、竹田 あたりを上位に繰り上げ指名は勘弁してほしい これなら1位野手(石塚、渡部、佐々木など)で2、3位投手乱獲でも良いレベル 461. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 13:11 rtI0.bHK0 やばい!ヒデキのイケボがバレる!!!!!! 462. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 13:11 bjhwD6Jv0 三木がいつかヤクルトの監督やるんじゃない楽天で2回も指揮取ってるんだから一久も 463. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 13:23 Rlq0T3J50 嶋田がcsで塁審やってて草 464. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 13:32 A6QQFeFZ0 >>461 ちなみに18日のCS戦は青木おじさんがゲスト解説や! サンキュードラべ 465. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 13:34 bjhwD6Jv0 じゃ次は後鳥羽上皇の話し 466. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 13:45 X16EAs9X0 CSファイナル3戦目は青木さんの解説らしい 467. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 13:52 GXMz0Lrb0 >>432 データに傾倒してるドジャースがこういう采配するということは、やはり高津の采配も見えにくいだけでデータ通りにやってるのか…? 468. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 13:54 KbA3X.kH0 >>459 お前も都合いいところ抜き出してるだけだろ じゃあ古田より前はどうなんだよ? 469. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 13:57 1bcw.YHI0 >>449 2022年実際結構野手に固めたよなヤクルトのドラフト。問題はその選手たちが吉村以外怪我とか伸び悩んでて二軍から出てくることがないことだと思う 470. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:00 bjhwD6Jv0 明日の2時8分からクリーブランド ガーディアンズvsデトロイト タイガース やるよ 471. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:01 jniDYkhf0 >>468 83池山 昭和64年挟んでるから実質7年 77前後は飛ばして広澤まで持っていって 70若松で確定や 472. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:03 daI3crnG0 今日の阪神対横浜戦は実況版立たない感じなの? 473. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:04 jniDYkhf0 >>460 現場が即戦力の要望出すのはそらそう 編成がうんうん言うてたらアホ 474. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:05 bjhwD6Jv0 ベイスターズ頑張れ 475. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:06 GDx9PBGC0 >>466 日シリも解説出て欲しい 476. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:09 daI3crnG0 いきなり大チャンスやなベイス 477. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:12 daI3crnG0 ここで2戦で5-4打った首位打者確定打法発揮しろオースティン 478. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:13 AVbdsmya0 ヤクルトの試合じゃないから心穏やかに見られるけど、来年はドキドキしながら見たいなあ 479. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:14 daI3crnG0 バッターがオースティンだったとはいえ歩かせて満塁で宮崎迎えるとかいうヤクルト的自殺行為 480. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:18 QSrLilAd0 佐々木ストレート以外ゾーン入らんね 481. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:24 8wiN9J7C0 実況が現地民しかないのつまらんなぁ… 482. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:24 8wiN9J7C0 >>481 書くところ間違えた 483. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:37 daI3crnG0 へったくそな攻撃してんな横浜 まるでピッチャー見殺す時のヤクルトみたいな攻撃だわ 484. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:41 SPfJcJqL0 >>483 でも下手に動くと逆効果になるのも横浜だからな あそこは打つのを待つしかない 485. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:43 X16EAs9X0 才木ってヤクルト横浜相手だけかもしれんけどいつもピンチ作って切り抜けて何だかんだ7回1~2失点くらいにまとめてる気がする 486. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:44 GH2MXX1P0 パリーグ見てる 487. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:48 GH2MXX1P0 佐々木朗希は線がまだまだ細いなー 488. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:50 daI3crnG0 ポストシーズンはロースコアになりがちよなやっぱ 489. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:54 AVbdsmya0 オースティンと共にサンタナの選球眼も褒められてちょっと嬉しい☺️ 490. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:55 04MqNubi0 この場面でオースティンを押さえることはできるんや… 491. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:57 04MqNubi0 >>466 フジテレビの青木から日テレの青木やな 492. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:57 3f6MylWg0 >>490 甲子園は牧や宮崎のほうがよく打たれてるイメージあるからねぇ…ちな虎兼任的にはオースティンより牧のが嫌や 493. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 14:59 04MqNubi0 おまえのところもやろって言われるかもしれんが、阪神もDeNAも勝ったら優勝したかのような盛り上がり方するからなー 494. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 15:02 QSrLilAd0 佐々木コントロールがなあ 495. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 15:02 daI3crnG0 満塁になろうが宮崎を歩かせるのは当然の作戦 ヤクルトだったらオースティンの打席でもう一塁に宮崎がいてもおかしく無いくらいの先手打ってる 496. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 15:08 daI3crnG0 あの当たりの打者走者近本刺すとかセカンド牧さん行けるやん 497. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 15:14 X16EAs9X0 横浜、投手の怪我に限ればヤクルトより多いんじゃないか 498. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 15:17 QSrLilAd0 佐々木相手ならバントしゃーないのか しかしゲッツー…Oh... 499. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 15:18 myJGyCbz0 >>494 そもそも佐々木って日ハム苦手だったろ 500. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 15:19 daI3crnG0 これで交代とかだったらピッチャーとして最悪の事になる所だったな東 501. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 15:20 myJGyCbz0 ほらねってなる横浜 502. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 15:22 T3mvGqlh0 ふと思ったんやが各球団CS、日本シリーズで使う可能性があるホテル全部抑えてるんやろか 503. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 15:47 bjhwD6Jv0 ポランコポストシーズン得意だろ 504. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 15:50 3f6MylWg0 【定期】 1点ビハインドで桐敷ログイン 505. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 15:51 jAZqQcwR0 >>504 この大事な局面でルーキー登板か 506. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 15:54 IGO9esj50 DHのないばかリーグ 507. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 15:54 daI3crnG0 横浜森がヒット打って良い守備してええ感じやな 折角育って来た高卒ドラ1ショートは無駄にしないだろうし、横浜の宗山指名は無さそうやなぁ 実は宗山って案外競合し無さそうじゃね?あって最大3球団位かな? 508. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 15:54 IGO9esj50 >>502 そりゃそうだろ 509. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:05 zlLsw0nm0 神宮なら? 510. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:08 bjhwD6Jv0 阪神は引き分けでもいいんだよな 511. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:12 X16EAs9X0 ビハインドで桐敷跨いでて草 512. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:14 bjhwD6Jv0 横浜勝てるな 513. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:14 Dp.KbeUA0 >>511 いつ見ても投げてるのまだまだ続くんか 514. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:14 daI3crnG0 ボコボコヒット打つのに全然点取れんな横浜 515. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:14 X16EAs9X0 桐敷石井定期 516. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:16 UOdltIMK0 決まったわねこれは 517. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:16 04MqNubi0 これは弊球団でよく見るオースティン😊 518. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:17 8wiN9J7C0 桐敷石井投入して更に点差が離れとは… 519. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:18 bjhwD6Jv0 阪神も広島と同じで燃え尽き症候群か 520. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:19 daI3crnG0 これはよく見るオースティン 521. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:20 AVbdsmya0 桐敷、石井が第1戦から打たれるとは阪神にとって痛いだろうね 522. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:21 Dp.KbeUA0 他所様ながら桐敷石井は来年大丈夫なんだろうか 523. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:21 GH2MXX1P0 朗希すげーわ やっぱ短期決戦は絶対的なピッチャーがいると強いな 524. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:24 rtI0.bHK0 16日はヒデキ 18日はアオキ でおけ? 17日はハルキでもええんやで 525. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:25 bjhwD6Jv0 なんか阪神だけだらしないな 526. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:25 3f6MylWg0 >>522 ここ2年ほど年60登板以上した中継ぎが岩崎以外翌年不調や怪我起こしてるから全然大丈夫じゃないです…🤢😇 527. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:27 daI3crnG0 横浜の場合リードしてても横浜中継ぎ対相手打線っていうアチアチの見どころが最後まであるの狡いわw 528. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:28 Dp.KbeUA0 >>527 なんかどっかでよく見た展開ですね… 529. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:31 GH2MXX1P0 朗希すげえわ 530. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:32 T3mvGqlh0 >>524 ヒロキやぞ 531. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:33 GH2MXX1P0 やっぱエスコンいいよなー 532. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:37 bjhwD6Jv0 梅野ってよく阪神で批判されるんだね 533. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:39 MSqyl7QY0 阪神、得点圏に進んだっけ? それくらい打ってないな 534. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:40 bjhwD6Jv0 来年の藤川どうなるんだろね阪神 535. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:43 GH2MXX1P0 ヤクルトが取り逃がしたドラ一のロッテ鈴木が登板! 536. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:44 bjhwD6Jv0 鈴木侍に選ばれてたな 537. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:45 ZLiMrked0 菅野のあかんすよから全然打ってないよ 538. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:45 daI3crnG0 始まったわね 539. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:48 04MqNubi0 >>524 ヤマキやな 540. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:56 UOdltIMK0 これ横浜vsロッテになったらどうすんのよ 541. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:57 bjhwD6Jv0 ロッテ勝ったか 542. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:58 Qyx4iR1t0 ソフバン崩すなら日ハムのが可能性高そうとは思ってるから日ハム上がんねぇかなって思ってる 543. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 16:59 04MqNubi0 >>540 なんもおこらんやろ ルール通りや これが中日vs西武になったらルールにはないから問題になる てかルール通り運用してルール通りの組み合わせになってとやかく言うってどうやねんっていつも思う 544. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:01 bjhwD6Jv0 愛斗のスラディングキャッチでロッテ勝利 545. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:04 bjhwD6Jv0 ロッテ横浜の湾岸シリーズとか面白そうじゃね 546. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:07 iHvbYrnK0 2位3位の試合とか欠陥すぎるよなぁ。2位にマジで旨みがない。ホーム開催くらい 5ゲーム差以上なら2アドバンテージとかした方がええやろ 547. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:08 iHvbYrnK0 >>545 DeNA日ハムの1,2軍全勝利or新庄シリーズが見たいかも 548. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:08 TWwmtMgh0 >>545 わりかし近いから全部現地行こうとする人は楽やな。 SBや日ハムは端まで飛ばされるし 549. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:10 bjhwD6Jv0 ハム今日のパドレスと同じだな 550. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:12 bjhwD6Jv0 明日は金村ー小島 551. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:12 daI3crnG0 サード柴田とかいう守備緩め 552. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:16 GXMz0Lrb0 こっから逆転サヨナラ勝ちしたらおもろいけど梅野木浪やし無理やろなあ 553. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:18 04MqNubi0 >>546 それやると1試合分収益消えるけどな よく言われるゲーム差でアドバンテージ増やすって 言い換えたら頑張れば頑張るほど収益が減るってことだから 554. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:19 04MqNubi0 >>532 虎の中村悠平や 555. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:20 bjhwD6Jv0 3位同士の日本シリーズとか滅多に観れないからなー 556. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:22 04MqNubi0 CS1stで「明日につながる攻撃」はないと思うで濱中解説者 557. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:22 daI3crnG0 やっぱ横浜の中継ぎだわ盛り上げるねぇ〜 558. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:22 bjhwD6Jv0 ようやく一点返したか 559. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:24 X16EAs9X0 勝ちゃえんよ 560. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:24 daI3crnG0 良い当たり過ぎたな、落ちてりゃ面白かった 561. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:26 jAZqQcwR0 やっぱりこのチームはオースティンいるorいないで別物になるね 例年フル出場なんてされたら独走されるだろうな 562. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:34 rq5q9cAn0 >>507 でも3年後考えるとファーストとサードがいなくなるから牧をファーストにして二遊間は森と宗山って考えもあると思う。 まあ横浜の投手事情があんまり分からんから内野の状況だけで語ってるけど。 563. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:35 pZC76qXs0 >>554 中村よりも坂本・梅野両者打ててない時点でその例えは中村に失礼や 阪神の捕手で褒められるのは捕逸0ぐらいよ 564. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:37 X16EAs9X0 >>563 ムーチョ今年の感じでも休ませながら使えば2割後半打てそうやしな 565. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:38 rq5q9cAn0 >>546 2位と3位の差なんてその程度で良いでしょ。どっちもリーグで負けてることには変わらんし。 日本シリーズに出れるチャンスがあるだけで御の字よ。 566. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:39 bjhwD6Jv0 千葉と神奈川が勝った 北海道と兵庫が負けた 567. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:40 GXMz0Lrb0 >>561 今年オースティン居らん期間の横浜10勝21敗やからな 568. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:47 c4rAxoUF0 間隔あいたし不安だわ...からのオスナちゃん初回スリーラン思い出した 銅像も建ちすぎだしそろそろ神宮にオスナとミンゴのふわふわドーム作ろう 569. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:50 rtI0.bHK0 >>561 舐めるなウチには塩見がいる 2020 43試合出場 6位 2021 140試合出場 1位 2022 130試合出場 1位 2023 51試合出場 5位 2024 31試合出場 5位 塩見がフルで稼働すればきっと…! 570. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:50 bjhwD6Jv0 MLBの優勝決定シリーズみたいにすればいいのにCS 571. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 17:53 rtI0.bHK0 プロスピ2024、個人的にサンタナとムネのアンダータッチがあったの嬉しかったな 572. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 18:02 bjhwD6Jv0 やっぱヤクルトもCS出てえな 573. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 18:03 jniDYkhf0 吉村 ヤフーレ 高橋 ロドリゲス 石川柊 金丸 うーんこの来季ローテ最高や 574. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 18:10 GH2MXX1P0 >>573 衣笠、頼むッ!! 575. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 18:14 KbA3X.kH0 >>573 ロドリゲスが先発であの出力維持出来ると思っていふ頭お花畑の人って定期的にいるよな 576. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 18:14 l.UG.rbT0 >>524 ナミキは? 577. 546 2024年10月12日 18:19 iHvbYrnK0 >>565 これ投稿した後で思ったけどCS不要論の対象となってるのは主にファイナルステージだし、そもそも2位チームが1位と同じようにアドバンテージを受ける義理もないような気がしてきた。 578. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 18:27 8UWUmuBK0 CSは順位が上のチームが1点先制した状態で試合開始とかにしたら収益はそのままに明確なアドバンテージがついていいと思うんだが、それだと不都合が大きいのだろうか 579. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 18:27 l.UG.rbT0 末包の愛棒探し https://news.yahoo.co.jp/articles/62f9cd2203860a53ae066d1687f3ee504e0da585 宗やミンゴのもあるらしい 580. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 18:29 TWwmtMgh0 >>575 出力もだけどランナー背負う場面増えるのも不味い 581. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 18:35 bjhwD6Jv0 明日はね讀賣テレビとHBCで野球中継ある 582. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 18:39 X16EAs9X0 >>573 吉村 ヤフーレ 高橋 隅田 武内 石川柊 金丸 これな 583. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 18:39 1bcw.YHI0 >>575 あと純粋に長いイニングになるほどフォアボール出しやすくなると思うからな。ロドリゲス先発を期待してる人かなり多いけど多分難しいと思う 584. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 18:41 bjhwD6Jv0 宗山はなんかオリックスかカープっぽいな 585. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 18:47 dPyF1KPJ0 >>583 プロテクト漏れて困る選手もいないからロッテ西野も強奪ヤ 586. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 18:59 bjhwD6Jv0 明日も勝てよ横浜 587. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:15 04MqNubi0 >>578 それワイも思った ゲーム差によってアドバンテージポイントが付与されて ゲーム前にそのポイントから何ポイントを得点にできる 例えば7ゲーム離したら7ポイントアドバンテージになって 試合前に何ポイント使うか決めることができて初戦に7全部使うと1回表の時点で7-0からスタート 例えば阪神が4.5あって切り捨て4ポイント付与されて今日の試合前で2使うとしたら9回裏の場面で3-3の同点になってて延長だね 588. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:17 04MqNubi0 >>582 ライアン小川「おまえらさ」 宝石のような原樹理「軸にする投手忘れてないか?」 589. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:19 GXMz0Lrb0 まあ真面目に考えると 本命 吉村高橋(ヤフーレ) 有力 小川(サイスニ) 対抗 奥川ロドリゲス山野高梨石川阪口松本健 大穴 山下竹山 ってところか?ドラフトFA助っ人で出来れば2人は補強したいな… 590. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:19 rBZY.CLp0 >>577 所詮大きいアドバンテージ付きの優勝チームにボコられる相手決めの戦いだからな 2〜3試合収益貰えることが2位の利益 3位は何の利益もなく怪我のリスク作るだけ 591. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:21 04MqNubi0 >>577 2位チームのアドバンテージはホーム開催と引き分けでも勝ち抜けできるってところやからね ただ何年も3位が勝ち抜いてて昨年が久しぶりに2位勝ち抜きやったから、ほぼ互角やね 592. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:23 bjhwD6Jv0 横浜様明日も勝って下さいませ 593. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:25 GH2MXX1P0 >>575 モイネロ 594. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:27 bjhwD6Jv0 来年CSは最低限 595. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:29 T4wDgNZR0 >>588 なんやかんや頑丈な高梨さんのことやね 596. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:30 04MqNubi0 >>589 真面目に考えると小川は移籍する可能性あるからなー 条件悪くなっても負担の少ない球場選ぶ事ながいめでみたらいいだろうし 597. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:32 04MqNubi0 >>590 3位は日本シリーズに出られる事くらいやな 後はパブリックビューイング開ける 一応順位ごとのアドバンテージとメリットあるな 598. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:32 UVu06rwQ0 >>595 毎年打球直撃するけどなんだかんだ戻ってくる高梨は大事や…てかなんで1年に1回当たってしまうんだ… 599. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:33 04MqNubi0 >>563 あ、いや、スケープゴートにされるって意味でや 600. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:41 lAVWKxe90 >>596 防御率4.65で来季35歳が移籍しようとして取るとこあるとは思えない ヤクルトに残った方が小川のためになると思う 601. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:49 l.UG.rbT0 >>600 投手だとメジャー行こうとしてる来季36歳とかもいるからあんまり年齢は関係ないような? 602. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:53 lAVWKxe90 >>601 防御率1.67の菅野と比べるのはさすがに… Cクラスならまだしも小川は人的保証あるし取るとこないと思いますけどね 603. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:58 04MqNubi0 >>600 まぁFA権獲得+契約終了時に大きく成績を落とすからって難しいのは分かるけど 正直投手としてみたら神宮球場にいても厳しいと思う 他球場に移籍して言い訳ができない状態で単純に通用しなくなったのを分からされる可能性はあるが 604. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 19:59 rq5q9cAn0 >>596 まじめに考えたら移籍する要素なんてあるか? 605. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 20:01 04MqNubi0 話変わるけどDeNAベイスターズのポスターとかグラフィックイメージとかどこがやってるんだろうっていたも思ってたけど まぁ考えてみたら当たり前だがDeNA本社の人がやってるんやな だからヤクルト本社もDeNA本社に発注すれば良いと思うわ 青木引退グッズのバナーがPowerPointで作ったようなやつより遙かにマシになると思う 606. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 20:08 TWwmtMgh0 >>604 まあ一応前回のFA取得時に、リーグを変えて戦いたい→夢に山田登場で翻意の流れあったから要素も0ではないんじゃない? 本人が今どう思ってるかは全く分からないし、普通に考えたらしないだろうけど 607. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 20:09 bjhwD6Jv0 金丸取れるように拙者が日本酒おちょこで一本飲みするわ 608. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 20:09 dPyF1KPJ0 >>589 tier1 吉村 tier2 高橋 (ヤフーレ) tier3 小川 高梨 (サイスニード) tier4 山野 Eロッド tier5 石川 松本 奥川 tier6 阪口 山下 金久保 先発Eロッドは未知数だからここ 山野は来年とりあえず高梨を越えてくれ 609. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 20:31 l.UG.rbT0 >>605 DeNAはデザイン会社に外注してると思うで 610. 546 2024年10月12日 20:47 PcdOfP1v0 >>591 そうね 最初はせっかく3位よりいい順位とったのにほぼ互角だから2位のうまみなくね?(引き分けだと勝ち上がるandホームくらいで実質のアドバンテージとしては弱いやん)と思ってたけど 収益はでかいだろうし、2位も3位も1位になれなかったチームであると考えるならこれでええんかもな。。と言う所存です 611. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 20:48 AVbdsmya0 ちなヤクのラブレターズの人、応援してる 612. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 20:52 bjhwD6Jv0 今年は巨人日本一かなー 613. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 20:54 qhKuOZpg0 >>602 球場でバフかけてるだけでヤクルト並にヤバいとこからさらに小笠原も抜けて猫の手でも借りたい中日さんサイドと 現役最後は地元に戻って、あとバンドならまだいける…という小川さんサイドで意向一致する可能性がちょっとだけあるかも… 614. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:02 GH2MXX1P0 金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸 金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸 金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸 金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸 金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸 金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸 金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸 金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸 金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸 金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸 615. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:03 bjhwD6Jv0 ①ファイターズ応援してる人🙋 ②マリーンズ応援してる人🙋 ③ベイスターズ応援してる人🙋 ④タイガース応援してる人🙋 616. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:08 bjhwD6Jv0 西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川西川 真似してすまん 617. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:10 04MqNubi0 >>609 外注=DeNA(本社)なんよね DeNAデザイン本部 ブランドデザイン室 / 横浜DeNAベイスターズ クリエイティブ・コミュニケーションG 兼任 ■ クリエイティブディレクション / デザイン / マネジメント https://x.com/jikomajiii だからDeNAデザイン本部に外注しようって思ったw https://www-static.yakult-swallows.co.jp/hp/files/news2024/30325/THANKYOU23.jpg 618. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:24 bjhwD6Jv0 第二弾 石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚 619. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:26 rq5q9cAn0 >>617 この横浜のデザインがかっこいいとも思わんがな。 それなりのお金払ってこのクオリティだと。。。って思わんでもない。 620. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:32 04MqNubi0 >>619 デザインの善し悪しは好みもあるから置いといて 内部またはグループ会社と連携できるからちょっとした事でもすぐに対応制作できるのが魅力だなって思うんすよ ヤクルト球団の場合大岩LARRYさんにお願いしてると思うけどじゃあ青木の引退グッズのバナーを作ってとか、ちょっとしたものを作ってってのができないからパワポのバナーができちゃうわけで そういうフットワークの軽さは魅力的だなって話ね 621. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:34 2EsVj8sG0 >>611 ロングコートダディの堂前もちなヤクって聞いたことあるんやけどどうなんやろ? 622. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:40 WGw6hdpn0 キングオブコント ちなヤク、ラブレターズ頑張れ優勝しろ 623. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:45 LzuiYcHq0 >>622 野球ネタ多すぎて草 ちなヤク抜きにしてもラブレターズだと思うわ 624. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:47 l.UG.rbT0 >>616 遥輝…? 625. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:49 WGw6hdpn0 ラブレターズおめでとう🎊ちなヤク優勝 626. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:52 wucEqpyM0 溜口くん今年はつば九郎TV多忙で出れなさそうやな 627. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:53 AVbdsmya0 >>626 やっぱり忙しくなっちゃうかな ヤクルト愛でなんとか出て欲しい 628. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:56 LzuiYcHq0 ファイナルの3組中2組ちなヤクやんけ 629. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:56 Jw.Vcb3A0 >>621 飼い猫が「ハフ」と「たかつ」らしい 630. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 21:57 bjhwD6Jv0 来年のヤクルトは優勝って確定してるから 631. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 22:01 TmfEZpkt0 >>629 誤魔化しようないくらいにちなヤクで草 632. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 22:01 LzuiYcHq0 >>628 ファイヤーサンダーは片方横浜ファンだった 633. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 22:07 rtI0.bHK0 まぁちなヤクはラブレターズ応援するやろな ワイはニッポンの社長 634. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 22:11 jAZqQcwR0 >>632 去年のM1勝者の令和ロマンも横浜ファンだったよな 635. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 22:20 l.UG.rbT0 >>631 ちなヤクはペットにヤクルト選手の名前つけるんか…しゅーこのネコもバレンティンやし 636. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 22:26 bjhwD6Jv0 3位から日本一になったチームロッテだけだからなー横浜にちょっと 637. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 22:30 04MqNubi0 >>627 しゃーない 出川哲朗さんにオファーするわ 638. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 22:35 5nMvs.3g0 >>635 せめてそこはココにしとこうや…バレンティンは厳つ過ぎますわ() 639. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 22:58 bjhwD6Jv0 明日横浜スタジアムのパブリックビューイングヤクルトも見に行っていいんだよね 640. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 23:13 jAZqQcwR0 >>639 ヤクルトユニ着用はやめとけよ 641. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 23:23 GH2MXX1P0 金丸くんでも西川くんでも石塚くんでもいいからヤクルト来い!!!!!!!! やっぱ金丸くんこい!!!!!!!!!!!!!!!!! 642. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 23:25 pgpKrkyK0 >>629 たかつが「キブレハン」だったら完璧だったな。 643. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 23:25 rtI0.bHK0 阪神タイガース 岡田監督 「1年間、一緒のやつに打たれて、1年間、対策もできんかったということよ」 なーんだ!みんな一緒だ! らたたらったらったらっ 644. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 23:36 LzuiYcHq0 >>643 横浜はムネと秀樹に打たれまくってるし 巨人はミンゴに打たれまくってるし 中日はムネに打たれまくってるし ヤクルトは宮崎と梶原と岡本と丸と村松と福永と矢野と秋山に打たれまくってる みんな一緒や 645. 名無しのツバメ軍団 2024年10月12日 23:44 l6fYcQoK0 祝ラブレターズキングオブコント優勝。 来年はヤクルトも優勝できるようがんばろ。 646. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 00:12 8o.5Bv4c0 >>644 ここちょっと多いですね 647. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 00:50 gY.nNhg20 今気づいたけど小川ってFA権再取得日数に届いてないんじゃ…? 648. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 00:52 44iZH3Ym0 >>647 FAカウンター見てきたけど、高梨・小川両者とも届いてないね 649. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 00:55 MoqdFwBX0 >>643 阪神は横浜だとオースティン牧宮崎、 他は福永細川遥輝秀樹ミンゴに打たれてたようだ 650. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 00:58 0jkwMdxM0 >>648 そもそも小川がFA権再取得できないほど1軍にいないってのが一番想定できなかったと思う しかも目立った故障とかではなく あ、シーズン直後は故障だけど、1軍登録後の2軍降格は明らかな再調整だったわけだし 651. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 00:59 gY.nNhg20 >>648 だよねえ 今季のFA移籍選手スレに名前出てないし、そういえばFA権再取得のニュースも見た記憶無いなと思ってたんよ 652. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 01:09 z1ols.sv0 >>640 パブリックビューイング現地民によるとユニ着用してない私服珍が潜入してたみたいだな アイツらどこにでも湧くんだな 653. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 01:21 0jkwMdxM0 >>651 ってことはFA権なしで複数年契約終了→契約更改に望まないとあかんのか? 単年で結ぶか複数年で結ぶかどうするんだろう 654. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 01:28 sFpeArv90 スカウト「六大学の選手やから神宮がホームのヤクルトで活躍して欲しいな」←これってなんでなん? 六大学ファン「法政のエース〇〇君がヤクルトに入団したからワイもヤクルト応援したろ」っていうケースがあるからかな? ヤクルト勝手にマウンド堅くするし六大学ファンには嫌われてそうやけど 655. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 02:56 Ksl2ju0B0 大引さんが内野守備走塁コーチで西武入閣🐱🍻🐧 656. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 03:40 Qauw.xw80 >>655 他のポストも外部招聘ばっか。でも本気の再建って感じでええな 657. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 04:05 aH.ZVkG90 >>654 慣れ親しんだ神宮でプロでも活躍して欲しい/神宮が似合うとかいう特に意味もないお気持ち程度のコメントだと思ってたわ。 まあ中日村松みたいに慣れ?でおかしい成績残す奴もいるから 658. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 04:22 PjhPkBAv0 おい大引も松中も持っていかれてんじゃねぇか。 659. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 05:19 DaIT1Qk80 中日松中 西武大引 1番無能なフロントは見つかったみてえだな 660. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 05:23 DaIT1Qk80 >>619 ヤクルトやフジのセンスは時代遅れのおっさんには優しいよね 661. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 05:23 DaIT1Qk80 >>569 外野の古田やん 662. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 05:34 H8cHPHlY0 >>659 まあそら考えるまでもなく楽天やろな、2年契約結んどいて簡単に反故にするフロントやし ヤクルトでも今年は吉岡招聘した訳で 663. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 05:53 z7e6NWO10 二軍打撃コーチ 斉藤元彦似の人だけじゃ心細いから 内川かグッチ召喚しましょう 664. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 05:56 z7e6NWO10 ノリ今からでもいい GMに就任してドラフトでくじ引いて欲しい 665. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 06:03 z7e6NWO10 チュニドラの松中打撃コーチ就任って ヤクルトに言わせれば古田が就任するのと同じくらいか、それ以上か 666. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 06:18 81LSCqzX0 コーチ組閣もストーブリーグだからね 667. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 06:31 81LSCqzX0 なんか日米タイガースポストシーズン共倒れしそう 668. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 06:51 MoqdFwBX0 >>656 https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb085414bca69830372f2ecef2a9168ea428e3f ほんまや… これだと西武に呼ばれての任期切れ退団もあるのね 669. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 06:53 MoqdFwBX0 中日は松中氏招へい https://news.yahoo.co.jp/articles/d9e20a57107c56312c62604491d7d0bca3db1ce4 こっちも結構本気やな 森岡呼んでるもありそうや 670. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 06:53 5d4Da7ls0 松中って確かロッテで臨時コーチしたことあったっけ。それくらいしか指導歴を知らない 今回は違うチームだが、年間通して関わった場合にどうなるかは気になるね なんか指導される側に求める最低限のラインが高すぎるタイプの指導者な気もするが 671. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 07:17 467.KFef0 他所のチームが首脳陣の大幅入れ替えする中相変わらずファミリー丸出しのヤクルト 改善する気の無い組織に投資する時間と金が勿体無いね 672. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 07:25 P6RLzIYp0 選手として1流だからコーチとしても1流なんてケースはあまりないんだよな 結局自分の出来た事や論を押し付けようとするからなんだろうけど そりゃ人によって体格や筋力柔軟性とか全然ちゃうからな 673. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 07:31 i.X6Ty9b0 >>671 楽天「よくわかってんじゃん」 674. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 07:34 ROkAyvUZ0 大引はプラス要素しかないやろ。日体大で指導者になるためにコーチングの勉強しながら臨時コーチの経験もある。 ウチもそろそろコーチとスコアラーを天下りにするの辞めね? 675. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 07:36 Qauw.xw80 >>674 メジャーに留学も行ってる。OBに固執するくせにこんな優良物件放ったらかしにしてた意味がわからん 676. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 07:38 aH.ZVkG90 >>672 普通にあるんだけどまあ印象の問題よ。 著名な名選手ならコーチとしての善し悪しも記憶に残るってだけ。 逆の場合は成功しなかった奴が何教えれるんだって話にもなるし 677. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 07:38 i.X6Ty9b0 >>672 コーチングと同じではないけど、ある種カウンセリング的なスキルが求められるだろうしな そこはファンの視点からは見えにくいよね 森岡ー、いつか帰ってこいよー 678. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 07:40 LaTiIIu10 >>671 前者が功を奏するとは限らないし後者も然り 早い話が来年のシーズンが終わるまでどうなるかわからん 679. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 07:43 LaTiIIu10 >>676 杉村さんは現役時代の成績だけ見れば「こいつに何が教えられるんだ」って感じだがコーチとして成果を残して引っ張りだこだし、理論を上手く伝えられるかどうかとその選手に合ってるかどうかに尽きると思うけどね 680. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 07:49 i.X6Ty9b0 >>675 いや、ヤクルトが間に入るタイミング難しすぎやろ 2020年の留学も日ハムの特別コーチ扱いだし、院進のあと日体大のコーチをしてて、なぜか西武入団やぞ 681. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 07:50 0jkwMdxM0 >>664 それなら打撃コーチやってほしいわ 行く先々で揉めてたジャーニーマンだからフロントからはあんまり好かれてないだろうけど、いてまえ打線の遺伝子を注入してほしい セリーグだと白ノリになる可能性大きいし 682. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 07:56 MoqdFwBX0 >>672 うちのレジェンドたちはすごいなあ… ノリさんも慎吾もぱるるも教えるの上手い 683. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 08:00 0jkwMdxM0 >>674 っていうか2010年の高田監督と淡口コーチへの誹謗中傷及び退任の経緯と株主総会での「監督はOBから選んでほしい」って要望がトラウマレベルで染み付いてるんじゃないか? ヤクルト来季監督はOBから人選?「重要な判断材料」と社長 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/06/23/kiji/K20100623Z00000570.html?amp=1 実際このオフからOB偏重というかOB推しが極端になって2013年とかそれをウリにしてたくらいだし 684. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 08:09 Oga.MlFX0 >>654 神宮は慣れてないと高めにいきやすいから、できるだけ慣れてる投手とりたいってのをマイルドに言ってるだけよ 685. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 08:21 81LSCqzX0 あたしの要求来年最低でCS 686. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 08:30 81LSCqzX0 スワローズは身内主義だから 687. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 08:42 M6ad6Po50 身内組閣で近年3回も優勝しちゃってるのがたち悪い そのせいで身内でも問題ないって結果が現れてしまったからそこを突き辛くなってしまう 今の首脳陣が全員退陣するか親会社変わらん限りこの傾向は続いてしまうだろうな 688. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 08:45 1bG2Otu40 新しく来るいてまえ打線の打撃コーチって外部じゃなかったっけ 689. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 08:46 81LSCqzX0 Amazonで本出してるやつをコーチにする 690. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 08:49 81LSCqzX0 現役ドラフト楽しみだな 691. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 08:50 MoqdFwBX0 >>664 青木宣親さん…かな? それは大歓迎 692. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 08:59 1bG2Otu40 >>670 解説が面白かったからしばらく聞けないのが残念すぎる あそこまで技術や状態をわかりやすく言語化してくれる人あまりいない ただ確かにわかりやすいが厳しい印象は受ける 693. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 09:04 5ueg.19c0 球団の首脳陣なんて殆ど身内人事だろ 選手時代の当該球団在籍期間5年未満を仮に外様と定義しても12球団全体で2割いるかも怪しい 694. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 09:08 5ueg.19c0 >>683 あれ外様内閣扱いされるけど実態は高田のお友達+球団OBのハイブリッド身内内閣だからなぁ・・・ 695. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 09:22 5ueg.19c0 >>681 中村ノリの指導力結果から見る限りはかなり微妙やで ウエスタンの長打率全然伸びてないどころかホームランは減ってる あと浜松開誠館の成績もコーチやってない時(2022~2023)だけ成績伸びて東海大会や甲子園結構出たけど戻ってきた瞬間ボロボロになってるんだよなぁ・・・ 696. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 09:31 2N95Text0 他球団も身内人事おおいししょうがないと思うがバッテリーコーチがブルペンキャッチャーの職安状態になってるのはなんとかして欲しい 697. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 09:45 x3vNiJqQ0 664 ノリはノリでも 青木宣親やで 698. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 09:50 1bG2Otu40 松中が打撃コーチしたロッテは得点力5位から1位に上がったらしいよ 来年の中日さんは手強そうね 699. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 10:14 .HoWPnoN0 去年は組閣見て、低迷したら高津切って嶋代行にする腹だな、みたいな予想もあったけど実際は😅 700. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 10:21 MoqdFwBX0 >>697 やったー!あってた☺️ 701. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 10:34 aH.ZVkG90 >>695 開誠館の方はノリ云々より2023の代に左右の好投手いたからそれが大きかったわ。 まあノリの理論明らかに今の低反発バットと相性悪そうだし、指導力への疑問符は全然否定しないけどね。 702. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 10:37 81LSCqzX0 三木監督があるなら広澤監督もいつか実現するよな 703. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 10:42 A3hY3jvT0 松中さんは解説の時、村上の不振の原因を分かりやすく説明してくれていたから、ヤクルトにコーチとして来て欲しかったんだけどなー 704. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 10:42 81LSCqzX0 三木は傀儡全ては石井イズム継続のため 705. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 10:58 81LSCqzX0 たぶん楽天の監督人事は渡辺直人までの繋ぎまでなんじゃないかと 706. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:02 2N95Text0 >>683 高田はともかく淡口はガチの無能だったやん… 神宮で札ド野球やろうとしたもんだから飯原武内畠山川島慶あたりの長打打てる可能性あった中長距離の若手が揃って飛距離落として絶滅したし(その後伊勢がコーチに入ってかろうじて一瞬復活したが直後に統一球で畠山以外止め刺された) 外人も調子崩した時修正するどころか更にドツボハマるような指示しかしてなかったし 707. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:05 0jkwMdxM0 >>704 なんか気持ち悪い発想やな 708. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:09 0jkwMdxM0 >>706 機能してなかったのは事実だが巨人OBだから犬という叩き方を高田監督もろともしてたのは問題だと思うわ 完全にレッテル貼りやんって 709. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:17 2N95Text0 >>708 対巨人勝率.250前後だったしそれは言われてもしょうがないと思うわ せめて3割台後半とかなら当時の巨人の強さもあるししょうがないねで済んだかもしれんが 710. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:25 xHsTzhK00 青木さんってノリがいいよなー みたいなコメントとかツイート見るとめっちゃ脳バグるwww 711. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:35 uVk.ZuR60 逆に外様でめっちゃ固まってるチームってどこなの?具体例とその年の成績あげてみないとわからん。少なくとも現プロ野球にそんなチーム存在しないと感じてる 712. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:37 i.X6Ty9b0 >>688 吉岡里帆さん楽しみすぎるンゴ ちゃんと自由に指導できる環境は整えてほしい 713. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:38 Fi1.OoYN0 溜口さんがヤクファンなのここ見て初めて知った てことは4年前のバント!バント!スリーバント!失敗!のネタはヤクルト見て考えてたってことか ラブレターズはヤクルトが育てた 714. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:38 i.X6Ty9b0 >>702 真中とか高津の話聞くと三木って社会人として相当有能なんだろ 715. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:41 1bG2Otu40 ファンの芸能人って誰がいるっけ ラブレターズ(溜口)、ロングコートダディ(両方?)、とろサーモン(久保田)、出川哲朗 さだまさし 磯山さやか、磯野貴理子、山本萩子 くらいしか知らん 716. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:42 .pPlRLjc0 >>620 外注しようって言ってんのに急に内製の話になってんのなんで? 違う人か?それならOKだわ。 717. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:42 81LSCqzX0 >>711 ロッテ? 楽天? 来年の西武? 718. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:45 81LSCqzX0 >>715 川口春奈は? 719. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:46 .pPlRLjc0 >>675 留学の件はコロナですぐ帰ってきた。多分1ヶ月も行ってなかったはず。 でも行こうとする気持ちはいいなって思う。 でもその件ってハムが絡んでたのになんで呼ばないんだろう?って思ってる。 720. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:50 .XuWm6q70 >>715 今や売れっ子のずん飯尾も 721. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:52 MoqdFwBX0 >>715 ちなヤク限定か 「ちなヤクおばさん」松嵜麗 722. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:55 q8Y5WYWY0 >>721 声優で言うと最近出演数増え始めたばっかだけど真野あゆみ @ayumaro0424 さん 723. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 11:57 q8Y5WYWY0 >>722 ちなみに例の乙女ゲーにも出てる 724. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:00 10eXgBmY0 >>719 今浪のユーチューブて言ってたけどハムが大引に声かけたんじゃなくて大引がたまたまハムが例年送り込んでるコーチの枠に空きがあることを知る→つてを辿ってハムに空いてるなら行かせてくれと頼み込む、の流れで実現したんだと 725. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:01 uRQxroa.0 715 お笑い芸人の吉田サラダ 726. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:07 5ueg.19c0 >>717 楽天ですら世代的に在籍不可能な真喜志除けばほぼ半分選手としての在籍経験あるんだよな… 727. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:08 uVk.ZuR60 >>717 ロッテも村田と金子誠ぐらいだぞロッテに移籍せずにコーチしてるのは 728. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:11 5ueg.19c0 >>727 二軍に栗原もおるよ あと選手時代の在籍が短い人で言えば吉井と大隣 それでもたった1/4だけどね 729. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:12 iqtyhmow0 >>712 来るのは雄二だよ! 里帆もウェルカムやけどな 730. 2024年10月13日 12:19 81LSCqzX0 このコメントは削除されました。 731. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:19 iqtyhmow0 かまいたちは始球式の予定あったみたいだがどうなんだろう 濱家が大阪なら阪神かな 732. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:22 q8Y5WYWY0 まとめられてたわ 春風亭昇太のとこでちょっと笑っちゃった https://w.atwiki.jp/moiki/pages/574.html 733. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:23 uVk.ZuR60 >>728 栗原健太って広島のファーストの人か。あの人ロッテの2軍のコーチしてたんや 734. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:23 q8Y5WYWY0 >>731 番組企画で2回やってるんよな(1回は台風中止) 館山さんがコーチとして登場してめちゃくちゃ興奮してたからちなヤクかもしれん 735. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:24 H8cHPHlY0 吉岡招聘してる事すらもう忘れてそうなコメントちらほらあって草、この程度の記憶力でよく批判なんかしようと思うな いや、この程度の記憶力だから安易に批判に走るのか?他所も大半は身内で固めてることも知らなさそうやし 736. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:25 uRQxroa.0 浜崎美保もヤクファン 737. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:27 i.X6Ty9b0 >>729 予測変換が里帆を強制してくる…… 738. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:27 81LSCqzX0 俺ん家の隣の浜屋さんもヤクファン 739. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:27 iqtyhmow0 >>703 村上とは相性良さそうやけどね 740. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:29 q8Y5WYWY0 三大ちなヤク文化人 村上春樹 あだち充 あと一人は? 741. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:31 iqtyhmow0 >>734 久保田がヤクルトいじるネタ(ファンは点差が開いてもなんとかなると思ってる、グッズダサい、怪我人なければ優勝できる)作ってたがもしファンならかまいたちにもどんどんイジってほしいわ 742. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:35 spJ8q1MQ0 ちょっとはレスまとめようとは思わないのかアンカーをつける能力すらないのか 743. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:37 81LSCqzX0 昼寝するかな疲れた 744. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:38 iqtyhmow0 >>740 732の表を参考にするなら周防監督では 745. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:46 I4saKnoc0 >>687 質悪いの意味が分からん、ちゃんと勝ってるならそれも正解の一つやん 適当に外様呼んでまともに連携取れず下位に沈んだら嬉しいのか? 746. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:49 I4saKnoc0 >>715 そらもうタイムリーな所で尾崎世界観やろ 747. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:53 81LSCqzX0 今日CSは讀賣テレビでやります 748. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:53 FW2ZiAdO0 >>693 コーチ陣の組閣なんてほとんど球団が連絡するからなー 監督がコーチの人事権のすべてを持ってるって思い込んでる人が仲良し人事してるとかいってると思う それとはべつにヘッドコーチくらいは別に気の合う仲間でいいと思うわ 749. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:54 FW2ZiAdO0 >>737 うっかり間違えて吉岡里帆打撃コーチでええわ 750. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:55 FW2ZiAdO0 >>709 その時ってラミレスグライシンガー、翌年にゴンザレス持っていかれた時代ちゃうか? 751. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:57 FW2ZiAdO0 >>682 こんなこというとアレやが同僚としてのティーチングとコーチとしてのコーチングは違うと思う 752. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 12:58 YlS8qBLw0 >>715 ベテラン所だと三宅裕司と松本明子 753. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 13:01 FW2ZiAdO0 現状下位低迷してるから監督コーチ陣一掃してほしいって気持ちは分かるけど ヤクルトの場合2026年が本当の一層する時だからそこで大幅に変えると思う 来季は高津監督+村上の総決算じゃないかな? 754. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 13:01 FW2ZiAdO0 >>736 TOKYO FMのスカロケリスナーじゃないと刺さらんぞw 755. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 13:06 iqtyhmow0 >>753 再建は来年高津と村上の時代の終わりを見届けてからか 今苛立って仕方ない人は来年見ない方がいいような気すらしてくる 756. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 13:08 dYazSTsX0 まぁ来年はひとつの区切りやろ、寂しくなるな 757. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 13:10 8o.5Bv4c0 >>735 吉岡も結局昭光の身内人脈だろハム2軍冷え冷えにして逃げたし 758. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 13:14 LfKWLW4e0 >>753 村上ラストイヤーだからこそ優勝狙えるラストチャンスなんだよな だから高津じゃダメって事だ 759. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 13:22 H8cHPHlY0 >>757 そんな理屈が通るなら大引だって阿部真宏あたりの伝手で決まった身内人脈の可能性あるやん というかまともな繋がりも無しに呼べるケースの方が稀だろ 760. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 13:33 2N95Text0 >>750 勝率.250ってそういう言い訳も効かないレベルやで 当時の暗黒横浜と対巨人勝率ほぼ変わらんのは明らかに異常 761. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 13:35 19Jf7tci0 >>745 外様を呼ぶことのリスクはそれだよね 762. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 13:36 RVa4SgPA0 >>758 高津じゃなければ誰が良いんだよ 新しい人がタッツみたいな采配しても怒らないってこと? 763. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 13:40 GbDTq7.U0 そういえば西田のファンのヤクファン居たよね 764. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 13:40 FePTkv2K0 >>759 松中だって解説者時代に中村紀洋や小田幸平と親しく会話してるシーンがあったらしいし、ここからの伝手なら757の理屈で言えば身内人脈になるな 765. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 13:49 H8cHPHlY0 >>764 ノリさんとは90年代後半〜00年代前半にパの主砲として鎬を削ってオールスターや五輪代表でも交流あっただろうしね WBCで共闘した大塚とも繋がりがあるかもしれないし、同じく五輪やWBCでチームメートだった福留が繋いでくれた可能性だってある 〇〇との繋がりなんて言い出したら外から「身内人脈」とやらでないなんて判断つくわけ無いんだよな 766. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:03 8o.5Bv4c0 >>762 今江レベルなら怒らないよ 767. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:03 497wmrXY0 >>749 里帆「フォーム崩れてる!足あげるタイミングが違う!腰が回ってない!バットのトップ上げて!」 とか指導してるの全部意味深に聞こえてくるわね 768. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:04 9YkHp.dX0 今日もCSの専用スレは無いのね 769. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:05 H8cHPHlY0 >>766 すまん、9回1死ビハインドでバントのサイン出す今江はオッケーで高津はダメな理由って何? 770. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:07 x.nzW57W0 急な変革求めてる人が望む人事を実現すると近年の中日や楽天みたいな感じになりそうだけど、別にそれで勝ててるわけじゃないからなぁ 771. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:10 Ksl2ju0B0 スカイAでCS見てるんだけど昨日から福島工業のcmがめっちゃ気になる 772. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:11 PjhPkBAv0 これ中日の打つ方が何とかなりそうで嫌だな笑 小笠原ライデルW流出したらピッチャーは崩壊しそうだけど。 773. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:11 9YkHp.dX0 結構重度な故障しまくりなのにその度復活して変わりなく戻って来る阪神高橋 マジ何やねんこいつ 774. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:15 Ksl2ju0B0 甲子園のあの辺めっちゃ入るやんポール際ホームランキタ━(゚∀゚)━! 775. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:24 q8Y5WYWY0 横浜打線こええ 776. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:25 q8Y5WYWY0 近本ボールの飛び付きかたちょっとおもろかった 777. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:26 Ksl2ju0B0 ジャク✨ソンバント上手ね 778. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:28 9YkHp.dX0 戸柱が走者一掃とか完全に予想外だわw やるやんトバ 779. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:30 PjhPkBAv0 今の阪神、後半戦のヤクルトより弱いんじゃね… 780. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:31 YlS8qBLw0 これ高橋遥人の中身高橋奎二になってるやろ 781. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:33 5TvRw9hS0 >>778 髙橋宏斗からも打ってたし、たかはしキラーなのでは…? 個人成績みてきたけど、なんで1番打ってるやつ宏斗なんや… 782. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:34 9YkHp.dX0 対戦成績的に巨人が大喜びしてそうなCS経緯やな 東も巨人戦には間に合わないだろうし 783. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:34 PjhPkBAv0 この程度で梅野リード批判されてて気の毒だな。 遥人の球も甘いぞ。 784. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:34 5LGHa9UQ0 >>687 石井琢朗や斎藤隆呼んで結果出なかったのと身内で固めて日本一アンドリーグ連覇の結果 ヤクルトに取ってどちらが良かったのか明白じゃん 785. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:35 PjhPkBAv0 >>782 どちらが上がっても巨人がいくやろ 786. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:35 Ksl2ju0B0 初回4失点とかの方がヤクルト感あるけど初回大丈夫からの無視満塁のち4失点もシンパシー感じる うちならホームランも打たれてそうだけど 787. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:35 A3hY3jvT0 >>778 なんか少し前にもいいところで打ってるところを見た気がする 788. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:35 q8Y5WYWY0 >>783 梅野は打てない方でヘイト集めすぎててリードの方にも批判行きがちね… 789. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:37 9YkHp.dX0 >>780 巨人が送り込んだ高橋優貴説もあるね 790. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:38 PjhPkBAv0 まあ森下は来年も要注意だな 791. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:40 q8Y5WYWY0 守備から梅野降ろすの笑う 昨日の9裏でやれ 792. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:40 .jCnMsR40 勢いついたベイ程手に負えないチームないしな 793. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:41 q8Y5WYWY0 >>787 9-10月3割超えやしな 山本怪我してから頑張ってるわね 794. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:41 hKK.Q9Gi0 坂本怪我したらどうすんの? 795. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:41 A3hY3jvT0 >>791 3回からキャッチャー交代ってすごいね しかも、控え捕手もいないんでしょ 796. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:43 .jCnMsR40 >>794 野手全員使い切った矢野先生思い出したわ あれは最終回だったはずだけど 797. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:43 q8Y5WYWY0 >>795 一応原口が捕手出来るんやっけ 捕手おらんから原口代打出せないみたいなことちょいちょい言われてた気がする 798. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:44 Ksl2ju0B0 ハルトそのままでキャッチャーだけ変えるのもすごいな 代打原口もギリギリまで使えないんじゃ 799. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:45 uVk.ZuR60 >>783 明らかに外角高めに集まりすぎだよな。けどそこで空振り取れるのも高橋の魅力な気がするから純粋に球に威力がないんかと感じる 800. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:46 uVk.ZuR60 リード厨の監督は流石に嫌だな 801. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:47 dPyab.4l0 >>786 弊球団は満塁→タイムリーからの満塁作られてさらにタイムリーまであるからな 802. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:48 dPyab.4l0 >>788 虎の中村悠平なんよなー 803. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:48 q8Y5WYWY0 滅多打ちされてるときのリード批判って大体スポナビ民がやってる印象 804. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:49 9YkHp.dX0 集中打食らった割に球数少ないな阪神高橋 いや集中打だったからか 805. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:50 RVa4SgPA0 >>797 実際原口ってブルペン入ったらしてるのだろうか?村上に捕手やれみたいなレベルじゃないの? 806. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:52 dPyab.4l0 >>805 関西だと原口は捕手扱いされてる それ以外だとできるのって感じだが 807. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:52 H8cHPHlY0 >>805 3年前には公式戦でマスク被ってるし流石にそこまででは無いんちゃう まあ逆に言えば3年守ってないんだからまともな選択肢でも無いと思うが 808. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:52 9YkHp.dX0 横浜リード展開だと横浜中継ぎ陣対相手打線で最後まで見てる方が楽しめるのいいね👍 809. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:53 dPyab.4l0 >>782 巨人は2勝1敗で上がってきてほしいんよな 2勝0敗はあんまり好きではない 810. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:54 dPyab.4l0 >>808 それでも3点ビハインドはしんどい せめて1点ビハインドや 811. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:55 dPyab.4l0 >>804 ファーストストレート狙い撃ちされてたからな だからどん様がリードに疑問を持って梅野を交代した 812. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 14:57 WrfnnBlk0 どん様の野球人生、今日までwww 813. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:00 WrfnnBlk0 少なくとも今日試合してる時点で高津よりから有能な両監督 814. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:00 EYjZeYrm0 これ横浜は坂本相手に投げづらいだろうな 絶対ぶつけたら揉めるやつじゃん 815. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:02 sT2wP0Lk0 森下めっちゃ打ってるけど前2人が😇 816. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:03 RVa4SgPA0 >>814 ぶつける方が悪いけど捕手2人体制で使い切ったのそっちだろとしか 817. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:05 Ksl2ju0B0 横浜でいま1番頼りになるピッチャージャク✨ソンでええか 818. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:06 criWfLAP0 >>814 仮に控え捕手残っててもイチャモン付けてくるからセーフ 819. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:06 H8cHPHlY0 >>813 選手が優秀なだけだろ 中野を2番にほぼ固定して35個バントさせたり今季好調だった山本に二桁近くバントさせたり本質的に大して変わらんよ 820. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:07 criWfLAP0 >>800 おっとノムさんの悪口はそこまでだ 821. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:09 gaerCJZR0 梶原は対ヤクルト戦と別人やんけ 822. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:11 PjhPkBAv0 この回意地見せようぜ🐯 823. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:12 PjhPkBAv0 >>821 梶原は阪神戦滅法弱い。他はわりと打ってる、巨人も3割喰らってるし。 村松の方が悪質。 824. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:13 criWfLAP0 梅野くん、阪神から干されたならいつでもヤクルトに来てええんやで 825. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:13 RVa4SgPA0 >>824 いらん 826. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:14 PjhPkBAv0 >>824 いくらなんでもいらなすぎる、まだ坂本 827. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:15 497wmrXY0 >>803 構えたところいってなかったり首振ってたりするからね 828. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:20 rD9zOJrJ0 >>819 選手が優秀というか選手の怪我の離脱が明らかに少ないだけやな。その方面で優秀やわ 829. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:22 Ksl2ju0B0 横浜さん勝ったら🐰戦はケイ大貫シン石田あたりか 830. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:29 mIVOwEZ70 阪神なんで2位になったの 831. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:29 dPyab.4l0 >>789 自由契約にした上で中身入れ替え術は卑怯すぎるやろ 832. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:29 RVa4SgPA0 >>829 シン石田はあるかな?最近めっちゃ打たれてるイメージある 833. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:31 dPyab.4l0 >>832 ポジゆはヤクルト戦で荒稼ぎしてただけで、ほかにはそこまで押さえてる感じではないからなー 834. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:32 9YkHp.dX0 宮崎足おっそw 835. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:33 q8Y5WYWY0 9回裏 長谷川→柴田 836. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:34 q8Y5WYWY0 >>835 すんません誤爆です 837. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:34 Ksl2ju0B0 球が背中通ってからでもアウトにできる木浪 そしてアウトになるプーさん プーさんと大城とまっちゃんて誰が1番足遅いんだろう 838. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:34 H8cHPHlY0 >>828 横浜は知らんけど阪神は桐敷の使い方見てたらそこもたまたまな気がするけどなあ 839. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:36 Qauw.xw80 エスコン14イニング戦って両軍タイムリー0も凄いな 840. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:38 EYjZeYrm0 >>833 マダックスしてたけど、どん底期の西武だったしなー 841. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:40 5TvRw9hS0 >>837 あのドスドス見る限り大城な気がするなぁ… 842. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:43 5TvRw9hS0 >>839 よりによってシーズン0本だった安田にホームラン打たれるってなんかレアなもの見てる気分や 843. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:46 q8Y5WYWY0 >>833 そのヤクルト戦も防御率4点台で4登板2勝1敗1QSやし 844. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:50 q8Y5WYWY0 >>839 またホームランで草 845. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:51 q8Y5WYWY0 近本はCS合わせても長岡に安打数届かんくらいで終わってくれ 846. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:53 08tcVGCJ0 梅ちゃん可哀想…ヤクルトに来るか? 847. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 15:59 Ksl2ju0B0 どんでんCS卒業式を退席させられるうめのくん 矢野先生が🐯組みんなで迎えに行ったのに甲子園卒業式に出てくれなかったむらかみくん 848. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:00 7PRjudNy0 角中さんやるやん ロッテは短期決戦強いわ 849. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:01 Ksl2ju0B0 >>841 普通に一二塁間進塁してるときに全然二塁に届かないでアウトになってたまっちゃんも捨てがたい 850. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:01 8o.5Bv4c0 このままロッテ横浜の日シリになったら割とおもろい 851. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:01 9YkHp.dX0 早くジャクそンにマウンド降りて欲しい阪神の事よく分かってんな三浦監督w 852. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:06 9YkHp.dX0 森下前川が良いバッターなのは分かるけど、そうなるとファーストかサードでしか外国人取れないな阪神は そしてそそれぞれに大山佐藤がいるというね 853. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:09 9YkHp.dX0 さぁ横浜の試合終了まで続くドキドキタイムが始まった 854. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:09 Ksl2ju0B0 ベイス☆ボールも出ないしつよつよなんだ 855. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:10 Ksl2ju0B0 急に打席にでっかい助っ人居てビビった草 856. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:10 lOKL2J0W0 >>854 フラグ立てちゃダメ 857. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:13 q8Y5WYWY0 フォードは戸田軍がけっこうボコられてた記憶 858. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:14 lOKL2J0W0 横須賀の救世主言われてたな、フォード 859. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:16 9YkHp.dX0 期待した事を甲子園のライトスタンドに叩き込むこの助っ人神やろw 首繋がったなフォード、他球団に流出したく無いやろし 860. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:17 Ksl2ju0B0 リリーフ村上くんて毎回被弾してるぐらいの体感なんだが 861. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:19 9YkHp.dX0 阪神村上が投げてるうちはサードへ打球飛ばせよ横浜 佐藤のエラー確率上がってんぞ 862. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:19 5TvRw9hS0 ガチで今年村上頌と一度もヤクルト対戦してないからどんな感じなのか全く分からんのよねー 少なくともリリーフが合わなさそうなことだけは分かったんだけども 863. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:20 q8Y5WYWY0 村上ボロボロやな 864. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:21 9YkHp.dX0 一部界隈がざわざわしそうな風貌してんなフォード 865. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:21 mIVOwEZ70 阪神 866. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:22 q8Y5WYWY0 リリーフ適正がないというよりはリリーフとして回跨ぎすると崩れる感じなので調整と起用があってないんじゃないか 867. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:22 PN7mXb2K0 どんでん泣きそうやん… 868. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:22 lOKL2J0W0 回跨ぎした村上はボコられてるイメージしかないな 869. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:22 aH.ZVkG90 もう滅茶苦茶で草 870. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:22 Ksl2ju0B0 いやー最後にこんな試合待ってるならBクラスで良かった(よくはない) 871. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:23 q8Y5WYWY0 ワンポイント被弾は可哀想 872. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:23 6x02sW0N0 阪神村上はやっぱり確変だったな 873. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:24 q8Y5WYWY0 シーズンでは被弾少なかったんですが…て投手が打たれてるの大体村上説 874. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:24 9YkHp.dX0 サノスはFAするんかね? しても人的出してまで取るべき選手かというとうーん って書いてる間に、ごめんなさいあんた優秀だわw 875. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:25 mIVOwEZ70 明日から阪神もストーブリーグ本格参戦か 876. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:25 Ksl2ju0B0 このままだと今季ファイナルクライマックスルーキー桐敷出てきちゃうんじゃ... 877. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:25 5TvRw9hS0 >>874 佐野は移籍するとしたらDHあるとこじゃない? 西武がお金出せるなら狙いそうだけど、佐野じゃなくて、ビシエド行くかな? 878. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:25 A3hY3jvT0 これは決まったかな 879. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:25 Qauw.xw80 >>864 丸太小屋建ててくるわね 880. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:26 PN7mXb2K0 サノス侍ジャパンも頑張ってくれよな 881. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:26 mNAPxURz0 ハムスター🐹おめでとう 882. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:26 XXDRvrAk0 お米といでる間に4失点しとる/(^o^)\ 883. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:26 q8Y5WYWY0 >>874 今年くらい打つならいらんチームは無いよな でもあんま出ていきそうな感じしないな 884. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:26 5TvRw9hS0 >>876 もう桐敷休ませてあげようよ… 藤川が監督に就任した時に石井も桐敷も駄目になりましたとかだったら詰んでしまう 885. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:27 Ksl2ju0B0 ええ... 886. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:27 mNAPxURz0 >>875 どんでんお疲れ様でした ストレスなくなるから長生きしてね 887. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:27 q8Y5WYWY0 今年本一間でのアクシデント多すぎ 888. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:27 A3hY3jvT0 あっ 889. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:27 9YkHp.dX0 もう今年最後のファンサで坂本に代打原口、イニングチェンジで捕手原口やってくれよ阪神 890. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:28 PN7mXb2K0 プーさん… 891. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:28 5TvRw9hS0 み、宮崎!? ピロさん宮崎一人で運ぶのすごいな 892. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:28 lOKL2J0W0 >>876 もう桐敷石井は休ませた方がいいし、投げる意味ないしと思うけどマジで出てきそう 893. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:28 q8Y5WYWY0 走り出しかあ… 894. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:28 dYazSTsX0 これは決まったか? 895. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:28 q8Y5WYWY0 めちゃくちゃやんけ!! 896. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:30 q8Y5WYWY0 被弾→ヒットヒット被弾→中飛→プニキ怪我→デッドボール この回事起こり過ぎ 897. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:30 RVa4SgPA0 神宮の呪いが甲子園にうつったか 898. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:31 Bzm8NUuu0 >>896 どんでんが「何当たりに来てるねん」って怒りそう 899. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:31 9YkHp.dX0 少なくともファイナルシーズンには絶対間に合わないのが見て分かるレベルで虚無やなちな浜も 900. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:32 Bzm8NUuu0 この展開は江本解説者が「阪神が監督退任を発表してチームがバラバラになった」みたいなことを言うだけやん 901. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:32 q8Y5WYWY0 >>898 背中やぞ! 902. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:33 Ksl2ju0B0 正直生け贄出すぎてて日本シリーズまでいくぐらいじゃないと割に合わなくない横浜さん... 903. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:35 q8Y5WYWY0 打線だめ 守備だめ 先発だめ 中継だめ 🐯さん何が残ってるん 904. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:36 RVa4SgPA0 >>902 それならうちは日本一になってるから… 905. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:36 dYazSTsX0 甲子園でこんな打ち込まれるの珍しいな 906. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:36 q8Y5WYWY0 阪神日本シリーズに黄信号か 907. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:37 Ksl2ju0B0 フォードさん2打席目 908. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:37 eDxAEfhR0 阪神はん終わりやな 909. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:38 MoqdFwBX0 >>877 西武は外野がすっかすかだからビシエドよりは佐野とか横浜戦力外のWタイシとかのが合ってはいるが…どうなんかな 910. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:39 MoqdFwBX0 うわあ…昨日東、今日プーさん? 横浜もおはらい行くか。 911. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:39 Ksl2ju0B0 もう🐯さんかわいそうな域だから見るのやめたいけど桐敷出てこないか心配で見るのやめられない 912. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:41 q8Y5WYWY0 1イニング4失点で梅野懲罰したんだから1イニング6失点した坂本も懲罰交代しないと…… 913. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:44 9YkHp.dX0 もうバーレーンとサウジの現地サポーターなら観客席に人っ子1人いなくなってるレベルの試合展開 914. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:45 q8Y5WYWY0 フォード三塁出来るならファイナルで宮崎の代わりできそう? 流石に一塁専か? 915. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:46 Ksl2ju0B0 フォードさんが投げてるかのような体型ウェンデルケンさん 916. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:46 9YkHp.dX0 自軍の中継ぎドキドキタイムすら無くす横浜の攻撃力怖え 917. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:46 .XuWm6q70 ちなヤクはDeに同情するしカープファンは阪神に同情してそうだ 918. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:46 5TvRw9hS0 >>914 フォードがオースティンスペった時のサブで取ってるはずだからサードはできない気がするなぁ… 919. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:48 Ksl2ju0B0 まあ10点差ぐらいなら7回から逆転できる時もあるから 920. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:48 q8Y5WYWY0 >>918 あとは牧佐野筒香…全員ファーストだな… 921. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:48 9YkHp.dX0 これは三浦監督がウチによくやる圧倒的大差がついてても出す中継ぎの手を緩め無い虐殺継投 922. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:50 mIVOwEZ70 電車の時刻調べてるひと多そう 923. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:50 9YkHp.dX0 何笑てんねんどんでん 924. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:51 Bzm8NUuu0 >>920 度会サードや! 925. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:51 5TvRw9hS0 >>920 新人の井上を2軍から連れてくるか、京田が強打さんになるしかねぇ… 926. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:51 q8Y5WYWY0 チカナカ2試合で16-1かな 927. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:52 q8Y5WYWY0 >>925 京田はドーム好きそうだしワンチャンあるか 928. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:54 MoqdFwBX0 >>914 シーズン中宮崎休養日のサードは京田だったからファイナルでも同じだと思う 929. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:54 ZQPNrX0J0 村上って見たからムネに何かあったんかと思ったら虎の村上か 炎上したのかかわいそ… 930. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:54 5TvRw9hS0 >>927 得点圏3割ギリ超えてて謎に高いし、もうランナーためて回してバトルタイムリーするしかねぇ! 931. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:58 Ksl2ju0B0 ちょっと1点益田対レイエス万波でも見るか... 932. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:59 MoqdFwBX0 ぱるるとコータローの先輩益田さんや 933. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 16:59 Ksl2ju0B0 万波いいいいいいい 934. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:01 q8Y5WYWY0 益田劇場… 935. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:02 q8Y5WYWY0 エスコンいまだにタイムリー0やんけ! 936. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:02 9835r4wj0 土壇場で打つのマジでかっけぇ 937. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:03 ZQPNrX0J0 逆転しろ日ハム 日ハム対横浜のほうがノリ似てるからたのしそう 938. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:04 q8Y5WYWY0 >>937 また桑原のきつねダンスが見れるんか!? 939. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:04 q8Y5WYWY0 阪神まだ失点重ねそうなの草 940. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:07 ZQPNrX0J0 >>917 つば九郎とドアラとスラィリーがCS見る漫画思い出したわ 中日は中立かな 941. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:09 Ksl2ju0B0 悲しい顔した小島が映りながら勝ってるのに敗戦投手みたいな談話読まれてて1点差益田vsレイエス万波だし いろいろ予感して見始めてよかった 942. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:09 9835r4wj0 TA宮崎やったら1点は入ってたかもな 943. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:10 5XG1k47k0 最近掲示板の消費スピード異様に早いな シーズン中より勢い増してる 944. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:16 LfnHxPd20 阪神....あばよ。 945. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:16 PN7mXb2K0 宮本慎也森ベタ褒めやん 946. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:18 .pPlRLjc0 >>687 外部招聘して強くなった例ってあるかな? 星野さんとか実績ある人ならともかくそれ以外ってあんまり思いつかないんだよなあ。 947. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:19 A3hY3jvT0 >>945 このプレーができるのは森とあとは広島の矢野くらいって言ってるね 尋常じゃない身体能力か・・・ 948. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:19 LfnHxPd20 ヤクルト(セ球団)ファンではあるものの野球に関してはリベラルなのでシンプルに勝って欲しいハムを応援するわ 949. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:19 LfnHxPd20 >>948 追記DeNAとハムになった場合はDeNAを応援するかも 950. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:20 Qauw.xw80 澤村(ロ)防御率3.34 951. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:20 .pPlRLjc0 >>693 巨人も阪神もほとんど外部招聘しないけど強いしな。 なんか外部招聘っていう幻想が一人歩きしてる気もする。 952. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:22 0jkwMdxM0 >>947 ルーキー時の山田もこんなんやったなぁ(遠い目 953. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:22 9YkHp.dX0 横浜森の宗山はいらんぞアピール凄えなw 954. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:22 LfnHxPd20 4 番 レ フ ト 神 里 955. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:23 LfnHxPd20 >>953 他球団でも高卒1位野手が無事に台頭してくれるのは嬉しいことやね。 956. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:24 .pPlRLjc0 >>703 でもほんとにそれが理由かは分からんけどな。 957. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:24 0jkwMdxM0 阪神は本当に昨年優勝→日本一になっといてよかったやろな 阪神って甲子園開催で勝ち抜けって記憶あんまりないぞ 958. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:24 Ksl2ju0B0 逆転日本シリーズで日本一になって急に辞めてどっか行っちゃう新庄が見たいんや 959. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:25 LfnHxPd20 >>917 生贄ポイント😭 960. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:26 LfnHxPd20 >>957 阪神てやたらDeNAと当たって負けてる気がするわ (あとヤクルト日本一の時の巨人もか) 961. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:28 .pPlRLjc0 >>820 そうはいってもノムさんはなんだかんだで試合出してる捕手は信用してるから。 962. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:30 .pPlRLjc0 >>846 お断りします。ごめんなさい。 963. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:30 PN7mXb2K0 しかしまあこの回9点取れになるとは 964. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:31 9YkHp.dX0 安西先生が「諦めたら?」って試合終了勧めるレベルの虐殺劇やな 965. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:32 .pPlRLjc0 >>945 宮本は昔から森に期待してた。ソースは本人のy youtube 966. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:32 ZQPNrX0J0 >>943 もともと多かったけどお客さん増えた? 967. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:33 bcYBt.6x0 北海道がエライことになっとる 968. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:33 PN7mXb2K0 原口ええやん 969. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:34 bcYBt.6x0 日ハムサヨナラー! 970. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:34 Ksl2ju0B0 ハムさんサヨナラああああああ 971. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:35 0jkwMdxM0 阪神、DeNAから最終回でお駄賃をもらう 972. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:35 9YkHp.dX0 おーやったな日ハムおめでとう 973. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:35 LfnHxPd20 ヤクルトジュニア浅間うおおおおおおおおおおおおハムホー 974. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:36 VCxRHUc00 どんでんに笑顔が戻ったと思ったらまたしんどい顔に戻っちゃった 975. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:36 0jkwMdxM0 阪神、岡田監督と試合したい言ってたけどまさか分単位の延長とは思わなかっやろな 976. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:38 q8Y5WYWY0 なんかどっちもとんでもない試合だったな 977. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:39 LfnHxPd20 DeNAのマシンガン継投はいつまで経っても変わらんなww ともあれ横浜優勝おめでとう 978. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:40 YlS8qBLw0 なんか東宮崎怪我したし巨人戦は嘘みたいにボロ負けしそうだわ 979. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:41 0jkwMdxM0 >>978 CSファイナルってそんなもんや 980. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:43 9YkHp.dX0 CSファーストって結構な確率でホームチーム負けがちよな 981. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:44 0jkwMdxM0 >>980 セリーグはここ数年だと2位通過したチームが昨年しかないんやで 982. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:45 LfnHxPd20 >>980 すすすす菅野にノーノーされたって何適当なこと言ってんだ 983. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:46 XXDRvrAk0 おハムサヨナラやん!スゴい 984. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:47 Qauw.xw80 19イニング目に両軍通じて初タイムリー 985. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:48 eDxAEfhR0 横浜のビジター席広くないか 986. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:49 Ksl2ju0B0 さちやも頑張ってたよさちや 987. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:50 q8Y5WYWY0 今季甲子園でホームラン打った左 武岡とかいう強打者 https://x.com/chikupn2896/status/1845364664768573911?s=19 988. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:51 z7D0rfit0 ヤクルトのヒロイン受ける選手たちもハムの選手たちみたくハイテンションに盛り上げてくれたらいいのに、みんな大人しいんよなぁ、、 989. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 17:52 IQdw9P2e0 阪神さんお疲れ様、Deさんファイナルは少し無理かな。ケガ人出ちゃったし。 私的には巨人に日シリに行ってもらってソフバンにボコボコに、じゃなくてボッコボコにされる姿がみたい。 990. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 18:01 MoqdFwBX0 >>988 テンションは高くないけどおとなしくはないぞ… 他選手いじりはしょっちゅうだし 宣伝始める奴もおるし 991. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 18:02 9835r4wj0 >>988 大西はちょっとテンション高く行って滑ってて可愛かった 992. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 18:03 LfnHxPd20 >>989 6中日(666) 7阪神(ちゅっ) 8巨人(ビリヤード) と弄りネタが綺麗に連番だからDeNAに頑張ってもらうか日ハムがええなぁ 993. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 18:04 9835r4wj0 高津には611551とかいうヤクルトらしいおもしろ成績残してほしいなぁ 994. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 18:08 q8Y5WYWY0 >>990 っぱコータローよ 995. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 18:09 q8Y5WYWY0 >>988 今季見たヒロインのなかでいちばんテンション高かったのは岩田かな… 996. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 18:12 0jkwMdxM0 >>988 良くも悪くも30年前のマニュアルで動いてる気がする インタビュアーも全てが 997. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 18:15 jnMis87e0 はむせんの皆さんお疲れ様です!結果はともかく、緊迫したいいゲームでしたね。 田宮、お茶!w 998. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 18:16 jnMis87e0 >>983 万波のホームラン興奮した 吉井には悪いが明日も勝って欲しい! 999. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 18:18 1bG2Otu40 >>988 村上→重い、たまに畜生 山田→テンション一定 中村→畜生 長岡→真面目 オスナ、サンタナ→あまりふざけない 小川→テンション一定 明るいの塩見か青木さんくらいの印象だった 1000. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 18:26 LfnHxPd20 >>993 ほうらいけんチャレンジやな 1001. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 18:28 LfnHxPd20 >>999 ワイの彼女濵田の「内山長岡だけじゃないですよ」も 1002. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 18:33 spJ8q1MQ0 >>903 客席での乱闘 1003. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 18:34 q8Y5WYWY0 >>999 西川「哲人がすぐにいなくなってしまったので」 村上「俺をなんだと思ってるんだ」 並木「僕のグッズ買ってください」 大西「ムーさんに怒られなくてよかったです」 オスナ「チームいちの瞬足ナガオカ」 今季の好きなヒロイン 1004. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 18:58 H8cHPHlY0 >>987 サンタナ「これはフル出場なら20本くらい打つやろなあ…」 1005. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 19:10 H8cHPHlY0 岡田「普通やったら使わんけど。最後やから。昨日もそうやけど、なあ。普通やったら梅野使わん。来年のためやったら。同じことばっかり。最後まで」 最後の最後に怪文書放り込んで来て草 1006. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 19:16 1bG2Otu40 >>1004 ミンゴが20本打ててない環境でこの言葉はアカンすよ… 1007. 2024年10月13日 19:18 MoqdFwBX0 このコメントは削除されました。 1008. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 20:20 f28W3rFl0 >>1004 コレマジではた迷惑な呪いすぎる 1009. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 20:54 sg0Ooa080 名選手=名コーチとは限らんってよく言われてるけど 名選手しかコーチとして認めないよな特にファンは ってX見てたら思う 1010. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 21:10 H8cHPHlY0 >>1009 普段実績見ての起用を批判してる連中がコーチ就任の話になると選手時代の実績重視しといて、そのくせ実績豊富な高津のことは批判しまくってるのとんだダブスタでウケるわ 1011. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 21:10 5TvRw9hS0 そういや宮崎おぶったピロヤスの足まだプルプル震えてるらしい…大丈夫か?🥺 1012. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 21:11 pd2S2.ok0 阪神・岡田監督の退任会見は行わず 体調が優れず 球団広報がコメントを代読 ファンに感謝の思いを伝える どんでん大丈夫か?ゆっくり休んで元気になって。ストレスのない生活を。 1013. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 21:26 5LGHa9UQ0 ロッテ何やってんねん ヤクルトロッテ兼任なんだけど中々強い時期が被らんからやきもきするわ 1014. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 21:57 T2BY5Iah0 >>1013 わかる 両方勝った!てことあんまない 1015. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 22:34 i.X6Ty9b0 >>1013 高津対吉井って絶対盛り上がるよな(ちなヤクだけ) 1016. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 22:38 i.X6Ty9b0 吉村下半身強化に注力か 高めへの抜け球が減るといいなあ 1017. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 23:28 0jkwMdxM0 >>1012 逃げたとか言われてるけど割と年齢的な問題もあるだろうし、仕方ないと思うわ オーナー報告も出来ないってどないやねんとか 続投要請出さないから軋轢があるとか考えられるけど、最後のCSがあれなのはしんどいよなー 1018. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 23:38 0jkwMdxM0 >>988 今日の戸柱のヒロインとか見てると、インタビュアーがつまらない質問してきても、自分で調整してできる選手がすごいと思う ヤクルトの場合当たり障りなき質問に当たり障りない答えするからつまらないわけで 1019. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 23:41 bsOFwXYV0 >>988 エイオキおじさんは盛り上げるために難聴になってくれたから… 1020. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 23:42 8o.5Bv4c0 >>1014 両方負けたならあるんやけどなぁ… 1021. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 23:43 bsOFwXYV0 >>1020 ???「試合終わった後にロッテの結果を見てしまっていた」 1022. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 23:56 tj5GlcUn0 >>1021 ???「いつの間にかうちの方が勝率下になってた」 1023. 名無しのツバメ軍団 2024年10月13日 23:58 1bG2Otu40 阪神は調子悪い大山佐藤森下を二軍調整にまわせたのすごいとは思う 不調の村上やオスナを二軍に行かせて宮本や武岡を使う勇気が自分にないわ 1024. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 00:01 pExqBt3A0 評価Aの早川、隅田、竹内左腕投手競合するとわかっていて特攻しておいて特Aの金丸に行かないわけ無い。もうそろそろ野球の神様がクジを当てさせてくれるよ。 1025. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 00:40 iQRHmQc00 どん様のコメント見てたらやっぱり昨年の優勝日本一は出来すぎやったらしいな まぁ鞭を入れなくて優勝できたとか言ってたし 野手は昨年の数字は大したことないから、伸びしろがあるといってて結局伸びなかったのが誤算かな 投手陣は少し落ちるのは想定内ぽい 1026. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 01:00 8NXEBRnk0 どんでんが普通やったら梅野使わんって言ってたけど、1軍出場が条件の契約内容やったんかな 1027. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 01:12 HwKCMbC.0 最近のドラフトってそこまで変な指名してると思わんけどな 絶対怪我しない選手取れとか無茶振りすぎれわ 1028. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 06:23 tQlfYeL00 オリックス、嶋村氏招へい https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e54fe6446972d7f061fe3446ee7e40d119f771 西武、仁志氏辻氏招へい https://news.yahoo.co.jp/articles/17d936b1487759281e0014e347e8d46beef488c5 監督がかわる両球団の組閣 …ヤクルトは? 1029. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 06:44 eK2sDLiJ0 >>1028 自分で監督が代わるって言ってるじゃん。 代わらないし単年な以上大幅に変えるのは無理で、福川森岡退団由規吉岡招聘と小出しに出てるやろ 1030. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 06:45 X3DalP.N0 >>1028 自分で答え合わせしてるけど、監督が変わってるチームって言ってるじゃん(呆れ) 1031. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 07:03 fFLBINOE0 カツノリか三木のどっちかは来て欲しかった感はある 1032. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 07:05 tQlfYeL00 >>1029 西武オリックスともに他球団からコーチ引き抜いてるようだからだけど?引き抜かれてるDeNAは監督代わるか未定なのにコーチ大きく変わるし 1033. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 07:15 YZxrp3Cp0 はんちんファンの昨日今日ハードすぎやん 惨敗でCSストレート負け 大山、坂本FA熟慮 ドリス再獲得ww 1034. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 07:50 ovbjwVjh0 >>1012 仰木や星野も60後半で監督やって間違いなく寿命縮めたからな…ゆっくり休んで長生きしてくれ… 1035. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 07:51 ovbjwVjh0 >>1028 友達が買ってもらってたからって理由で親にモノねだるガキみたいだなw 1036. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 07:57 RGz4g9tG0 阪神梅野が各所で一時期の中村ばりにメッタメタに言われててどこも変わらんなぁと思いました(小並感) 1037. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:01 wF9bFD.S0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d909a2fa3313f9f21a8a9db598634683966a919d ヤクルト・西川遥輝 、長岡秀樹になる 1038. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:04 wF9bFD.S0 https://news.yahoo.co.jp/articles/86640c1535d374f5596073d1a0b508fa1126cffe シミノボは予想通りリリーフに戻るっぽいね 1039. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:19 ynNypOXK0 来年のお正月のお祓いで何回もヤクルト優勝祈願したら来年優勝するかな5000円とか10,000円とか払って著名な神社とかで明治神宮や鹿島神宮とかで 1040. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:21 XrcvnaCy0 阪神のFA記事見ても大山坂本糸原原口しか書いてないから結局青柳はFAにはならんのね 後は石川西野が宣言するかどうかだが 1041. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:21 ynNypOXK0 なあ大山ヤクルトで気楽にやらんか? 1042. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:22 ynNypOXK0 坂本もヤクルト来いや 1043. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:23 ynNypOXK0 大山FA最大の敵は広島カープ 1044. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:26 iQRHmQc00 >>1038 しゃーない 先発が通用しなくてリリーフやってたのに、リリーフであかんようになって先発に戻すのは愚の骨頂やもん 個人的には原樹理とともに背番号を先発向きではなくリリーフの背番号に変えてあげてほしい 1045. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:26 ynNypOXK0 阪神の主力全部引き抜いて東京タイガースにする 1046. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:28 iQRHmQc00 >>1032 DeNAは嶋村コーチと鶴岡コーチの退任が発表されてたやろ ヤクルトの2軍コーチ二人と頭数変わらんから、君がどこで引っかかってるか分からんで あと三浦監督の去就はまだ不明やから1軍コーチを含め流動的やね 1047. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:30 iQRHmQc00 >>1023 そこら辺賛否両論なんよなー そもそも2軍落ち自体があり得ないって話もあるし ヤクルトでっていうけど、真夏の戸田の河川敷に落としても再調整できると思わんで 多分1軍帯同で2軍の試合に出ないだろうし 1048. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:31 tQlfYeL00 >>1037 さすがに修正されたらしい 一緒にいることが多いからまざった? 1049. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:32 mL9uCVxj0 大山は優勝と日本一で一応の義理は果たしたしドラフト指名された頃からファンに嫌気差してるっぽいし、出てっても何も不思議じゃない 1050. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:37 zwn.M6Fa0 >>1040 西野は残留するってニュース出てたね 1051. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:42 ynNypOXK0 阪神の選手がFAしようとしたら官民タニマチ総出で引き留めるんかな 1052. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:44 iQRHmQc00 原口っていうか阪神のレギュラークラスは出て行かないと思う 大和が特例やねん それくらい阪神は福利厚生がしっかりしすぎてる 1053. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:45 tQlfYeL00 >>1050 紛らわしいが西野違いだと思う 残留はオリ西野 https://news.yahoo.co.jp/articles/9fbbe4508094798cf048ee0edaa84ef384bc9648 ヤクルトに欲しいのはロッテ西野 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202407150001842.html 1054. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:46 eK2sDLiJ0 >>1032 代わりに返してくれてありがとやで。 補足で嶋村は元同僚の岸田助けるためだし、他所からコーチ引き抜くにしても高津の次の監督との兼ね合いで一年で切る可能性考えると呼びにくいからね 1055. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:46 ynNypOXK0 俺今ヤクルトないから梨や庄内藩後白河法皇にトワイライトエクスプレスにドラえもんの動画画像wiki観るの調べるのにハマってる 1056. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:48 6p6BsMEj0 >>1050 あー残念 と言ってもFAしたところで参戦してくれるかも来てくれるかもわからんけどね 石川も年俸だけなら残留が一番だけどどうするのかねぇ ヤクルトに必要な選手は2人だけなのに両方残留だとFA戦線の楽しみがないわw 1057. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 08:53 ky.C.QYN0 >>1049 入団前から重複しろ!!だもんね… 1058. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:00 lrWvlecn0 >>1047 まあヤクルトと同じに考えたらあかんか まず投手が耐えられなさそうやしな 1059. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:02 lrWvlecn0 打撃コーチで言えば打線が強い横浜の打撃コーチとか有能になるんだろうが話に出ないよね 1060. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:03 EoIgKUdU0 流石に「再来年から村上抜けるからそれまで代打やっててくれ」って条件で来る人なんておらんやろ 1061. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:06 iQRHmQc00 >>1059 石井琢朗コーチやからなー 18-19年で来てくれたし 1062. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:10 ynNypOXK0 大山は蕎麦屋の子だったな 1063. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:10 WlnNpvfh0 大山は人柄良さそう 1064. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:12 ynNypOXK0 見るからにいいやつにそうな顔してるよな大山って 1065. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:12 ovbjwVjh0 >>1052 そもそも大和って完全なレギュラークラスではなかったしな…空いたところに埋めとけみたいな起用が割と長かった 1066. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:13 khQ7YvEb0 大山ちゃん好きな選手だけど神宮来たら絶対野次られるから行くならパとかに行ってほしい 1067. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:15 ynNypOXK0 大山には背番号3用意しよ 1068. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:16 ynNypOXK0 阪神大山にいくら出すんだ 1069. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:16 ovbjwVjh0 >>1060 大山外野あかんの? 上手くはないけど破綻はしてなかった記憶あるが 1070. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:17 tQlfYeL00 >>1067 うちの#3はぱるるがつけてるけどどうするんや 1071. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:20 ynNypOXK0 大山蕎麦屋今度行くからヤクルトに来なさい 1072. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:25 ynNypOXK0 ヤクルト=緩やかな楽園 阪神=野次が耐えない地獄 どっちを選ぶ大山 1073. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:28 khQ7YvEb0 千賀ちゃんがんばれー 1074. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:29 ovbjwVjh0 >>1070 まぁあげるとしたら8やろな 大昔つけてた人と球団的にも縁あるし、タイプも似てる 1075. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:30 ovbjwVjh0 >>1038 元々肩休める為の先発転向なの丸わかりだったしな 1076. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:31 ynNypOXK0 大山にたくさんのヤクルト飲ませるを約束させて来て貰えんかな 1077. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:35 iQRHmQc00 >>1072 穏やかな楽園(人工芝で汚くて狭い施設、練習施設はコブシ球場、戸田河川敷) ヤジが絶えない地獄(人工芝できれいで広い施設、新しくなった2軍施設) 1078. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:38 iQRHmQc00 来季オースナ、村上がいる時点で呼べないと思うで 1079. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:39 khQ7YvEb0 千賀ちゃんがヤクルト投手みたいになっちゃった 怪我明けいきなりポストシーズンはきついか 1080. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:39 tQlfYeL00 阪神サイドは慰留の構え https://news.yahoo.co.jp/articles/b59ef5e408a88bb87d2eb8d05df8242cc10a4771 大山はまず移籍しないと思うけどなあ… 既婚だし出場機会が減ってるわけでもないし あるとしたら他三人じゃないの? 1081. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:39 ynNypOXK0 じゃあ大山諦めて坂本にするか 1082. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:40 WlnNpvfh0 千賀はどうしちゃったの 1083. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:43 ynNypOXK0 ドジャースは青いソフトバンクだな 1084. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:44 iQRHmQc00 >>1080 巨人阪神の選手がFA宣言するのってほぼ出場機会やもんなー 福利厚生しっかりしすぎて出て行くメリットほとんどない 1085. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:47 wF9bFD.S0 >>1048 そうかも フィッシュポーズのいい写真だったねw 1086. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:47 6p6BsMEj0 >>1081 要らないししつこいしうるさい 自分のXアカウントでも作って連投してろ 1087. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:51 ynNypOXK0 大谷タイムリー 1088. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:53 wF9bFD.S0 >>1060 三塁大山右翼村上 1089. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:55 ynNypOXK0 流石に意地見せたかメッツ 1090. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:56 wF9bFD.S0 >>1063 ボールボーイへのバッテの渡し方が丁寧だし、塁に出たらしっかり周りに挨拶する ヤクルト好みではあるよなあ 1091. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:58 khQ7YvEb0 メッツが点取る気配見えない 1092. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:58 wF9bFD.S0 >>1080 大山好きだけど 近本と並んでタイガースの象徴だから複雑なんよな 行くならパで…… 1093. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 09:59 tQlfYeL00 >>1081 何で阪神勢にこだわるんや そいつらより戦力外になった岩田の方が欲しいわ FAなら鷹石川 1094. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:00 wF9bFD.S0 >>1079 奥川もそうだけど怪我復帰直後の選手に100%求めるファンの風潮に疑問 1095. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:01 4haNi9Sg0 大山来たら 松本直樹と区別つかないじゃないか 1096. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:03 khQ7YvEb0 メッツのキャッチャー22歳でビックリした 外国人の見た目で年齢わからない 1097. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:03 ynNypOXK0 あくまで個人的だけどワールドシリーズドジャースvsヤンキース? 1098. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:04 wF9bFD.S0 >>1093 鷹石川は全力で行って欲しいな 1099. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:05 khQ7YvEb0 >>1097 どっちにも好感が持てない組み合わせ 1100. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:05 ovbjwVjh0 >>1088 去年ならそれ一択だけど今年の村上いうほど悪くないんだよな… 1101. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:08 ynNypOXK0 なんかドジャースの一方的な勝ちで終わりそうだなこのシリーズ 1102. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:09 iQRHmQc00 阪神ってひょっとして風船なくしたの? 1103. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:10 ovbjwVjh0 >>1010 というか貶せる部分探してるだけや そんな卑しい輩に付き合うだけ無駄 1104. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:11 iQRHmQc00 >>1074 燕の広澤や! 1105. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:13 khQ7YvEb0 左に左ぶつけるの流行ってんのか 1106. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:19 wF9bFD.S0 >>1100 たしかにな メジャー対策になるとはいえ本人のモチベ下がるか 1107. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:19 RGz4g9tG0 そらシーズン中相性悪くて勢いもあったパドレスで止められないのだからメッツでも苦しいよ 1108. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:21 ynNypOXK0 メッツ帽子被ってるひとたち今落胆しとるんかな 1109. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:27 2HFD.Wm60 >>1038 エルビン退団なんかね 1110. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:28 khQ7YvEb0 >>1088 それできるならサトテルと代わった方が良くない? 1111. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:32 khQ7YvEb0 ドジャースもバントすんのね 1112. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:34 EoIgKUdU0 神宮なら 1113. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:35 y.WSnWQ70 メッツはこの試合無理やな ドジャースの攻撃がやることなすこと成功しよる 1114. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:40 wF9bFD.S0 >>1111 高津野球、ドジャースに輸出 1115. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:43 RGz4g9tG0 >>1111 そら大谷ベッツフリーマンに得点圏で回せば何かしら動くだろうしな 1116. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:44 YOc5Fh6v0 >>1095 仏が二人 1117. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 10:46 khQ7YvEb0 この展開で走塁ミスはきつい 1118. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 11:42 EhOUNp.j0 今日の西都は試合中止かー 1119. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 12:03 7r9gAKHB0 >>1117 khQ7YvEb0 この人ひとりでMLBの話してんだけど、ほかでやればいいのに。 1120. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 12:13 khQ7YvEb0 >>1119 実況してるのワイだけやないで 1121. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 12:19 eK2sDLiJ0 >>1080 大山は一応去年複数年の提示蹴って単年結んでるからね。 勿論複数年結ぶなら今年取得した上で成績上げてもっといい条件で契約しようとしただけの可能性もあるけど。 1122. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 12:23 C7R5KkAh0 ・一塁DH空けれる ・暴言が少なくて民度も高め ・阪神のファンと会わない他リーグ …オリックス行くのが正解な気がする、関西やから許される感も出そうだし 1123. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 12:28 tQlfYeL00 >>1120 一人だけ頻度が多いから名指しされただけでメジャーリーグの実況はよそでやれってことやぞ NPBの話しづらくて迷惑 1124. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 12:28 6p6BsMEj0 >>1120 だとしてもヤクルトに何の関係もない話題は他でやれ ここはお前のSNSアカウントじゃない 1125. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 12:29 NmW.U..w0 >>1119 コメ欄でなんでも実況できる記事があったらいいよな 1126. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 12:32 tQlfYeL00 >>1122 そんでこの人もしつこいなあ…阪神のFA組が出場機会が減るヤクルトに来るわけないやろ 1127. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 12:33 NmW.U..w0 >>1126 FAの話ぐらいは別によくね? 1128. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 12:33 khQ7YvEb0 >>1123 >>1124 ごめんもうやらないよ 普通にヤクルト関係ないCSの話はセーフだからMLBもセーフかと思ったわ 1129. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 12:36 tQlfYeL00 >>1127 スワローズのサイトでスワローズにはまず来ない阪神FA選手の話をずーっとし続けてるのは普通じゃないと思うけど 1130. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 12:41 khQ7YvEb0 ところでヤクルトに動きあった?清水が中継ぎ戻るの確定したくらい? エルビン退団だと新しい助っ人投手取るのかな 1131. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 12:42 6p6BsMEj0 >>1125 そんなに実況したいならまとめサイトじゃなくて本場に行ってこいよ 1132. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 12:46 eK2sDLiJ0 >>1129 宗山連呼してる奴にも同じ事言ってくれ 1133. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 12:46 6p6BsMEj0 >>1130 取らなかったらヤバいわよ 新助っ人は日本シリーズ終わるまで何の情報もないだろうねぇ 1134. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 12:48 tQlfYeL00 >>1130 よそに動きがあるから気になるのは分かるけど静かやねえ ほかだと一時秀樹の写真使われてた遥輝の記事で残留する気らしい事も判明くらいか? 1135. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 13:05 iQRHmQc00 >>1129 去年山崎福也の話題で持ちきりやったやん 1136. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 13:06 C7R5KkAh0 >>1129 なんか勘違いされてるけど自分これ今日初コメやったんやけど… ここで話題になってたからちょっとコメントしただけでここまで言われんの 1137. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 13:10 6p6BsMEj0 >>1136 3日くらい延々と坂本とれ、ヤクルトに一番必要なのは坂本、梅野も取れ、大山も取れって1人で連投し続けたやつがいてみんなストレス溜まってたところだったから間が悪かったな 1138. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 13:15 6p6BsMEj0 >>1135 実際にFA宣言して衣笠が参戦表明したらいくらでも話していいぞ ただ単発で連投するのは他の話題が見づらいからやめて 1139. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 13:19 dXJxAapc0 >>1130 ヤフーレサイスニEロッドエスパーダ全員残留は無さそうやし誰かは取るやろ ただ助っ人枠はある程度埋まった状態やし去年のヤフーレエスパーダ同様パッと見で良さそうって感じの助っ人は来ない気がするが 1140. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 13:29 DG0A0oF60 大山FA考えてるみたいだけどヤクルトに来てくれんかな ムネ抜けた後のサードやってくれ 1141. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 13:31 4uTSNUoA0 >>1136 そもそもFAの話なら12日のスレだがFAのスレあるんだからそっちでやってくれ。 1142. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 13:34 DG0A0oF60 >>1141 自治厨キッショ 今時こんなやついるんだな 1143. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 13:34 dXJxAapc0 >>1140 もうサード守れない定期 1144. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 13:38 ynNypOXK0 阪神もARE達成で一時代終了だから大山坂本ら主力勢出たいだろ新しい黄緑のチームとかでやった方がいいからFAでヤクルト来なはれ 1145. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 13:41 BBp3PGbw0 >>1142 さすがにうざいのは分かる みんなの意見のように間が悪かったなとか正直キモいwww 1146. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 13:47 ynNypOXK0 みんな野球以外なにしてる 1147. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 13:51 C7R5KkAh0 >>1137 いや知らんし 一方的に暴言吐いといて俺は悪くない的なスタンスとれちゃう人の方が普通じゃねーよ 1148. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 13:53 6p6BsMEj0 >>1147 お前に暴言吐いたのは俺じゃないから知らんわ 1149. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 13:56 eUVTD7dl0 西武ヤンて年俸高かったんやね なんか勝手にロマンとカッコいい動きであと一年ぐらい見てもらえるタイプかと思ってた 1150. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 13:57 6p6BsMEj0 >>1144 タイガースファンの対立煽りお疲れ様でございます 1151. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 14:03 ynNypOXK0 今年は阪神タイガースご主人様だったけど来年は逆で東京ヤクルトスワローズがご主人様 1152. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 14:06 iQRHmQc00 東京スワローズ(ドンドンドドドン) 1153. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 14:11 n8vJn.ep0 日ハム北山とかいう1年目から1軍で出て来て、クローザーやったり先発やったり貢献するドラ8羨ましい 1154. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 14:20 GOnpvjZS0 ロドリゲス残りそうなん? 1155. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 14:32 djHb.k3f0 ロッテのベンチ情報五十幡(アナ)でちょっと笑っちゃった 1156. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 14:59 WlnNpvfh0 やっぱロッテかー 1157. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 15:06 UeSHozpJ0 >>1156 わからなくなってきたわね… 1158. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 15:06 djHb.k3f0 ここフラグ建築士多くない? 1159. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 15:08 hCyXdzQd0 清宮世代の清宮 1160. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 15:15 qwJEqCuH0 清宮と村上がプレミア12で一緒に戦うの見たかったわ 1161. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 15:16 iQRHmQc00 >>1138 >実際にFA宣言して衣笠が参戦表明したらいくらでも話していいぞ 流石にそれは俺様ルール過ぎるわ それなら管理人に掛け合ってテンプレートに入れてもらってくれとしか言い様がない 要は「俺の気に入らないタイミングで書き込むな」って言ってるのと同義語やん 1162. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 15:33 djHb.k3f0 ジャスティス回跨ぎか?? 1163. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 15:34 wF9bFD.S0 >>1160 WBCでええやん 1164. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 15:34 dXJxAapc0 篠木いかついペースで登板してて草も生えない 1165. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 15:34 wF9bFD.S0 星もジャスティスみたいになって欲しいな 1166. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 15:39 wF9bFD.S0 >>1154 よくそういう書き込み見るけど 出ていく理由あんのかな? なくね? 1167. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 15:42 djHb.k3f0 引き分けでも日ハム勝ち抜けってことは同点で12回までいったら表の攻撃で終わりなん? 1168. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 15:54 qwJEqCuH0 さすが予告先発で予告された男やなぁ 司会者には拾って貰えんかったけどwww 1169. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:01 djHb.k3f0 ジャスティス早めに出してきた時点でこれ9回杉浦とか来るんじゃ…てドキドキしてたけどめちゃくちゃ回跨ぎして草 1170. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:04 2Odrjrab0 >>1167 そうじゃない?12回裏やる意味なくなるし そういうことだからもし表に点取られても裏で追いついたらその瞬間試合終了 1171. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:06 djHb.k3f0 >>1170 やっぱそうなんかな 仮に裏あるとしてもロッテ側も投手消耗する意味ないし野手登板とかになりそう() 1172. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:10 eUVTD7dl0 ブーイングもあいかわらず草だけどそれをかき消すほどの声援も草 1173. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:10 k7rYZzOt0 >>1167 以前そのケースで表で終わったことあった気がする 1174. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:10 HdD90.Nq0 日ハムが高津みたいな継投してて、それを絶賛する解説聞きながらここではいつも叩かれてるのに…ってわろてる 1175. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:11 GOnpvjZS0 >>1166 なんにも分からん 不安だから書き込みたくなるのは分かる 1176. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:11 DIpF8uPa0 来年の交流戦はエスコンですよね。 行ってみたいなぁ。 めちゃくちゃ不便な場所なんですっけ? 1177. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:13 HdD90.Nq0 >>1173 2021のCS、同点で日本シリーズ決めたよね 1178. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:19 7r9gAKHB0 >>1176 めちゃくちゃ不便って程じゃないよ。 北広島の駅から2kmくらい歩くだけ。神宮球場から信濃町駅までは1kmだからその倍くらい。 あとシャトルバスもあるよ。 1179. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:20 djHb.k3f0 トシくんすげえ!! 1180. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:20 eUVTD7dl0 >>1177 ジュエリー金久保の試合が清水が廣岡に同点にされたのちマクガフ抑えて引き分け終わりだっけ 1181. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:22 EhOUNp.j0 >>1166 帰国するときのメッセージが他の選手と比べて残ってくれるんか?って感じたんじゃない? 自分は別にメッセージだけで残る残らないの判断はできないと考えてるし、ちゃんとフロントが交渉してくれれば残ってくれる可能性もちゃんとあると思ってる まあでも、彼が先発やりたいのか、何処でもOKなのかの意思が分からない以上不安なのも分かるよ 1182. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:23 a5UXLT5l0 >>1174 短期決戦の継投をシーズンでやるから叩かれるのでは? 1183. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:30 gEUTmTbA0 阪神は1-3、3-10と、まるでロッテに 負けるようなスコアで敗退したのに対し、 そのロッテがハムに接戦しているが、 ソロ.ソロ/ソロ.ソロ/スクイズ.犠飛.なのがな あと3点取らな終了か、 1184. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:30 EhOUNp.j0 >>1176 エスコンできた最初の頃はバスが交通系IC利用不可だったけど、今はちゃんと対応してるからバスの列がちょっと長い以外は大丈夫だと思うよ 1185. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:31 o7xO99Bd0 なんかヤクルトを思い出すやられ方 1186. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:32 0r9iGn8d0 種市の魂の投球にしびれたわ、打たれたけどアッパレよ 1187. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:35 qwJEqCuH0 ジャスティスすげー戦う顔してたな 仮に中日がCS出て松山出てきたら、もう覇王色出てるレベルのガンギマリになるんちゃうか 1188. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:37 PtyIIRU.0 >>1182 同じこと思ったわ 1189. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:47 djHb.k3f0 結果を見れば継投の差よなあ ロッテは昨日先発引っ張って失敗してんのに今日も心中覚悟だったのは… 1190. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:48 tQlfYeL00 阪神藤川球児氏監督就任 https://news.yahoo.co.jp/articles/310546b091b1e222b0615bec3e2ed393496db73c 正式発表来た 組閣も始まってる模様 カツノリ氏の阪神退団はなさそうだ 1191. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:53 YOc5Fh6v0 なんというか捕手頑張れって感じだなロッテさん 1192. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:55 qwJEqCuH0 >>1191 そこで梅野ですよ 1193. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:56 Qry8t7QY0 日ハムええなあ ウチも来季はポストシーズンまで熱い戦いしたいわ 1194. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:56 YOc5Fh6v0 >>1192 捕逸はしないからいいんいゃう打てるかは知らん 1195. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:56 Jg.YXAJr0 昨日もキャッチャーのパスボールで余計な失点があったしな ロッテ見てると内山と古賀、松本の守備がまともに見えてくる 1196. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:58 djHb.k3f0 でもトシくんは"打てる捕手"だから… 1197. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 16:59 qwJEqCuH0 >>1195 松っちゃんも今年序盤まではあんな感じやったけどね。だいぶ良くなってきてる 1198. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 17:03 gsDA4hMZ0 まあロッテも地獄よな 昨日も勝ちが見えていたところで打たれて同点→サヨナラ負け 今日も2点先行してイケるやん!からのコレ 1199. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 17:03 bgY4KhpC0 >>1195 内山も結構後逸多かったろ 1200. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 17:04 eUVTD7dl0 みゃーさんで決めるとか熱いやん 1201. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 17:06 n8vJn.ep0 日ハムの宮西ってダルさんの先輩だっけ? 1202. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 17:10 eUVTD7dl0 泣いてるから一瞬ハムさん日本シリーズよかったな...て思ったやんけ草 1203. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 17:10 n8vJn.ep0 宮西の見たまんまのガラの悪さオモロい 1204. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 17:10 2Odrjrab0 底力凄かったなハムさん 1205. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 17:15 wF9bFD.S0 清宮いい奴そうやなあ 1206. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 17:17 7Ru81gzO0 >>1136 FA関連は楽しみにしてる人多いし自由に書いていいと思うよ! 100ぱー参戦しないとは言えない選手出し 1207. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 17:20 0r9iGn8d0 流石よ最年長! 1208. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 17:29 7r9gAKHB0 >>1199 今年の壮真の捕逸は1だけど。。。 試合数に対して多いっていうのなら分らんでもないけど。 1209. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 17:29 fd23rBoF0 なんだかんだあそこまでガタガタだったチームをここまで立て直したんだから、新庄も名将なのかもしれんな 1210. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 17:48 UxN0JuM30 ロッテって弱小チームやと思ってたけど毎年CSには出てるんやね。お疲れ様 1211. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 17:51 iQRHmQc00 >>1182 そうなんだろうけどじゃあなぜやるんだろうって考えると 「1イニング任せるほどの信頼と実力がないから」なんやろなーってなる オープン戦みたいにどんなに打たれても1イニング投げろみたいな起用法してたら、割と高確率で晒し投げになるんやろなーって気もするし 1212. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 17:55 qwJEqCuH0 >>1210 セのDe パのロや 1213. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 18:09 zsRKEPMB0 オリックスの中垣コーチが退団! 頼む、スワローズから声がかかったから、であってくれ 1214. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 18:13 dXJxAapc0 >>1213 中嶋の懐刀やから一緒に辞めただけちゃうの 1215. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 18:32 ynNypOXK0 残りの休日はAVに集中するか 1216. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 18:38 tQlfYeL00 ロッテ吉井続投 https://news.yahoo.co.jp/articles/4f380f59865e4398e9a0f77f1e200cf4f2316f0a 正式発表きた 監督の去就が未定なのはCS中のハムと横浜だけか 1217. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 18:48 l0ZCHN7M0 >>1215 シベリアンハスキーの赤ちゃんが遠吠えの練習するアニマルビデオ好き 1218. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 18:48 ynNypOXK0 吉井さん辞めずに独裁体制築くのか 1219. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 18:50 ynNypOXK0 >>1215 ここから誰の女優見るか募るかな 1220. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 18:53 dXJxAapc0 >>1218 2位→3位で3年目に突入するだけで独裁体制とか滅茶苦茶で草 1221. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 18:53 anISwaA50 やっぱりキャッチャーって打つ方より守備の方が重要だよな 1222. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 18:57 ynNypOXK0 スワローズの選手Eテレの番組観るかな 1223. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:03 iQRHmQc00 2軍監督からの1軍監督は割とメジャーだけど、コーチ経験ない人を監督にするのも割と根強いね 1224. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:05 ynNypOXK0 飲むヤクルト 1225. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:06 fV9FJaPW0 正直、宗山行ってほしい。長岡セカンドに回して。宗山じゃなくてもドラ1野手はマスト 1226. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:07 ynNypOXK0 楽天以外は来季の編成順調だな 1227. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:11 q.I1dpj.0 >>1225 やだ 1228. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:12 ynNypOXK0 ヤクルトのドラフトは金丸 1229. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:21 NmW.U..w0 >>1225 長岡セカンドとか意味わからなすぎる 1230. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:23 .tcecmH.0 今年はプロ野球やってなかったの(ヤクルトが最下位だから)来年はねプロ野球ある 1231. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:27 .tcecmH.0 絶対金丸なのヤクルトは(過激派) 1232. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:29 tQlfYeL00 >>1225 武岡赤羽もいるのに訳分からない 1233. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:29 dXJxAapc0 >>1230 5位定期 1234. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:31 dXJxAapc0 >>1225 3人くらい1位指名しても良いなら欲しいかも それでも金丸中村西川渡部から3人選んだ方が良い気がするが 1235. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:34 6p6BsMEj0 >>1234 3人なら金丸西川石塚がほしいわ 1236. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:38 .tcecmH.0 やり直し 今年はねプロ野球なかったの(ヤクルトが5位だから)来年はプロ野球ある 1237. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:40 iQRHmQc00 >>1225 長岡がいるから宗山要らないってのは 畠山がいるからファーストの補強はしないってやってた在りし日の東京スワローズを思い出すんよね 1238. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:45 6p6BsMEj0 >>1237 その理論なら他球団の戦力外がセンター守ってるから西川の方が優先順位高い まぁ他球団ファンだから知らないよね 1239. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:45 6IfEIweH0 >>1235 石塚で良いよ。ウチは大卒は育てられん!ここ10年で20本塁打以上は雄平、山田、村上のドラ1高卒野手?だけや、、再来年の村上抜けたあとは石塚ですんなりおさまるやん。 1240. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:47 dXJxAapc0 >>1237 全然違うだろ 先発と外野にデカい穴空いててそこを埋め得る候補が居るのにそっち放置して宗山取ってどうすんだよって話だわ 1241. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:48 .tcecmH.0 なんだ地震か? 1242. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:49 .tcecmH.0 なんか最近地震多いな 1243. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:52 ky.C.QYN0 >>1225 1年しっかり育ててサードで村上の後釜に→まだわかる 長岡どかして使え→わからない。話にならない。二度と口出さないで欲しい。 1244. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:54 caHrpBpq0 >>1237 >畠山がいるからファーストの補強はしない まずこんな時期が存在しない 畠山が台頭する前も畠山の退団後もドラフトで一塁専取った事なんかほぼ無いし、ホワイトセルやグリーン等の一塁助っ人はちょいちょい連れて来てた 1245. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:55 tQlfYeL00 >>1237 ショート長岡、セカンド山田(→武岡赤羽)で固まっててポジションないのに競合確定の宗山行くのは訳わからんて… >>1238 その他球団の戦力外は来季もいるみたいよ? それ以外にもセンター候補は岩田並木丸山もいるし大砲なら赤羽増田澤井がいる 大卒の野手は優先度皆低い 1246. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:56 Ls7UYx7P0 >>1217 靴下はかされて嫌がりながら歩く猫のアニマルビデオ好き 1247. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:58 ky.C.QYN0 >>1236 ちゃんと訂正できて偉い 1248. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 19:59 .tcecmH.0 Eテレで偉人の年収やってる 1249. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 20:00 FGyIpbpg0 >>1199 それ高卒一年目やない?途中から問題なかったと思うが 1250. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 20:04 6p6BsMEj0 >>1244 そういえば畠山が出てきた翌年にデントナとか連れてきてたな 当時はサードも守ってたけどまだ宮本現役でポジション完全に空いてないし的外れにも程がある 1251. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 20:06 .tcecmH.0 最近調べたこと雑談 西郷隆盛狩猟が趣味 芋蔓式は薩摩閥から 劉備はヤクザだった 曹操は身長が低かった 徳川家康は短期だった 上杉謙信は関東で人狩りしてた? 関ヶ原の戦いは山中の戦いだった 1252. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 20:08 6IfEIweH0 >>1239 三木と川上は知らん! 1253. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 20:08 6p6BsMEj0 >>1245 候補だけで良いなら内野もいるだろ 武岡だってショート守れるし小森だって2軍レベルならようやってる そして外野の候補は1軍でOPS.600すら超えられないんだから話にならん 1254. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 20:10 khQ7YvEb0 来週のすぽるとに青木さん出るらしいよ 1255. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 20:14 kAJSJ6B30 雑談板だし野球に関係する内容ならどんな内容でも話していいと思うんだけど、野球に全く関係ない日常のわけわからん話をするやつはなんなんや…… 1256. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 20:18 tQlfYeL00 >>1253 年齢も考えてよ 22〜25の年齢の選手が多いんだからさ 既存選手が覚醒する可能性だってあるのに 野手の即戦力が欲しいならドラフトより戦力外拾いしてほしいんよね、1〜2年だけの活躍でいいんだから大田泰示とかはあり 1257. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 20:20 .tcecmH.0 ヤクルト応援してる人はどうも関東に分散してるらしいな 1258. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 20:24 dXJxAapc0 >>1239 そもそも10年で9人しか大卒野手指名しとらんし上位指名に至っては中山丸山澤井の3人だけやろ、サンプル少なすぎるわ 丸山は守備走塁については既に一級品で打撃も今後次第、澤井は怪我で少し出遅れ気味もルーキーイヤーにファーム本塁打王、中位以下では山崎並木宮本が及第点やし育てられないと言う程でも無いと思うが 1259. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 20:26 Kp3iWntb0 あと何人ぐらい支配下から解雇されるんだろうか 1260. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 20:27 dXJxAapc0 >>1244 ここ20年で武内くらいか?ファースト専って 一応武内も申し訳程度に外野守ってたが 1261. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 20:29 8NXEBRnk0 山下くんは来年1軍で投げてくれるかな… 1262. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 20:35 bgY4KhpC0 >>1208 内山は記録はワイルドピッチになってるけどこれは止めなきゃダメだろってのを逸らしてるのが結構多い そんなのでもキャッチャーは止めなきゃならないしこれを止められるかどうかでピッチャーの投げやすさも試合展開もめちゃくちゃ変わるわけだからキャッチャーの評価もめちゃくちゃ変わる 1263. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 20:41 qW.1onZU0 ヤクルト 1位 箱山遥人(健大高崎高) 2位 高橋幸佑(北照高) 3位 沢山優介(ヤマハ) 4位 坂口優志(璋南高) 5位 柴崎聖人(大阪経済大) 指名終了 ややがっかりパターンも頭の隅には入れておく 1264. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 20:53 BkMbfBYI0 >>1261 山下は色々厳しいと思うよ 近年のドラ1投手は中継ぎになったりスペりながらもなんだかんだ仕事してるけど、彼だけは二軍ですら通用してないし 1265. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 21:01 8NXEBRnk0 >>1264 そう…悲しい 1266. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 21:04 suYRRgpR0 Youtubeのドラフトコンテンツ充実してるから、新人無駄に期待が高まってる気がするわー。あ、でも今年はそんなでもないか 1267. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 21:05 suYRRgpR0 >>1261 同じ法政の篠木くんも心配やね 1268. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 21:05 oAtRZYRq0 >>1255 他に居場所作ったらいいのにね 1269. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 21:14 .tcecmH.0 ロッテ西野はFAじっくり考える 1270. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 21:15 KgH39cdM0 ここは、野球に関連する話なら何でもいいというのが多数派になっちゃった? 1271. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 21:18 X8mOBnfo0 >>1270 かといってチーム関連の話題ないし だからって他に居場所もないし… 1272. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 21:23 6p6BsMEj0 >>1263 1 吉田(西濃運) 2 坂口翔(國學院) 3 宮原(東海静) 4 坂口優(樟南高) 5 関野(神奈川FD) 6 町田(武蔵HB) 編成が穴だらけだしクジ外したら何やっても物足りない感じになりそうだからドラフトは期待しないでNPB全体のエンタメとしてだけ楽しむに限る 1273. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 21:43 7r9gAKHB0 >>1262 公式記録はワイルドピッチなんでしょ?それあなたの印象でしかないじゃん。 1274. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 21:44 7r9gAKHB0 >>1263 補強ポイントとかめちゃくちゃじゃん。さすがに適当過ぎるだろ。 1275. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 21:49 X8mOBnfo0 >>1272 樟南坂口4位はおいしいな 九州担当松田スカウトは村上、関西担当時に山田担当してたから個人的に期待 1276. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 21:52 bgY4KhpC0 >>1273 みんな何でキャッチャーの壁能力と言うと思う? これってパスボールしない事だけじゃないからな 例えばフォーク ピッチャーが叩きつけてしまう事が結構あるボールだけどだからって簡単に逸らしてたらピッチャーはもう投げられないか変化しない可能性上げて投げなきゃならないしでしょ これは記録はワイルドピッチになるわけだけどキャッチャーが止められるかどうかが大事なのはわかるでしょ? 1277. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 21:55 8NXEBRnk0 >>1270 ごめんね、気をつけるからゆるして 1278. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 21:58 tQlfYeL00 >>1270 そうなの?ワイはスワローズ関係以外はダメだと思ってるし、できるだけスワローズに絡めて話したいと思うけどなあ 1279. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 22:13 tQlfYeL00 なんでこれやねん… https://news.yahoo.co.jp/articles/e1b87595abd8330199c30d1bfa00cce0cd42f22b 巨人ファンが選ぶ忘れられないプレーの1位に ヤクルト戦が選ばれてるんやけどwww 1280. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 22:19 l0ZCHN7M0 1位 中村 投手 愛知工業大 2位 宇野 内野手 早稲田実業or齋藤 内野手 金沢高 3位 清水 投手 前橋商業 4位 柴崎 外野手 大阪経済大 5位 阿部 投手 ENEOS 育成捕手1人 投手1人 1281. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 22:23 KgH39cdM0 >>1277 怒ってるんじゃないよ大丈夫だよ ちょっと聞いてみたかっただけで 1282. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 22:25 KgH39cdM0 >>1279 大草原 オスナ松ちゃんムーチョが霞んでしまうね😂 1283. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 22:27 .tcecmH.0 ヤクルトのかわい子ちゃん選手権やったら誰が一位だ 1284. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 22:31 6p6BsMEj0 >>1279 9月の試合だよね どんな感じか動画探したけど見つからなかったわ 1285. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 22:38 6KCWpGs40 >>1279 現地だったけどトイレ言ってる間にこれやられて映像で見返して笑い止まらんかったわ 1286. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 22:38 EhOUNp.j0 >>1284 https://youtu.be/EHWbat-ma98 これの0:20〜や 大城のドスドスと浅野のドン引き顔が盛大に晒されてる() 1287. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 22:38 6p6BsMEj0 >>1271 せめて同じような話題あるのにアンカー付けずに単発でコメしたり思いついた事を全部単発で書き込んでたりするのはやめてほしいわ SNSで誰も相手してくれないオッサンが手当たり次第に声かけてるみたいで気持ち悪い 1288. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 22:41 XHt8ox7m0 >>1283 🐧 1289. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 22:42 zwn.M6Fa0 そういえば森岡、福川の退団は決まってるけど、他のコーチの続報ないわね…(よしのり、吉岡以外) まさかみんな据え置きっすか?招聘どころか入れ替えすらないのか(大引、松中が他球団のコーチやるって聞いてからずっと地団駄踏む思いしてる…) 1290. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 22:44 6KCWpGs40 >>1286 浅野明らかに「マジ…??」て言ってんの好き 1291. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 22:49 tQlfYeL00 >>1289 まだわからないね 横浜とか退団するコーチ多いけどまだシーズン終わってないから組閣に入れないし 1292. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 22:50 X8mOBnfo0 >>1289 ポストシーズンやってるとこから引き抜くので終わるまで発表できないというパターンは一応ある 1293. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 22:53 l0ZCHN7M0 >>1289 (結果がどうであれ)来季で高津が退任すると思うのでコーチを引き受けてくれる方がなかなかいないのかもしれないですね。 青木もいますし坂口・雄平も声をかければ来てくれると思うので来年の今頃に期待ですね。 1294. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 22:54 wYSrXlAt0 >>1289 智仁と力者入れ替えっちゅーとろうが 野手コーチについても慌てるでない 1295. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 23:07 dXJxAapc0 >>1289 入れ替えかは微妙やけど嶋のヘッド専任は出てたし確定ではないが井野と西浦と山崎の入閣記事も出てたやろ 1296. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 23:12 6p6BsMEj0 >>1286 サンキュー有能ニキ 1297. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 23:16 XeZIWbMw0 今年のコーチ人事はフロント主導のようなかたちだからまだ確定していないと思うよ 杉村コーチも高齢、来年以降の監督候補を育てるなら二軍監督も多分変わる可能性もあるし 1298. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 23:18 2RPFK.uz0 >>1267 篠木は絶対指名しないでほしいけどスカウトが視察してコメント出してるから不安しかない 選択肢にすら入れて欲しくないのに 1299. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 23:21 dXJxAapc0 >>1297 というか本来池山こそ入れ替えるべきだと思うんだが… ファームは勝利だけが目的ではないとはいえ5年間の順位が54465ってどうなのよ 1300. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 23:23 2RPFK.uz0 >>1299 試合でも勝ててないし戦力育成して1軍に送るのもそこまで上手くいってないし高津の後任で内部昇格させることも出来ないなら替えたほうがいいよね 1301. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 23:51 8NXEBRnk0 >>1281 やさC😚 ちなヤクやから、もっとスワローズについてオフもたくさん話しないとアカンね 1302. 名無しのツバメ軍団 2024年10月14日 23:59 ..zNtJ7E0 >>1299 二軍監督には嶋が適任だと思うけどなあ。 それか、青木抜擢すべき。 1303. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 00:16 jgmLaSgt0 >>1298 スペックが木澤っぽいよな 1304. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 00:25 VwbllUyb0 >>1274 めちゃくちゃでテキトーなのがヤクルトドラフトだろ? 1305. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 00:27 VwbllUyb0 >>1232 そいつらレベルでいるとは言わない 1306. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 00:28 VwbllUyb0 >>1243 邪魔田さんを退かせばいいのに… 1307. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 00:44 I19czYdj0 >>1278 その線引きが難しいからじゃない? 人によって大きく異なるし、じゃあプロ野球に関する事だと許容したら揉めないよねみたいな空気が形成されつつあるわね 1308. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 00:47 I19czYdj0 >>1238 ちょっと思い出すことすら認められない上に他球団ファン扱いされるんか? ちょっと許容範囲がエスプレッソカップ位しかないですかね… 1309. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 00:50 I19czYdj0 >>1297 今年どころかヤクルトの場合、基本的にフロント主導やと思うで 宮本コーチを呼んだのも当時SDやった小川さんだし 今って監督がコーチを引き連れるとか組閣に関わるところってほとんどないと思う 1310. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 01:35 lf3lAeud0 ミンゴありがとう😭 https://news.yahoo.co.jp/articles/1638c5b9d13c62cef506c6453c877d8c4ea8959c 1311. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 01:47 UI7kq.3Q0 ほんとヤクルトに関係なくてごめんだけど、Twitterみてて毎回、「なんでファンがあんなにイキり散らかしてるんだろう…」って疑問に思う。 強いチームを応援してるから自分も強いと勘違いしてイキり散らかしてるんかな。 んで、レギュラーシーズンで散々煽られたからか(csで勝ち抜いた)Deファンがここぞとばかりに虎ファンを煽るようなツイートがたくさん投稿されてるし… 世紀末なんか?ってくらい治安悪すぎる。 1312. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 02:10 SLHGGeU30 普通にヤン欲しくね???? 1313. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 03:14 CUChrcf20 >>1312 勝ちパターンで投げられないリリーフ助っ人に価値ないだろう 1314. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 05:06 11DeL9IR0 >>1280 この指名とバランス、個人的にめっちゃ好きだわ 限りなくこれに近ければ近いほど良い 1315. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 06:21 1IZFDB2B0 精神的支柱希望 https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9fb7911ca4e13f9889edc0a8df5ec8193fceb9 山田中村西川あたりですかね 1316. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 07:32 ZlMUCuaA0 >>1315 西川はかっこいいし経験豊富 村上は言葉に力がある この2人はリーダー適正高いなって思う 1317. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 08:26 i4ifnTZr0 >>1312 このレベルの既存助っ人ならエスパーダで良いかなあ 1318. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 08:29 MqZPpNvc0 >>1283 サンタナオスナペコサイスニ大西の5人で悩むね 1319. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 08:32 BFn9G.a30 >>1312 ヤンって人のランナーありえんぐらい返すらしいから見た目の防御率以上にタチ悪いって聞いたわ 1320. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 08:52 9JoSFKeX0 >>1312 奪三振率10行ってるのにK/BBが2切ってる時点でお察しだろ しかも意外と打たれるし 長谷川をもう一回りノーコンにしたようなピッチャーよ とても勝ちパじゃ使えない 1321. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 08:53 9JoSFKeX0 >>1315 なんかあまりに話題なさすぎて高津との雑談からむりくり記事にしてる感すごい 1322. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 09:08 jV1HTCyz0 >>1321 乾パンを毎日ひとつずつかじりながら飢えを凌いでいる感 1323. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 09:34 6BBviVtc0 >>1316 かっこいいのとリーダー適正ってどう関係あるんだろう🤔 1324. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 09:36 6BBviVtc0 >>1315 >>「自覚は持ってもらいたい」と期待しつつも「これは言ってできるものではないので、こちらから指名はしない」と強調 >>「立ち位置や年齢などいろんなものが関係」 暗に山田向けかと思った 1325. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 09:38 Jr2ULFAj0 >>1323 憧れの存在とかじゃないか? この人と一緒に野球したいみたいな 山崎晃大朗みたいに 1326. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 09:41 0.v6LG7e0 >>1321 高津アンチが漏れなくうがった見方して拡散してくれるから、各紙おいしいと思ってそう 1327. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 09:55 CTXssMuN0 >>1314 3位も大社投手か國學院柳舘あたりでいいと思うけど、当日これなら自分もウキウキで晩酌するわ 1328. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 10:08 ZHcfV7iS0 >>1324 裏でひっそり言うタイプとは聞くがもう一段階昇華してほしい感じなのかな でもまあ青木さん相当の事一人でやれるとは思わないから中堅以上で盛り上げて行ければいいとも思う 1329. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 10:24 Jr2ULFAj0 >>1324 ワイは山田西川の二人かなと思った 燕陣で風神雷神化してるし 二人とも実績十分なレジェンドだし 1330. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 10:28 QyN194o30 ロッテファンが昨日の継投失敗だけで吉井辞めろの大合唱してるの見ると何贅沢言ってんだ罰当たれって思ってしまう 1331. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 10:38 BFn9G.a30 >>1330 どこのファンでもああいうの見てられないよな。なんていうか純粋に嫌いやわ 1332. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 10:39 1mnZGUff0 >>1326 清水のリリーフの件で監督を叩くのはさすがにあたおかやと思った 1333. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 10:40 jV1HTCyz0 >>1329 もちろん山田にはまだまだ頑張ってもらわなあかんけど 新しい風を入れるって意味では西川 そしてこれからのスワローズを引っ張ってくれって意味では長岡にも期待したい 1334. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 10:50 6kIw0RLd0 気が付けばドラフト会議まで2桁切って9日後だな。 昨年よりもドラフトスレも少ないし公言も広島だけだからなぁ・・・・。 ここから公言増えて来るのかな? 何となくだけどヤクルトは今年は公言しなさそうな気がする・・・。 1335. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 11:05 0.v6LG7e0 >>1333 あの若さで山田村上のいる内野のリーダーを我こそ!と自称できる長岡がチームをグイグイ引っ張ってくれると嬉しいわ 1336. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 11:07 .xR2CCHR0 2位はさすがに野手で行ってもらいたいんだが、投手行きそうなのよな 3位はウェーバー順遠いからろくな野手残ってないだろうし 1337. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 11:17 1mnZGUff0 リーダーと精神的支柱はちょっと違う気がしてきた 1338. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 11:20 KiSM4Sn50 >>1332 そもそも清水がファームで先発してたのは今年は上で使わず休ませるための方便だっただろうしね。 1339. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 11:23 KiSM4Sn50 >>1276 だから止められるかどうかなんてあなたの印象でしかないじゃんって話だよ。 どうやったって止められないボールだってあるじゃん。 1340. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 11:36 9JoSFKeX0 >>1336 夏前から高卒ショート狙ってるって言ってたくらいやし流石に宇野か斉藤いくやろ 高津のアレはあくまで現場側の要望でしかないし、あれも金丸or中村+大社投手を順位問わずで1人欲しい程度のニュアンスだと思うが 1341. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 11:52 jV1HTCyz0 >>1340 (花咲石塚)、早実宇野、金沢斉藤、樟南坂口 この辺から1人は取るやろな 高卒長距離砲でコメント出てるのは二松片井か 体格的にも顔的にもおかわり2世感 1342. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 11:56 6kIw0RLd0 >>1340 古田さんがyoutubeで話してたけどヤクルトだと編成の方がパワーバランスが高くて監督の意見は通らないって言ってたから1~3位まで投手取ったとしても高津監督の要望では無くて編成の都合だってだけよ。 ただ最近の編成見ると 22年2位西村・3位澤井 21年2位丸山 20年3位内山 18年2位中山 ってコンスタントに上位で野手指名しているから1~3まで投手だったのって去年と19年で過去5年で2回しかないから言う程かと思うが・・・・ 1343. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 11:56 s0SDtdzQ0 ツイッターの大手ドラフトサイトの仮想ドラフト 1位 ✕金丸夢斗 ✕石塚裕惺 宇野真仁朗 2位 渡部聖弥 外 3位 寺西成騎 投 4位 狩生聖真 投 5位 大石晨慈 投 6位 坂井遼 投 7位 安徳駿 投 8位 寺岡丈翔 外 育成 1西川歩 投 2龍山暖 捕 3関野柊人 投 4上野雄大 外 5吉鶴翔瑛 投 人数とか指名順位とかツッコミ所しかないけど願望としてはこれくらいやって欲しい 1344. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 11:57 s0SDtdzQ0 >>1341 片井くん志望届出してないで 1345. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 11:58 jV1HTCyz0 >>1344 あー出してないんか 4年後期待やね 1346. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 12:04 .KkKyqjx0 今日はスポナビでフェニックス速報あるぞ!てウキウキしてたら中止でかなしみ 1347. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 12:08 9JoSFKeX0 >>1343 どこから突っ込めばいいか分からんくらい突っ込み所しかなくて笑った 夢があってええね…? 1348. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 12:28 ATLNLMrr0 今日もフェニックス中止か…あぁ…試合が恋しい 1349. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 12:29 Jr2ULFAj0 >>1346 雨男は誰だ!ww 1350. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 12:31 zXn9y6Mr0 フェニックスで無双してる武岡が来年ブレイクしてくれたらいいなぁ 1351. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 12:52 MzTMOCA50 青木さんの代わりなんていないわよ。村上くんがメジャーから帰ってきたら、村上くんが精神的主柱になって。 それまでは山田くんと西川さんの同級生コンビが、内野のリーダー・外野のリーダーとしてチームを引っ張って、 慎吾さんとムーチョさんとカツオさんが見守る感じ。 長岡くんは若手のまとめ役、おみくんはムードメーカー。 1352. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 13:37 6kIw0RLd0 井野・西浦・コータローセ氏式にコーチ就任 https://news.yahoo.co.jp/articles/fb27f77f5c3a858cbc0ff048b6b19c89cfd20ebb 1353. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 13:37 6kIw0RLd0 >>1352 セ氏式→正式 1354. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 13:41 1mnZGUff0 >>1353 コータローセ氏って誰やって真剣に悩んだわw 人間性はスワローズに染まってもいいんだが、知識・知見はスワローズに染まらないでほしい 1355. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 13:49 ZjPne6fX0 >>1351 ネタで言ってるなら申し訳ないんだけどさ、どう考えても村上がメジャーで失敗して2年くらいで戻ってくることが前提の話にしか見えないんだけど 1356. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 13:59 jgmLaSgt0 靭帯切るより骨折のが復帰早いのってなんでなん? 1357. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 14:03 jgmLaSgt0 >>1336 2位は社会人投手やと思うで伊原吉田竹田の余ったやつ行くやろ。全体的にも去年の巨人みたいな社会人ドラフトになるはずや。村上の最終年やから来年に全ベットする気やで 1358. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 14:06 1mnZGUff0 >>1356 骨は自然治癒でくっ付くけど、靱帯は輪ゴムのように一度切れたらくっつかないから これが部分断裂とかだったらくっつく可能性があるけど時間がかかるよねってことになる 1359. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 14:07 NYl503kp0 つば九郎のブログに西浦井野さんこーたろーが 西浦少しふっくらした? 1360. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 14:12 jgmLaSgt0 >>1358 流石ヤクファンは靭帯に詳しい 1361. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 14:42 CfOQ70080 >>1339 そんなどうやったって止められないもんを止めろとは言ってないだろ 例えばベース手前のワンバウンドとか止められるかどうかなんて完全運ゲーで無理だし そうじゃなく内山は他のキャッチャーが体で止められるボールを止められてる確率が低いって話だろ 中村は逸らさず止めるの上手いわけだし印象の話じゃないぞ 1362. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 14:48 zXn9y6Mr0 >>1357 これが最低最悪嘔吐レベルのシナリオだが有り得なくはないな 1363. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 14:49 8oWn0y.t0 ハムさんまだ戦力外出してないの不穏だよな 田中瑛斗とか来て欲しいんやけど 1364. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 14:50 KiSM4Sn50 >>1342 古田さんが監督やってたの20年前だよ。 今もそうとは限らんでしょ。 ちなみに澤井に関しては高津さんは相当喜んでたよ。 1365. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 14:54 KiSM4Sn50 >>1363 不穏な使い方間違ってない? 1366. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 14:55 jV1HTCyz0 >>1362 1位金丸外して高卒ショートからの社卒2位なら、まあ… 1367. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 14:56 1mnZGUff0 >>1364 監督の編成権とか20年前より今の方が業界的に減ってきてると思う コーチ人事、トレード人事、編成(ドラフト)若手の育成プランとかは 監督も含めた会議はするだろうが基本的に編成が決めたことを監督コーチに確認するだけじゃないかな なんのためのGMって話になるし 1368. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 14:57 T.HNHfom0 高津監督はこの際振り切って40年昔の広岡監督みたいに「笑うわけがない監督」 「褒めるわけがない監督」キャラで行ったほうがむしろ良いかもしれない。 好不調、喜怒哀楽は出さないほうがマスコミ、ネットの餌食にもなりにくい。 1369. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 15:00 8oWn0y.t0 >>1365 普通CS前に何人か切られるから「なんか変だな」ってだけやで 中島卓也とかのビッグネームをあっさり切ることとかあり得そうな気がしてね 1370. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 15:16 T.HNHfom0 村上の再来年の米国流出が話題だが来年秋どころでなく今現在の メジャー流出、FA他球団移籍者は過去に例をみないほど活発なものに なりそうだ。佐々木、菅野、小笠原、九里、佐野、野間、大山・・・。 1371. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 15:20 jgmLaSgt0 >>1334 去年は度会論争で盛り上がってたスレも多かったな。変ななりすましまで現れたしな 1372. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 15:35 ZlMUCuaA0 全然詳しくないんだけど青柳の登録日数ってケガ認定でどうにかなったりしないの? 1373. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 15:49 FBNrNdAt0 あきおにオファー来るといいな~出来ればNPBで ナオミチお帰りー!! 1374. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 15:49 6kIw0RLd0 >>1372 青柳ってそもそも今季抹消レベルの怪我してないだろ。 ただ単に不調だったから2軍に落とされてるだけやろ。 なので怪我による特例の対象にすらならない。 1375. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 15:51 26XG6CyB0 >>1363 一番の理由は新庄だと思う 監督の進退がはっきりしないから戦力外にする人を決められないんじゃないかな 1376. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 16:29 8DAVf6rN0 西浦歌唱コーチは秋キャンプから入るのか 1377. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 16:33 3CWWPfy90 今回こんだけ若いコーチ入れるのは数年後青木政権になった時の環境整備って面もあるんだろうな 1378. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 16:47 owwbyv.k0 木澤 https://npb.jp/bis/players/11915153.html 鈴木 昭汰 https://npb.jp/bis/players/71275153.html あくまでデータとしては少ないけど、 スズキと比べると木澤はあんまり成長を感じられないよなあ 1年目から変わってないというか・・・ 1379. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 16:49 gc0OGJlI0 ファン感で西浦が登場することあるのかな ヤクルトに戻ってきた挨拶と現役引退の報告とあわよくばあの歌声を披露してくれたら 1380. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 17:10 1bLzWE9M0 >>1311 Xとヤフコメと一部まとめサイトは見るなとあれほど… どこの球団のファンにも質の悪いのはいる、というがそういうのが特に煮凝りになったのがXや 下手すりゃなんGやおんJの専スレとかの方がよっぽど治安ええで 1381. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 17:11 26XG6CyB0 >>1379 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a0f9dfbb59e78f0ec60178a964ef8ec58791dab 10/16から合流する模様 つばさんを転がしてくださいな 1382. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 17:12 lf3lAeud0 >>1379 またつば九郎がぶっ倒れる🐧🌀 おかえり西浦センセ😂 1383. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 17:14 1mnZGUff0 >>1379 あれは選手だからといういじりができるわけで コーチになったら選手とは立場や責任が違うからいじりづらいと思う 1384. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 17:17 jV1HTCyz0 >>1381 秋練参加するコーチは早めに発表したって感じやな 1385. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 17:39 Gx5T5Vu50 町田ゼルビアが誹謗中傷の投稿に対して刑事告訴するのか 1386. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 17:40 KiSM4Sn50 >>1367 みんなの意見を取りまとめるのがGMだと思ってたんだけど違うのかな? どの意見をどの程度取り入れるかはGMの裁量次第だと思うし、その中で監督の意見を取り入れる可能性もあるのでは? 1387. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 17:45 NYl503kp0 >>1383 そういう所しっかりわかってるよね つば九郎は 1388. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 18:03 r0DdKFwq0 正直コータローと西浦に教えれることあるんかと心配になる 1389. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 18:12 zXn9y6Mr0 >>1378 木澤は3年連続で50登板超えても安定して投げてくれてるし、今年覚醒した鈴木と比較すること自体違和感あるわ 1390. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 18:14 eubR2yw.0 >>1389 試合の一つ一つで考えるとドキドキの投球だから計算しにくいけど、シーズン全体を通してだと怪我もなく50登板↑投げてくれてるって計算できるのはありがたいよなー 1391. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 18:16 eubR2yw.0 >>1388 コータローは岩田に色々教えてたし、小森に左投げの投手の場合の盗塁のコツ教えて実際イースタン盗塁王取ったしで、選手とコーチで教えてた時と立場が違うとはいえ、教えられることはあると思うよ 1392. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 18:16 0.v6LG7e0 >>1388 岩田の守備と小技の向上は戸田で山崎が教えたから〜はフジONEの放送中に言ってたし、小森の走塁(盗塁)がうまくなったのも山崎がひと役かってるってのは見た 西浦は……知らん 1393. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 18:17 l9Y57bRh0 >>1366 1位石塚2位伊原 😊 1位篠木2位吉田 🤮 1394. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 18:37 26XG6CyB0 >>1388 コータローはミスターサウスポーだからね 同じ左投げ外野手の岩田丸山澤井は特に教わるといいと思う 西浦だってヤクルトで1桁背番号もらうくらいなんだから若い人に教えられることはたくさんあると思う 1395. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 18:47 ovYwqGTf0 コーチって言うよりお手伝いさんだよなもはや 1396. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 18:47 gc0OGJlI0 >>1394 西浦はなんやかんやレギュラー張ってた年もあるし、契約更改でケチついたとはいえ日本一の立役者だったのは間違いないしな 1397. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 18:59 qC5ksNBe0 明日はいよいよ、秀樹のCSファイナル解説ゲストだね😄イケボがばれちゃうのと、どんな感じで話すのか楽しみ😊 1398. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 19:17 JXvGDHTr0 ピロも返してくれんか? 1399. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 19:18 .xR2CCHR0 >>1385 正直町田みたいな事をヤクルトがやったら即ヤクルトファnやめるわみたいな事しとるからなあ 1400. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 19:21 0.v6LG7e0 >>1398 一軍の内野守備走塁が今のところ城石さんの異動くらいしか思いつかないけど、ピロヤス帰ってきたりせんかな?とは思ってる 1401. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 19:23 CAVKuxUI0 >>1315 俺は今年の山田からは責任感みたいなものが見えた 適当なコメントが減った気がする 来季の山田哲人に期待してるよ 1402. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 19:26 0.v6LG7e0 >>1385 野球も選手側からだけじゃなく球団側からもあまりにヒドイものには動くべきだと思うけどね… 1403. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 19:29 kDiPUpnK0 たまに優勝するからヤクルトに魅力ある 1404. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 19:29 kDiPUpnK0 >>1283 山田哲人に一票入れたい 1405. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 19:29 26XG6CyB0 >>1398 DeNAはまだCS中だから一軍コーチの異動できんやろ 終わるまで待つんや 1406. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 19:30 CAVKuxUI0 >>1397 実はコメント力高いしな 1407. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 19:37 l9Y57bRh0 >>1390 ドラ1の仕事かと思うとウーンとなるけどハズレハズレ1位だから1軍戦力になってるだけマシかと納得する 1408. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 19:40 l9Y57bRh0 >>1385 ゼルビアのサッカーはアレだけど一線超えてるやつはどんどん吊し上げるべき そいつら叩けそうなの見れば何言っても良いと思って手当たり次第💩ばら撒き続けるから 1409. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 19:43 CTXssMuN0 >>1378 そもそもルーキーイヤーの開幕から数試合先発でも通用した鈴木と、ルーキーイヤーの終わりにフェニックス15失点してる木澤だからスタートは木澤の方が下やし明らかに成長してる 1410. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 20:14 Jfd.AG.10 長岡の解説って地上波?? 1411. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 20:21 kmpd6l.y0 >>1410 番組表見てきたけど、地上波でも見られそうだぞ😙 副音声にすることを忘れずにな! 1412. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 20:23 ni1lzNEv0 >>1388 入団当初は知っての通り劇弱な肩でノックの時にため息が沸き起こるほど。 それが優勝した年あたりからおおおwって言われるくらいに強くなった。 返球とか内野との連携とかは結構教えられそう 1413. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 20:24 Jfd.AG.10 >>1411 サンガツ 頑張って仕事早く終わらせるわ 1414. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 21:15 JCTpEsw80 >>1411 ゲスト解説って副音声だけなの? 外にいるからTverで見ようと思ってたんだが 1415. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 21:21 Uuj0DsIU0 高津さんてポストシーズンはリリーフ3連投解禁してたんやっけ 奥川の登板詰めなかったのとマクガフ3イニングは覚えてるんだけど 1416. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 21:33 0.v6LG7e0 >>1415 してるね。22年のCSでシミノボ3連投してる。接戦だった21年はレギュラーシーズンの時点で阪神との勝負どころで4連投にも踏み切ってる。 1417. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 21:38 GHXi2nyc0 >>1415 2021はシーズン中も結構あったし勝負所では普通に解禁してると思う 一昨年は差を付けての優勝、去年今年はほぼ勝負所が無かったから封印してたが 1418. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 21:45 1eH..bpG0 ふぐ食うか 1419. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 22:01 KiSM4Sn50 >>1414 いや、普通に主音声だと思うよ。 明日の中継は以下のメンバーみたいなんだけど、もし長岡が副音声に回るとしたら副音声の実況がいなくなる。 【解説】#高橋由伸 #内川聖一 【DRAMATIC BASEBALLプレゼンター】#亀梨和也 【プレーヤーズゲスト】#長岡秀樹(#ヤクルト) 【実況】#山本健太 1420. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 22:04 KiSM4Sn50 >>1410 日テレの場合、BSー地上波ーBSのリレー中継だったと思うけど、長岡の出番は多分地上波の時間だけだと思う。 1421. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 22:08 KiSM4Sn50 >>1394 西浦はあのころで言うと坂本や京田にはおとったけどショートで水準レベルの守備力はあったと思うし。 1422. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 22:14 Vnimo.s10 番組表の引用すると 亀梨和也の副音声「かめなシート」初戦のゲストは今季セ・リーグ最多安打のヤクルト長岡秀樹選手!選手目線のトーク満載! って書いてあったから副音声は実況抜きで亀梨と長岡の二人で喋ってるって感じだと思ってたんだよねーどうなんやろ…? 1423. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 22:17 bXxNCxND0 >>1386 恐らくそう だから2019年に橿渕さんが本当は2位は野手のはずだったのを監督の希望で吉田大になったとか、逆に高津さん側からもかなりわがままを聞いてもらったとかってコメントが出てるんだと思われる 1424. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 22:36 LqSUvagk0 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ西川 燕陣する人 山田 その他その他その他 この構図マジですこ ワイも燕陣だけしに行きたい 1425. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 22:37 LqSUvagk0 >>1422 修二と秀樹の「青春アミーゴ」歌唱やぞ 1426. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 22:40 LqSUvagk0 日シリ2021誰先発してたっけなーと思って調べたら カツオさんそういや先発してたな~、その日確か仕事かなんかで見れんかったんやけど6回1失点とかいうバチかっこいいことしてるのすげーや 1427. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 22:41 Jfd.AG.10 >>1424 声出し担当が何かましてもニコニコ見守ってる二人好き 青木世界観は買え 1428. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 23:01 RyNEXZ2S0 >>1417 普通にブルペンワークは高津は12球団の中でトップクラスに上手いと思う 地力的に他の監督にやらせたら秒で全壊してもおかしくない中ようやっとる 吉井さんはなんであんな過保護運用なんやろな…メジャー流といってもメジャーでもPSは酷使なんぞ知るかとばかりにエースは中3上等、クローザーは3連投上等でくるのに 1429. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 23:04 Uuj0DsIU0 >>1416 >>1417 教えてくれてありがとう 21年は激闘多くて必死に応援しすぎて逆に記憶なくなってます... 吉井さんのスズショー話聞いてたら気になったけど高津さんも勝負かける所はかけるタイプか 1430. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 23:05 LqSUvagk0 明日の報道ステーションマエケンと青木さんはアツすぎる 1431. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 23:09 Uuj0DsIU0 いざ森岡さんいなくなると思うとノック上手かったな...とか良い思い出も頭をめぐる😴 1432. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 23:13 We1PxWCd0 今日の西都は中止で残念だったけど、武岡・石原・奥川の同い年組とW丸山プラス赤羽&増田の食事会があったみたいでなんかほっこりしたわ あと久保が今日誕生日のしみのぼと一緒にご飯食べていたみたいやね…君たちホント仲良しだな…😭 (でも、友人に教えてもらって久保のストーリー見に行ったら、いきなりオリ古田島のドアップ顔でめっちゃびびったw) 1433. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 23:13 Jfd.AG.10 フルタの方程式のドラフト動画上がってた 里崎が2巡目で長岡指名して「今年いちばん頑張ってた」「4位辺りに置いといたら絶対取られる思て」って言ってたの良い 古田真中が「2巡目で取られる選手になったかあ」てしみじみしてたのも良い 1434. 名無しのツバメ軍団 2024年10月15日 23:29 8DAVf6rN0 CSの日テレG+はぶっ続け放送だけど解説チュウさんだけだから気をつけてな。秀樹副音声は地上波だけや。 1435. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 01:31 nTtmprTt0 近年まったくドラフト成功してないみたいな論調はなんなんやろな 原村上清水奥川吉村をなんだと思ってるんだ 1436. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 01:57 qSH9a3fe0 >>1435 都合の良い事は忘れちゃうんだよ 1437. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 02:20 RHIMrVjQ0 投手向きの良番号があんまり残ってないのよね 仮に金丸投手が取れたとしても11番はちょっと躊躇うかも ケラもあんまりだったし なんとなく西田が付けてた30番は新人投手に渡しそうな気がするけど1位だとやや大きいかな? 1438. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 02:35 d.FWjrt.0 >>1437 11はコーチとして戻ってくる由規に渡せばいいと思うんだ 1439. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 03:57 4Wt1Z5b50 >>1437 仮に金丸当たったら10番代は間違いないよな 素直に11継承か、14.15.16のどれかを付け替え 本来のエースナンバーは17だけど清水だしなぁ 1440. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 05:45 nmQDTc2O0 まーた楽天がヤクルト関係者集めてる… 1441. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 06:01 jEclI6AI0 東北楽天ゴールデンスワローズ 1442. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 06:08 YZ.jhoCV0 >>1426 その失点もサンタナがポカやったのが原因だったしね。2アウトランナー1塁で普通のライト前ヒット打たれてサンタナがボールを取りこぼしてちょっともたついてたら、ランナーが一気にホームに突っ込んできた 1443. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 06:09 2G0wNmqa0 >>1440 まさかの森岡こっち… https://news.yahoo.co.jp/articles/2d9848946cd037d194dd191d4d27f5c96b08d82c 1444. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 06:15 yza.vhNX0 >>1443 まぁ森岡と三木って1年とは言え二軍で監督コーチとして組んでたしな 1445. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 06:35 PufYdGfv0 >>1435 十数年かけて片手で数えられるほどの当たり引けて嬉しいね。 原と奥川は他の3人に並ぶ扱いでいいのかな? 1446. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 06:41 0LAAlGDe0 >>1439 14は流石に1年で没収はやりすぎだからない 育成に落とすにしても戻れる背番号はあけといてあげたい 15と16は金丸とれなくても交換かもね 1447. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 06:54 aRAE.XjJ0 >>1445 何か問題か?日本一になった時、奥川がいなければ、叶わんかったと思うぞ。引っ張られるように、他の投手陣もよくなったしな。原も貢献してくれたと思うぞ 1448. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 07:04 JW0us7Bs0 仮にグッチが今でも現役だったら ぱるるとグッチどっちが人気度高いだろうか? 1449. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 07:25 2G0wNmqa0 >>1448 この手の雑談に無理やりスワローズ絡めるのやめーや 人気の話はその手のイベントがあるときにしましょう 1450. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 07:43 eiRFtJOJ0 >>1446 背番号は積極的に変えてあげた方がいいと思うんだよねー 誰かいってたけど背番号って球団からのその選手への期待値だから、そこはちゃんと変えてあげて、自分はどのポジションなのかわからせて上げてほしいというのはいつも思う 西浦氏の3と中山さんの8と寺島さんの18のまま戦力外になった事で強く感じたわ あと良番なんだからクタクタになる前に次の期待の選手に渡してほしい感もある 1451. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 08:17 .VMBVumc0 >>1437 無理にいい背番号あげなくてもいいと思うけどな イチローみたいにもらった背番号を自分の活躍でいいものにするのもカッコいい 1452. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 08:23 eiRFtJOJ0 >>1451 それはドラフト下位指名ってのもあると思う さすがに競合ドラフト1位投手に例えば37とか渡せないと思うw 球団から期待してないってメッセージになるし 1453. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 08:57 mlfWRKw20 >>1435 誰も規定投げられないから 1454. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 09:07 dw4.XCES0 >>1435 一位は山下以外なんだかんだ貢献してる選手多いけど、全体で見ると2位3位がヤバい 1455. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 09:31 NLy0RBM.0 >>1452 それは背番号の空き状況にもよると思うけどなあ…野手だけど競合ドラ1の清宮は21だし 無理に既存選手から奪わないで空いている中で一番いい番号をあげればいいだけだと思う 1456. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 09:32 1WZTdQMy0 >>1451 分かるわ 1457. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 09:48 GchO40F60 >>1435 神 村上 活躍 清水吉村 貢献 原奥川木澤 保留 西舘 アカン 竹下寺島山下 直近10年のドラ1だとこんな感じか?第2層と第3層は感覚で分けたが まあ全体で見てもドラ1の3割は戦力にならんらしいし、大成功とまでは言わんでも及第点くらいはあるんちゃう 1458. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 10:01 I9uQffd40 >>1457 巨 岡本.桜井.吉川.鍬原.高橋優.堀田.平内.大勢.浅野.西館 (活躍4人) 神 横山.高山.大山.馬場.近本.西純.佐藤輝.森木.森下.下村 (活躍5人) 横 山崎康.今永.濱口.東.上茶谷.森敬.入江.小園健.松尾.度会 (活躍4人) 広 野間.岡田.加藤拓.中村.小園.森下.栗林.黒原.斎藤.常廣 (活躍3人) 中 野村.小笠原.柳.鈴木博.根尾.石川.高橋宏.ブラ健.仲地.草加 (活躍4人) 当社比なら及第点かも知れんけどセリーグ比だと活躍以上が3人は少ないやろ 1459. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 10:13 5YHO9.jV0 >>1443 正直中日にすぐ行かれて情報持ってかれるよりはマシだわ 楽天色々大変そうだが頑張ってくれ 1460. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 10:27 Jo99gHsp0 >>1455 無理にっていうか結果出してる選手からってのはわかるけど 名前を出して悪いが#14 #15 #16 は球団も本人的にも変えてあげた方がいいと思うんだよね 結果出てないのに長くつけさせると背番号11みたいな呪いの番号みたいな扱いされるし 個人的には成績によって良くも悪くも背番号はシャッフルした方がいいと思うんだよねー その上で即戦力の選手に渡して役割が変わった選手にはそれに見合った番号を渡す ワイが巨人兼任だから余計にそう思うのかもしれないけど 1461. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 10:29 .aCVoy7m0 酒居君ヤクルトに来ないか 1462. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 10:33 9Rnrf8KY0 球遅くてコントロール悪いP見ると絶望するよね 1463. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 10:44 3VL1DEMW0 >>1460 西舘は育成落ちするだろうから番号は空くけど流石に空き番だと思う。 16ははく奪でもいいかと思う。 1464. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 10:54 NLy0RBM.0 >>1460 シャッフルは選手のやる気をそぐだけでいいことないと思うけどなあ…結果が出てないならトレードや戦力外通告で退団させればよくない?背番号はそれでも空くわけだし 1465. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 10:56 mlfWRKw20 >>1464 一番の問題は剥がしていいナンバー与えたい選手も別にいないってこと 1466. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 10:56 NLy0RBM.0 >>1461 FA行使の可能性があるようだ https://news.yahoo.co.jp/articles/28e4ac487abe290bb4a334dfda24dfeebaba29cf ロッテ西野も https://news.yahoo.co.jp/articles/b33a0f077dcc63653951d00519fe575e08d7078d この二人はどちらも狙ってよさそうだけど…来るか? 1467. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 10:58 3VL1DEMW0 >>1464 生え抜きじゃないけど実際に高梨が14→39になっている様に長らく1軍で活躍出来てなかった原も大きい番号にしてもいいかと思う。 ただ安易にシャッフルするのは良くないとは思うけど高梨や原見たいにいい番号なのに数年ダメならはく奪でいいかなと。 これだ奮起せずにやる気をなくすならそれまでの選手だってことになっちゃうしね。 1468. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 11:00 3VL1DEMW0 >>1466 どちらかと言えば先発が欲しいから西野だけど33歳で中継ぎだけど酒居の31歳と若い。 1469. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 11:01 Jo99gHsp0 >>1464 他球団のことばかりいいやがってと思うかもしれないけど、別に選手のやる気をそぐかと言われたらそうでもないと思うで 結果を出したら軽い番号にしてくれるモチベーションになるし、成績残せなくて落ちたらそりゃそうだなって背番号のせいにして割り切れるし 球団から今君はどういうポジションなのかってわかりやすく表してる分シビアだけどわかりやすい指標だとおもうんよね まぁ実績至上主義でそれが息苦しいといえばそれまでなんだけど 1470. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 11:02 Jo99gHsp0 >>1465 それはある 一時期は割と背番号10番台が戦力外への片道切符みたいになってたし 1471. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 11:23 GzaaMCHa0 >>1458 とりあえず巨人で言えば平内浅野西舘の誰を活躍側に入れてるのか知らんが、この辺を活躍に入れるなら100イニング以上3回の原樹理や3年連続50登板の木澤も活躍に入るだろ たぶんラインの引き方がおかしい 1472. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 11:24 4r4EvnS.0 >>1458 このメンツの活躍以上のラインの予想見ると木澤は活躍以上に入れて全然いいレベルやろ 1473. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 11:27 4Wt1Z5b50 >>1466 正直ロッテ産の投手はマリン補正→神宮補正がデカいからあまり信用してない…(成瀬と成田) 例外が山本だけど最初は全然だったしこっちに来て覚醒した感ある いうて西野は右腕だし現状の投手陣よりマシと言われればその通りなんだけど 1474. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 11:33 Jo99gHsp0 木澤投手の実績と評価のブレはポジション的に失点=負けになるところだからというのがある まぁ本人の実力とポジションがちょっと合ってないのかもしれない ポジションが違うからあれだけどまんま西浦コーチの現役時代ぽい感じ 活躍したところよりやられた場面が強烈で勝敗に影響する感じで 1475. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 11:35 4Wt1Z5b50 森岡と入れ替わりでKZ退団か 楽天の打撃成績はオリと西武の次で4位 作戦に関わってるかは不明だけど犠打最多 どっちかというと守備走塁方面で来て欲しい人かも知れない 1476. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 11:36 NLy0RBM.0 楽天、川島岡田コーチ退団 https://news.yahoo.co.jp/articles/52046778e8772c915ab28e012e0a906a17b7b310 両者ともに本人からの申し入れだからどこかから声がかかったようだ 1477. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 11:46 Jo99gHsp0 こういうコーチが動くのは非常に面白い 4球団はまだシーズン中だから動けないし、ここが動くとさらにおもしろくなる 1478. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 11:52 3VL1DEMW0 >>1475 KZは2軍コーチだから1軍の犠打には関係してないんだが・・・・。 1479. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 11:53 oD7o.Ws50 今日からコーチ三人が合流したけど、結局誰が何をするのか発表あったっけ 1480. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 12:05 4Wt1Z5b50 >>1478 今年は1軍コーチじゃなかったか? 1481. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 12:05 UlgokzEz0 >>1448 (ワイはぐっちです) 1482. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 12:11 DI8Ap42M0 CSファイナル副音声かめなシート 第1戦🐟ヒデキ 第3戦🐧エイオキ 第4戦🎏秋山 第5戦🐨ヒロト うーんヒロトまでみたい 1483. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 12:27 GzaaMCHa0 >>1473 ラグーン出来て以降のマリンは言う程ピッチャーズパークじゃないぞ 1484. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 12:30 0EBU2hJh0 >>1482 https://news.yahoo.co.jp/articles/e544f6bd447601c845d59e5f2444a3fc5e5feac3 第1戦は主音声に内川氏でヤクルト関係者2人 第2戦は放映がないのね 1485. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 12:31 3VL1DEMW0 >>1480 ほんまや・・・・。 すsまん、さっきwikiみたら2軍コーチになってたのでそのまま信じちゃったよ。 1486. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 13:25 oGawyWda0 石井が邪魔しなければ酒居来るよたぶん 1487. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 13:38 UOcBpYB00 >>1484 第2戦はNHKBSとG+だけみたいね 1488. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 14:07 Jo99gHsp0 >>1486 去年それ以上の確度で大恥かいたヤクルトキッズが多かったからなw 1489. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 14:15 oTnBchPP0 >>1486 酒居にも選ぶ権利があるからね Cランクで引くて数多なのに、投手不利な球場メインの球団にわざわざ来てくれるかどうか 1490. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 14:22 J18OM4C.0 >>1473 成瀬はラグーンなしマリン本拠でも飛翔型で神宮補正とか関係なかったし、成田はそもそも一軍で殆ど投げてないのにその2人根拠にされてもなぁ… 1491. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 14:37 7QYwGvBs0 >>1435 2位3位の死体の山は無視か? 1492. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 14:43 qf.VumOw0 秀樹の解説は聞きたいけど 試合的に面白そうなのはパ・リーグなんだよな 1493. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 15:03 sn6qmBuh0 >>1491 廣岡 奎二 山野 内山 丸山和 澤井 マツケン ギリギリ及第点くらいはあるやろ… 1494. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 15:11 J18OM4C.0 東肉離れか…伊藤智仁の洗脳受けた山野1日貸そうか? 1495. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 15:13 sn6qmBuh0 >>1494 巨人はわりと嫌がるかもしれんなw 1496. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 15:15 TXZIDg1p0 >>1476 KZこんかなぁ。 彼きたらコーチ陣ワチャワチャしだして楽しそうではある 1497. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 15:19 uD93WeZT0 井野、にしーら、コータローコーチ就任 役職は未定 https://x.com/swallowspr/status/1846373120174923875?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet 1498. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 15:21 TXZIDg1p0 ヤクルトが森岡とバイバイした真意は気になるな。是非は関係なく こういう裏のメカニズムというかすごい気になる性分なので 1499. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 15:29 3VL1DEMW0 >>1498 契約更新年(森岡が複数年だったかは知らんが)で楽天からの引き抜きだろ。 1500. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 15:30 J18OM4C.0 >>1498 森岡みたいな外様戦力外半レギュラーが4期8年コーチやれてるあたり相当能力買ってるし、楽天に話通してたまでありそう 1501. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 15:33 e0zIAzbN0 まだ西舘とか育成になってないの? 1502. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 15:37 dw4.XCES0 >>1493 田口引換券になってくれた廣岡は別としてこの中で一軍レベルと言えるのは奎二内山丸山ぐらいな時点で厳しいっすね (澤井は期待してるけど) 1503. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 15:43 TXZIDg1p0 >>1499 いつものやつか。 森岡に更新しますか?と球団が聞いたけど森岡が「声かかってるんで検討します」って固辞した的な感じぽいね 1504. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 15:55 4Dx8Lu6x0 >>1498 楽天(三木or石井)の動きだからヤクルトはあまり関係ないと思われる 1505. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 15:56 4Dx8Lu6x0 あ、なーるほど https://news.yahoo.co.jp/articles/7c3352b60a1b612417eee668beb392f0910164e8 1506. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 16:02 mlfWRKw20 >>1504 まあ筋通すために淳司に話は行ってるっしょ 1507. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 16:03 .KjQhvV.0 慶三って本人の申し出で楽天退団したみたいだけど、もしかして森岡が楽天行った代わりに慶三がヤクルト来るっていう可能性もあり得る? 1508. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 16:05 sn6qmBuh0 東の代わりに巨人キラーの山野、吉川の代わりに横浜キラーの長岡貸し出したら面白くなりそう 1509. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 16:22 nfBh4bC.0 >>1507 仮にそうなら報道されてるんじゃないかな? 1510. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 16:28 mlfWRKw20 >>1508 自分を東と思いこんだ男、横浜に紛れ込んでしまう 1511. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 16:30 wSg3ju8C0 今年のFA戦線はヤクでも手を出せそうな選手が市場にいて楽しみ 石川西野酒居のうち誰か一人でも来てくれ! 年棒高いけどCランク先発石川は特に欲しい 1512. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 16:34 4Dx8Lu6x0 >>1507 現時点ではまだ分からないね 森岡も退団から楽天入りまで数日あいてるし 1513. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 16:37 3VL1DEMW0 >>1511 去年福也に4年8億提示しているんだから金銭面は大丈夫でしょ。 1514. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 16:39 Jo99gHsp0 >>1511 金銭面が問題じゃないんや・・・ 神宮球場が問題なんや・・・ 1515. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 16:50 KpYlUu1C0 >>1511 旧石田みたいに引っ張りまくらなければどなたでも! って感じになってるわ 1516. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 16:55 Jo99gHsp0 >>1515 いうて石田のやつは被害者やからな 山崎に注力しすぎて放置してた結果だし 1517. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 17:05 3VL1DEMW0 >>1516 被害者言うよりも誰がどう見ても保険扱いだったやろ。 結局今期もアクシデントとは言え大した成績残せなかったんだから取らなくて正解だったって事になるんだわ。 1518. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 17:25 Jo99gHsp0 >>1517 とれなくて結果的に正解ってのは結果論だけどまぁそう でも山崎福也の保険扱いってのが見え見えだったのに「引っ張りまくった」って糾弾するのはお門違いやと思うで 1519. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 17:30 iiWSAINd0 >>1518 滑り止めのオファーすら出さなかったソフバン巨人サイドにも問題がある 1520. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 17:32 3VL1DEMW0 >>1518 引っ張りまくったって言うのが分からんのだが、福也がダメだったからアタックしただけでそれが引っ張ってるって事になるのか? むしろ引っ張っって言うならは中々結論を出さなかった石田の方だと思うけど・・・・。 1521. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:00 sn6qmBuh0 副音声は19時からってこと? 1522. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:00 PDizCvXH0 さぁCSファイナルと同時に長岡のトークショーが始まったぞ! 1523. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:02 qf.VumOw0 ケイのブチ切れが地上波で見れるってこと!? 1524. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:02 PDizCvXH0 梶原の異常指標がまた上がったなこりゃw 1525. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:04 qf.VumOw0 長岡ってセパ合わせて最多安打なんやなー 1526. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:04 sn6qmBuh0 CS実況くらいは個別記事つくっていいと思うんだけどな ヤクルトと関係ない記事はまとめるな😡勢がおるからあれやけど 1527. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:06 PDizCvXH0 良い感じに打ち直したかと思ったがそれ程飛んでなかったな牧の打球 1528. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:06 OMGiw0fW0 長岡出るんだしスレつくっても良いとおもうけどなー 1529. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:07 RbRlr5P30 無知ごめん 長岡のゲスト解説?どこで聞ける? チャンネル変えても居ない・・・ 1530. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:08 n1XR0b1P0 >>1526 今日に関しては長岡の副音声があるからヤクルトと関係あるし、そういう人たちも黙ると思うんやけど… 1531. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:08 n1XR0b1P0 >>1529 19時スタートの地上波の副音声や 1532. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:08 w9ljuZfu0 >>1526 あいつらキモいよな 1533. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:08 UOcBpYB00 >>1528 ここで実況するより専用スレあるほうが嬉しいかも 1534. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:09 sn6qmBuh0 別記事立ったぞ! 1535. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:10 RbRlr5P30 >>1531 なるほど!ありがとう! 助かりました! 1536. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:16 TOHcbJ6t0 ミンゴのインスタに写ってるのヤンキースのソト? ヤンキース好きなんかな? 1537. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:20 TOHcbJ6t0 >>1536 いま自分で調べたら同じドミニカ出身で一緒に自主トレやってたらしい、ミンゴすごい ムネはソトみたいななれるのか!うれしいなあ 1538. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:21 TOHcbJ6t0 >>1536 ソース https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202210050000585_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral 1539. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:26 NpgOAjNv0 >>1528 内川さんも出てるしね かめなシートの記事でスレ作ってそこで実況とかありかもね 1540. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:28 u9sVKYH80 レジェンドの仮想ドラフトヤクルトに入団してほしい選手は伊原と中村らしい 1541. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:47 NpgOAjNv0 神宮で始まり、神宮で終わる由規 https://news.yahoo.co.jp/articles/778cacde118f3b74f84b125319e72f60c71b6811 1542. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:48 5r6ZArN60 >>1540 妥当だな 左欲しくて金丸行った所は再入札伊原ありそうだから両方獲るのは中々難しそうだが 1543. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:49 AS4hst3G0 頑張れ!日ハム! 22年の交流戦から好きになったんや! 1544. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:49 Q.Ciu1RS0 まあドラフトなんてマニアは6位まで全員有名選手を願うが4位以下は「誰?」という 選手ばかりになるからな。下位指名は加速度ついってあっという間に6位まで行って しまう感じがある。もちろん下位指名でも大選手は出てくる可能性はあるがやはり ドラフトは1~3位までが勝負だ。小川淳司サンの政治力がいまだ強ければ櫻井(中大) の下位指名ありそうだ。 1545. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 18:57 i109TfYC0 >>1536 あの写真見て、メジャーに返り咲くミンゴも見てみたかったと一瞬思った ほんの一瞬だけね ヤクルトのサンタナでいてくれる方が100倍嬉しいけど 1546. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 19:00 sn6qmBuh0 >>1545 ドミニカ代表ドミンゴ・サンタナはめちゃくちゃ見たい 1547. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 19:03 nmQDTc2O0 喋るのアナとおかちゃんだけでええぞ 1548. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 19:05 nmQDTc2O0 >>1546 日本vsドミニカ、ニヤニヤしながらライトに汚えホームランをぶちかますミンゴ 1549. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 19:12 TOHcbJ6t0 >>1536 ソトのインスタでもミンゴがmybrotherってあげられてる 1550. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 19:29 yza.vhNX0 >>1504 三木就任報道がでて5日 森岡退任報道が出て4日 話通してない方が不自然 1551. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 19:31 cZMLp1ap0 なんかの間違いで金丸と中村両方貰えないだろうか 1552. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 19:41 d5.10OY.0 ケイ良く耐えたな 1553. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 19:41 1t7EDLpm0 各サイトでうちが巨人戦力外の高橋優を獲るんちゃうか?ってちょいちょい見るんやけど、今の高橋優のカタログ分かる人おる? 1554. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 19:43 u9sVKYH80 >>1542 伊原 佐藤 吉田なら誰が評価高いんだろ? 1555. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 19:47 d.FWjrt.0 https://x.com/deltagraphs/status/1846495625397022897?s=46 大量の周東と頂点に立つ岩田でジワる 1556. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 19:48 TaOM47NN0 >>1536 そのままうっかりヤクルトに連れて来てもええんやで 1557. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 19:50 .HsM6pcT0 横浜の中継ぎが出てきてからが本番やな 1558. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 20:02 iGYXwrKR0 亀梨優しいね トークスキル高いし好きになった 1559. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 20:25 .BaozJEv0 ヤマヤスってちょっとジェラードンの角刈りに似てるな 1560. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 20:25 .BaozJEv0 交代wwwwwwwwwww 1561. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 20:26 .BaozJEv0 >>1555 岩田マジですげーな 1562. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 20:28 Q.Ciu1RS0 来年は泉が育てた怪物・桜井(昌平高)が楽しみだ。 1563. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 20:30 TXZIDg1p0 >>1558 KAT-TUN唯一の希望やな 1564. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 20:32 TXZIDg1p0 >>1553 3軍でも通用しないレベルやからなぁ ぶっちゃけ巨人で1人しか切れないってなってても彼が上がってたレベルでやばい 彼を獲得するなら中尾輝でもワンチャンありレベル 1565. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 20:48 TXZIDg1p0 >>1554 伊原がこの中では抜けてるかな。タイプ的には 伊原→田口 佐藤→イトマサ 吉田→小笠原慎之介 だと勝手に思ってる 1566. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 20:51 iiWSAINd0 >>1555 18人の周東(と1人の梶原)から逃げる岩田 1567. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 20:59 W7mqBKyQ0 >>1563 K-U定期 1568. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 21:05 d.FWjrt.0 >>1566 改めて人数だすと周東増殖し過ぎてて怖いw 1569. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 21:24 nA7tkUOl0 夜は大好きなAV観て寝る 1570. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 21:27 sn6qmBuh0 長岡はこの調子でジャンクスポーツとかにも呼ばれてくれ 1571. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 21:28 TOHcbJ6t0 ミンゴジャッジさんともパシャリ📷してる もうヤンキースパイプ作ってもらおう 1572. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 21:33 nmQDTc2O0 >>1555 一塁駆け抜けとなると右の並木は厳しいんやね 1573. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 21:49 sn6qmBuh0 サンスポ草 ヤクルト・長岡、〝師匠〟青木宣親氏をゲームで使っていた「カーソルでかかった」 - サンスポ https://www.sanspo.com/article/20241016-3AR3HG3I75M3RPALOTBLR6ZJ5A/?outputType=theme_swallows 1574. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 22:07 nmQDTc2O0 山崎と井野さんは合流感無いな https://news.yahoo.co.jp/articles/d9ae90e59f3ca1741d6b4bd94a8782038ce4ea15 1575. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 22:13 Lr7QjCxp0 横浜、森原を生贄に勝利していた https://x.com/SpBaystars/status/1846529190386151525?t=RC_gRDP44F4gnFJHFcMYCA&s=19 1勝ごとに1人ずつ犠牲になってる魔のCS怖い… 1576. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 22:16 aTV.DWRp0 青木さん今日報ステ出演か 1577. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 22:18 d.FWjrt.0 >>1575 正捕手、エース、抑え皆いないのヤバすぎるだろ🥺 1578. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 22:23 UOcBpYB00 >>1577 なんだろ、今年どっかで聞いたな…🥲 1579. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 22:30 d.FWjrt.0 >>1578 シーズンでやったらそりゃ勝てないな…( ;꒳; ) 1580. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 22:39 TOHcbJ6t0 新二軍球場の新しい情報でてるね 神宮はいつ頃新しくなるのかな? https://www.kensetsunews.com/web-kan/1007825 1581. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 22:42 d.FWjrt.0 >>1580 ナイター設備も備えるって書いてある…!(*゚Д゚) 1582. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 22:46 ysH7mPiw0 青木さんキタ 1583. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 22:48 nA7tkUOl0 ビーズリーとゲラ帰国か 1584. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 22:51 sn6qmBuh0 青木さんがジャッジ抑えた映像出てきて草 1585. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 23:35 eiRFtJOJ0 >>1580 オプションとして球場を浸水できる機能があるらしい😙 1586. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 23:42 I9uQffd40 >>1471 吉村が活躍なら高橋優も活躍やろ というか規定も10勝もしてない吉村を活躍に入れるのが間違ってるんや 1587. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 23:44 I9uQffd40 >>1472 木澤は神宮を差し引いても防御率高すぎ 流石に活躍というなら1点台の年がほしい 1588. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 23:50 I9uQffd40 >>1502 丸山には期待してるから今の時点で1軍レベルとは言いたくないっすね… 1589. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 23:50 nA7tkUOl0 野球選手がオフに球団対抗で合唱コンクールとかやらないかなー 1590. 名無しのツバメ軍団 2024年10月16日 23:55 I9uQffd40 >>1471 2021 高橋優貴 140.2回 防御率3.39 11勝9敗 これより良い成績残してない選手は活躍ラインに入れてないという基準点 1591. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 03:06 C0vCv7ri0 ヤクルト→中村 阪神→金丸 巨人→金丸 DeNA→金丸 広島→宗山 中日→金丸 ソフ→西川 楽天→宗山 オリ→西川 西武→宗山 ハム→柴田 ロテ→中村 そろそろ公言出そうだし、予想これで行くわ(個人的な予想なので異論大歓迎) ヤクルトは投手の有無を言ってられないので、最終的に少しでも当たる確率高い中村に逃げると予想。 阪神巨人はスカウトの動きから。 DeNAは今永の穴と言う意味で左腕。去年野手3人とも当たりくさいし二遊間は若いので 中日は投手で行くと言ってるので金丸。地元の中村もあり得るが小笠原くらいしか左腕がいないので金丸。 楽天・オリは勘。 ソフトバンクは柳田パターンで西川。 西武は西川・石塚と迷って宗山。 ロッテは速球派が好きなので中村。 ハムは最新のスカウトコメでこっちではないかと予想。今年2位指名が遅いので優先して入札から柴田に行く可能性がある気がしてきた。 1592. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 03:08 C0vCv7ri0 >>1591 金丸4 宗山3 西川2 中村2 柴田1 石塚・渡部はハズレ一位になると予想。 1593. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 04:12 GcYIrEq00 >>1591 実際中村2球団なら当たる確率高いから美味しいけどそう上手くはいかんのよね 1594. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 05:28 lc59eHOB0 川島氏はオリックスのようだ https://news.yahoo.co.jp/articles/7445dc09937bd4b53b51acb5c78482cb6d5ae890 1595. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 07:13 5YotZ7pX0 >>1593 2球団でも外すのが真の暗黒球団だからな 1596. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 07:42 UjoYd5fT0 🐧オレだぞ https://news.yahoo.co.jp/articles/33f20cc5f07f40b5d569c37fef15997437b4a55b 1597. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 07:44 9uqSYMhh0 >>1591 中村でもいい! たのむっ!! 1598. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 07:56 5kbW5bTx0 >>1594 決まってよかった! 1599. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 08:30 C0vCv7ri0 >>1592 上から外した場合のハズレ一位予想も ヤク 伊原 阪神 石塚 巨人 藤田 広島 渡部 中日 藤田 横浜 佐藤 福岡 石塚 オリ 石塚 楽天 石塚 ハム モイネセフ 西武 渡部 ロテ 今朝丸 1600. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 08:31 VyQPEM5g0 >>1591 ヤクルトは金丸行きそうだけど、どうだろうね? 投手いくなら佐藤あたりで確実に戦力上積みして欲しいけど 1601. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 08:37 Zi3P07Dz0 >>1600 今までの傾向からすると複数球団競合が予想される場合と、単独もしくは2球団程度の抽選 の場合前者を選択するんだよなほぼほぼ、外れようが自分が1番だと思うのに入札する 1602. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 08:46 UjoYd5fT0 練習します! https://news.yahoo.co.jp/articles/0a74caa9a66911f2a5af81468140c0b618f0ebc1 狙ってキャッチャーフライ打つのが難しいらしい 1603. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 08:59 EQQFZZsC0 >>1585 これを面白いと思ってるセンスのなさ 1604. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 09:04 8D.98ehn0 >>1595 直近で(ハズレ抽選だが)くじを当てた選手 山 下 輝 1605. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 09:05 EQQFZZsC0 >>1602 前に飛ばすのが打者だけどキャッチャーフライは後ろに飛ばすからそりゃ難しいよね。 嶋も四苦八苦してたしね。 1606. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 09:15 3wTO.EBt0 >>1602 最後のキャッチャーフライがノッカーの見せ場だからね 1607. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 10:02 UjoYd5fT0 >>1606 ホームランじゃ…ないよね🤔 1608. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 10:31 GXJub.XQ0 >>1601 そうね。 ここ最近でも清宮、根尾、奥川、早川、隅田、武内って目玉特攻だね。 1609. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 10:52 8kP60e7Z0 >>1602 前の方にボールをトスして、超アッパーにバットを当てるのだが、この前の方にトスする塩梅が難しいんだよねえ 1610. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 11:09 UZ96SoId0 >>1603 みんなわかってるのに、時間を置いてわざわざ拾うのも同じくらいセンスを問われるで 1611. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 11:34 M.iMWfjC0 >>1610 2~3日空いてたら時間を置くはわかるが、夜遅めの投稿で翌朝反応で時間を置くとか、常に見ているネット監視員は流石だな。 1612. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 11:40 hP9SNHcW0 >>1608 だから指名あるとしたら純粋に中村>金丸の評価下してた場合だけよね。利き腕考えても。 多分ここから金丸に10球団公言しても再入札で中村勝負出来るから金丸行くと思う 1613. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 12:07 VNspwcPD0 >>1612 外れで中村は無理だろ 楽天が投手取るなら去年左の古謝取ってる事もあって右の中村だろうし 1614. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 12:14 8D.98ehn0 https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2024101600008-spnavi 大学生ドラフト候補に橿渕がコメント出してるね 篠木指名する気満々そうでキツいわ 1615. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 12:16 VNspwcPD0 >>1614 一番の笑いどころはタイトルの敏腕スカウトだな 橿渕が敏腕とかwww 1616. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 12:24 M.iMWfjC0 >>1615 打者の目付は悪くないんだけど投手の目付が壊滅的なんだよなぁ・・・・ 1617. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 12:28 iJKK2giy0 >>1614 篠木って普通にドラ1予想だそし別に指名してもおかしくないぞ 1618. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 12:33 EmmxJPs20 >>1617 能力はそうだけど酷使されすぎ 山下も橿渕案件やし 野手つっても山田も村上も松田スカウトで橿渕担当じゃない 1619. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 12:36 8D.98ehn0 >>1618 故障持ちの法政投手にフェチでもあんのかね 個人の趣味だけに留めておいて欲しいわ 1620. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 12:36 D0yb4LIP0 >>1617 法政で投げまくってるっていうちなやくのトラウマ枠だからな 1621. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 12:38 8D.98ehn0 >>1620 △↓✴︎さんは本人がスペなだけで言うほど投げてないけど、篠木はかわいそうになるレベルの酷使だしねぇ 1622. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 12:46 51ZVFKJe0 西田現役続行希望ならヤクルトも再雇用すればいいのに 一番フィットするのは多分ヤクルトだと思うわ 1623. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 12:54 hP9SNHcW0 >>13 だから金丸に10球団公言(残り1は広島宗山)って書いたのに… 今までの方針から10球団金丸が分かってる状況で最後に決められるとしても、中村単独よりも金丸で11球団くじ引いてから中村くじを選ぶって事が言いたかったのよ 1624. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 13:43 Rfiz7tAf0 >>1448 ぱるる×グッチの禁断の扉が開かれそう… 1625. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 14:13 UZ96SoId0 >>1622 身も蓋もないことを言うと編成はそうは思ってないからじゃない? ヤクルトに1年間残っても試合に出られないだろうし本人的にも他球団でやった方がいいと思う 1626. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 14:14 Hi1zEbe10 ハマちゃんが……😢 1627. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 14:36 HrWn5UWT0 プロスピ買ったヤツおる? 1628. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 14:37 M.iMWfjC0 2次戦力外ってCS全日程終了翌日から日本シリーズ終了翌日までだから試合最長で行った場合は 10/22~11/4になる。 ドラフトが10/24 現在支配下枠が65だとしてドラフトで7人取ってドラフト後に4人切るとかって有り得るの? 入団してないから枠以上の指名しても問題ないって感じなの? 1629. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 14:46 FZRSuo4h0 >>1628 それは普通にある そうでないと第一次戦力外通告者0人の日ハムとかほぼ育成しか戦力外にしてないソフトバンクとかドラフト参加できんやん 1630. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 14:48 FZRSuo4h0 🐟️新鮮でした🐟️ https://news.yahoo.co.jp/articles/55d43ab5e4202039a1a86bea9a71f91c20707c7b とれたてピチピチ? 1631. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 14:49 KIx3VMCK0 >>1628 全然あり得る 他の球団の人数見てもお分かりいただけると思う ちなみに今支配下は63 例年戦力外とドラフト合わせて7〜8人獲得するので67人スタートを想定するならあと3〜4人は支配下から外れる計算になるね 1632. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 14:56 M.iMWfjC0 >>1629 >>1631 サンクス。 どうもドラフト周辺の細かい所のルールが分からなかったもので。 1633. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 14:58 x0RaSHaA0 >>1621 普通に山下は同期の三浦銀二と比べても登板抑えられてたからな ドラフト後に17球→81球の連投して疲労骨折したのが大きく言われ過ぎてるだけ 1634. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 15:40 vYxNedgw0 >>1626 ハマちゃんって西田の方のことね(話をややこしくしていく) 1635. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 15:47 Hi1zEbe10 >>1634 うん西田😭 1636. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 16:05 wPjZPG240 3勝目の生贄は伊藤光(またしても肉離れ) https://x.com/SpBaystars/status/1846795563708436658?t=-N1lBlQQg4EwZnRTeDcxFg&s=19 仮に横浜が日本一になったら主力全員いなくなりそうな勢いで生贄増えてない? 1637. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 16:05 3hb9GkLr0 >>1636 TAの維持コストって言われててだめだった 1638. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 16:09 Kd9xPSCj0 >>1621 篠木は昨年から尾崎を押してずっと評価されてたけど酷使酷使って揶揄されてた典型例。 1639. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 16:12 Kd9xPSCj0 >>1601 今までの傾向で上手く行ってない実績があったからこそ、投手指名は中村に変えてくる線もあると予想している。もちろん金丸の線も全然あり得るが 個人的にはそろそろ意外なことしてくるんちゃうかなーて感じ。 1640. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 16:33 GXJub.XQ0 >>1632 ドラフト指名選手は来年の登録だから11/30までに支配下枠を空けとけば良いはず。 1641. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 16:49 Cqlvn2vI0 太田 柴田 西舘(育成落ち) 山下・竹山(どちらかもしくは両方育成落ち) 支配下の枠を更に空けるとしたらこの辺りの整理が妥当か。少なくとも西舘を育成にしなかったら正気を疑う 1642. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 16:58 D0yb4LIP0 >>1636 ヤクルトってこれをシーズン最初からやってるんだから恐ろしいよね。特に今年はキャンプから最終試合まで凄かったわ 1643. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 17:00 0Z83xXd70 >>1641 トミージョンの西舘ならまだしも山下竹山と試合で投げられている投手を実力不足だからと大卒ドラ13年目や高卒3年目で育成降格なんてさせてたらアマ球界からの評判落ちてドラフトでの指名お断りされるようになる 複雑な人間関係が絡んでてゲームじゃないんだから支配下指名した選手をそんなに簡単に育成降格させられるわけねえじゃん 1644. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 17:01 UZ96SoId0 >>1636 それでも全然勢い止まってないから凄いわ 宮崎とか単なる猛虎に対してのハンディキャップにしかならないし 暴力的な打線と安定感のある投手陣、完璧な守備とちょっと手がつけられないわ 1645. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 17:10 pX6ygTD80 >>1643 落ちてるのは山下竹山の評価だろ 竹山に近い立場の嘉手苅は普通に育成落ちしたし、高卒以外の3年目で山下より二軍成績悪かったの竹下くらいなんだからクビでもおかしくない次元に来てるわ 1646. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 17:12 gLiYpOBN0 >>1643 ドラフト指名も複雑な人間関係()で決めてそう じゃないと地震ドラフトとか爆誕しないしな 1647. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 17:13 gLiYpOBN0 >>1617 2代目詐欺師はいりません 1648. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 17:28 20rYmiYv0 東くんの頭の片隅に山野の精神がこっそり残り続けた結果チームまでヤクルト化してるのか オースティンが離脱しない分スペパワーがチームに拡散されてるのか... 1649. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 17:36 M.iMWfjC0 >>1645 大社卒の竹下だからなぁ・・・ 年齢的な上澄みも加味されてる部分も有ると思うから比較対象にはなりづらいかな。 まぁ山下が戦力外になったとしても驚きは薄いのは確かだけど。 1650. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 17:41 j8xGbLQ10 >>1648 まさかTAのタイトルの代償…? 1651. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 18:00 v0r3OZ6f0 来週の今ごろヤクルトフは笑っているのだろうか 1652. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 18:05 Gf9DF.TY0 今日もストーブに薪をくべるサノスのバッティング 1653. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 18:09 3hb9GkLr0 地味にTA冷え冷えよな 二週間早くこの状態だったらミンゴが首位打者だったのに…… 1654. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 18:17 PAagFEqH0 >>1620 うちには来なかったけど指名したロッテの鈴木昭汰も法政か 1655. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 18:24 3hb9GkLr0 先制して当たり前のように山川近藤の連打食らって逆転される日ハムさん…… 1656. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 18:31 Xcb.w7Zl0 ヤクルト ドラフト 理想 1位 中村 投手 愛知工業大 2位 宇野 内野手 早稲田実業or齋藤 内野手 金沢高 3位 柳舘 内野手 國學院大 4位 柴崎 外野手 大阪経済大or知念 外野手 オイシックス 5位 阿部 投手 ENEOS or庄司 投手 セガサミー 6位 沼位 投手 横浜隼人高 育成 捕手1人投手1人 柳舘は2位で消えるかな?って思ってたけど秋不調なので3位で取れるかも 柴崎が好調で4位で取れるか微妙なので(二軍だが)センター守れて実績ある知念を候補に 3位は投手野手関係なく残ってる中で1番良い選手を指名して欲しい 1657. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 18:42 itMbr5zv0 >>1656 柳舘と沼井はそこまでいい選手かなあ 1658. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 18:56 Xcb.w7Zl0 >>1657 秋大不調だけど実績は十分な選手だしウチが手薄になるサードを安定して守ってくれるし3位で指名できるなら上々な気もする 沼井は小川GMがかなり推してるし普通にありそう 1659. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 18:58 XH77HwYi0 ここで独立リーグ通の人が馬場愛己(信濃)というグラビアみたいな名前の選手を 高評価してたが「野球太郎」では△評価で独立では唯一、加藤響(香川)が◎評価だった。 ただ「東洋大学で問題起こして野球やめる間際までいった」とか言ってたのでヤクルトの 指名はなさそう。 1660. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 19:04 BUJenZV10 西都にフェニックス見に行く予定なんだけど、球場周辺で食べ物飲み物(お酒も)売ってます? 去年公式YouTubeでフェニックス試合時のキッチンカーとか屋台を紹介してたけど土日以外、平日もお店出てるのか気になってます 1661. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 19:10 fCDDDvFr0 >>1653 最後の2、3週間は横浜の試合を注目して見てたけど、オースティン全く出なかったり出てもすぐ交代したり 最後に規定にギリギリで首位打者取らせるために最大限配慮して調整した感じやったからね ミンゴは気の毒や 1662. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 19:12 Cqlvn2vI0 長岡が解説で出演したのを今更になって投稿してスワローズ公式アカウントが案の定ボコボコに言われてるな なんで昨日じゃなくて今日なんだ 1663. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 19:27 .X9Xciip0 >>1658 沼井はお母さんっ子で大変ななか野球頑張ってたし、プロでやるぞという意識が高い。そしてポテンシャル高いから個人的には6位でヤクルトならうれしいなー。智仁とも合いそう。 1664. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 19:37 .X9Xciip0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7be702c59bc898a6a6cec69730cac59d2bae39e3 ムネの所信表明ええやん もう一度三冠王獲ってメジャー行ってこい 1665. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 19:53 s.8WdzPb0 >>1643 楽天は近藤を3年で育成どころか戦力外にしたけど指名拒否なんか食らってないやん、それも山下よりは全然まともな二軍成績だったのに 1666. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 20:02 EjVCnbXb0 >>1665 岡山商科と法政を同列に扱ってる時点で大学野球全く知らんって自己紹介してるようなもんよ あそこから支配下でプロ入ったのは近藤と同期の蔵本のみ(育成はその10年前に1人いるが) 人事関係のしがらみなんて皆無に等しい 逆にプロ山ほど排出して様々な思惑絡んでる東京東都への不義理はめちゃくちゃリスク高い 特にヤクルトは立教駒沢と揉めて30年以上直接選手指名できてないからな 今更爆弾もう一つ増やせんよ 1667. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 20:12 8D.98ehn0 >>1666 理屈は分かるが、法政なんて近年まともな選手排出してないからどうでもいいと思ってしまうな 1668. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 20:15 v7PAQEyi0 >>1666 高卒社会人経由だけど野村亮介3年で切った中日は去年普通に津田指名したけどな このレベルで酷けりゃ3年で育成にする程度で揉めんやろ 1669. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 20:19 0BxlEC2W0 >>1667 三嶋石田鈴木がまともに見えない感性持ってるならそう考えるのもしゃーないな ちょっと嫌なことあると人間関係リセットしてそう 1670. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 20:25 kwYyD8o40 今日の登板で山下の育成は決定したな 西舘山下竹山中川を育成落ち 太田北村拓は第二弾クビ これで63人から57人 補強できるぞ 1671. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 20:28 EjVCnbXb0 >>1668 >高卒社会人経由だけど この時点で語るに落ちてて草 プロと社会人はそれが原因でドラフト制度創設されるくらい関係悪かったからそこら辺めちゃくちゃドライやで そもそも社会人野球自体プロに負けず劣らずの優勝劣敗体質で入れ替わり激しいからたいして気にされない 1672. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 20:30 xJyUSOFL0 >>1643 竹山レベルの育成契約なんか余裕で前例あるし、山下は逆に大卒3年目のドラ1としてはあまり前例ないレベルで酷いから過去と比較出来ん 過去15年くらいの大卒ドラ1見ても桜井、鍬原、矢崎、齊藤大将、森雄大あたりは3年目時点でなかなか酷かったがそれでも全員山下よりは二軍でマシな成績残してた 高卒社会人だと野村亮、柿田くらいでこっちは3〜4年であっさり切られた 今オフ育成契約くらいなら起こり得るレベルやぞ現状は 1673. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 20:40 C54XS04d0 >>1643 ドラ2で東北福祉大卒の山野を怪我明けとはいえ既に二軍復帰はしててまだ2年目だったのに育成契約にしたんだし、山下を育成に切り替えられないって事は無いと思うがな 一応こっちも怪我してたし実際どうかは知らんが二軍成績的に万全でないと判断して育成契約なら別に不義理にならんやろ 正直このレベルを支配下で残して他切るのはアホらしいよ 1674. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 20:45 V2lSwolA0 >>1670 北村拓切ると野手が足りなくなる恐れがあるので… まあ他は残当 1675. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 20:46 5kbW5bTx0 >>1662 単純に知らなかったんやろ? しゃーない シーズン中はなんでやねんって思ったけど、広報の人が元選手って聞いて 「そりゃ無理だ!よそは専門の人だけどヤクルト球団は広報が元選手のおっちゃんなんだからできないのは当たり前」って思うようにした あのアカウントはおっちゃんがSNSアカウントを任せられた奮闘記みたいなもんや 1676. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 20:50 5kbW5bTx0 >>1670 その4人を育成降格させる理由は? 1677. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 20:56 V2lSwolA0 >>1676 西舘はほぼ全休が確定、他3人は成績的には戦力外ラインだけどそれぞれドラフト順位、年数、入団経緯で流石にクビには出来んからやろ? 1678. 2024年10月17日 21:01 D4j7ae5Q0 このコメントは削除されました。 1679. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:01 OJ8DHKPH0 >>1670 中川って育成にできないんじゃない?嫌なんでしょ 1680. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:03 eVRtz29j0 >>1678 同じ記事見ててurl貼ろうと思ってた 高津がこの時点でこれだけ褒めてるわけだし楽しみだよねー坂本くん 1681. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:04 IQwRhoWK0 >>1662 明日青木も出るんだからついでにそれも告知すればええのになあ 1682. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:18 EjVCnbXb0 >>1670 原今野のどちらかもクビだと思う いくら防御率良くても30前後で一軍負けパ10イニング以下は厳しい 1683. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:25 owWYyfiA0 >>1674 数合わせの三流選手がいるチームなんだから最下位も当然 1684. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:26 owWYyfiA0 >>1675 こういうとこケチってるから都会にいるのに洗練されてないんだよな 下町どころか地方都市レベル 1685. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:27 owWYyfiA0 >>1661 1番悪いのは中日の投手陣やろ pfで盛られてるだけでめちゃしょぼかった 1686. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:28 Cqlvn2vI0 >>1682 その二人だと今野かなぁ。立場的にも内容的にも 1687. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:28 V2lSwolA0 >>1683 5位定期 1688. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:29 owWYyfiA0 >>1669 ヤクルトからすりゃ詐欺師法政と闇バイト山下でしかないわ 1689. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:30 jytqOGL90 >>1678 うちの左ピッチャーってケージ込みでか!? 1690. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:30 EjVCnbXb0 慶応からアメリカの大学行った根岸って内野手面白そうやな 澤井と同期の左長距離砲だからヤクルトには縁ない気がするが… 1691. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:31 jytqOGL90 >>1686 え、新フォームいけそうだったのに切られるんか? 1692. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:31 20rYmiYv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/319e38615380e04ebee8741b89137ac6e666f8e3 少し前に出てた記事なんだけど「手から知るプロ野球選手の苦労とは」ていうのをさっき読んでヒエッ...てなってた サンキュームーさん フォーエバープーさんと戸郷くん 1693. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:34 EjVCnbXb0 >>1691 30歳ってもう新フォーム行けそうだから1年様子見なんて歳ではないので… 特にリリーフはどれだけイニング埋めたかが全て 1694. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:36 iT9QZa1T0 >>1659 愛己は顔もイケメンやで 澤井系イケメンや 1695. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:37 EjVCnbXb0 >>1688 そんなんヤクルトが見定めミスったってだけの話やん ちなみにこのレスもし訴えられたら余裕で負けるから覚えておこうな 1696. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:39 EjVCnbXb0 >>1689 まぁこういう時の高津は結構リップサービスするから… 1697. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:39 eVRtz29j0 >>1689 そう読めるよねw そんなに?!って思っちゃった ピッチング映像で見たいレベル 1698. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:52 EjVCnbXb0 >>1685 pfならすとヤクルトと大して変わらんらしいな中日 1699. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 21:53 8D.98ehn0 >>1669 素敵なレッテル貼りありがとう ここ10年で三人そこらの一軍戦力出してるのでドヤ顔できる君の感性が羨ましいし、その法政愛は生涯大事にしてくれよ 1700. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:01 8D.98ehn0 >>1678 坂本と竹山は二軍成績だけ見たらひどいんだけど、間違いなく光るものはあるし長期的には期待してる 1701. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:02 EjVCnbXb0 >>1699 相手のことをレッテル貼りとレッテル貼って皮肉ってるの本当に頭弱いんだな… まぁそんな短絡的な思考回路だから訴訟リスク高めの悪口簡単に口走っちゃうんだろうけどw(あ、ちなみにこのやりとりみたいな個人が特定できないものはまず訴訟案件にならないから安心してね) 来世ではもう少しまともな脳味噌と舌を持てるように祈ってるよ 何とは言わんが決断は早いほうがいいと思うぞ 1702. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:22 VNspwcPD0 >>1674 今年三ツ俣のやった2軍回し要員だな 1703. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:26 b4ETP5W60 >>1688 詐欺師と闇バイトはいくらなんでも無茶苦茶だろ 単にヤクルトスカウトが無能だっただけだろ 1704. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:27 cP.8.0Xu0 YouTubeにコータローの動画更新されてたから見たけど、村上の怪しい英語力早速出てて笑う ついでに長岡もアカンくて吹き出したわ😇 1705. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:31 5kbW5bTx0 >>1677 成績的にクビだけど育成って翌年クビ確定やん わざわざそんな無駄なことするわけないし、山下のキャリアを考えたらもちろん減俸はあるけど、今年の戦力外はならんと思うよ つか君、この間からなんか山下の育成落ちに執念燃やしてないか? 1706. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:33 5kbW5bTx0 >>1684 広報はサンスポの仕事、こっちは元選手ならではの距離感を活かした写真をアップするのが仕事ってことだと思う 1707. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:34 5kbW5bTx0 >>1681 フジテレビのライバル局の日テレの視聴率が上がったら悔しいじゃないですかってことか 本当に知らないかどちらかだと思う 1708. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:35 5kbW5bTx0 期待する選手が多いのはいいんだけど、澤井外野手って滅茶苦茶期待されてるけど、令和の中山って思っててええんか? 1709. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:37 3hb9GkLr0 >>1704 ムネ「キャプテンのCだと思いました? 強肩のCです」 山崎「Kじゃないんや…」 ほんま草 1710. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:41 cULzMHkw0 >>1708 中山も令和なのは置いといてルーキーでファーム本塁打王なんだから当然期待値はもっと高い 1711. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:45 cULzMHkw0 >>1705 直近だと嘉手苅はまさにそれで育成契約になったやん、他所のチームでも普通にそういうケースはあるし むしろ山下残留に熱量ある意味が分からん 悪いけどプロスポーツなんだから最低限の成績くらい残してくれなきゃ愛着なんかそうそう湧かんし、他の選手や新しい選手の為に枠を空けてくれとしか思えんわ 1712. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:49 3hb9GkLr0 みんなコータローのこといじってんのに急に真面目なメッセージ出してくる丸山でちょっと泣きそうになった 1713. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:52 8D.98ehn0 >>1701 法政に対して批判的な意見を述べただけで人格否定、訴訟脅迫、自.殺教唆は正直驚いたよ すまんかったわ 1714. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:54 EjVCnbXb0 >>1710 というか中山って絶好調時の上振れがヤバいだけで年間通して見ると打撃結構ショボいからな・・・ 3年目以降は上振れも無くなり戸田で万振り三振or浅いレフトフライ量産してて見てられんかった 1715. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:56 8D.98ehn0 >>1714 一年目で5本塁打はめちゃくちゃ立派だけど、継続性と守備があかんかったのは残念だった 1716. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:56 OKq73FGq0 >>1656 中村は理想的じゃないわ このドラフト先発投手1人も指名してないし正気じゃないわ 1717. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:59 OKq73FGq0 >>1710 ファームの本塁打王ってあまり良いイメージないのよね それでもイースタンは若干マシだけどウエスタンHR王って近年1軍に定着した人いないんじゃないかってレベル 1718. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 22:59 lc59eHOB0 >>1704 🐟️「コータローのC」 山崎「Cちゃうやん!」 …おまえらw 1719. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 23:00 EjVCnbXb0 >>1713 まだその恥知らずな口を開く余裕があるのか 厚顔無恥って本当に怖いね 名指しでやってもいない「詐欺」と「闇バイト」という個別具体的なレッテル貼りする人間にはとてもお似合いやで むしろ心ばかりのオブラートに包んであげたことを泣いて感謝して欲しいくらいなんだが 1720. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 23:02 cP.8.0Xu0 >>1717 そりゃウエスタンはリチャードが5年連続ホームラン王だからな…🙄 1721. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 23:03 8D.98ehn0 >>1719 いやそれ言ってんの別の人なんだけど…アンタ怖いわマジで 1722. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 23:03 lc59eHOB0 コータロー動画 若手外野手は丸山も並木もマジメやったね 山崎をいじりまくる宗と秀樹 ムーチョ平常運転 なぜかいじられてた遥輝 1723. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 23:04 WpSC5RI.0 >>1705 別に楽天石橋みたいに成績不振の育成落ちでも頑張って成績残せば再昇格出来るやろ どうせこっから良くなんかならんと思ってるからそういう発想になるんちゃうの?現状良くないんだから発破かける意味でもやる価値あると思うけどな 1724. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 23:07 VyQPEM5g0 金丸、中村、篠木、佐藤 宗山、渡部、西川、麦谷 今朝丸、藤田、柴田 石塚、斎藤、宇野 伊原、吉田 この中から、2人は取れるんだから 1位石塚2位佐藤>伊原>吉田か1位金丸→佐藤2位斎藤>宇野 どっちかの左投手&高校生内野手セットがいいと思う 1725. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 23:09 EjVCnbXb0 >>1721 あの流れから別の人間が突然ああいう突っかかり方してくるとか流石に言い訳として苦しいわ ここIDガバガバやし 1726. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 23:11 cULzMHkw0 >>1717 何年もやって二軍の帝王になってるのとルーキーイヤーからやれてるのは別やろ 実際ルーキーでファーム本塁打王になってる選手って柳田山川みたいにスターになってる選手もいるし、この辺でも一軍定着に3年くらいかかってるんやから 1727. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 23:17 5kbW5bTx0 フルタの方程式で古田氏が「山田いまいちだったねー」って言ってたけどそんな悪かったかな? 1728. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 23:21 8D.98ehn0 >>1725 IDガバガバなのは知らんけど、ワイのレスは1699と1713だけだよ 二連続で同じレスに返信する理由もないし、こんなとこでわざわざ自演なんてしませんわ 1729. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 23:22 3hb9GkLr0 コータロー主役の動画だと思ってたらがっつり神宮最終戦の監督挨拶入っててわろた 1730. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 23:23 EjVCnbXb0 >>1727 後半は持ち直したけど4月5月とか武岡にOPS負けてるからな あと全盛期見てるとそりゃあまぁ残念だろう 1731. 名無しのツバメ軍団 2024年10月17日 23:36 3hb9GkLr0 順位も悪くてその日の試合もイヤな負けかたして、それでもあんなに全員ニコニコで終われたのはコータローのおかげだな 来年は良い雰囲気で行くぞ 1732. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 00:12 q.MwvXDg0 >>1724 後者で行ってほしかったが宗山が秋復活して競合戦線に舞い戻ってきたからさっさと石塚1位確保でもいい気がしてきた でもそういうこと言ってると同じこと考えてるどこかと競合しそうな気もするんだよな・・・ 1733. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 00:14 6pIXaWhQ0 CS見てたら来年は意外と戦えるんじゃないかって思えてきたわ。9月調子良かったし 1734. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 00:39 3pHj.Mk70 >>1730 ぶっちゃけ全盛期を引っ張り出すのはなんか違うと思うわ 「山田比で悪いだけでセカンドで比べたらリーグトップクラス」って擁護も違うと思う 1735. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 00:42 3pHj.Mk70 >>1714 中山ってヤクルトの強打者の証である背番号8を与えられてたから球団からの評価は高かったはずなんやけどな 塩見よりもっと強打者な感じで 1736. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 00:46 3pHj.Mk70 >>1711 なるほど 嘉手納はドラフト6位だからってのもあるんじゃない? 山下とかドラ1だし、そのランクを育成打診とかすると色々と面倒くさいと思うで プロ野球の指名とか割とプライドと面子の世界でもあるし 1737. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 00:49 Tr21PhEQ0 >>1673 西浦再雇用で法政ポイント1つ余ってるやろ それ使えばいい 1738. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 00:51 OHZNOLXd0 >>1724 ???????みたいなやつ2位で指名するんだよなー 1739. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 00:52 lmhL.1NA0 >>1733 野手次第やな。今日の巨人が未来のヤクルトにならないことを祈るばかり 1740. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 00:52 Tr21PhEQ0 >>1670 山下育成落とさない理由は篠木指名予定だからで全部筋が通るんだよな 1741. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 00:53 dsrDRoK.0 >>1733 村上の調子がよかったからな、結局村上次第なところはある。先発はもっと5回まで投げて欲しい日を増やしてくれ。そのレベルに達してない先発がまぁまあいるのがかなり問題やと思う 1742. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 00:55 lmhL.1NA0 >>1678 先発・中継ぎぼやかされとるけど先発で育ててくれんかねぇ。 1743. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 00:56 lmhL.1NA0 >>1687 ごごご5位って胸張って言えるものではないやろ。 1744. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 00:58 CpVZ7M.10 オリのカスティーヨがリリースされるかもらしいけどどうかな? 防御率も2.96だし指標も悪くない 稼働率に疑問符はつくけど29歳だしアリだと思う 1745. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 01:06 lmhL.1NA0 今年のなんJ(つばそく)枠は宇野かな。確かにフルスイングは魅力。 ただYouTubeの動画見たら分かるけど、スンゲェ引っ張り打法やから鶴岡東も大社もアウトコースオンリーの超一辺倒な投球で抑えてしまってるんやぞ。しかもそれすら引っ張る。(引っ掛ける) あれは時間かかるぞ。それでも大丈夫なんか? 1746. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 01:12 pV.voMe10 >>1744 頑丈なイニングイーターのサイスニード切ってまで取るような投手じゃないから要らない 助っ人はオスタナ、ペコちゃん、Eロッド、サイスニードがいい 1747. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 01:17 xA.03oNx0 ワイのプロスピ第1号ホームランはムーチョでした ムーチョが打つ度にお前が打つんかい!って言われがちやが再現ありがとう 1748. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 01:32 kwlO1p2v0 >>1747 来年開幕1号ムーチョかも😉 1749. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 02:03 5OoPXUTM0 >>1727 AS後は徐々に立て直してたけど5月と7月もややあかんかったね 本人も言ってたように繰り返し怪我してしまうと頭に焼き付いて払拭するまでが大変そうなのでそうならないよう何とかしないとなあと 1750. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 02:28 jiTzZdWI0 1.金丸 1.石塚 1.篠木 2.宇野 2.伊原 2.佐藤 3.宮原 3.林 3.柴崎 4.森 4.飯山 4.今坂 5.竹内 5.寺岡 5.小舟 6.川口 6.昆野 6.中尾 7.井上 7. 鷲尾 7.中込 一応3パターン考えてみた 投手4人(うち高校生1人)と野手3人 左ほど理想 1751. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 02:32 jiTzZdWI0 >>1745 内野守れる雄平になれば勝ちよ 幸い二遊間は目玉こそいないけどそこそこやれる下位選手はもうおるから時間かけてでもデカいの打てる廣岡濱田枠は欲しい 1752. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 02:38 5Omicisn0 >>1706 はっきり言って元選手の強みも何もあったもんじゃないデメリットな存在にしか思えないけどね 1753. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 03:25 yYKn91io0 >>1750 1 金丸→佐藤柳or伊原 2 斉藤大翔→宇野→颯佐 3 宮原→竹田→安徳→その他大社投手 4 森翔太or柳館→5繰上 5 飯山or柴崎→6繰上 6 大社リリーフ投手→高卒投手 育成で関野&町田&4か5で取れなかったポジション 下位なんてどうなるかわからんし4位以下は消えてたら繰り上げて5位大社リリーフ6位高卒投手で育成で野手人数合わせすればOKの6人支配下指名あたりが無難かつ個人的に理想 1754. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 04:19 jiTzZdWI0 >>1753 ヤクルトの2位で颯佐はさすがに高値掴み、斎藤宇野がとれないなら投手指名して小森伊藤武岡赤羽の成長に期待するか森駿や石見を打撃枠として中位指名したい 3位安徳、4位森翔も同じく、この2人は場合によっては本指名漏れまであるしそれならまだ高卒の有望株が欲しい 逆に5位に柴崎飯山は残ってる可能性低そうだから繰り上げるか別の外野手を指名したい 1755. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 04:22 lmhL.1NA0 NTTの伊原。ヤクルトでは澤井や濵田、沼田と同い年で全然若い。タイプで言うなら長谷川がめちゃくちゃ近いイメージ。余談だが長谷川のが3歳年上かな 1756. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 04:25 lmhL.1NA0 >>1751 右打者でって見るなら確かに彼がデカいけど、 ただ右に拘らないなら上位の枠を無理に使わなくても宇野じゃない選手で全然いいと思うんよねぇ。同順位でもスケールでかいモイセあたりもいるし 1757. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 05:07 jiTzZdWI0 >>1755 球速150出なくてコントロール勝負の伊原とノーコンだけど直球で力押しする長谷川が近い…? 1758. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 05:11 yYKn91io0 >>1754 颯佐高掴みはそうだけど逆ウェーバーだから3位には残らない選手を指名するのはある程度仕方ないのでは 安徳に対しては見解の違いかな中位で指名あるよ伸びてるから本指名漏れは無い 森翔太はまぁどうだろうね、なら柳館指名すれば良いんじゃないかな?すでにいなければ柴崎飯山を繰り上げれば良いだけだし 1759. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 05:18 lmhL.1NA0 >>1750 もういろんな選手が低掴みすぎてツッコむ気失せるが.... とりあえず宮原3位で取れるわけねぇだろwwどんだけ嫌われてんねん彼 1760. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 05:35 jiTzZdWI0 >>1758 どうせ高値掴みならまだ投手掴みたいな 個人的にショートは颯佐よりも坂口や今坂を評価してるのもあるけど、斎藤含めてそもそも守備タイプの若手枠は上記の4人と長岡で間に合ってる 内野手で欲しいのは山田村上まではいかなくとも23塁を守っても遜色ない長打があるタイプで、そうじゃなければ投手や外野手に指名回して欲しい 今年の上位なら佐々木泰宇野、中下位なら森駿石見柳館荒巻くらいかな 1761. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 05:43 jiTzZdWI0 >>1759 上位36人予想すると確実とは言わないけど残る可能性はあるよ、一度やってみて 今年は2〜3位予想されてる選手が感覚として30人くらいいるから抽選の結果と捕手需要次第で大分違ってくる 1762. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 05:45 yYKn91io0 ヤクルトは高卒投手の指名(目利き)も育成も上手くないから1位競合レベルの以外は取らなくていいと思うのよね… 21世紀以降で30勝以上が村中、由規、高橋奎二だけだし50勝以上は誰もいない有様 1763. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 05:51 yYKn91io0 >>1760 ごめん小森はショート失格で見てるし赤羽もショートじゃないでしょ武岡は1軍でやらないといけないしやって欲しいから実質2軍のショート育成枠は伊藤だけだと思ってるから全然間に合ってない サードの強打枠は柳館の名前書いてある 外野手こそ守備タイプはそこまで緊急じゃないし本気で欲しいのは西川だけから「わざと」指名回してないの 1764. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 05:58 yYKn91io0 >>1762 もうちょい調べたら更に10年遡っても一久と五十嵐亮太しかいなかったわ 1765. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 06:15 lmhL.1NA0 ヤクルトはもっと小松式ドネーション(投手貢献度)が重視されるべき。 中継ぎに回されがちで年俸が伸びにくかったりする選手もコッチなら割と正当な評価が得られると思う。サイスニードのような投げても勝てないand降ろされる投手は不利だけど先発もイニングを食えば食うほど有利になるしね。 ちなみにヤクルトの小松式ランキング 1大西 2吉村 3ヤフーレ 4高橋 5小澤 6木澤 7サイスニード 8田口 9石山 10山本 1766. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 06:18 lmhL.1NA0 >>1762 ちなみに2016以降は寺島、奥川、市川くらいしか上位で取ってないからな。上位を3位以上とするならばね。 そら下位でばっか獲得するウチと上位で獲得する他チームを比べたら他の方が育ちやすいのは当たり前よ。 市川に至ってはずっと線が細いままで育てる云々以前の問題。寺島はやる気なしだから決して育成が悪いというわけではないと思うな。 1767. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 06:22 jiTzZdWI0 >>1763 赤羽はともかく小森は9月もフェニックスも伊藤武岡差し置いてショート中心に守ってるし少なくともチームとしてはまだ期待してるんじゃない? 若い長岡がスペるか絶不調にならない限り枠空かないし一軍すら穴まみれの他ポジより優先度高いとは思わないな 外野の守備走塁タイプはおっしゃる通り西川並木岩田いるから優先度は低い、ただ山崎青木抜けて太田濱田増田もピリッとしない、澤井は守備不安となると塩見の穴もあるから上位である必要はないけどそれなりの順位で塩見みたいな打てそうなセンターは少なくとも颯佐よりは上で欲しい 1768. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 06:23 awmhWcxU0 >>1745 ここ宇野推し激しいけど、バットと本塁打数しか見てへんちゃうのかwって思うわ 石塚と違いジャパンとか好投手に全く対応できてなかったし守備もうまくはない。アウトコースが弱すぎる。 貴重な2位枠を彼に割くほどかと言われると結構怪しい。まだ斉藤2位のがええわ 1769. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 06:44 .viEthqj0 >>1733 村上が良かったのはもちろん、シーズン通して苦労した打線がやっと決まった感あったね 長岡西川サンタナの並びが、特にバントしない&塁上でサンタナのアシストしてた2番西川がめちゃくちゃよかった 1770. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 07:17 fyUYCUnk0 村上の次のサードとして石塚一本釣り行っとく? サードダメでも山田の次のセカンドも欲しいし 1771. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 07:30 ySJdqUkk0 坂本くんの記事貼ったレスが削除されてて謎やな 1772. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 07:35 FZi6L56j0 >>1746 5点代でイニングイートされても困るわ 1773. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 07:36 FZi6L56j0 >>1727 去年よりはマシ でもそれだけ 1774. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 07:47 nTyCChsR0 >>1771 ワイ貼った人。自分がNGでもくらったのかと思ったけどそうではなさそう…。サンスポURLなのがあかんかったんかな?Yahooの記事だと本来の取材紙がなんの得もしないので元記事のURL貼るようにしててんけどむしろ避けたほうがいいんかな…謎 1775. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 07:57 3pHj.Mk70 >>1773 去年の方がマシちゃうか? 試合数こそ今年の方が多いけど打席数もがっつり減ってるし… 1776. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 08:01 pV.voMe10 アウトのなり方も考える https://news.yahoo.co.jp/articles/79c8c58a1792db965e811271e6d97429c630eb2c できないとかえられちゃうしな… 1777. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 08:06 ySJdqUkk0 >>1774 気にすんな、管理人ちゃんがおかしくなっちゃったんやろ(適当) 1778. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 08:12 3pHj.Mk70 >>1738 ドラフト会議前に例えば1位は無理だけど、残ってたら獲得すると確約しちゃうから よそから見たら「何でこのタイミングで指名?」って選手を指名するケースが多いよね あれはだいたいフラグ回収やね 1779. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 08:18 .viEthqj0 >>1746 誰を獲得しようとサイスニードは切られるんだから諦めろや 1780. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 08:18 5molSysn0 >>1736 面子を考えるようなら、私ならクビにするな。 1781. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 08:19 5molSysn0 >>1740 なるほど、また、不良債権獲得だな。 1782. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 08:27 lmhL.1NA0 青木→前人未到の二度の200安打達成 山田→前人未到の三度のトリプルスリー達成 村上→前人未到の日本人56本塁打達成 〇〇→前人未到のOPS1.3達成 これでいこう 1783. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 08:34 5molSysn0 ドラフト楽しみや^_^ 1位金丸、2位柴田。夢だな^_^ 1784. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 08:47 pV.voMe10 盗塁王に、オレはなる! https://news.yahoo.co.jp/articles/0c0c96598540de139805a546a36edeb88bf20923 並木よ今こそ 大空へとはばたけよ 1785. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 08:53 nWWqnJfs0 >>1755 左で145以上出る身長高くない選手全員同じに見えてそう 1786. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 08:57 6epT.WiI0 俺今日有休で休みずっとコメ欄のコメントみてるわ 1787. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 09:05 blN6azUw0 >>1736 今の成績でプライドだの面子だの語ってくるなら将来的に枷になるから手を切った方がマシに思えるわ いくら法政でもプロに入るのは年平均2人くらい、仮に12球団に平等に入ると考えたら5年に1人 そこから更に戦力になる選手となると15〜20年に1人だろ?そこを気にして他の選手切る方がよっぽど不利益に思えるが 1788. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 09:10 lmhL.1NA0 >>1783 日ハムを後悔させなーやなw 1789. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 09:17 lmhL.1NA0 >>1786 ドラフト候補ぜひ漁ってみてよ ↓ 1.YouTube(ドラフト候補たくさん動画で載ってる) 2.ドラフト・レポート(ドラフトの最新情報や簡単な指標・成績を掲載。 3.迷スカウト(かなりドラフト好きなおっさんが独自目線で選手を忖度なしに解説) 4.ベースボールキング(有名選手に絞られてるが速報性は高い。写真付き) 5.ドラフトであそぼ(ドラフトレポートに主観的に一言情報が添えられてる感じ。データ量には欠けるがみやすい) 6.ドラフト候補 みんなの評価(圧倒的情報量。ワイも昔載ってたレベルの爆情報だが匿名編集できるので誤情報がある) 1790. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 09:18 lmhL.1NA0 >>1789 追記 基本2をみておけば間違いない。 他球団の視察情報とスカウトコメントが見れるのはここだけ。 この情報量の割に客観的情報に基づいたリストなので信ぴょう性も高い。 1791. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 10:49 MMZsdRHA0 村上のメシ投稿の季節か 1792. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 11:20 7tS..Jsv0 XのTLで流れて来てたけど昨日の試合で赤羽復活してるんだね。 1793. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 11:21 Xzn41M5K0 >>1784 天翔けるこの一打 放物線全てをのせて 並木(翔!) さあ轟かせ その名をこの世界に かっとばせー 並木 1794. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 11:37 IVSYRba40 山田村上西川四万十川や厳島神社弘前城でも旅行行ってこいよーオフやし 1795. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 12:06 cLbSQIKB0 >>1785 一番近いタイプは田口だな 目元細いとことか 1796. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 12:09 PdvI8Uu00 大谷ベッツの並び見てるとヤクルトも村上サンタナの並びの方が絶対いいよな 塩見さえいれば塩見長岡村上サンタナオスナ山田とかいう最狂打線組めるのに… 1797. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 12:37 zFTmgjeR0 >>1796 大谷ベッツと村上サンタナのそれぞれのタイプ違うやん 1798. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 12:44 PdvI8Uu00 >>1797 単純に村上歩かされた後にサンタナいるのがデカイなって思っただけよ 今年の序盤も村上歩かされた後によくサンタナが返してくれてたしオスナもいいけどサンタナの方が心強い 1799. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 12:50 Hjh.JvRG0 どっかにドラフト候補生でヤクルトスワローズファン居ないか 1800. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 13:01 7n3Mr.Cv0 村松のこと考えると神宮に慣れ親しんだ野手は他のセ球団に取られる前に全員取っておくべき(暴論) 1801. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 13:23 OyfVvrya0 >>1800 なら宗山か西川のどちらかは指名せんといけなくなるな 1802. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 13:29 Xzn41M5K0 >>1800 ほんとなんでなんやろね バンテリンドーム ナゴヤでも打たれてるからあれやが、神宮だと真ん中から低めはどのコースでも全部打たれてる感じがする 1803. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 13:32 G5sga5es0 >>1792 こマ? 復活早すぎだろ 1804. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 13:56 5SXU8CbH0 >>1775 年間の成績だけ見るとそうかもしれないけど、AS後の内容は去年よりだいぶましって感じになった。 AS後はOPS.800くらいまで上がってたし。 1805. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 14:00 Xzn41M5K0 >>1804 多分夏場は適度に休ませるベテラン起用がよかったのかもしれないな 山田に求められてるものがそれかどうかは別としてもうベテランな訳だし体調と相談しながら試合に出るとかしないとな 1806. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 14:01 5SXU8CbH0 >>1803 ホントだよ。1打席だけだけど公式の試合結果のスタッツにも載ってる。 骨折だから2カ月半ならまあ早すぎってわけでもないと思うけど。 1807. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 14:03 5SXU8CbH0 >>1800 うちも六大学から丸山や中山をとったなあ。 1808. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 14:36 G5sga5es0 >>1806 早すぎでもないのか サンキュー 1809. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 15:02 whcTqe4t0 >>1802 たしか神宮はマウンドの傾斜が影響してるはず 1810. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 15:14 xGdXityO0 生贄ポイントを貯めてるハマさんは最強よ 1811. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 15:20 Xzn41M5K0 >>1809 まぁそれはそうなんだけど、なぜ村松選手だけって >>1810 一応替えがいる部分だったのんがよかったな 東投手は痛いけど影響が出るのは1試合だけだが、2連勝で1試合は負けてもいい余裕ができた それにピッチャー全員東みたいになっとるから怪我の功名とはこのことやな 牧選手とオースティン選手が離脱したらこうはなってなかったと思う 1812. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 15:33 rwnU6kT70 >>1811 まだ生け贄ポイント足りないってなるかもよ。 1813. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 15:36 2T0urELo0 寺島の近況動画で見たが話し方が同世代に比べ幼い印象受けた。 市川やカテガルも同世代に比べると社会性はまだ磨かれてない だろうから高卒選手が若くして放り出されるのは時勢を考えても シビアなものがあると感じた。 1814. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 15:40 awmhWcxU0 >>1813 いやぁシンプルにこの3人の性格の問題だと思うけどなぁ。高卒すべからずそうだとは思わない 世の中に高卒何人いると思ってんねんて感じやし 1815. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 15:41 awmhWcxU0 >>1799 平嶋がヤクファンだったが大学やな 1816. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 16:06 Dm1mrbHS0 >>1809 CSゲスト解説で長岡が神宮がマウンド低くて 打ちやすくて好きって言ってたな 1817. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 16:35 Xzn41M5K0 >>1816 そうなんや でもさすがに立て替えたらあのマウンドは一般的な傾斜になるんやろうな 神宮球場のあの独特の傾斜とかってすべて「来賓席から聖徳記念絵画館が見えるように」って事らしいし 建て替えたらそんな縛りがないから一般的な形状になるとは思う 1818. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 16:39 oS1VUUn10 ドラフトまで1週間切ったのか。楽しみだな 1819. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 16:44 5SXU8CbH0 >>1809 マウンドの傾斜じゃなくてグランドそのものの傾斜では? 1820. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 17:08 cLbSQIKB0 >>1810 オースティンの維持コストやぞ 1821. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 17:16 2T0urELo0 ヤクルトの投手で投げる前から勝利を計算できたのは20年も昔の石井まで 遡らなればならない。特に暗黒阪神対戦時。金丸が当たればそれ以来か。 石井はヤクルト時代「球界のいいひと」イメージだったので楽天ファンは 彼の唯我独尊ぶりに憤慨してるが現役当時からああいうプライドの高い 性格ではあった。 1822. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 17:21 7n3Mr.Cv0 今日も青木さんの解説は19時から? 1823. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 17:24 8.tOimMo0 高津臣吾の指令マニアワイ、久々にでて歓喜 1824. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 17:35 KEiuYgF90 はあ平成たぬき合戦ぽんぽこや君の縄も見飽きたなあ早くヤクルト始まらんかな 1825. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 17:38 EfQJJSUX0 巨人もヤクルトみたいに打順が安定しないなぁ 1826. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 17:41 kwlO1p2v0 2022年のヤクルトはCSまで練習試合とかしたっけ…? 1827. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 17:46 7n3Mr.Cv0 もともとヘルナンデス離脱して吉川3番にスライドしてから2番と外野は安定してなかったよな 浅野モンテスが頑張ってたけど9月はあんまり打ててなかったからCS入って急にボロボロになったって感じはしないわ 1828. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 17:49 5t80k7nH0 ソフバン強すぎ 1829. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 17:52 lJx50xX90 >>1826 してたよ〜、ドラフトのチェックを兼ねた東芝戦と東京ガス戦 東芝の先発がこーじろー https://hochi.news/articles/20221006-OHT1T51170.html 1830. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 17:54 Xzn41M5K0 巨人のスタメン、びっくりするほど迷走してるなぁ 秋口までのヤクルト打線みたいになっとるで 1831. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 17:56 cLbSQIKB0 >>1830 吉川=山田 ヘルナンデス=塩見 と離脱者当てはめるとまあ守備位置的にも共感できる迷走度合い 1832. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 17:58 rgJMao2z0 >>1831 離脱しないって大事なんだな… ありがとうノリさんぱるる武岡 1833. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 18:00 7n3Mr.Cv0 モンテスも実働半月くらいやったな 小澤からスリーラン打って結果的に大勢に敗けつけたのが最後の輝きか 1834. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 18:03 Xzn41M5K0 さすがに今日は巨人勝たないとあかんわ 普通に4連敗でCS終わるで 1835. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 18:08 Z.H9DSs00 >>1830 今年のオリックスもそうやけど、結局戦力がなきゃ采配も破綻するんやなって 1836. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 18:42 awmhWcxU0 >>1821 改行キモすぎだろw ブラインドタッチできないくせにマウスの操作ばり速そう 1837. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 19:10 .duzWxiw0 >>1836 おまえもな 1838. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 19:14 .duzWxiw0 >>1790 サンキュー 有能やな 1839. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 21:25 t2buwV4p0 >>1834 終わりそうですね… 1840. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 21:30 kwlO1p2v0 >>1829 あ、そうやった思い出した!ありがとう 1841. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 21:42 D2P4rfwZ0 >>1829 吉村をまっっっっっったく打てなくて三振連発してて「打線大丈夫かよ…」って心配されてた けどそのおかげで吉村一位指名に踏み切れたんやね 1842. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 21:47 7n3Mr.Cv0 巨人「(負けたらシーズン意味ないのに)CS要る?」 ソフトバンク「(勝って当たり前なのに)CS要る?」 1843. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 21:49 kwlO1p2v0 青木さんがCSの3日前から選手達に「あと3日だね」 とか声をかけてたって言ってた 声掛けでポストシーズンへの気持ちを入れるって大事なんやね 1844. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 21:51 KEiuYgF90 辻西武に似てる阿部巨人 1845. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 21:59 3pHj.Mk70 そして安定の公式アカウント 事後報告なのはなんでやろな いつもみたいに台本の表紙を写真でとればいいだけなのに なぁ、加来さん 1846. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 22:04 wB6uk9Gr0 ヒデキの3倍くらいエイオキがおしゃべりしてる副音声聞きながら気楽に見てるワイですら 軽く巨人の攻撃イラッとするのに🐰ファンはどうしてるんやろ... 1847. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 22:20 F2A2vcJQ0 エイオキの話を聞いてたら作りたいチーム像が見えてきたな 長打が売りなのを正義としつつそれだけでは駄目だし、最近の若い子は振りが圧倒的に鋭いけどコンタクトという点では確実性に欠ける…て感じの話だったかな とりあえず野手優先のチーム作りにしそうだけど投手もおろそかには出来ないし、何よりエイオキはアマチュア選手の目利きという点では未知数だからそこはなんとも言えないかな 1848. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 22:37 bwOHBdS70 編成になる青木は今年のドラフトから発言権あるのかな? 1849. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 22:46 tjCe6u3D0 >>1777 それ、ライブドアが勝手に削除したやつやから管理人関係ないで 基準がようわからんけどライブドアのNGワードがあるっぽくてそれに引っかかると勝手に削除されるんよ 1850. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 23:18 Ye5CGRUr0 プロスピ2024でwbc2023メンバーvsヤクルト(村上山田中村高橋抜き)で戦ったら、丈と秀樹とオスタナと澤井と橋本が大谷からホームラン打って草 澤井に関しては3打席連発で松井と大勢からも打てたし、大西が大谷吉田村上三者連続三振したし、実際にこれが現実で起きたらワイは絶頂して死ぬ 1851. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 23:22 7n3Mr.Cv0 古賀とのバッテリー神宮で見たいな ヤクルト・松本健吾、課題の直球で押して六回途中無失点!2年目の来季へ「絶対にやってやるぞ」と気合十分 https://www.sanspo.com/article/20241018-XMTPRFUBNRFBDLZ6V4WKX3C25I/ 1852. 名無しのツバメ軍団 2024年10月18日 23:41 u2mWp4Vq0 フェニックスリーグに関して、昨日は坂本が、今日は竹山がそれぞれ頑張ったようでネットニュースにも載っているね 何とか一軍の戦力になってほしいわ。 1853. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 00:52 UKzGL7ht0 >>1848 流石にないやろ 1854. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 01:00 nfEOz8PD0 >>1845 写真を選手から貰って?の報告とは別に今日出ますの直前告知は欲しいねえ 絶対画像を添えて投稿しないといけない決まりでもないだろうし 1855. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 06:26 yNEG32jO0 レイエス残留 1856. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 06:46 fcOMebn20 監督コメント以外の記事がいっぱい上がるようになったな。 今年も韓国旅行組が居そう。 1857. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 07:08 5hLTlVWK0 >>1850 名将おつ! 1858. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 07:34 zCMDVlQA0 春先の古賀は足を悪くしていそうだったけど、半月板損傷で手術していたのか 怪我の詳しい内容は本人が復帰してから明かすのがヤクルトのスタイルだが、塩見の時に詳細を即記事にしたのはよっぽどだったんだな 1859. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 07:36 diRa3R6k0 >>1856 とりあえずもっさんが韓国行みたいね 1860. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 07:38 UKzGL7ht0 >>1858 基本はコン不で対応するけど、流石に手術関係は本人同意のもとで公表する感じやね 西舘投手の再腱手術もそうかな 病気とかは流石に言わないけどね 1861. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 07:54 3jYFwQG40 >>1858 塩見のは一軍試合中の負傷だから隠しようがなかったのもあると思う 1862. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 08:42 0gkbaTB80 >>1848 青木編成入りするの? 1863. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 08:57 W2u1N0j80 >>1862 とりあえず監督前の藤川みたいなアドバイザー的な立ち位置になるんじゃない?役職名は知らんけど 1864. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 09:00 3jYFwQG40 日ハム、楽天からコーチを呼び戻す https://news.yahoo.co.jp/articles/f3940d4e20356b235f52b2e0c7b370ecf44571ce シーズン終了した日ハムが動き出した 新庄は退任しそうな気配 1865. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 09:34 GIK.2HzM0 もっさんは肩痛めてたのね… 1866. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 09:46 3jYFwQG40 ちなヤクはせちゅー https://news.yahoo.co.jp/articles/cdaea0f96f92c26c64692ddb805818321af44569 左のワンポイント修行中 今季の戦力外はなさそうだ 1867. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 10:26 o2yGCql10 https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2024101800004-spnavi 橿渕スカウトの社会人選手評出てた 1868. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 10:33 GdGfoi2K0 >>1861 確かにあれで「下半身のコンディション不良です」は「しっとるわ!」になるわな 1869. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 10:43 C7ttsGwL0 肩書は山崎晃大朗コーチだけど最近公開された動画は事前に撮ったものだから山崎晃大朗選手なんやな。青木宣親選手が青木宣親さんになるのはいつなんや? 1870. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 10:49 GdGfoi2K0 >>1854 ヤクルトちゃんは広報とSNS運用を考えた方がいいと思う 広報やマネージャーも元選手にしてファミリー球団の空気感を出しててそれは重要なんだけど、SNS運用は他の球団やアカウントと比べられるし 比べたら勝ち負け以前に情報量が少なすぎるわ YouTube動画をポストするなら(他分別の人がやってるんだろうけど) もう少し選手関係の事もポストしてほしいわね 試合や選手に関係のない球団のことしかポストしない 1871. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 11:04 GIK.2HzM0 >>1867 竹田行きそう感が強い 1位じゃないとして何位くらいだと妥当な感じなん 1872. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 11:07 3jYFwQG40 甲子園ではずっとゴルフの話… https://news.yahoo.co.jp/articles/749fa16175a8341e01959667e19530b6155d3e5d 青木✕鳥谷 1873. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 11:51 NIzBE1Pb0 今日の西都また試合中止だってさー😭 1874. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 11:55 S3yD.WzP0 >>1873 最近多いよな 西都って元からこんなに雨降りやすかったっけ 1875. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 12:03 Tl1hK8DR0 フェニックスは雨ばかりだなあ… 1876. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 12:04 12JMBEak0 >>1870 大概の人はすでにXなんて見てないからな。 ある意味正しい姿勢だわ。 1877. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 12:06 12JMBEak0 >>1874 西都に限らず他の球場も中止だよ。 1878. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 12:06 a.tmXB5H0 川でうなぎ取り 1879. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 12:07 3jYFwQG40 また上田か! https://article.yahoo.co.jp/detail/e0008c810e1cf6adde5d12bde8e4a20c08b87a72 コーチ就任 1880. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 12:17 UX7pz4Pq0 長谷川腕下げたってどんな角度になったんやろな 1881. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 12:38 3jYFwQG40 最初からそれやれ https://news.yahoo.co.jp/articles/783b9bded019e3ab52622ce8294571e84c2d1356 そうだぞ村上 1882. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 12:53 fT.LeLxp0 中居正広の土曜日な会で五十嵐出てるけど一瞬誰やって思ったわ。 1883. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 13:01 ifoxHIpV0 はやくストーブリーグになってほしいから De巨どっちでもいいので、ホークスに4タテされて2024シーズン終了してほしい 1884. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 13:13 tKYfZCeX0 >>1876 インスタも大差ないんですが・🙅 1885. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 13:34 12JMBEak0 >>1884 だからそういうソーシャルメディアは終わってるという意味で言ってるんだが。 今はクローズマーケットに移動してる。揺り戻しってやつだな。 1886. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 13:37 zmW85i4f0 ドラフトまであと5日か興奮してきたな 1887. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 13:37 12JMBEak0 >>1874 年によるんだけど2016、2017、2019、2022の宮崎の天気は雨が多かった。 1888. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 13:41 .R.kJXC00 プロスピ彼女機能とか要らんからはよ長岡と付き合わせてくれや 1889. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 13:42 .R.kJXC00 >>1886 おは伊達ちゃん 1890. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 14:36 di3kuc690 >>1888 ほな内山はワイが… 1891. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 14:43 di3kuc690 事件だ!山田がストーリー更新してる! 1892. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 14:57 Dsx7pxUU0 なんで横浜じゃなかったんだろ優勝 1893. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 15:03 15KiFxx60 >>1892 ペナントレースと短期決戦は全く別物ってずっと言われとるやろ 1894. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 15:08 UKzGL7ht0 >>1892 いうて昨年は交流戦優勝 今年はイースタン優勝、ファーム日本一優勝、CS1st優勝、CS2nd優勝、横浜優勝x75 ほかの誰より優勝してるんよね 1895. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 15:18 Dsx7pxUU0 試合前戦国武将みたいに湯漬け掻き込んで試合出ないかな和え物は梅干しで八丁味噌でもいいな 1896. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 15:22 atxuWyXm0 >>1892 横浜の野球が雑で継続できないからだな 1897. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 15:27 atxuWyXm0 >>1893 短期間だからたまたま雑なところがうまい具合に出てないだけだよな 1898. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 15:42 UKzGL7ht0 >>1883 DeNAが勝ち上がってソフトバンクに4連勝で勝ったら最高やなw 1899. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 15:48 W2u1N0j80 >>1895 カレーや🍛 1900. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 15:56 X8l.3rVZ0 阪口くんフェニックス行ってないよね?コブシ球場かな なんか心配になってきた 1901. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 15:59 HQBSqy.k0 >>1892 この馬力でシーズン走り抜けられないから。 特に中継ぎは全力オブ全力を紡いどるからね。 あとDeNAは前半特にスタメン固めるまでに時間かかったのもある。関根とか石上とか結局外れたし 1902. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 16:16 UKzGL7ht0 そういや小川投手なんで終盤投げてなかったんや? 特に怪我もしてなかったのにローテ入りできないのはエースのプライドがズタズタやな FA権取ったら出て行くんじゃないか? 1903. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 16:27 AXlFlkZo0 >>1902 エースのプライドて…まず自分の防御率見て言って下さいとしか言えんわ 1904. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 16:54 WP66FSXw0 >>1902 最終戦投げてるし9月も一軍で2登板なんですが 1905. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 16:56 h.yjUxud0 高津監督、みやざきは今日までか 1906. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 16:57 UKzGL7ht0 >>1904 いやなんていうかローテを守ってる感じじゃなかったやん 1907. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 17:12 Dsx7pxUU0 ラーメンはやっぱり八王子ラーメン 1908. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 17:13 GIK.2HzM0 小川は去年の菅野から今年の菅野みたいな進化してくれればええよ 1909. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 17:26 Dsx7pxUU0 麺の道 1910. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 18:18 12JMBEak0 >>1867 なんか当たり障りのないこと言ってるだかだな。 時期考えたら当たり前だけど。 1911. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 18:20 12JMBEak0 >>1891 見てないけど、宣伝だろうな。 多分アディダスかマニフレックス。 1912. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 18:24 mhNzDbpU0 そういえばプロスピ販売されたけど あの大西酷使ニキは今ウキウキと大西を酷使してるんかな 1913. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 18:39 shEuzh7v0 >>1912 酷使してるからこっちに来てないのかもねw そういや山野のプロスピの顔がやばいからって理由で直接本人に電話したらしいケージで笑ってしまった 1914. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 18:41 3jYFwQG40 若い人はがむしゃらに https://news.yahoo.co.jp/articles/738b1419ab3bd6c8209af4762712f629b231a64c 1915. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 18:44 p3Z9JC3b0 >>1906 体調不良でローテ飛ばして二軍で調整してなかったか 1916. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 19:29 7qCI.BqU0 >>1904 「いなかったのは終盤じゃなくて後半だけどね」くらいに止めておけばいいのに、そんな重箱の隅つつくみたいな揚げ足取りでお茶濁そうとするのダサすぎでは? 1917. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 19:31 7qCI.BqU0 >>1915 体調不良でローテ飛ばしたのは6月中旬 あとは単純に打ち込まれたから 1918. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 19:35 .R.kJXC00 ワイ浦和レッズとヤクルトFAN、サンタナがトレンドに入る度にどっちか分からんくなる 1919. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 19:48 PVXFc8y40 >>1911 うーんこれは山田哲人研究家 1920. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 20:34 k6GXsoC.0 >>1903 エースちゃう 1921. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 20:38 HQBSqy.k0 >>1892 オースティンやろ ウチがサンタナずっと欠いてるもんよ 1922. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 20:39 HQBSqy.k0 DeNA優勝できなかったこと色んな要因あるだろうが1番はオースティンだろうな 彼がいりゃそら強いよ 1923. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 21:36 FplGqxd00 なんだかんだで試合あるのは幸せやね。来年はまた頑張ってほしいわ 1924. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 21:54 .1TZnsV.0 大勢コールはあと1球に聞こえるし応援歌の戦え小林はがんばれ小林に聞こえるワイの耳(´・ω・`) 1925. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 22:13 UKzGL7ht0 >>1924 ワイの耳は「GO GO TA」が「GO GO 信二」に聞こえるから大して変わらん 1926. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 22:18 TlQODTf60 コーチ姿のコータローを見てようやく引退した実感が湧いてきた コーチ姿見れるのは嬉しい反面めちゃくちゃ寂しい 1927. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 22:21 5tEkUUNT0 ヤクルトが神奈川大の庄子にコメント出してたな。即戦力性や評価を考えたら縁があるとしたら2位までか? 九産大の浦田や金沢の齋藤などショート(セカンド)で気になる選手も多いがどうするべきか 1928. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 22:45 o2yGCql10 >>1927 宗山外した球団が指名しそうやしウチの3位までには残ってないやろね 2位で取るなら齋藤か宇野の高卒ショートのどちらかな気がする 1929. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 22:50 .R.kJXC00 >>1924 ワイの耳は長岡くんの応援歌が 「お前のためにハッピバースデートゥーユー」 に聞こえるからセーフや 1930. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 22:54 7qCI.BqU0 >>1927 同じ年齢帯に長岡武岡小森伊藤がいるし、脚以外は正直・・・ 石塚斉藤宇野を横に置いてまで獲得する選手ではないと思う 1931. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 23:27 BIVC4kJW0 >>1924 がんばれ小林じゃなかったんか… 1932. 名無しのツバメ軍団 2024年10月19日 23:42 Nq3FCdzW0 >>1800 早大の印出は身体デカいしボール球全然振らないし三振も少ないからサードか外野にコンバートして守備負担減らして打力を活かす方向性で育てたらソフバン近藤みたいな化け方しそうだとは思ってる 1933. 名無しのツバメ軍団 2024年10月20日 00:36 SAvuBmJp0 TBSバースデイドラフト特集やんけ 1934. 名無しのツバメ軍団 2024年10月20日 00:41 mBhximeS0 10/19秋季練習動画上がってた ぱるるの短い短パンが気になった 撮影者もそうなのか、アップが多い? 1935. 名無しのツバメ軍団 2024年10月20日 00:57 AnhHTcws0 >>1934 もはやスパッツだろそれってなってんの好き 1936. 名無しのツバメ軍団 2024年10月20日 00:58 SAvuBmJp0 >>1933 【速報】来週のバースデイは青木特集! 1937. 名無しのツバメ軍団 2024年10月20日 01:35 HMV7aGAd0 >>1927 庄子はBB/Kも悪いしリーグレベル考えても2位で行くなら高卒かまだ浦田だと思う。 守備は問題ない武岡もいる以上欲しいのはプロでショート守れなくてもとにかく打てるやつだし 1938. 名無しのツバメ軍団 2024年10月20日 01:39 01PbPgGJ0 西川、しみのぼの太ももすご 1939. 名無しのツバメ軍団 2024年10月20日 03:49 GBTijKNl0 ドラフト 上手く行けば中村単独あるんじゃないか 金丸指名リスク高いから 中村を公言しろ 1940. 名無しのツバメ軍団 2024年10月20日 07:04 .CcD5QXG0 >>1939 なんで金丸の指名リスクが高くなってるのに中村の競合率が下がるんだよ… 1941. 管理人 2024年10月20日 08:33 YTYC.QIw0 次スレできました 移動お願いいたしますm(__)m 1942. 名無しのツバメ軍団 2024年10月20日 09:14 389k98Bh0 >>1940 指名リスク高いは上じゃなく下にかかってるんじゃね? X (金丸指名リスク高いから)中村単独ある O (金丸指名リスク高いから)中村指名しろ 1943. 名無しのツバメ軍団 2024年10月20日 12:30 ZyUhjZGc0 >>1859 これ以上強化するのかよ! 1日1回応援のクリックお願いします! ※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます ※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります ※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします ※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
温情でオファーを待つ時間をもらったとかなら良いんだけど。。
おそらくそのままブルペンキャッチャー転向かと
> ヤクルトは10日、西田明央捕手(32)に来季の契約を結ばない旨を通達したと発表した。球団からはスタッフの打診があったが、西田は現役続行の意思を持っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48556540a5a6a39b17731b327e9c9073d7fb9ce6
最終的に独立の兼任コーチ辺りで落ち着きそうね
去年の澤井・長岡しかり有望株がこの時期に
怪我すると不安でしょうがない。
本人が大丈夫って自分で報告してたからその言葉を信じて復帰待ちやね
個人的にはそうなって欲しいわ
最終的に由規みたいに帰ってこれるように外の世界を知って指導力上げてくれ
ちょっとパワーある井野みたいなもんだし、経験や若手の指導役期待して、他球団が興味もってくれる可能性はありそう
良いも悪いも俺らにはどうにもできんだろ
ほっとけば良いよ
こちらはスポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c9b641a19d4de8392861e39e27a52a9ce0518ac
現役続行希望かあ…
ただやっぱり引退ってなるパターンもあるから
現時点では分からないかな
あわてるな、まだ時期じゃない
BCや実業団で現役続けるとかならまだあるだろうけど
水面下で動いてると思うよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dbdcbc398745aaea3b29ac0e0bdb2ab828c7d3e
雨対策よろしく
つばどあらの珍道中に行くぞ
🐧🐨『おふはかせぎどき💰』
マッチポンプ
第3捕手として欲しいとこあるかやな
それこそ井野みたいに
書いててちょっと思ったけど、例えばもし大城がFA移籍したら
岸田小林に山瀬喜多だけで1年やれんのか?ってなったら声かかるとかあるかもしれんし
そうなんよ
CS参加の6チーム、これから1チームを除いて5チームはシーズン負け終わり確定やからね
こっちは余裕やわ
なお弊球団連敗…
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d701bae443c3a982f4f6d9de4eb9f310fe5d38c
一軍三木、二軍渡辺直人らしい
ヤクルトのコーチ引き抜きとかあるかも?
これでまた高津に発狂しているアタオカが沸いてるぞ。
終始当たり前の事を言ってるだけなのにアンチ高津が沸いて困る。
高津談話が毎日アップされるけどクラブハウスか球団事務所に毎日出勤してるのかな?
畠 山 和 洋 打 撃 コ ー チ
まぁお金の問題が解決すればありではある
東北出身だしな…
一身上の都合としか言い様がないわね
本人も球団も語ってない以上、事実じゃないことも多いだろうし
ドラフトはおろか日本シリーズすら始まってもないのに何を言ってるんだ?
吉村のニガテ
・雨
・神宮
・横浜
・2回&7回
横浜除けばどれも終盤はそんなに苦にしてない感じはあったし来年がんばってほしいわね
米野みたいに最後ハムパターンはなくはない
ただ別にハムは郡司マルティネスを捕手とカウントしなくても足りる位捕手はいる
もうタンパリングを見直してシーズン中でも他球団との交渉ができるようにしてもいいんじゃないかって思う
例えばシーズン前に翌シーズンの所属が決まってても別にいいんじゃないか?
選手のニガテまとめてほしい
吉村は西武でもソフトバンクでも7回に突然崩れたからびっくりした
後半は良かったね
あとは9回完投は松山広島戦のマツケンくらいだっけ
西武戦現地やったけど6回までノーノーだったからな…意識すると崩れんねんとか思ってたらあれよあれよと7回逆転されてやばかったわ
それはまだこれからだと思う
監督が交代するところは大きな入れ替えがある
楽天からの引き抜きが怖い
各紙に同じ内容の記事が出てるから、普通に考えると毎日番記者対応してるんやろね。CSも出ないしヤクルトの話題なくなるところをまめに取材受けるの細やかやなって思う
まだ来季の陣営発表もないよね
各チーム日本シリーズが終わらないと発表できないんだろうけど
ヤクルトに関してはリーク情報と内部の入れ替えだけでもう全部じゃね?
そのうち、監督が何を食べたかすらいちゃもんつけてきそう
ヘッドがいなくなる楽天からの引き抜きの可能性があると思うけどな
まだ分からんよ
お疲れ様やで
森岡はオスナの追いタッチ教えたり革新的な事を率先して勉強して来たんだけどなぁ・・・。
本人の希望なのか分からんけど輩っぽい言動以外は良いコーチだったのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e4aed17befad5eeaedbe0e7a5979f36d7033a15
いや、無能だから高津に気に入られてるのかwww
ブラジルの4番打者をバ、カにするなよ・・・・
お前の人間性が透けて見えるな
よくわからんけど球団的には評価してるんじゃないの?
えらそうな知ったような口をきくファンの上っ面のコーチ評価なんから邪魔なだけだろうし
森岡がハッスルしたせいでヤクルトへの印象を相当悪くした人も多いと思う
しっかり見ていけば、コーチとしてどれだけ貢献して選手からも慕われていたかはわかるんだけど、ファンでもなければいちいち調べもしないだろうしおらついた態度が不快なのは事実だしね
森岡は中日に呼ばれたんじゃない?
森岡は印象の割にシゴデキで有能なイメージやったけど福川は有能かどうか個人的に怪しかったからなぁ。
何かはやってたんだろうが印象が薄いな…
監督井上やしあるかもね
広島とか巨人はなんであんな固いんだろ
シフトもガチガチだし
こんなチームの監督誰もやりたくないから仕方ない
いくら古巣といえどもプロ人生はヤクルトの方が長いしゴ,ミ,ク,ズの様な対応されたチュニドラに戻るのかな?
フリーの立場だったら分かるけど現職なのにそこまでするメリット無い気がするけどなぁ
リリーフとかめちゃくちゃ酷使されそう
広島の二遊間って範囲以上に深いとこから刺せる肩な気がするわ
あとはどんな体勢からでもストライク送球できる身体能力か
みんな菊池くらい深く守ればいいじゃんって思ってもそんなん絶対無理やし
井野→嶋から分割
西浦→畠山
山崎→?
吉岡→福川
配置転換なければこうなる感じか
コータローは二軍だから河田か土橋、あるいは城石昇格して森岡の枠埋める感じかな
そら広島巨人には敵わないけど内野言うほど酷いか?
むしろ村上なんかは去年よりややマシになってたろ
外野はお察し
中日クビになった原因の他人のトラブルに首突っ込んできて当事者よりヒートアップする性格が致命的にコーチ向きじゃなかったけどよく8年もやれたな…
監督高津
ヘッ嶋
打撃杉村
打撃大松
投手石井
投手小野寺
バッ井野
内野空き
外作ユウイチ
二軍
監督池山
総合城石
打撃宮出
打撃西浦
投手正田
投手松岡
内野土橋
外野山崎
バッ衣川
投育山本
投育由規
投ア伊藤
報道ない部分はそのまま
ベンチ8人なのでおそらく福川の後任は無し
去就不明な河田が一軍外野戻ってユウイチ内野守備コーチに100円
モリスケの所がまだ未確定って感じか?
ここに城石が来て2軍総合コーチの肩書を廃止or新しい人材入れる感じか?
新設:1~2軍総合投手コーチ(仮称)伊藤智
1軍ヘッド:嶋(バッテリーコーチ兼任から専任へ)
1軍捕手コーチ→井納?
1軍打撃コーチ→吉岡?
1軍守備走塁コーチ
1軍投手コーチ→小野寺
2軍打撃コーチ→山崎?
2軍投手コーチ→由規?
契約切れるタイミングで声かけてもらっただけかもしれんし、たとえ遺恨の残る古巣でもいろんなところでコーチする経験はこれからのキャリアにおいてメリットになると思うけどな…
まあただの可能性もあるねって予想なんで
吉岡忘れてた;
煽りにすら無視される福ちゃんに涙
>>66の言うようにそもそもの身体能力や投手の能力が違う部分もあるし村上は確かにマシにはなったが全体的にもう少し頑張って欲しい
外野ははい
2軍総合って城石呼び戻す為に作られたポジションだから1軍の空いた内野守備総合コーチの所に城石当て嵌めて2軍総合コーチ廃止の可能性があるんじゃない?
外→内の返球連携が酷いんよな
河田から変わって明らかに落ちたのがそこ
ユウイチに外野守備コーチは誰がどう見ても適職じゃないのでせめて作戦専任にしてほしい
ワンチャン二年目西川がダレ始める可能性潰せるやろ
宇宙人すげぇな…?w
その性格コーチ向きではあるんだけど、令和向きではないんやな
選手からしたら自分以上に怒ってくれる人は心強いし
ダレるかはしらんけど、城石一軍はいいね。監督候補の一人だと思うし…
中日に行きそう
矢野と小園おるのになんで宗山なんやろか
まああくまで可能性というか、西川は素行が悪いって言われてたけど全然そんな感じしないしいつか爆発したりするんか…? ていう不安があるだけなんや
というか本音はイケメン二人が話してるとこを見たい
小園にフルシーズンセンターライン守らせるのは厳しいし、菊池もそろそろ歳だからむしろ最適解な気もする
宗山をセカンドにコンバートなんかな?
ショート矢野の芽が出てきたのに併用はさせやろうし
城石さんがいるからもヤクルト入りの理由らしいから、一軍に来たら大喜びでいたずらしそうやな…
そこは宗山がプロでどこまで守れるかと菊池の調子次第やろ
現時点ではなんとも言えん
井納…!?ちょっと間違えただけで人変わり過ぎやw
広陵やし取れたら地元的にも盛り上がるやろな
CSや日本シリーズが終わっていないから、それらにいる人員は終わらないと情報が出ないと思うよ。CSが終わればCS敗退チームが絡む人員異動が出て、日本シリーズが終わってから全てが動き出すはず。
ほぼ全員に「神宮球場が苦手」ってつきそう
イノーアって書くよりマシや
ほのかにセレブ感がある😂
https://x.com/403_net/status/1844536372218278386?s=46&t=8IG7JgcKexlTl1Qs0_YOqQ
特に広島は西川、渡部路線もありそうだったから宗山公言によってそっちに流れるか、あるいは渡部あたり外れ1位で残ってる場合もありそうか
大城刺したやつとかひどかったな
長岡の送球と大城の足でごまかされてるが…
近年当ててるとは言い難いが
宗山以外だと指名被る可能性が結構あったし
西川はジャパンでバリバリ通用してた実績があるとはいえ毎年を見た希少価値で言うなら宗山の方が遥かに高いとは思う
村上(宗)+山田のハイブリッド選手っぽくて欲しかったんだけど
石山(石川+館山)みたいで
森岡の力量を評価してる人が多い時点でその指摘は的外れやろ
(実際の力量は別として)外面から見た時にあまりコーチとしての実力がそぐわないと判断されてるから叩かれてるんだと思うが
中日巨人→金丸最有力
広島は西川だと思ってたけどここまでは想定内
ウチはどう足掻いたって初手金丸はほぼ決まってるようなもんだし少しでも宗山西川に流れてくれることを願うのみ
中村石塚渡部の誰かが外れで残ってくれたらラッキー
これでさえなければいい
渡部はオリックスも結構熱入ってるから一本釣り出来る公算高くなって喜んでるかもな
広島も例外ではないんだけど彼が予定通りの活躍をした場合に誰を押しのけるかって問題が出てくると思う。
うちが獲得して宗山がちゃんと活躍し始めた場合、まずショートは打撃タイトルをとった長岡がいて動かせないので十中八九セカンドコンバートが確定し、更にそこから山田かオスナを下げる事になる。ガッツリ下げられる度量があれば別だがウチがこれを出来るとは到底思えないのでおそらく1年目はどれだけ調子が良くてもベンチから途中出場ルートが基本線。実質ドラ1枠を控えに推しやることになり彼のキャリアを考慮してもかなり勿体無いので獲得はないかな。
阪神 宗山
横浜 金丸
広島 宗山
ヤク 金丸
中日 金丸
福岡 金丸
ハム 宗山
千葉 金丸
楽天 金丸
オリ 金丸
西武 西川
こんな感じ?
そりゃ獲れるなら欲しいが、あまりに他の補強が急務で手が出せない感じ
オリは流石に野手やと思う、貧打がすぎる
選手としてのタイプが長岡と被りすぎてるから明確な穴を埋める方が優先
いや、こうでしょ
巨人 金丸
阪神 金丸
横浜 金丸
広島 金丸
ヤク 金丸
中日 金丸
福岡 金丸
ハム 金丸
千葉 金丸
楽天 金丸
オリ 金丸
西武 金丸
近鉄 金丸
大洋 金丸
国鉄 金丸
富士 金丸
美味 金丸
ここ1、2年の傾向だとドライチはバラけてたから競合多いと面白いな
吉岡が指導するのも面白い。篠木(法大)は30年くらい昔、巨人にいた香田
を力強くした感じか?法大・大島監督の「篠木はメジャーも目指してほしい」
発言は目の厳しい元プロレギュラーだった大島監督の発言だけに信用できる。
ヤクルト篠木ってしっくりくるな
長岡いるのに宗山いったら長岡の今年の頑張りを見てなかったの?ってなるな
金属バットも昔の感覚からすると倍くらいに値段上がってる
金丸→怪我る
中村→中継ぎに回される
って感じだと思う
金丸は自調整しているし中村はコントロールがいいので山下・木澤ルートには乗らないと思うが
頼むからクジ外して篠木は勘弁して欲しいわ
あの酷使は絶対やばい
2人ともシックリ来てしまうからデジャブってるんやと思う。
中継ぎに回されるパターンって先発で全く通用しない場合+リリーフがいない場合だから
吉村のように1年目から少なくとも1勝すればよいかと思う
中継ぎに回された清水、木澤は1年目が悪すぎたもん
ショートずっと固定できてないDeは宗山もありそうではあるんだよな。ショートは金使っても補強しにくい部分だから
長岡いるからというより山田やなぶっちゃけ
契約が3年残ってるからというより3年の間にレギュラー交代を完了させておきたい部分はある
そういう意味だと村山をとっておきたいと思った
硬式のグラブはそんなもんよ。今見たら自分がやってた頃よりミズプロが1万くらい値上がってたけど。
軟式の金属はレガシーが高過ぎる。
当然候補には入るんだろうけど実際のところどうなんだろうね
金丸中村宗山西川渡部石塚今朝丸藤田
ここまで確定として残り4人
もし全員消えてたら
伊原佐藤柳寺西篠木吉田
村上佐々木宇野斎藤箱山
この中から投手選べって言われたら篠木選んでも致し方ない感じはする…
いっそ1位佐々木宇野を消える前にに行って2位で残ってる投手っていう思想も個人的にはアリだけど線は薄そう
石川 館山 花田 石山 木澤)で「故障が少ないのが魅力」と喧伝されてた投手が故障
がち(伊藤 佐藤由 奥川 八木 増渕 山本斎 西舘・・)というイメージある。
まったく違うスタイルになったが
大学はともかく、高校は長期の怪我した時点でドラフト遠のくからそりゃねという感じもする
ムネに引っ張られすぎや
まぁ言うても守備考えたら我慢して使われるくらいの打撃にはなったし…
土壇場で.260乗せたから見栄えそこまで悪くないしな
監督に4000万しか出せないんだから引き抜き出来んだろ。
自分も同じ考えかな
来年以降は村上も抜けるし、内野2人分の穴を早急に埋めると考えると宗山欲しいよね…
来年以降、長岡の守備範囲が戻らなければサードにする選択肢も生まれるし
北村はT K表記があり、松本は苗字のみ。
順当にいけば27はナカムラで優はyナカムラになりそうやが
両方ともyナカムラだしyuナカムラだから
YUH Nakamura、YUT 中村的に行けるところまで行って欲しい
菊池師匠にも矢野にもホームラン打たれたな…
そもそも西浦は本当なのかな?
サンスポは報じてないけど。
でも目玉選手の公言って意味ないよな。
一昨年みたいな目玉不在なら先手と言えなくもないけど。
塩見がどの時期にどの程度復活出来るかによるが山田の後釜は赤羽に期待してしまう
来季は新しい信号機の心配もあるのか...
中日行ったりするのかな🍞🐨
一位西川渡部石塚
二位宇野麦谷
異論は認める
高齢な淳司の代わりの繋ぎの監督として続投って思えば何の不満も無いわ
どうでもいいけど「弊〇〇」って自分が所属してる組織をへりくだる言い方だから、104が球団内部の人間じゃなければ変な使い方だよ
77ヤクルト御法度の契約更改保留で戻ってこれた初の例になるかもだ。やはり天理高法大は
敵には回せないだろう。そういえば11年前の法大金光監督騒動の時の主将も西浦だったような記憶。
言うときは言わなきゃ気が済まない性格なんだろう。プライドの高い顔相でもある。
河田さんが信号機として帰ってくる可能性があると思うと今からドキドキ
コーチング能力については知らんけど、オスナサンタナヤフーレロドリゲスいるヤクルトではネイティブスペイン語話せる首脳陣はコミュニケーション能力だけで重宝されるやろ
初回入札金丸か中村の抽選突っ込んだ後これなら文句ないというか理想。その場合西川は間違いなく残ってないけど。
まぁそうなんだけど「うち」って使うのに抵抗があるから五十歩百歩だけどこっちにしてる
?????「え ほりゅうしたら いんたいごもどってこれないの?」
ユウイチさんはスパニッシュ助っ人多いヤクルトではネイティブスペイン語話せるってだけで有能な首脳陣やで
これだけでどれだけベンチが円滑に行く事か
寺西は投げてる球は凄く見えるんだけどねぇ
身体の弱さと出身大学がちなヤク的にざわざわするよねー
城石でいいのでは
河田も信号機以外は割といいコーチなので内野+3塁コーチャーを城石、外野+1塁コーチャーを河田がやる(ユウイチは作戦専任)形が理想
塩見は戦力に数えちゃダメだろ
今センターライトが空いてて来年サード
3年経ったらファーストセカンドレフトも空いて全てのポジションで代替選手の目処は立ってない
これがヤクルトの未来図
ユウイチがスペ語しゃべれるかは知らんけど、とりあえずブラジルはポルトガル語や
(まあ言葉的に似てるっちゃ似てるらしいが)
今永バウアーいなくなって流石に投手やろ…で度会特攻してきたし、宗山特攻も結構ありそう
河田は選手コーチ育成としては有能だけどゲームに関わると極端なシフト引いて抜かれるばっかやるからなー
流石にサンタナの後の澤井と長岡丸山内山は入れていいだろう。この程度は許さないとどこの球団も3年後なんてとても計算は立たない。
長岡と内山は入れてるからショートとキャッチャーは記載されてないだろ?言いがかりはやめてくれ
あと澤井は1軍でまだ何もしてないのに許すも許さないもないわ怪我明けの来年期待してるというだけ
途中送信失礼
丸山はまず他球団をクビになったベテランに勝たないと話にならないのでは?
高校全日本だもんな。
野手はいいけど麦谷は過大評価方っぽいんだよなあ。
1位金丸、中村→渡部、石塚ここまでには確定しておきたい
2位で富士大佐藤、伊原が残ってて獲得出来たら個人的に最高
プロ志望届出してないぞ。
作戦コーチがいる以上それ指示してるのユウイチでは…?
一体いつから宗山を指名しないと錯覚していたんだろう
広島「そうか...渡部一位に見えているか」
広島は名前を聞かないことはない広陵の先輩もおるしな
肋骨の骨折って治りにくいからマジで大変
くしゃみか咳したら涙出るくらい響いてその後の呼吸もしんどい
山田の後継者候補は赤羽と武岡がいるじゃん
オスタナの契約も3年延長だし
丸山和増田澤井この辺の世代の人たちは
3年後を期待されてるんじゃないですかね?
3年後を考えるなら宗山より石塚だろ
それってヤクルトのピッチャーだけの話じゃないからな
契約更改する以上戦力として考えるだろ
プロで活躍しているドラ1大卒左腕の隅田や武内より遥かに指標が高い。東や早川レベル
現在奪三振率15を叩き出してるし、こんなバケモノは毎年いるもんじゃない。
毎年毎年の投手獲得風潮を加味してもしなくても彼は異次元すぎる
コータローの服着せられてたぱるる以外の野手は全員ガムテープ31したんかな?
「ノリさんとの温度差やばいね」で草
個人的には1stで負けようがファイナルで負けようが同じだから猛虎だと才木、DeNAだと東を1st初戦に持ってくるような起用法にしてほしいんだよねー
明日の予告先発才木vs東やで
1位で消える
入札の可能性すらある
まあそうよなあ
ソフバン日ハムが注目してるっぽいけどソフバンは2年連続高卒左腕あるんかな
すまん否定する意図はないんだけど、隅田と武内と、東と早川とでどのくらい違いがあるのかがあまりピンと来ないので良かったら解説してくれないかな
個人的には左腕で絞ると和田、宮城の方が格上だと思っているのだけど、そこと金丸との比較もできるようなら教えてもらいたい
間違えた、ファイナル初戦や
左腕で2メートル近くあって制球がまとまっているなんて投手は今までいない素材だからね
現行の25歳ルールのままなら育ててMLBに売ることも想定できるので、残ってたら逃す手はない
おとなしいコーチ.選手の中
森岡が選手を守る意味でいて欲しかった
選手時代にキャプテンやってたし人格者、選手に慕われる性格だし居て欲しかったな
口は悪いけどなw
来年、森岡ポスト誰?大松か?
東海大やし巨人が外れ1位で行きそう
期待してるし応援してるのは当たり前だろ何言ってんだ
ちゃんと文章読んでくれよ「めどが立ってない」って書いてあるだろ?
意味がわからないなら目処が立つを調べてきてくれ
目処が立ってないまで違うって言ってんの
3年後に世代交代できる目処が立ってるから
一軍で試合に出してると思うけどね
山野はメンタルだっけ
あそこは二遊間揃っているしね
カープの場合別に二遊間だけじゃないけど打力が弱すぎるからなあ
まーた高津のフッサフサヘア~
見なきゃいけないのかよ( `□´)ケッ
ハズレ篠木
2位竹田
3位浅利
4位龍山
5位坂口優
こんくらいを予想しとけば当日ガッカリしなくてすむかな
2位が野手になるだけでだいぶ印象違うんだけど、ヤクルトは投手ドラフトやりそうな気しかしない
逆に高橋は大舞台高いそうだしな。青木引退試合も見たことないピッチングしてたわ。毎回先発時は催眠術で青木引退試合にできないかな
巨 先発…838.1回 失253責244/救援…441.2回 失127責113
神 先発…855.2回 失292責251/救援…432回 失129責109
横 先発…807.2回 失323責293/救援…477.2回 失180責150
広 先発…851.1回 失293責261/救援…428.2回 失125責111
ヤ 先発…767.1回 失369責343/救援…492回 失186責166
中 先発…806.1回 失319責296/救援…482.2回 失157責132
ソ 先発…870回 失259責241/救援…419.2回 失130責120
日 先発…851回 失317責284/救援…454回 失168責143
ロ 先発…840回 失316責286/救援…436.1回 失178責164
楽 先発…825.1回 失387責350/救援…451.1回 失191責179
オ 先発…830回 失294責266/救援…437.2回 失153責129
西 先発…878回 失309責279/救援…399回 失176責153
幸か不幸かヤクルトは金丸だろうと宗山だろうと西川だろうと誰でも補強ポイントに一致してしまうんだが
今の成績で目処が立ってるってさ
1軍でOPS.600超えてすらないけど未来のスタメン確定ってこと?1軍で数試合しかプレイしてないけどサンタナの穴は埋まるって確信してるって意味?
それ先発は高橋山野松本奥川山下金久保で目処が立ってるって言ってるのと同じことだって自覚した方が良いよ
青木がイチローに言われた「我々のレベルだとメンタルで成績が出なくなることはない、成績が駄目でメンタルがやられることはあるけど。じゃあなぜ結果が出ないかというと技術が足りないから」って言葉があって
そういや青木って成績でメンタルがやられることがあっても成績をメンタルのせいにしないなって思った
だから簡単に成績をメンタルが弱いからっていうのってファンはその選手をプロ使いしてないんやなってちょっと反省した
先発は言わずもがなだし、野手も村上長岡内山以外の若手は他球団を戦力外になったベテラン以下だからね
なお誰でも補強ポイントなのにクジで外した挙句に補強ポイントが埋まらないドラフトを繰り返してしまう模様
最低ラインすら割るせいで毎年ドラフトの時期は気が重い
現場の意見が通る球団とそうでない球団があるとか、候補選手が最終学年時にパッとしなくても3年間追いかけたスカウトの顔を立てて獲ってあげる球団もあるとか
監督経験者が語ると説得力が違うわ
結局見ているこっちからしたら技術のことはよくわからんからメンタルにしてしまいがちなんよね
側から見ると補強ポイント完全無視だもん
中村奨成の時もそうだけど
普通なら西川か渡部、同じ内野手でも高卒の石塚ならまだ分かる
矢野小園いて宗山は勿体無い
まぁ現場監督の希望とか編成は聞いてられないしな
監督はそりゃ結果出さないとだめだから即戦力ピッチャーを要望するけど、編成は中長期的に見ないといけないから、正直聞く方が無責任だと思ってる
>>211
メンタルって一見便利だし選手を庇ってる風だから使ってしまいがちだけど、意味ないもんなー
野球解説者が解説で「メンタル」と「流れ」を多用する人は信用してないわ、なぁ高木豊!
柴田3位とかまさに補強より仲良しごっこが大事なんだなって指名だわ
ドラフトでチーム強くしようとかじゃなくて友達とドラフトで遊んでるだけ
あー柴田はそうやな
大学社会人を通してほとんど満足に投げられたためしがない投手だったわけやし…
育成だったら暖かい目で見てもらえたのに3位指名のせいで無意味にヘイト集めてしまったのは正直柴田がかわいそう
経緯聞く限り柴田は焦って指名順位繰り上げた感じだし無能は無能でも仲良しごっことは対極の無能さやろ
橿淵の「本来は左が補強ポイント」って話からもほぼ確実に桐敷狙ってたはず(大社の左でヤクルトが追ってた3~4位の選手が桐敷しかいない)で、むしろ桐敷の担当だった北信越担当の顔潰す形になってる
コントロール悪いし中継ぎタイプの素材型
5位6位ならアリ
言いがかりも何も全てのポジションなんていう書き方してるからでしょ。人にケチつけれる文章は書いてないの自覚した方がいいよ貴方。
高木豊が使いがちワード「色気」
森岡って中日とエグい確執あるんじゃないの?
ゲームちゃうねん
今ダメだからって見切るんか?
覚醒の可能性もあるのに
あれは競合する格の選手がかなり少なかったから起こった現象であって今年はまずない
こういうの聞くとほんまヤクルトの監督ってお飾り職業感が強い感じするな
カープの運営的にはカープジュニアからの広陵なら国内FA流出の心配がほぼないっていう点も大きいんじゃないかなと想像
ヤクルトは取れないけど取られない球団だからあんまり関係のない話だけど西武広島に取ったらその辺は死活問題なんだと思う
嶋ユウイチ大松伊藤は残留?
三木さんに買われて楽天へ…って線はない?
真中は編成権持ってない監督だしそらそうやろって感じだが、古田は編成権アリのはずなのにこの仕打ちだったからな
多菊体制はいくらなんでも酷すぎた
ピッチャー欲しいけどヤクルトには中々来てくれんのよね…去年の山崎福也 石田健大は未だ記憶は鮮明だわ。
中日の可能性が高いと思う
井上さんが森岡タイプ好きそうなのと
楽天はまた引退者でコーチ埋めそうだから
そもそも今年動きそうなのって誰や?
青柳は日数届かなかったんやろ?
いつもの戦力外拾いでいいじゃん
ソフトバンクさんまだー?
あまりに公言だらけはつまらんけど、ヤクルトと中日の吉村めぐる駆け引きはちょっと面白かった
明るいし選手を守るために前線に立ってくれる頼れる兄貴分やったわ
確かにコメントも確か小川GMと橿渕しか出てなかったはずだし、地区スカウトよりこの2人のゴリ押し案件くさいんだよな柴田
落合一派がもういないし
あそこは中でもいろいろあるので…
獲れるか獲れないかはともかく参戦はするやろ
石川柊太の奥さん元AKBでともちんの1個下やしその縁で獲れんかな 逆にその縁で拒否されるかもしれんけど
SB石川とか
まあポストシーズン終わってからやな
公言しません→中日公言→やっぱ公言しますw
こんなとこまでBどうししなくていいから…
当時は優勝チームだったのに…
でも吉村取れてよかったからまぁ…
そっちよりライアンとの創価大つながりの方がでかいぞ
SB石川は小川先輩もいるし在京志向みたいだから十分に可能性あると思うけど讀賣が菅野ポストでパニックバイに走ったら草も生えない展開になるわ
若い時の城石って壊れた信号機だったけど今はもう違うのかな
残念ながら残留やろな
監督だと短期的な成果を求めがちなのでフロント主導が良い。
だよね…この間柴田は高津がほしがったから〜とさらっと責任転嫁しようとしてる人いてびっくらこいた
クジ外すのは運の問題だから仕方ないにしてもハズレ1位指名でのリカバリーが下手なのはやっぱり編成とスカウトの問題でしょ
いつも仲良しで微笑ましいな笑
福川さんもお疲れさま
普通にコーチとして有能っぽかったしね
そもそもプロ野球選手になれるほどの人間のメンタルがヤワなはずがないじゃん。
つまらない揉め事ばかり起こしてる印象聞かないな。中日が干した気持ちがわかる。
そんな奴おったんか・・・
あの状況で高津が先発リリーフ両方できる左腕の桐敷より実績皆無の右の柴田優先するとかあり得んやろ
周期的には今年やな
スケールの大きさ考えると、個人的には花咲徳栄の石塚くんを推したい
石川一人入ればだいぶデカい
そもそも↑の選手はどの球団も評価してるしね
意外?にも宇野くんかもしれない
期待してるって文字読めないのかよいい加減にしてくれよ
さっきから書いてあること何も読んでないし意味も理解してないじゃねーか小学校からやり直してこいよめんどくさいんじゃ
目処が立つって言葉の意味は「いつ交代しても問題なく同じ戦力が確保できる」という意味だぞ?将来成長すれば交代できるかもしれないと期待できるって意味じゃないんだよ
お前は根本的に日本語の意味を理解してないし他人が書いてる文章も全然読んでないって自覚して
結局金丸宗山当てたとこがカチグミなのは間違いないから、外したときにどうするかやな
先発がイニング稼げないね…
すわほーカメラでも増田と岩田一緒なこと多いし
増田が岩田をよくいじっているので
この二人ほんとになかよしさんですね
いいねえ
ダラシメンホラーチャンネルYouTube見てる
森岡楽天に行きそう…
来季は2人ともレギュラー奪取に向けて頑張って欲しいね!
AV緊縛
金丸外して高卒野手1位行く度胸あるかやなぁ
ドラフト当日は確かにつまらなかったけど、その前は毎日の様に盛り上がれたからまぁ…
クラシック
将棋
渓流釣り
さとふる
映画
城
アニメ見てる。ドラゴンボールの新作アニメ今日からやるらしいからおすすめするで
憶測だけど元々左2人獲得する予定だったのが、阪神辺りが柴田支配下で獲得するって話聞いて「隅田逃したけど山下獲ったし左はもういいじゃん!柴田柴田!」で通したんだろうな
21オフは坂本不安定、長谷川手術、寺島二軍でボロボロ、久保確変前でまともな左リリーフが田口しかいなかったから左腕なんていくら獲っても困らない状態だったのに
久しぶりに見てみる!ありがとう😄
こマ?
試合出るの?
シーズン終盤から離脱者が続出してたなか、これは嬉しいね!
ほぼ観るの専用でアカウント持ってるけど楽しいよ
特にオフシーズンは試合なくなるし、現役選手の更新頻度が高くなるからオススメ
アップ勢に西川岩田増田松本直樹も追加で
大西の年俸ももっと上げて差し上げて
吉村も上げたってや
石塚も宇野も1位で消えるだろうね
ただ衣笠が「上位で投手を」って言ってるのがね…
」「今日僕が投げてるってことは…?」みたいな匂わせしてたおもしろ記事見たような気がするんやけど今探してもないんよな、夢???
増(概ね10%以上):山野、ロドリゲス、大西、長谷川、ヤフーレ、松本直、橋本、赤羽、オスナ、小森、武岡、増田、並木、丸山、サンタナ、
据え置きまたは微増減(概ね10%以内):西舘、奥川、松本健、田口、石原、高梨、高橋、坂本、阪口、鈴木、中川、山田、宮本、村上、伊藤、澤井
減(概ね10%以上):山下、原、清水、石川、星、エスパーダ、柴田、金久保、宮川、竹山、今野、中村、内山、川端、西村、T北村、太田、K北村、塩見、濱田
規約以上減:石山、サイスニ
FA年につき算定保留:小川
こんな感じだと思うわ。あり得ないけどここから誰もクビにならない想定。
それぞれ好みがあると思うし1段違うくらいは簡便な。
石塚はどう転んでも1位で消えるだろうが宇野は微妙
クジ外した球団がどこかによる
暇やから探したで〜
田口は見つけた
https://www.chunichi.co.jp/article/372774
赤羽がセカンドで使えるレベルになってくれたら嬉しい
うおー!それや!!
ありがとう!!!!!
ワイはDeを応援するで
倍増以上は丸山(大)
増は丸山(小)
でいいですか?
丸山翔大194cm
丸山和郁174cm
だから大小で区別してみた
そこ分けるの忘れてたすまんw
その通りです
あの高梨が最強オリ打線をバッタバッタとなぎ倒し
けけが圧倒的なピッチングしてみせたのマジでかっこよかった
奎二は青木引退試合ボーナスつけてあげて
1位金丸中村で2位宇野だったらキャンプ開始まで無限にポジれるなw
大西も倍増はしてあげてください。1番の貢献者。
6000万までは行くと思うけど、倍増はどうかな・・・大西の貢献度云々ではなく清水や木澤の例を見るにヤクルトのリリーフってマジで年俸上がらんし・・・
ロッテ西野もじゃね?
山田が劣化してるのは打撃であって、セカンド守備はまだよくやってる方だと思うのだが。晩年の土橋勝征がそうだったように、歳とっても(打撃さえまともなら)二塁を守ってそう。
セカンドの守備で山田を脅かす可能性があるのは現状武岡くらい。
赤羽(or武岡)がもっと打てるようになれば、待望久しいポスト山田哲人が誕生することになるかもしれない。
ロッテはヤクルトと同じくらいFA流出のイメージ無い
まあクローザー以外のリリーフはどこでも年俸上がりにくいやろ
ちょっと前ではあるが山口鉄也が5年ぶん回ってやっと2億だったし、宮西なんか5年安定してやっと億超えとかだし
石山はそれなりに功労者やし今年もそこそこ投げてクローザーやってた期間もあるし限度額ギリギリくらいで収まるかも
ササミ歩いてるんかってくらいガタイ良かったわ
あるとしたら中日の上田かな
何をしでかしたのかもわからないけど
😡きゅうりだけとか有り得ない!ちゃんと栄養バランスよく食え!
サブスク加入してない時はそういうので選手の顔覚えてたりしたんだがな。
あの成長速度はセンスの塊だろ
ドラ5位で取れへんかな…
支配下で行くなら余裕でしょ
一塁専だし、ヤクルトとは縁はないと思うけど
一塁専はDH無いと外国人ポジションになりがちだし難しいよな
元が高いしここ4年2022以外ずっとこんな感じだからなぁ…
高津の言いなりになって1-3位全員大社投手とかはまじでやめてくれよ
1位金丸、中村
2位宇野、麦谷
か
ハズレ石塚
2位伊原、佐藤、吉田
こんな感じで頼む
流石に上位全部投手はあり得んが今年の成績ならそりゃ現場は即戦力投手望むわな…
ただ金丸はそれ度外視でドラ1クラスだからそこは良い
問題は金丸or中村外した後のムーブよ
これで他球団に金丸か?って思わせての中村指名なら100点
2位と3位はバランス取って野手にして欲しいけど
元の年俸の差もあるんじゃないか?
大西は3200万
吉村2100万、山本1500万、小澤3000万
丸山翔大700万、岩田500万
長岡4100万、西川1600万
中継ぎは上がりにくいので微妙なところだし
意味わからんくて草
金丸外した後は誰取っても期待するような即戦力にはならんから野手で頼むわ
外した後のリカバリーだけはちゃんとやれ
中日上田は選手の私物の窃盗やで
一時期使われてたのに急に顔見なくなったのはそれが原因
結構有名な話よ
入札選手は活躍するからパに行ってもらおう
金丸もそうそう出てくるレベルじゃ無いし、とったチームは確実に強化されるから突っ込むのはわかる
金丸外したあと繰り上げ指名じゃなくてその時残ってる1番の選手とってほしいわ
具体的には村上流出山田の衰え考えて、ハズレに石塚残ってたらいってほしい
ドラフトとか編成に監督コーチの意見をいれるんじゃなくて、編成で考えようって話かと
阪神が金本監督の肝いりで大山を獲得してすぐに辞めてどういう方向で育てないのか分からなくなってた時期があったのは勿体なかったと思うから
現場に任せたらあかんというのは正しいと思うで
今年外した時の選択肢あまりないんだよな・・・
金丸中村石塚はほぼ競合確実で当然として、宗山西川今朝丸渡部柴田辺りも獲られてる公算大
藤田は育てづらい高卒左腕+低反発バット導入の今春から露骨に伸びてきた選手なのでヤクルトが行くにはちょっと怖い物件
金沢斉藤早実宇野1位はちょっと高値掴み(去年横山獲った檻、貧打解消が急務の西武、去年一昨年でショート乱獲してる中日が2位高卒ショート行くとは思えないし最悪でも2位にどちらかは残る)
となるともう西濃吉田か法政篠木しか・・・
当初の予定とは逆なんよな
守備走塁が衰えるからファーストコンバートで打撃を生かす予定が
打撃走塁が衰えて守備が安定してるのは想定外
野手と違ってポジション競合しない投手で金丸中村行かずに初回今朝丸行く球団ってどこなんやろ
今年はここ数年より競合増えると思うんだよなぁ
今朝丸は鷹or檻が見逃さんと思うよ
おそらく鷹が行く
金丸が怪我でイニング少なめ、中村もこの秋絶好調って訳ではないし宗山渡部が復調したから春までの想定と比べて少し散ると思うんよな
そもそも記事読めば「(即戦力投手を)できれば…とは思う」ぐらいのコメントなんだよね。そりゃ現場にいればほしいに決まってるしなんら当たり前のコメなのに、今日も今日とてボコボコで笑えない😇
アクーニャとストライダーという攻守の核が居なかったからなあ…
もっと早くクビになっててもおかしくなかったからしゃあないな
編成が全て仕切った結果が今の状態なんやけどこれが君にとってベストなんか?
長期的なチーム作りを考えて現場の要望とバランスをとるのが編成の仕事だろ 一切仕事してるとは思えない無能っぷりだが
吉田は今年の出来で1位指名はないわむしろ2位でもガッカリするレベルまだ伊原の方なら理解できる
宇野が高掴みって言うけど伊原以外の左腕は佐藤宮原どれ選んでも高掴み気味だから1位宇野でも何の問題ない
これよね
まず編成が無能だから現場ガーとか言われても「ハァ?」って言葉しか出てこないw
打高球場本拠地なのにHR打ってるのは32歳トリオと来年ポスの村上だけ&2軍はイースタンで打率HRともに楽天オイシックスに続くドベ3だしセンスなさすぎて笑いしか出てこない
吉田もやや高掴みなのは否定せんけど(確かに伊原の方が良いかもな)、宇野も大概だぞ
指名順の関係で2位で獲るしかないが例年なら2位後半~3位折り返しレベルの選手
木製の調整いらんのは良いけど打撃も守備も大味で時間かかる素材
多分今までも全部高津監督が仕切ったと思い込んでるんよ
ヤクルトの場合、監督はオブサーバー的なポジションで意見を聞かれるみたいな感じだと思う
決めるのは編成
ただインタビューに答えるのは高津監督でその人が「編成の人が決めます」とか「○○でいくようです」って温度感では言えないので、代表して言ってるのを「監督が決めた」と勘違いしてるだけじゃないかな
編成が無能なのは異論ないんだけどなぜか小川は有能みたいな擁護が入ることがあるのが理解できない
小川がフロントに戻ってからろくに補強できなくてどんどん先細りしてるのに
だから今年はトップオブトップ以外はそういう選手ばかりだってことよ
クジ外したら高掴み気味の選手しかおらん
問題はその弱点が埋まらないまま野手も弱点になっていきつつあるとこなんだよなあ
いくら高津政権最後の1年になりそうだからといって種まき怠り続けるのはマズイ
まだ25とかだし
むしろGMなんだから一番の責任者よね
一番人気に突っ込むだけならサルでもできるからね
実際欲しかった選手を一本釣りできた2022年はちゃんとしたドラフトをできてる
外した時に焦って繰り上げ指名をするのがよくない
いまダルビッシュがホームラン打たれた
それはワイも最初から言ってるやん
吉田(伊原)と宇野なら宇野の方が後まで取られる可能性低いから投手先って話をしてるんだが
そもそも吉田伊原篠木の3択なら余程左腕欲しくない限りは篠木だろうし
山本なのに
これがメジャー…
由伸は大舞台弱いって言われてるけどいつも土壇場ではようやっとるんよな
大舞台では1回目より2回目のチャンスで結果出すイメージ
その吉田に対するこだわりはなんやねん
普通に考えたら金丸→篠木→伊原くらいの順番だろね
個人的にヤクルトの2位に宇野は残ってないと思うけど
篠木>吉田って言ってるのに吉田に拘ってるって言いがかりつけられるの意味わからん
そっちこそそこまで宇野1位に拘る理由はなんなんや
宇野なんて甲子園ではエースがヘロヘロで投げてた鳴門渦潮戦以外結果も内容も全然だったのに1位行くとこある訳ないやん
中盤くらいで残ってるといいな
投手弱め、打者強め、怪我人多い
これはヤクルト!
先発→ギャンブル
継投→ギャンブル
守護神→いない
うーんこれはヤクルト!w
やから三ゴやな
ならお互い様やねw
すごいピッチング
マクガフ観たくて去年からダイヤモンドバックス応援し始めたけどマジでヤクルトでホント好き
めっちゃ打つしめっちゃ打たれる!
怪我人続出だし、急に強くなったり弱くなったりする
大正義ドジャースに挑む構図も好き
都合が悪くなったらどっちもどっち論に逃げてて草
言い返せませんって言ってるようなもんやでそれ
メジャーの球団はヤクルトばっかか?
お前は高津かよwww
親の顔より見た継投策
良いのにわざわざ変える意味無いからな
まるで高津やなw
こういうピッチャーもう日本人では出てこないんやろな
ヤクルト来て
高津最先端やん
ゆーても山本は日本シリーズでもヒヤヒヤやったし……
2被弾は悔やまれるけどようやったよ
山本も155キープで投げててすごかったわ
しつこいな吉田ガイジw
なんなら20年西武のような感じになる可能性結構高いと思うんだが
日本シリーズ第六戦の八回が現地で見てマジで衝撃だった
極寒の中、山田、村上、サンタナを三者連続三振
球数も結構いってたのに球速衰えず
えげつねーってドン引きしたのを今でも覚えてる。
ドラフトは投手メインにして、野手はトレードや現役ドラフト、戦力外拾いなどでよそからもらうという手もあるしな
行方不明も何もフェニックス選ばれてないしな
トレードなんてどうやってやるんだよ?
欲しがるチームないでしょ。
遊びをせんとや生まれけむ
自分の情報不足を行方不明に置き換えるのマジカッコ悪い。
上位指名選手やバランス理想的ですごい好きだわ
どうか、こういう指名してくれ〜
→2017村上宗隆2010山田哲人2003青木宣親1996岩村明憲1989古田敦也
すみませんでした…
1位金丸、中村→佐藤柳、篠木、伊原 までならまだ分かるが
吉田、寺西、宮原、竹田 あたりを上位に繰り上げ指名は勘弁してほしい
これなら1位野手(石塚、渡部、佐々木など)で2、3位投手乱獲でも良いレベル
ちなみに18日のCS戦は青木おじさんがゲスト解説や!
サンキュードラべ
データに傾倒してるドジャースがこういう采配するということは、やはり高津の采配も見えにくいだけでデータ通りにやってるのか…?
お前も都合いいところ抜き出してるだけだろ
じゃあ古田より前はどうなんだよ?
2022年実際結構野手に固めたよなヤクルトのドラフト。問題はその選手たちが吉村以外怪我とか伸び悩んでて二軍から出てくることがないことだと思う
83池山
昭和64年挟んでるから実質7年
77前後は飛ばして広澤まで持っていって
70若松で確定や
現場が即戦力の要望出すのはそらそう
編成がうんうん言うてたらアホ
日シリも解説出て欲しい
書くところ間違えた
まるでピッチャー見殺す時のヤクルトみたいな攻撃だわ
でも下手に動くと逆効果になるのも横浜だからな
あそこは打つのを待つしかない
フジテレビの青木から日テレの青木やな
甲子園は牧や宮崎のほうがよく打たれてるイメージあるからねぇ…ちな虎兼任的にはオースティンより牧のが嫌や
ヤクルトだったらオースティンの打席でもう一塁に宮崎がいてもおかしく無いくらいの先手打ってる
しかしゲッツー…Oh...
そもそも佐々木って日ハム苦手だったろ
1点ビハインドで桐敷ログイン
この大事な局面でルーキー登板か
折角育って来た高卒ドラ1ショートは無駄にしないだろうし、横浜の宗山指名は無さそうやなぁ
実は宗山って案外競合し無さそうじゃね?あって最大3球団位かな?
そりゃそうだろ
いつ見ても投げてるのまだまだ続くんか
やっぱ短期決戦は絶対的なピッチャーがいると強いな
18日はアオキ
でおけ?
17日はハルキでもええんやで
ここ2年ほど年60登板以上した中継ぎが岩崎以外翌年不調や怪我起こしてるから全然大丈夫じゃないです…🤢😇
なんかどっかでよく見た展開ですね…
ヒロキやぞ
それくらい打ってないな
ヤマキやな
なんもおこらんやろ
ルール通りや
これが中日vs西武になったらルールにはないから問題になる
てかルール通り運用してルール通りの組み合わせになってとやかく言うってどうやねんっていつも思う
5ゲーム差以上なら2アドバンテージとかした方がええやろ
DeNA日ハムの1,2軍全勝利or新庄シリーズが見たいかも
わりかし近いから全部現地行こうとする人は楽やな。
SBや日ハムは端まで飛ばされるし
それやると1試合分収益消えるけどな
よく言われるゲーム差でアドバンテージ増やすって
言い換えたら頑張れば頑張るほど収益が減るってことだから
虎の中村悠平や
例年フル出場なんてされたら独走されるだろうな
でも3年後考えるとファーストとサードがいなくなるから牧をファーストにして二遊間は森と宗山って考えもあると思う。
まあ横浜の投手事情があんまり分からんから内野の状況だけで語ってるけど。
中村よりも坂本・梅野両者打ててない時点でその例えは中村に失礼や
阪神の捕手で褒められるのは捕逸0ぐらいよ
ムーチョ今年の感じでも休ませながら使えば2割後半打てそうやしな
2位と3位の差なんてその程度で良いでしょ。どっちもリーグで負けてることには変わらんし。
日本シリーズに出れるチャンスがあるだけで御の字よ。
北海道と兵庫が負けた
今年オースティン居らん期間の横浜10勝21敗やからな
銅像も建ちすぎだしそろそろ神宮にオスナとミンゴのふわふわドーム作ろう
舐めるなウチには塩見がいる
2020 43試合出場 6位
2021 140試合出場 1位
2022 130試合出場 1位
2023 51試合出場 5位
2024 31試合出場 5位
塩見がフルで稼働すればきっと…!
ヤフーレ
高橋
ロドリゲス
石川柊
金丸
うーんこの来季ローテ最高や
衣笠、頼むッ!!
ロドリゲスが先発であの出力維持出来ると思っていふ頭お花畑の人って定期的にいるよな
ナミキは?
これ投稿した後で思ったけどCS不要論の対象となってるのは主にファイナルステージだし、そもそも2位チームが1位と同じようにアドバンテージを受ける義理もないような気がしてきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62f9cd2203860a53ae066d1687f3ee504e0da585
宗やミンゴのもあるらしい
出力もだけどランナー背負う場面増えるのも不味い
吉村
ヤフーレ
高橋
隅田
武内
石川柊
金丸
これな
あと純粋に長いイニングになるほどフォアボール出しやすくなると思うからな。ロドリゲス先発を期待してる人かなり多いけど多分難しいと思う
プロテクト漏れて困る選手もいないからロッテ西野も強奪ヤ
それワイも思った
ゲーム差によってアドバンテージポイントが付与されて
ゲーム前にそのポイントから何ポイントを得点にできる
例えば7ゲーム離したら7ポイントアドバンテージになって
試合前に何ポイント使うか決めることができて初戦に7全部使うと1回表の時点で7-0からスタート
例えば阪神が4.5あって切り捨て4ポイント付与されて今日の試合前で2使うとしたら9回裏の場面で3-3の同点になってて延長だね
ライアン小川「おまえらさ」
宝石のような原樹理「軸にする投手忘れてないか?」
本命 吉村高橋(ヤフーレ)
有力 小川(サイスニ)
対抗 奥川ロドリゲス山野高梨石川阪口松本健
大穴 山下竹山
ってところか?ドラフトFA助っ人で出来れば2人は補強したいな…
所詮大きいアドバンテージ付きの優勝チームにボコられる相手決めの戦いだからな
2〜3試合収益貰えることが2位の利益
3位は何の利益もなく怪我のリスク作るだけ
2位チームのアドバンテージはホーム開催と引き分けでも勝ち抜けできるってところやからね
ただ何年も3位が勝ち抜いてて昨年が久しぶりに2位勝ち抜きやったから、ほぼ互角やね
モイネロ
なんやかんや頑丈な高梨さんのことやね
真面目に考えると小川は移籍する可能性あるからなー
条件悪くなっても負担の少ない球場選ぶ事ながいめでみたらいいだろうし
3位は日本シリーズに出られる事くらいやな
後はパブリックビューイング開ける
一応順位ごとのアドバンテージとメリットあるな
毎年打球直撃するけどなんだかんだ戻ってくる高梨は大事や…てかなんで1年に1回当たってしまうんだ…
あ、いや、スケープゴートにされるって意味でや
防御率4.65で来季35歳が移籍しようとして取るとこあるとは思えない
ヤクルトに残った方が小川のためになると思う
投手だとメジャー行こうとしてる来季36歳とかもいるからあんまり年齢は関係ないような?
防御率1.67の菅野と比べるのはさすがに…
Cクラスならまだしも小川は人的保証あるし取るとこないと思いますけどね
まぁFA権獲得+契約終了時に大きく成績を落とすからって難しいのは分かるけど
正直投手としてみたら神宮球場にいても厳しいと思う
他球場に移籍して言い訳ができない状態で単純に通用しなくなったのを分からされる可能性はあるが
まじめに考えたら移籍する要素なんてあるか?
まぁ考えてみたら当たり前だがDeNA本社の人がやってるんやな
だからヤクルト本社もDeNA本社に発注すれば良いと思うわ
青木引退グッズのバナーがPowerPointで作ったようなやつより遙かにマシになると思う
まあ一応前回のFA取得時に、リーグを変えて戦いたい→夢に山田登場で翻意の流れあったから要素も0ではないんじゃない?
本人が今どう思ってるかは全く分からないし、普通に考えたらしないだろうけど
tier1 吉村
tier2 高橋 (ヤフーレ)
tier3 小川 高梨 (サイスニード)
tier4 山野 Eロッド
tier5 石川 松本 奥川
tier6 阪口 山下 金久保
先発Eロッドは未知数だからここ
山野は来年とりあえず高梨を越えてくれ
DeNAはデザイン会社に外注してると思うで
そうね
最初はせっかく3位よりいい順位とったのにほぼ互角だから2位のうまみなくね?(引き分けだと勝ち上がるandホームくらいで実質のアドバンテージとしては弱いやん)と思ってたけど
収益はでかいだろうし、2位も3位も1位になれなかったチームであると考えるならこれでええんかもな。。と言う所存です
球場でバフかけてるだけでヤクルト並にヤバいとこからさらに小笠原も抜けて猫の手でも借りたい中日さんサイドと
現役最後は地元に戻って、あとバンドならまだいける…という小川さんサイドで意向一致する可能性がちょっとだけあるかも…
金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸
金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸
金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸
金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸
金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸
金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸
金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸
金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸
金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸金丸
②マリーンズ応援してる人🙋
③ベイスターズ応援してる人🙋
④タイガース応援してる人🙋
真似してすまん
外注=DeNA(本社)なんよね
DeNAデザイン本部 ブランドデザイン室 / 横浜DeNAベイスターズ クリエイティブ・コミュニケーションG 兼任 ■ クリエイティブディレクション / デザイン / マネジメント
https://x.com/jikomajiii
だからDeNAデザイン本部に外注しようって思ったw
https://www-static.yakult-swallows.co.jp/hp/files/news2024/30325/THANKYOU23.jpg
石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚石塚
この横浜のデザインがかっこいいとも思わんがな。
それなりのお金払ってこのクオリティだと。。。って思わんでもない。
デザインの善し悪しは好みもあるから置いといて
内部またはグループ会社と連携できるからちょっとした事でもすぐに対応制作できるのが魅力だなって思うんすよ
ヤクルト球団の場合大岩LARRYさんにお願いしてると思うけどじゃあ青木の引退グッズのバナーを作ってとか、ちょっとしたものを作ってってのができないからパワポのバナーができちゃうわけで
そういうフットワークの軽さは魅力的だなって話ね
ロングコートダディの堂前もちなヤクって聞いたことあるんやけどどうなんやろ?
ちなヤク、ラブレターズ頑張れ優勝しろ
野球ネタ多すぎて草
ちなヤク抜きにしてもラブレターズだと思うわ
遥輝…?
やっぱり忙しくなっちゃうかな
ヤクルト愛でなんとか出て欲しい
飼い猫が「ハフ」と「たかつ」らしい
誤魔化しようないくらいにちなヤクで草
ファイヤーサンダーは片方横浜ファンだった
ワイはニッポンの社長
去年のM1勝者の令和ロマンも横浜ファンだったよな
ちなヤクはペットにヤクルト選手の名前つけるんか…しゅーこのネコもバレンティンやし
しゃーない
出川哲朗さんにオファーするわ
せめてそこはココにしとこうや…バレンティンは厳つ過ぎますわ()
ヤクルトユニ着用はやめとけよ
やっぱ金丸くんこい!!!!!!!!!!!!!!!!!
たかつが「キブレハン」だったら完璧だったな。
「1年間、一緒のやつに打たれて、1年間、対策もできんかったということよ」
なーんだ!みんな一緒だ!
らたたらったらったらっ
横浜はムネと秀樹に打たれまくってるし
巨人はミンゴに打たれまくってるし
中日はムネに打たれまくってるし
ヤクルトは宮崎と梶原と岡本と丸と村松と福永と矢野と秋山に打たれまくってる
みんな一緒や
来年はヤクルトも優勝できるようがんばろ。
ここちょっと多いですね
FAカウンター見てきたけど、高梨・小川両者とも届いてないね
阪神は横浜だとオースティン牧宮崎、
他は福永細川遥輝秀樹ミンゴに打たれてたようだ
そもそも小川がFA権再取得できないほど1軍にいないってのが一番想定できなかったと思う
しかも目立った故障とかではなく
あ、シーズン直後は故障だけど、1軍登録後の2軍降格は明らかな再調整だったわけだし
だよねえ
今季のFA移籍選手スレに名前出てないし、そういえばFA権再取得のニュースも見た記憶無いなと思ってたんよ
パブリックビューイング現地民によるとユニ着用してない私服珍が潜入してたみたいだな
アイツらどこにでも湧くんだな
ってことはFA権なしで複数年契約終了→契約更改に望まないとあかんのか?
単年で結ぶか複数年で結ぶかどうするんだろう
六大学ファン「法政のエース〇〇君がヤクルトに入団したからワイもヤクルト応援したろ」っていうケースがあるからかな?
ヤクルト勝手にマウンド堅くするし六大学ファンには嫌われてそうやけど
他のポストも外部招聘ばっか。でも本気の再建って感じでええな
慣れ親しんだ神宮でプロでも活躍して欲しい/神宮が似合うとかいう特に意味もないお気持ち程度のコメントだと思ってたわ。
まあ中日村松みたいに慣れ?でおかしい成績残す奴もいるから
1番無能なフロントは見つかったみてえだな
ヤクルトやフジのセンスは時代遅れのおっさんには優しいよね
外野の古田やん
まあそら考えるまでもなく楽天やろな、2年契約結んどいて簡単に反故にするフロントやし
ヤクルトでも今年は吉岡招聘した訳で
斉藤元彦似の人だけじゃ心細いから
内川かグッチ召喚しましょう
GMに就任してドラフトでくじ引いて欲しい
ヤクルトに言わせれば古田が就任するのと同じくらいか、それ以上か
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb085414bca69830372f2ecef2a9168ea428e3f
ほんまや…
これだと西武に呼ばれての任期切れ退団もあるのね
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9e20a57107c56312c62604491d7d0bca3db1ce4
こっちも結構本気やな
森岡呼んでるもありそうや
今回は違うチームだが、年間通して関わった場合にどうなるかは気になるね
なんか指導される側に求める最低限のラインが高すぎるタイプの指導者な気もするが
改善する気の無い組織に投資する時間と金が勿体無いね
結局自分の出来た事や論を押し付けようとするからなんだろうけど
そりゃ人によって体格や筋力柔軟性とか全然ちゃうからな
楽天「よくわかってんじゃん」
ウチもそろそろコーチとスコアラーを天下りにするの辞めね?
メジャーに留学も行ってる。OBに固執するくせにこんな優良物件放ったらかしにしてた意味がわからん
普通にあるんだけどまあ印象の問題よ。
著名な名選手ならコーチとしての善し悪しも記憶に残るってだけ。
逆の場合は成功しなかった奴が何教えれるんだって話にもなるし
コーチングと同じではないけど、ある種カウンセリング的なスキルが求められるだろうしな
そこはファンの視点からは見えにくいよね
森岡ー、いつか帰ってこいよー
前者が功を奏するとは限らないし後者も然り
早い話が来年のシーズンが終わるまでどうなるかわからん
杉村さんは現役時代の成績だけ見れば「こいつに何が教えられるんだ」って感じだがコーチとして成果を残して引っ張りだこだし、理論を上手く伝えられるかどうかとその選手に合ってるかどうかに尽きると思うけどね
いや、ヤクルトが間に入るタイミング難しすぎやろ
2020年の留学も日ハムの特別コーチ扱いだし、院進のあと日体大のコーチをしてて、なぜか西武入団やぞ
それなら打撃コーチやってほしいわ
行く先々で揉めてたジャーニーマンだからフロントからはあんまり好かれてないだろうけど、いてまえ打線の遺伝子を注入してほしい
セリーグだと白ノリになる可能性大きいし
うちのレジェンドたちはすごいなあ…
ノリさんも慎吾もぱるるも教えるの上手い
っていうか2010年の高田監督と淡口コーチへの誹謗中傷及び退任の経緯と株主総会での「監督はOBから選んでほしい」って要望がトラウマレベルで染み付いてるんじゃないか?
ヤクルト来季監督はOBから人選?「重要な判断材料」と社長
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/06/23/kiji/K20100623Z00000570.html?amp=1
実際このオフからOB偏重というかOB推しが極端になって2013年とかそれをウリにしてたくらいだし
神宮は慣れてないと高めにいきやすいから、できるだけ慣れてる投手とりたいってのをマイルドに言ってるだけよ
そのせいで身内でも問題ないって結果が現れてしまったからそこを突き辛くなってしまう
今の首脳陣が全員退陣するか親会社変わらん限りこの傾向は続いてしまうだろうな
青木宣親さん…かな?
それは大歓迎
解説が面白かったからしばらく聞けないのが残念すぎる
あそこまで技術や状態をわかりやすく言語化してくれる人あまりいない
ただ確かにわかりやすいが厳しい印象は受ける
選手時代の当該球団在籍期間5年未満を仮に外様と定義しても12球団全体で2割いるかも怪しい
あれ外様内閣扱いされるけど実態は高田のお友達+球団OBのハイブリッド身内内閣だからなぁ・・・
中村ノリの指導力結果から見る限りはかなり微妙やで
ウエスタンの長打率全然伸びてないどころかホームランは減ってる
あと浜松開誠館の成績もコーチやってない時(2022~2023)だけ成績伸びて東海大会や甲子園結構出たけど戻ってきた瞬間ボロボロになってるんだよなぁ・・・
ノリはノリでも
青木宣親やで
来年の中日さんは手強そうね
やったー!あってた☺️
開誠館の方はノリ云々より2023の代に左右の好投手いたからそれが大きかったわ。
まあノリの理論明らかに今の低反発バットと相性悪そうだし、指導力への疑問符は全然否定しないけどね。
高田はともかく淡口はガチの無能だったやん…
神宮で札ド野球やろうとしたもんだから飯原武内畠山川島慶あたりの長打打てる可能性あった中長距離の若手が揃って飛距離落として絶滅したし(その後伊勢がコーチに入ってかろうじて一瞬復活したが直後に統一球で畠山以外止め刺された)
外人も調子崩した時修正するどころか更にドツボハマるような指示しかしてなかったし
なんか気持ち悪い発想やな
機能してなかったのは事実だが巨人OBだから犬という叩き方を高田監督もろともしてたのは問題だと思うわ
完全にレッテル貼りやんって
対巨人勝率.250前後だったしそれは言われてもしょうがないと思うわ
せめて3割台後半とかなら当時の巨人の強さもあるししょうがないねで済んだかもしれんが
みたいなコメントとかツイート見るとめっちゃ脳バグるwww
吉岡里帆さん楽しみすぎるンゴ
ちゃんと自由に指導できる環境は整えてほしい
てことは4年前のバント!バント!スリーバント!失敗!のネタはヤクルト見て考えてたってことか
ラブレターズはヤクルトが育てた
真中とか高津の話聞くと三木って社会人として相当有能なんだろ
ラブレターズ(溜口)、ロングコートダディ(両方?)、とろサーモン(久保田)、出川哲朗
さだまさし
磯山さやか、磯野貴理子、山本萩子
くらいしか知らん
外注しようって言ってんのに急に内製の話になってんのなんで?
違う人か?それならOKだわ。
ロッテ? 楽天? 来年の西武?
川口春奈は?
留学の件はコロナですぐ帰ってきた。多分1ヶ月も行ってなかったはず。
でも行こうとする気持ちはいいなって思う。
でもその件ってハムが絡んでたのになんで呼ばないんだろう?って思ってる。
今や売れっ子のずん飯尾も
ちなヤク限定か
「ちなヤクおばさん」松嵜麗
声優で言うと最近出演数増え始めたばっかだけど真野あゆみ @ayumaro0424 さん
ちなみに例の乙女ゲーにも出てる
今浪のユーチューブて言ってたけどハムが大引に声かけたんじゃなくて大引がたまたまハムが例年送り込んでるコーチの枠に空きがあることを知る→つてを辿ってハムに空いてるなら行かせてくれと頼み込む、の流れで実現したんだと
お笑い芸人の吉田サラダ
楽天ですら世代的に在籍不可能な真喜志除けばほぼ半分選手としての在籍経験あるんだよな…
ロッテも村田と金子誠ぐらいだぞロッテに移籍せずにコーチしてるのは
二軍に栗原もおるよ
あと選手時代の在籍が短い人で言えば吉井と大隣
それでもたった1/4だけどね
来るのは雄二だよ!
里帆もウェルカムやけどな
濱家が大阪なら阪神かな
春風亭昇太のとこでちょっと笑っちゃった
https://w.atwiki.jp/moiki/pages/574.html
栗原健太って広島のファーストの人か。あの人ロッテの2軍のコーチしてたんや
番組企画で2回やってるんよな(1回は台風中止)
館山さんがコーチとして登場してめちゃくちゃ興奮してたからちなヤクかもしれん
いや、この程度の記憶力だから安易に批判に走るのか?他所も大半は身内で固めてることも知らなさそうやし
予測変換が里帆を強制してくる……
村上とは相性良さそうやけどね
村上春樹
あだち充
あと一人は?
久保田がヤクルトいじるネタ(ファンは点差が開いてもなんとかなると思ってる、グッズダサい、怪我人なければ優勝できる)作ってたがもしファンならかまいたちにもどんどんイジってほしいわ
732の表を参考にするなら周防監督では
質悪いの意味が分からん、ちゃんと勝ってるならそれも正解の一つやん
適当に外様呼んでまともに連携取れず下位に沈んだら嬉しいのか?
そらもうタイムリーな所で尾崎世界観やろ
コーチ陣の組閣なんてほとんど球団が連絡するからなー
監督がコーチの人事権のすべてを持ってるって思い込んでる人が仲良し人事してるとかいってると思う
それとはべつにヘッドコーチくらいは別に気の合う仲間でいいと思うわ
うっかり間違えて吉岡里帆打撃コーチでええわ
その時ってラミレスグライシンガー、翌年にゴンザレス持っていかれた時代ちゃうか?
こんなこというとアレやが同僚としてのティーチングとコーチとしてのコーチングは違うと思う
ベテラン所だと三宅裕司と松本明子
ヤクルトの場合2026年が本当の一層する時だからそこで大幅に変えると思う
来季は高津監督+村上の総決算じゃないかな?
TOKYO FMのスカロケリスナーじゃないと刺さらんぞw
再建は来年高津と村上の時代の終わりを見届けてからか
今苛立って仕方ない人は来年見ない方がいいような気すらしてくる
吉岡も結局昭光の身内人脈だろハム2軍冷え冷えにして逃げたし
村上ラストイヤーだからこそ優勝狙えるラストチャンスなんだよな
だから高津じゃダメって事だ
そんな理屈が通るなら大引だって阿部真宏あたりの伝手で決まった身内人脈の可能性あるやん
というかまともな繋がりも無しに呼べるケースの方が稀だろ
勝率.250ってそういう言い訳も効かないレベルやで
当時の暗黒横浜と対巨人勝率ほぼ変わらんのは明らかに異常
外様を呼ぶことのリスクはそれだよね
高津じゃなければ誰が良いんだよ
新しい人がタッツみたいな采配しても怒らないってこと?
松中だって解説者時代に中村紀洋や小田幸平と親しく会話してるシーンがあったらしいし、ここからの伝手なら757の理屈で言えば身内人脈になるな
ノリさんとは90年代後半〜00年代前半にパの主砲として鎬を削ってオールスターや五輪代表でも交流あっただろうしね
WBCで共闘した大塚とも繋がりがあるかもしれないし、同じく五輪やWBCでチームメートだった福留が繋いでくれた可能性だってある
〇〇との繋がりなんて言い出したら外から「身内人脈」とやらでないなんて判断つくわけ無いんだよな
今江レベルなら怒らないよ
里帆「フォーム崩れてる!足あげるタイミングが違う!腰が回ってない!バットのトップ上げて!」
とか指導してるの全部意味深に聞こえてくるわね
すまん、9回1死ビハインドでバントのサイン出す今江はオッケーで高津はダメな理由って何?
小笠原ライデルW流出したらピッチャーは崩壊しそうだけど。
マジ何やねんこいつ
やるやんトバ
髙橋宏斗からも打ってたし、たかはしキラーなのでは…?
個人成績みてきたけど、なんで1番打ってるやつ宏斗なんや…
東も巨人戦には間に合わないだろうし
遥人の球も甘いぞ。
石井琢朗や斎藤隆呼んで結果出なかったのと身内で固めて日本一アンドリーグ連覇の結果
ヤクルトに取ってどちらが良かったのか明白じゃん
どちらが上がっても巨人がいくやろ
うちならホームランも打たれてそうだけど
なんか少し前にもいいところで打ってるところを見た気がする
梅野は打てない方でヘイト集めすぎててリードの方にも批判行きがちね…
巨人が送り込んだ高橋優貴説もあるね
昨日の9裏でやれ
9-10月3割超えやしな
山本怪我してから頑張ってるわね
3回からキャッチャー交代ってすごいね
しかも、控え捕手もいないんでしょ
野手全員使い切った矢野先生思い出したわ
あれは最終回だったはずだけど
一応原口が捕手出来るんやっけ
捕手おらんから原口代打出せないみたいなことちょいちょい言われてた気がする
代打原口もギリギリまで使えないんじゃ
明らかに外角高めに集まりすぎだよな。けどそこで空振り取れるのも高橋の魅力な気がするから純粋に球に威力がないんかと感じる
弊球団は満塁→タイムリーからの満塁作られてさらにタイムリーまであるからな
虎の中村悠平なんよなー
いや集中打だったからか
実際原口ってブルペン入ったらしてるのだろうか?村上に捕手やれみたいなレベルじゃないの?
関西だと原口は捕手扱いされてる
それ以外だとできるのって感じだが
3年前には公式戦でマスク被ってるし流石にそこまででは無いんちゃう
まあ逆に言えば3年守ってないんだからまともな選択肢でも無いと思うが
巨人は2勝1敗で上がってきてほしいんよな
2勝0敗はあんまり好きではない
それでも3点ビハインドはしんどい
せめて1点ビハインドや
ファーストストレート狙い撃ちされてたからな
だからどん様がリードに疑問を持って梅野を交代した
絶対ぶつけたら揉めるやつじゃん
ぶつける方が悪いけど捕手2人体制で使い切ったのそっちだろとしか
仮に控え捕手残っててもイチャモン付けてくるからセーフ
選手が優秀なだけだろ
中野を2番にほぼ固定して35個バントさせたり今季好調だった山本に二桁近くバントさせたり本質的に大して変わらんよ
おっとノムさんの悪口はそこまでだ
梶原は阪神戦滅法弱い。他はわりと打ってる、巨人も3割喰らってるし。
村松の方が悪質。
いらん
いくらなんでもいらなすぎる、まだ坂本
構えたところいってなかったり首振ってたりするからね
選手が優秀というか選手の怪我の離脱が明らかに少ないだけやな。その方面で優秀やわ
自由契約にした上で中身入れ替え術は卑怯すぎるやろ
シン石田はあるかな?最近めっちゃ打たれてるイメージある
ポジゆはヤクルト戦で荒稼ぎしてただけで、ほかにはそこまで押さえてる感じではないからなー
すんません誤爆です
そしてアウトになるプーさん
プーさんと大城とまっちゃんて誰が1番足遅いんだろう
横浜は知らんけど阪神は桐敷の使い方見てたらそこもたまたまな気がするけどなあ
マダックスしてたけど、どん底期の西武だったしなー
あのドスドス見る限り大城な気がするなぁ…
よりによってシーズン0本だった安田にホームラン打たれるってなんかレアなもの見てる気分や
そのヤクルト戦も防御率4点台で4登板2勝1敗1QSやし
またホームランで草
矢野先生が🐯組みんなで迎えに行ったのに甲子園卒業式に出てくれなかったむらかみくん
ロッテは短期決戦強いわ
普通に一二塁間進塁してるときに全然二塁に届かないでアウトになってたまっちゃんも捨てがたい
そしてそそれぞれに大山佐藤がいるというね
フラグ立てちゃダメ
首繋がったなフォード、他球団に流出したく無いやろし
佐藤のエラー確率上がってんぞ
少なくともリリーフが合わなさそうなことだけは分かったんだけども
しても人的出してまで取るべき選手かというとうーん
って書いてる間に、ごめんなさいあんた優秀だわw
佐野は移籍するとしたらDHあるとこじゃない?
西武がお金出せるなら狙いそうだけど、佐野じゃなくて、ビシエド行くかな?
丸太小屋建ててくるわね
今年くらい打つならいらんチームは無いよな
でもあんま出ていきそうな感じしないな
もう桐敷休ませてあげようよ…
藤川が監督に就任した時に石井も桐敷も駄目になりましたとかだったら詰んでしまう
どんでんお疲れ様でした
ストレスなくなるから長生きしてね
ピロさん宮崎一人で運ぶのすごいな
もう桐敷石井は休ませた方がいいし、投げる意味ないしと思うけどマジで出てきそう
この回事起こり過ぎ
どんでんが「何当たりに来てるねん」って怒りそう
背中やぞ!
守備だめ
先発だめ
中継だめ
🐯さん何が残ってるん
それならうちは日本一になってるから…
西武は外野がすっかすかだからビシエドよりは佐野とか横浜戦力外のWタイシとかのが合ってはいるが…どうなんかな
横浜もおはらい行くか。
流石に一塁専か?
フォードがオースティンスペった時のサブで取ってるはずだからサードはできない気がするなぁ…
あとは牧佐野筒香…全員ファーストだな…
度会サードや!
新人の井上を2軍から連れてくるか、京田が強打さんになるしかねぇ…
京田はドーム好きそうだしワンチャンあるか
シーズン中宮崎休養日のサードは京田だったからファイナルでも同じだと思う
炎上したのかかわいそ…
得点圏3割ギリ超えてて謎に高いし、もうランナーためて回してバトルタイムリーするしかねぇ!
日ハム対横浜のほうがノリ似てるからたのしそう
また桑原のきつねダンスが見れるんか!?
つば九郎とドアラとスラィリーがCS見る漫画思い出したわ
中日は中立かな
いろいろ予感して見始めてよかった
シーズン中より勢い増してる
外部招聘して強くなった例ってあるかな?
星野さんとか実績ある人ならともかくそれ以外ってあんまり思いつかないんだよなあ。
このプレーができるのは森とあとは広島の矢野くらいって言ってるね
尋常じゃない身体能力か・・・
追記DeNAとハムになった場合はDeNAを応援するかも
巨人も阪神もほとんど外部招聘しないけど強いしな。
なんか外部招聘っていう幻想が一人歩きしてる気もする。
ルーキー時の山田もこんなんやったなぁ(遠い目
他球団でも高卒1位野手が無事に台頭してくれるのは嬉しいことやね。
でもほんとにそれが理由かは分からんけどな。
阪神って甲子園開催で勝ち抜けって記憶あんまりないぞ
生贄ポイント😭
阪神てやたらDeNAと当たって負けてる気がするわ
(あとヤクルト日本一の時の巨人もか)
そうはいってもノムさんはなんだかんだで試合出してる捕手は信用してるから。
お断りします。ごめんなさい。
宮本は昔から森に期待してた。ソースは本人のy youtube
もともと多かったけどお客さん増えた?
ともあれ横浜優勝おめでとう
CSファイナルってそんなもんや
セリーグはここ数年だと2位通過したチームが昨年しかないんやで
すすすす菅野にノーノーされたって何適当なこと言ってんだ
武岡とかいう強打者
https://x.com/chikupn2896/status/1845364664768573911?s=19
私的には巨人に日シリに行ってもらってソフバンにボコボコに、じゃなくてボッコボコにされる姿がみたい。
テンションは高くないけどおとなしくはないぞ…
他選手いじりはしょっちゅうだし
宣伝始める奴もおるし
大西はちょっとテンション高く行って滑ってて可愛かった
6中日(666)
7阪神(ちゅっ)
8巨人(ビリヤード)
と弄りネタが綺麗に連番だからDeNAに頑張ってもらうか日ハムがええなぁ
っぱコータローよ
今季見たヒロインのなかでいちばんテンション高かったのは岩田かな…
良くも悪くも30年前のマニュアルで動いてる気がする
インタビュアーも全てが
田宮、お茶!w
万波のホームラン興奮した
吉井には悪いが明日も勝って欲しい!
村上→重い、たまに畜生
山田→テンション一定
中村→畜生
長岡→真面目
オスナ、サンタナ→あまりふざけない
小川→テンション一定
明るいの塩見か青木さんくらいの印象だった
ほうらいけんチャレンジやな
ワイの彼女濵田の「内山長岡だけじゃないですよ」も
客席での乱闘
西川「哲人がすぐにいなくなってしまったので」
村上「俺をなんだと思ってるんだ」
並木「僕のグッズ買ってください」
大西「ムーさんに怒られなくてよかったです」
オスナ「チームいちの瞬足ナガオカ」
今季の好きなヒロイン
サンタナ「これはフル出場なら20本くらい打つやろなあ…」
最後の最後に怪文書放り込んで来て草
ミンゴが20本打ててない環境でこの言葉はアカンすよ…
コレマジではた迷惑な呪いすぎる
名選手しかコーチとして認めないよな特にファンは
ってX見てたら思う
普段実績見ての起用を批判してる連中がコーチ就任の話になると選手時代の実績重視しといて、そのくせ実績豊富な高津のことは批判しまくってるのとんだダブスタでウケるわ
体調が優れず 球団広報がコメントを代読
ファンに感謝の思いを伝える
どんでん大丈夫か?ゆっくり休んで元気になって。ストレスのない生活を。
ヤクルトロッテ兼任なんだけど中々強い時期が被らんからやきもきするわ
わかる
両方勝った!てことあんまない
高津対吉井って絶対盛り上がるよな(ちなヤクだけ)
高めへの抜け球が減るといいなあ
逃げたとか言われてるけど割と年齢的な問題もあるだろうし、仕方ないと思うわ
オーナー報告も出来ないってどないやねんとか
続投要請出さないから軋轢があるとか考えられるけど、最後のCSがあれなのはしんどいよなー
今日の戸柱のヒロインとか見てると、インタビュアーがつまらない質問してきても、自分で調整してできる選手がすごいと思う
ヤクルトの場合当たり障りなき質問に当たり障りない答えするからつまらないわけで
エイオキおじさんは盛り上げるために難聴になってくれたから…
両方負けたならあるんやけどなぁ…
???「試合終わった後にロッテの結果を見てしまっていた」
???「いつの間にかうちの方が勝率下になってた」
不調の村上やオスナを二軍に行かせて宮本や武岡を使う勇気が自分にないわ
まぁ鞭を入れなくて優勝できたとか言ってたし
野手は昨年の数字は大したことないから、伸びしろがあるといってて結局伸びなかったのが誤算かな
投手陣は少し落ちるのは想定内ぽい
絶対怪我しない選手取れとか無茶振りすぎれわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e54fe6446972d7f061fe3446ee7e40d119f771
西武、仁志氏辻氏招へい
https://news.yahoo.co.jp/articles/17d936b1487759281e0014e347e8d46beef488c5
監督がかわる両球団の組閣
…ヤクルトは?
自分で監督が代わるって言ってるじゃん。
代わらないし単年な以上大幅に変えるのは無理で、福川森岡退団由規吉岡招聘と小出しに出てるやろ
自分で答え合わせしてるけど、監督が変わってるチームって言ってるじゃん(呆れ)
西武オリックスともに他球団からコーチ引き抜いてるようだからだけど?引き抜かれてるDeNAは監督代わるか未定なのにコーチ大きく変わるし
惨敗でCSストレート負け
大山、坂本FA熟慮
ドリス再獲得ww
仰木や星野も60後半で監督やって間違いなく寿命縮めたからな…ゆっくり休んで長生きしてくれ…
友達が買ってもらってたからって理由で親にモノねだるガキみたいだなw
ヤクルト・西川遥輝 、長岡秀樹になる
シミノボは予想通りリリーフに戻るっぽいね
後は石川西野が宣言するかどうかだが
しゃーない
先発が通用しなくてリリーフやってたのに、リリーフであかんようになって先発に戻すのは愚の骨頂やもん
個人的には原樹理とともに背番号を先発向きではなくリリーフの背番号に変えてあげてほしい
DeNAは嶋村コーチと鶴岡コーチの退任が発表されてたやろ
ヤクルトの2軍コーチ二人と頭数変わらんから、君がどこで引っかかってるか分からんで
あと三浦監督の去就はまだ不明やから1軍コーチを含め流動的やね
そこら辺賛否両論なんよなー
そもそも2軍落ち自体があり得ないって話もあるし
ヤクルトでっていうけど、真夏の戸田の河川敷に落としても再調整できると思わんで
多分1軍帯同で2軍の試合に出ないだろうし
さすがに修正されたらしい
一緒にいることが多いからまざった?
西野は残留するってニュース出てたね
大和が特例やねん
それくらい阪神は福利厚生がしっかりしすぎてる
紛らわしいが西野違いだと思う
残留はオリ西野
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fbbe4508094798cf048ee0edaa84ef384bc9648
ヤクルトに欲しいのはロッテ西野
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202407150001842.html
代わりに返してくれてありがとやで。
補足で嶋村は元同僚の岸田助けるためだし、他所からコーチ引き抜くにしても高津の次の監督との兼ね合いで一年で切る可能性考えると呼びにくいからね
あー残念
と言ってもFAしたところで参戦してくれるかも来てくれるかもわからんけどね
石川も年俸だけなら残留が一番だけどどうするのかねぇ
ヤクルトに必要な選手は2人だけなのに両方残留だとFA戦線の楽しみがないわw
入団前から重複しろ!!だもんね…
まあヤクルトと同じに考えたらあかんか
まず投手が耐えられなさそうやしな
石井琢朗コーチやからなー
18-19年で来てくれたし
そもそも大和って完全なレギュラークラスではなかったしな…空いたところに埋めとけみたいな起用が割と長かった
大山外野あかんの?
上手くはないけど破綻はしてなかった記憶あるが
うちの#3はぱるるがつけてるけどどうするんや
阪神=野次が耐えない地獄
どっちを選ぶ大山
まぁあげるとしたら8やろな
大昔つけてた人と球団的にも縁あるし、タイプも似てる
元々肩休める為の先発転向なの丸わかりだったしな
穏やかな楽園(人工芝で汚くて狭い施設、練習施設はコブシ球場、戸田河川敷)
ヤジが絶えない地獄(人工芝できれいで広い施設、新しくなった2軍施設)
怪我明けいきなりポストシーズンはきついか
https://news.yahoo.co.jp/articles/b59ef5e408a88bb87d2eb8d05df8242cc10a4771
大山はまず移籍しないと思うけどなあ…
既婚だし出場機会が減ってるわけでもないし
あるとしたら他三人じゃないの?
巨人阪神の選手がFA宣言するのってほぼ出場機会やもんなー
福利厚生しっかりしすぎて出て行くメリットほとんどない
そうかも
フィッシュポーズのいい写真だったねw
要らないししつこいしうるさい
自分のXアカウントでも作って連投してろ
三塁大山右翼村上
ボールボーイへのバッテの渡し方が丁寧だし、塁に出たらしっかり周りに挨拶する
ヤクルト好みではあるよなあ
大山好きだけど
近本と並んでタイガースの象徴だから複雑なんよな
行くならパで……
何で阪神勢にこだわるんや
そいつらより戦力外になった岩田の方が欲しいわ
FAなら鷹石川
奥川もそうだけど怪我復帰直後の選手に100%求めるファンの風潮に疑問
松本直樹と区別つかないじゃないか
外国人の見た目で年齢わからない
鷹石川は全力で行って欲しいな
どっちにも好感が持てない組み合わせ
去年ならそれ一択だけど今年の村上いうほど悪くないんだよな…
というか貶せる部分探してるだけや
そんな卑しい輩に付き合うだけ無駄
燕の広澤や!
たしかにな
メジャー対策になるとはいえ本人のモチベ下がるか
エルビン退団なんかね
それできるならサトテルと代わった方が良くない?
ドジャースの攻撃がやることなすこと成功しよる
高津野球、ドジャースに輸出
そら大谷ベッツフリーマンに得点圏で回せば何かしら動くだろうしな
仏が二人
khQ7YvEb0
この人ひとりでMLBの話してんだけど、ほかでやればいいのに。
実況してるのワイだけやないで
大山は一応去年複数年の提示蹴って単年結んでるからね。
勿論複数年結ぶなら今年取得した上で成績上げてもっといい条件で契約しようとしただけの可能性もあるけど。
・暴言が少なくて民度も高め
・阪神のファンと会わない他リーグ
…オリックス行くのが正解な気がする、関西やから許される感も出そうだし
一人だけ頻度が多いから名指しされただけでメジャーリーグの実況はよそでやれってことやぞ
NPBの話しづらくて迷惑
だとしてもヤクルトに何の関係もない話題は他でやれ
ここはお前のSNSアカウントじゃない
コメ欄でなんでも実況できる記事があったらいいよな
そんでこの人もしつこいなあ…阪神のFA組が出場機会が減るヤクルトに来るわけないやろ
FAの話ぐらいは別によくね?
>>1124
ごめんもうやらないよ
普通にヤクルト関係ないCSの話はセーフだからMLBもセーフかと思ったわ
スワローズのサイトでスワローズにはまず来ない阪神FA選手の話をずーっとし続けてるのは普通じゃないと思うけど
エルビン退団だと新しい助っ人投手取るのかな
そんなに実況したいならまとめサイトじゃなくて本場に行ってこいよ
宗山連呼してる奴にも同じ事言ってくれ
取らなかったらヤバいわよ
新助っ人は日本シリーズ終わるまで何の情報もないだろうねぇ
よそに動きがあるから気になるのは分かるけど静かやねえ
ほかだと一時秀樹の写真使われてた遥輝の記事で残留する気らしい事も判明くらいか?
去年山崎福也の話題で持ちきりやったやん
なんか勘違いされてるけど自分これ今日初コメやったんやけど…
ここで話題になってたからちょっとコメントしただけでここまで言われんの
3日くらい延々と坂本とれ、ヤクルトに一番必要なのは坂本、梅野も取れ、大山も取れって1人で連投し続けたやつがいてみんなストレス溜まってたところだったから間が悪かったな
実際にFA宣言して衣笠が参戦表明したらいくらでも話していいぞ
ただ単発で連投するのは他の話題が見づらいからやめて
ヤフーレサイスニEロッドエスパーダ全員残留は無さそうやし誰かは取るやろ
ただ助っ人枠はある程度埋まった状態やし去年のヤフーレエスパーダ同様パッと見で良さそうって感じの助っ人は来ない気がするが
ムネ抜けた後のサードやってくれ
そもそもFAの話なら12日のスレだがFAのスレあるんだからそっちでやってくれ。
自治厨キッショ
今時こんなやついるんだな
もうサード守れない定期
さすがにうざいのは分かる
みんなの意見のように間が悪かったなとか正直キモいwww
いや知らんし
一方的に暴言吐いといて俺は悪くない的なスタンスとれちゃう人の方が普通じゃねーよ
お前に暴言吐いたのは俺じゃないから知らんわ
なんか勝手にロマンとカッコいい動きであと一年ぐらい見てもらえるタイプかと思ってた
タイガースファンの対立煽りお疲れ様でございます
わからなくなってきたわね…
>実際にFA宣言して衣笠が参戦表明したらいくらでも話していいぞ
流石にそれは俺様ルール過ぎるわ
それなら管理人に掛け合ってテンプレートに入れてもらってくれとしか言い様がない
要は「俺の気に入らないタイミングで書き込むな」って言ってるのと同義語やん
WBCでええやん
よくそういう書き込み見るけど
出ていく理由あんのかな? なくね?
司会者には拾って貰えんかったけどwww
そうじゃない?12回裏やる意味なくなるし
そういうことだからもし表に点取られても裏で追いついたらその瞬間試合終了
やっぱそうなんかな
仮に裏あるとしてもロッテ側も投手消耗する意味ないし野手登板とかになりそう()
以前そのケースで表で終わったことあった気がする
なんにも分からん
不安だから書き込みたくなるのは分かる
行ってみたいなぁ。
めちゃくちゃ不便な場所なんですっけ?
2021のCS、同点で日本シリーズ決めたよね
めちゃくちゃ不便って程じゃないよ。
北広島の駅から2kmくらい歩くだけ。神宮球場から信濃町駅までは1kmだからその倍くらい。
あとシャトルバスもあるよ。
ジュエリー金久保の試合が清水が廣岡に同点にされたのちマクガフ抑えて引き分け終わりだっけ
帰国するときのメッセージが他の選手と比べて残ってくれるんか?って感じたんじゃない?
自分は別にメッセージだけで残る残らないの判断はできないと考えてるし、ちゃんとフロントが交渉してくれれば残ってくれる可能性もちゃんとあると思ってる
まあでも、彼が先発やりたいのか、何処でもOKなのかの意思が分からない以上不安なのも分かるよ
短期決戦の継投をシーズンでやるから叩かれるのでは?
負けるようなスコアで敗退したのに対し、
そのロッテがハムに接戦しているが、
ソロ.ソロ/ソロ.ソロ/スクイズ.犠飛.なのがな
あと3点取らな終了か、
エスコンできた最初の頃はバスが交通系IC利用不可だったけど、今はちゃんと対応してるからバスの列がちょっと長い以外は大丈夫だと思うよ
仮に中日がCS出て松山出てきたら、もう覇王色出てるレベルのガンギマリになるんちゃうか
同じこと思ったわ
ロッテは昨日先発引っ張って失敗してんのに今日も心中覚悟だったのは…
https://news.yahoo.co.jp/articles/310546b091b1e222b0615bec3e2ed393496db73c
正式発表来た
組閣も始まってる模様
カツノリ氏の阪神退団はなさそうだ
そこで梅野ですよ
ウチも来季はポストシーズンまで熱い戦いしたいわ
捕逸はしないからいいんいゃう打てるかは知らん
ロッテ見てると内山と古賀、松本の守備がまともに見えてくる
松っちゃんも今年序盤まではあんな感じやったけどね。だいぶ良くなってきてる
昨日も勝ちが見えていたところで打たれて同点→サヨナラ負け
今日も2点先行してイケるやん!からのコレ
内山も結構後逸多かったろ
FA関連は楽しみにしてる人多いし自由に書いていいと思うよ!
100ぱー参戦しないとは言えない選手出し
今年の壮真の捕逸は1だけど。。。
試合数に対して多いっていうのなら分らんでもないけど。
そうなんだろうけどじゃあなぜやるんだろうって考えると
「1イニング任せるほどの信頼と実力がないから」なんやろなーってなる
オープン戦みたいにどんなに打たれても1イニング投げろみたいな起用法してたら、割と高確率で晒し投げになるんやろなーって気もするし
セのDe
パのロや
頼む、スワローズから声がかかったから、であってくれ
中嶋の懐刀やから一緒に辞めただけちゃうの
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f380f59865e4398e9a0f77f1e200cf4f2316f0a
正式発表きた
監督の去就が未定なのはCS中のハムと横浜だけか
シベリアンハスキーの赤ちゃんが遠吠えの練習するアニマルビデオ好き
ここから誰の女優見るか募るかな
2位→3位で3年目に突入するだけで独裁体制とか滅茶苦茶で草
やだ
長岡セカンドとか意味わからなすぎる
武岡赤羽もいるのに訳分からない
5位定期
3人くらい1位指名しても良いなら欲しいかも
それでも金丸中村西川渡部から3人選んだ方が良い気がするが
3人なら金丸西川石塚がほしいわ
今年はねプロ野球なかったの(ヤクルトが5位だから)来年はプロ野球ある
長岡がいるから宗山要らないってのは
畠山がいるからファーストの補強はしないってやってた在りし日の東京スワローズを思い出すんよね
その理論なら他球団の戦力外がセンター守ってるから西川の方が優先順位高い
まぁ他球団ファンだから知らないよね
石塚で良いよ。ウチは大卒は育てられん!ここ10年で20本塁打以上は雄平、山田、村上のドラ1高卒野手?だけや、、再来年の村上抜けたあとは石塚ですんなりおさまるやん。
全然違うだろ
先発と外野にデカい穴空いててそこを埋め得る候補が居るのにそっち放置して宗山取ってどうすんだよって話だわ
1年しっかり育ててサードで村上の後釜に→まだわかる
長岡どかして使え→わからない。話にならない。二度と口出さないで欲しい。
>畠山がいるからファーストの補強はしない
まずこんな時期が存在しない
畠山が台頭する前も畠山の退団後もドラフトで一塁専取った事なんかほぼ無いし、ホワイトセルやグリーン等の一塁助っ人はちょいちょい連れて来てた
ショート長岡、セカンド山田(→武岡赤羽)で固まっててポジションないのに競合確定の宗山行くのは訳わからんて…
>>1238
その他球団の戦力外は来季もいるみたいよ?
それ以外にもセンター候補は岩田並木丸山もいるし大砲なら赤羽増田澤井がいる
大卒の野手は優先度皆低い
靴下はかされて嫌がりながら歩く猫のアニマルビデオ好き
ちゃんと訂正できて偉い
それ高卒一年目やない?途中から問題なかったと思うが
そういえば畠山が出てきた翌年にデントナとか連れてきてたな
当時はサードも守ってたけどまだ宮本現役でポジション完全に空いてないし的外れにも程がある
西郷隆盛狩猟が趣味
芋蔓式は薩摩閥から
劉備はヤクザだった
曹操は身長が低かった
徳川家康は短期だった
上杉謙信は関東で人狩りしてた?
関ヶ原の戦いは山中の戦いだった
三木と川上は知らん!
候補だけで良いなら内野もいるだろ
武岡だってショート守れるし小森だって2軍レベルならようやってる
そして外野の候補は1軍でOPS.600すら超えられないんだから話にならん
年齢も考えてよ
22〜25の年齢の選手が多いんだからさ
既存選手が覚醒する可能性だってあるのに
野手の即戦力が欲しいならドラフトより戦力外拾いしてほしいんよね、1〜2年だけの活躍でいいんだから大田泰示とかはあり
そもそも10年で9人しか大卒野手指名しとらんし上位指名に至っては中山丸山澤井の3人だけやろ、サンプル少なすぎるわ
丸山は守備走塁については既に一級品で打撃も今後次第、澤井は怪我で少し出遅れ気味もルーキーイヤーにファーム本塁打王、中位以下では山崎並木宮本が及第点やし育てられないと言う程でも無いと思うが
ここ20年で武内くらいか?ファースト専って
一応武内も申し訳程度に外野守ってたが
内山は記録はワイルドピッチになってるけどこれは止めなきゃダメだろってのを逸らしてるのが結構多い
そんなのでもキャッチャーは止めなきゃならないしこれを止められるかどうかでピッチャーの投げやすさも試合展開もめちゃくちゃ変わるわけだからキャッチャーの評価もめちゃくちゃ変わる
1位 箱山遥人(健大高崎高)
2位 高橋幸佑(北照高)
3位 沢山優介(ヤマハ)
4位 坂口優志(璋南高)
5位 柴崎聖人(大阪経済大)
指名終了
ややがっかりパターンも頭の隅には入れておく
山下は色々厳しいと思うよ
近年のドラ1投手は中継ぎになったりスペりながらもなんだかんだ仕事してるけど、彼だけは二軍ですら通用してないし
そう…悲しい
同じ法政の篠木くんも心配やね
他に居場所作ったらいいのにね
かといってチーム関連の話題ないし
だからって他に居場所もないし…
1 吉田(西濃運)
2 坂口翔(國學院)
3 宮原(東海静)
4 坂口優(樟南高)
5 関野(神奈川FD)
6 町田(武蔵HB)
編成が穴だらけだしクジ外したら何やっても物足りない感じになりそうだからドラフトは期待しないでNPB全体のエンタメとしてだけ楽しむに限る
公式記録はワイルドピッチなんでしょ?それあなたの印象でしかないじゃん。
補強ポイントとかめちゃくちゃじゃん。さすがに適当過ぎるだろ。
樟南坂口4位はおいしいな
九州担当松田スカウトは村上、関西担当時に山田担当してたから個人的に期待
みんな何でキャッチャーの壁能力と言うと思う?
これってパスボールしない事だけじゃないからな
例えばフォーク
ピッチャーが叩きつけてしまう事が結構あるボールだけどだからって簡単に逸らしてたらピッチャーはもう投げられないか変化しない可能性上げて投げなきゃならないしでしょ
これは記録はワイルドピッチになるわけだけどキャッチャーが止められるかどうかが大事なのはわかるでしょ?
ごめんね、気をつけるからゆるして
そうなの?ワイはスワローズ関係以外はダメだと思ってるし、できるだけスワローズに絡めて話したいと思うけどなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1b87595abd8330199c30d1bfa00cce0cd42f22b
巨人ファンが選ぶ忘れられないプレーの1位に
ヤクルト戦が選ばれてるんやけどwww
2位 宇野 内野手 早稲田実業or齋藤 内野手 金沢高
3位 清水 投手 前橋商業
4位 柴崎 外野手 大阪経済大
5位 阿部 投手 ENEOS
育成捕手1人 投手1人
怒ってるんじゃないよ大丈夫だよ
ちょっと聞いてみたかっただけで
大草原
オスナ松ちゃんムーチョが霞んでしまうね😂
9月の試合だよね
どんな感じか動画探したけど見つからなかったわ
現地だったけどトイレ言ってる間にこれやられて映像で見返して笑い止まらんかったわ
https://youtu.be/EHWbat-ma98
これの0:20〜や
大城のドスドスと浅野のドン引き顔が盛大に晒されてる()
せめて同じような話題あるのにアンカー付けずに単発でコメしたり思いついた事を全部単発で書き込んでたりするのはやめてほしいわ
SNSで誰も相手してくれないオッサンが手当たり次第に声かけてるみたいで気持ち悪い
🐧
まさかみんな据え置きっすか?招聘どころか入れ替えすらないのか(大引、松中が他球団のコーチやるって聞いてからずっと地団駄踏む思いしてる…)
浅野明らかに「マジ…??」て言ってんの好き
まだわからないね
横浜とか退団するコーチ多いけどまだシーズン終わってないから組閣に入れないし
ポストシーズンやってるとこから引き抜くので終わるまで発表できないというパターンは一応ある
(結果がどうであれ)来季で高津が退任すると思うのでコーチを引き受けてくれる方がなかなかいないのかもしれないですね。
青木もいますし坂口・雄平も声をかければ来てくれると思うので来年の今頃に期待ですね。
智仁と力者入れ替えっちゅーとろうが
野手コーチについても慌てるでない
入れ替えかは微妙やけど嶋のヘッド専任は出てたし確定ではないが井野と西浦と山崎の入閣記事も出てたやろ
サンキュー有能ニキ
杉村コーチも高齢、来年以降の監督候補を育てるなら二軍監督も多分変わる可能性もあるし
篠木は絶対指名しないでほしいけどスカウトが視察してコメント出してるから不安しかない
選択肢にすら入れて欲しくないのに
というか本来池山こそ入れ替えるべきだと思うんだが…
ファームは勝利だけが目的ではないとはいえ5年間の順位が54465ってどうなのよ
試合でも勝ててないし戦力育成して1軍に送るのもそこまで上手くいってないし高津の後任で内部昇格させることも出来ないなら替えたほうがいいよね
やさC😚
ちなヤクやから、もっとスワローズについてオフもたくさん話しないとアカンね
二軍監督には嶋が適任だと思うけどなあ。
それか、青木抜擢すべき。
スペックが木澤っぽいよな
めちゃくちゃでテキトーなのがヤクルトドラフトだろ?
そいつらレベルでいるとは言わない
邪魔田さんを退かせばいいのに…
その線引きが難しいからじゃない?
人によって大きく異なるし、じゃあプロ野球に関する事だと許容したら揉めないよねみたいな空気が形成されつつあるわね
ちょっと思い出すことすら認められない上に他球団ファン扱いされるんか?
ちょっと許容範囲がエスプレッソカップ位しかないですかね…
今年どころかヤクルトの場合、基本的にフロント主導やと思うで
宮本コーチを呼んだのも当時SDやった小川さんだし
今って監督がコーチを引き連れるとか組閣に関わるところってほとんどないと思う
https://news.yahoo.co.jp/articles/1638c5b9d13c62cef506c6453c877d8c4ea8959c
強いチームを応援してるから自分も強いと勘違いしてイキり散らかしてるんかな。
んで、レギュラーシーズンで散々煽られたからか(csで勝ち抜いた)Deファンがここぞとばかりに虎ファンを煽るようなツイートがたくさん投稿されてるし…
世紀末なんか?ってくらい治安悪すぎる。
勝ちパターンで投げられないリリーフ助っ人に価値ないだろう
この指名とバランス、個人的にめっちゃ好きだわ
限りなくこれに近ければ近いほど良い
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9fb7911ca4e13f9889edc0a8df5ec8193fceb9
山田中村西川あたりですかね
西川はかっこいいし経験豊富
村上は言葉に力がある
この2人はリーダー適正高いなって思う
このレベルの既存助っ人ならエスパーダで良いかなあ
サンタナオスナペコサイスニ大西の5人で悩むね
ヤンって人のランナーありえんぐらい返すらしいから見た目の防御率以上にタチ悪いって聞いたわ
奪三振率10行ってるのにK/BBが2切ってる時点でお察しだろ
しかも意外と打たれるし
長谷川をもう一回りノーコンにしたようなピッチャーよ
とても勝ちパじゃ使えない
なんかあまりに話題なさすぎて高津との雑談からむりくり記事にしてる感すごい
乾パンを毎日ひとつずつかじりながら飢えを凌いでいる感
かっこいいのとリーダー適正ってどう関係あるんだろう🤔
>>「自覚は持ってもらいたい」と期待しつつも「これは言ってできるものではないので、こちらから指名はしない」と強調
>>「立ち位置や年齢などいろんなものが関係」
暗に山田向けかと思った
憧れの存在とかじゃないか?
この人と一緒に野球したいみたいな
山崎晃大朗みたいに
高津アンチが漏れなくうがった見方して拡散してくれるから、各紙おいしいと思ってそう
3位も大社投手か國學院柳舘あたりでいいと思うけど、当日これなら自分もウキウキで晩酌するわ
裏でひっそり言うタイプとは聞くがもう一段階昇華してほしい感じなのかな
でもまあ青木さん相当の事一人でやれるとは思わないから中堅以上で盛り上げて行ければいいとも思う
ワイは山田西川の二人かなと思った
燕陣で風神雷神化してるし
二人とも実績十分なレジェンドだし
どこのファンでもああいうの見てられないよな。なんていうか純粋に嫌いやわ
清水のリリーフの件で監督を叩くのはさすがにあたおかやと思った
もちろん山田にはまだまだ頑張ってもらわなあかんけど
新しい風を入れるって意味では西川
そしてこれからのスワローズを引っ張ってくれって意味では長岡にも期待したい
昨年よりもドラフトスレも少ないし公言も広島だけだからなぁ・・・・。
ここから公言増えて来るのかな?
何となくだけどヤクルトは今年は公言しなさそうな気がする・・・。
あの若さで山田村上のいる内野のリーダーを我こそ!と自称できる長岡がチームをグイグイ引っ張ってくれると嬉しいわ
3位はウェーバー順遠いからろくな野手残ってないだろうし
そもそも清水がファームで先発してたのは今年は上で使わず休ませるための方便だっただろうしね。
だから止められるかどうかなんてあなたの印象でしかないじゃんって話だよ。
どうやったって止められないボールだってあるじゃん。
夏前から高卒ショート狙ってるって言ってたくらいやし流石に宇野か斉藤いくやろ
高津のアレはあくまで現場側の要望でしかないし、あれも金丸or中村+大社投手を順位問わずで1人欲しい程度のニュアンスだと思うが
(花咲石塚)、早実宇野、金沢斉藤、樟南坂口
この辺から1人は取るやろな
高卒長距離砲でコメント出てるのは二松片井か
体格的にも顔的にもおかわり2世感
古田さんがyoutubeで話してたけどヤクルトだと編成の方がパワーバランスが高くて監督の意見は通らないって言ってたから1~3位まで投手取ったとしても高津監督の要望では無くて編成の都合だってだけよ。
ただ最近の編成見ると
22年2位西村・3位澤井
21年2位丸山
20年3位内山
18年2位中山
ってコンスタントに上位で野手指名しているから1~3まで投手だったのって去年と19年で過去5年で2回しかないから言う程かと思うが・・・・
1位 ✕金丸夢斗 ✕石塚裕惺 宇野真仁朗
2位 渡部聖弥 外
3位 寺西成騎 投
4位 狩生聖真 投
5位 大石晨慈 投
6位 坂井遼 投
7位 安徳駿 投
8位 寺岡丈翔 外
育成
1西川歩 投
2龍山暖 捕
3関野柊人 投
4上野雄大 外
5吉鶴翔瑛 投
人数とか指名順位とかツッコミ所しかないけど願望としてはこれくらいやって欲しい
片井くん志望届出してないで
あー出してないんか
4年後期待やね
どこから突っ込めばいいか分からんくらい突っ込み所しかなくて笑った
夢があってええね…?
雨男は誰だ!ww
それまでは山田くんと西川さんの同級生コンビが、内野のリーダー・外野のリーダーとしてチームを引っ張って、
慎吾さんとムーチョさんとカツオさんが見守る感じ。
長岡くんは若手のまとめ役、おみくんはムードメーカー。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb27f77f5c3a858cbc0ff048b6b19c89cfd20ebb
セ氏式→正式
コータローセ氏って誰やって真剣に悩んだわw
人間性はスワローズに染まってもいいんだが、知識・知見はスワローズに染まらないでほしい
ネタで言ってるなら申し訳ないんだけどさ、どう考えても村上がメジャーで失敗して2年くらいで戻ってくることが前提の話にしか見えないんだけど
2位は社会人投手やと思うで伊原吉田竹田の余ったやつ行くやろ。全体的にも去年の巨人みたいな社会人ドラフトになるはずや。村上の最終年やから来年に全ベットする気やで
骨は自然治癒でくっ付くけど、靱帯は輪ゴムのように一度切れたらくっつかないから
これが部分断裂とかだったらくっつく可能性があるけど時間がかかるよねってことになる
西浦少しふっくらした?
流石ヤクファンは靭帯に詳しい
そんなどうやったって止められないもんを止めろとは言ってないだろ
例えばベース手前のワンバウンドとか止められるかどうかなんて完全運ゲーで無理だし
そうじゃなく内山は他のキャッチャーが体で止められるボールを止められてる確率が低いって話だろ
中村は逸らさず止めるの上手いわけだし印象の話じゃないぞ
これが最低最悪嘔吐レベルのシナリオだが有り得なくはないな
田中瑛斗とか来て欲しいんやけど
古田さんが監督やってたの20年前だよ。
今もそうとは限らんでしょ。
ちなみに澤井に関しては高津さんは相当喜んでたよ。
不穏な使い方間違ってない?
1位金丸外して高卒ショートからの社卒2位なら、まあ…
監督の編成権とか20年前より今の方が業界的に減ってきてると思う
コーチ人事、トレード人事、編成(ドラフト)若手の育成プランとかは
監督も含めた会議はするだろうが基本的に編成が決めたことを監督コーチに確認するだけじゃないかな
なんのためのGMって話になるし
「褒めるわけがない監督」キャラで行ったほうがむしろ良いかもしれない。
好不調、喜怒哀楽は出さないほうがマスコミ、ネットの餌食にもなりにくい。
普通CS前に何人か切られるから「なんか変だな」ってだけやで
中島卓也とかのビッグネームをあっさり切ることとかあり得そうな気がしてね
メジャー流出、FA他球団移籍者は過去に例をみないほど活発なものに
なりそうだ。佐々木、菅野、小笠原、九里、佐野、野間、大山・・・。
去年は度会論争で盛り上がってたスレも多かったな。変ななりすましまで現れたしな
ナオミチお帰りー!!
青柳ってそもそも今季抹消レベルの怪我してないだろ。
ただ単に不調だったから2軍に落とされてるだけやろ。
なので怪我による特例の対象にすらならない。
一番の理由は新庄だと思う
監督の進退がはっきりしないから戦力外にする人を決められないんじゃないかな
https://npb.jp/bis/players/11915153.html
鈴木 昭汰
https://npb.jp/bis/players/71275153.html
あくまでデータとしては少ないけど、
スズキと比べると木澤はあんまり成長を感じられないよなあ
1年目から変わってないというか・・・
ヤクルトに戻ってきた挨拶と現役引退の報告とあわよくばあの歌声を披露してくれたら
Xとヤフコメと一部まとめサイトは見るなとあれほど…
どこの球団のファンにも質の悪いのはいる、というがそういうのが特に煮凝りになったのがXや
下手すりゃなんGやおんJの専スレとかの方がよっぽど治安ええで
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a0f9dfbb59e78f0ec60178a964ef8ec58791dab
10/16から合流する模様
つばさんを転がしてくださいな
またつば九郎がぶっ倒れる🐧🌀
おかえり西浦センセ😂
あれは選手だからといういじりができるわけで
コーチになったら選手とは立場や責任が違うからいじりづらいと思う
秋練参加するコーチは早めに発表したって感じやな
みんなの意見を取りまとめるのがGMだと思ってたんだけど違うのかな?
どの意見をどの程度取り入れるかはGMの裁量次第だと思うし、その中で監督の意見を取り入れる可能性もあるのでは?
そういう所しっかりわかってるよね
つば九郎は
木澤は3年連続で50登板超えても安定して投げてくれてるし、今年覚醒した鈴木と比較すること自体違和感あるわ
試合の一つ一つで考えるとドキドキの投球だから計算しにくいけど、シーズン全体を通してだと怪我もなく50登板↑投げてくれてるって計算できるのはありがたいよなー
コータローは岩田に色々教えてたし、小森に左投げの投手の場合の盗塁のコツ教えて実際イースタン盗塁王取ったしで、選手とコーチで教えてた時と立場が違うとはいえ、教えられることはあると思うよ
岩田の守備と小技の向上は戸田で山崎が教えたから〜はフジONEの放送中に言ってたし、小森の走塁(盗塁)がうまくなったのも山崎がひと役かってるってのは見た
西浦は……知らん
1位石塚2位伊原 😊
1位篠木2位吉田 🤮
コータローはミスターサウスポーだからね
同じ左投げ外野手の岩田丸山澤井は特に教わるといいと思う
西浦だってヤクルトで1桁背番号もらうくらいなんだから若い人に教えられることはたくさんあると思う
西浦はなんやかんやレギュラー張ってた年もあるし、契約更改でケチついたとはいえ日本一の立役者だったのは間違いないしな
正直町田みたいな事をヤクルトがやったら即ヤクルトファnやめるわみたいな事しとるからなあ
一軍の内野守備走塁が今のところ城石さんの異動くらいしか思いつかないけど、ピロヤス帰ってきたりせんかな?とは思ってる
俺は今年の山田からは責任感みたいなものが見えた
適当なコメントが減った気がする
来季の山田哲人に期待してるよ
野球も選手側からだけじゃなく球団側からもあまりにヒドイものには動くべきだと思うけどね…
山田哲人に一票入れたい
DeNAはまだCS中だから一軍コーチの異動できんやろ
終わるまで待つんや
実はコメント力高いしな
ドラ1の仕事かと思うとウーンとなるけどハズレハズレ1位だから1軍戦力になってるだけマシかと納得する
ゼルビアのサッカーはアレだけど一線超えてるやつはどんどん吊し上げるべき
そいつら叩けそうなの見れば何言っても良いと思って手当たり次第💩ばら撒き続けるから
そもそもルーキーイヤーの開幕から数試合先発でも通用した鈴木と、ルーキーイヤーの終わりにフェニックス15失点してる木澤だからスタートは木澤の方が下やし明らかに成長してる
番組表見てきたけど、地上波でも見られそうだぞ😙
副音声にすることを忘れずにな!
入団当初は知っての通り劇弱な肩でノックの時にため息が沸き起こるほど。
それが優勝した年あたりからおおおwって言われるくらいに強くなった。
返球とか内野との連携とかは結構教えられそう
サンガツ
頑張って仕事早く終わらせるわ
ゲスト解説って副音声だけなの?
外にいるからTverで見ようと思ってたんだが
奥川の登板詰めなかったのとマクガフ3イニングは覚えてるんだけど
してるね。22年のCSでシミノボ3連投してる。接戦だった21年はレギュラーシーズンの時点で阪神との勝負どころで4連投にも踏み切ってる。
2021はシーズン中も結構あったし勝負所では普通に解禁してると思う
一昨年は差を付けての優勝、去年今年はほぼ勝負所が無かったから封印してたが
いや、普通に主音声だと思うよ。
明日の中継は以下のメンバーみたいなんだけど、もし長岡が副音声に回るとしたら副音声の実況がいなくなる。
【解説】#高橋由伸 #内川聖一
【DRAMATIC BASEBALLプレゼンター】#亀梨和也
【プレーヤーズゲスト】#長岡秀樹(#ヤクルト)
【実況】#山本健太
日テレの場合、BSー地上波ーBSのリレー中継だったと思うけど、長岡の出番は多分地上波の時間だけだと思う。
西浦はあのころで言うと坂本や京田にはおとったけどショートで水準レベルの守備力はあったと思うし。
亀梨和也の副音声「かめなシート」初戦のゲストは今季セ・リーグ最多安打のヤクルト長岡秀樹選手!選手目線のトーク満載!
って書いてあったから副音声は実況抜きで亀梨と長岡の二人で喋ってるって感じだと思ってたんだよねーどうなんやろ…?
恐らくそう
だから2019年に橿渕さんが本当は2位は野手のはずだったのを監督の希望で吉田大になったとか、逆に高津さん側からもかなりわがままを聞いてもらったとかってコメントが出てるんだと思われる
その他その他その他
この構図マジですこ
ワイも燕陣だけしに行きたい
修二と秀樹の「青春アミーゴ」歌唱やぞ
カツオさんそういや先発してたな~、その日確か仕事かなんかで見れんかったんやけど6回1失点とかいうバチかっこいいことしてるのすげーや
声出し担当が何かましてもニコニコ見守ってる二人好き
青木世界観は買え
普通にブルペンワークは高津は12球団の中でトップクラスに上手いと思う
地力的に他の監督にやらせたら秒で全壊してもおかしくない中ようやっとる
吉井さんはなんであんな過保護運用なんやろな…メジャー流といってもメジャーでもPSは酷使なんぞ知るかとばかりにエースは中3上等、クローザーは3連投上等でくるのに
>>1417
教えてくれてありがとう
21年は激闘多くて必死に応援しすぎて逆に記憶なくなってます...
吉井さんのスズショー話聞いてたら気になったけど高津さんも勝負かける所はかけるタイプか
あと久保が今日誕生日のしみのぼと一緒にご飯食べていたみたいやね…君たちホント仲良しだな…😭
(でも、友人に教えてもらって久保のストーリー見に行ったら、いきなりオリ古田島のドアップ顔でめっちゃびびったw)
里崎が2巡目で長岡指名して「今年いちばん頑張ってた」「4位辺りに置いといたら絶対取られる思て」って言ってたの良い
古田真中が「2巡目で取られる選手になったかあ」てしみじみしてたのも良い
原村上清水奥川吉村をなんだと思ってるんだ
都合の良い事は忘れちゃうんだよ
仮に金丸投手が取れたとしても11番はちょっと躊躇うかも
ケラもあんまりだったし
なんとなく西田が付けてた30番は新人投手に渡しそうな気がするけど1位だとやや大きいかな?
11はコーチとして戻ってくる由規に渡せばいいと思うんだ
仮に金丸当たったら10番代は間違いないよな
素直に11継承か、14.15.16のどれかを付け替え
本来のエースナンバーは17だけど清水だしなぁ
その失点もサンタナがポカやったのが原因だったしね。2アウトランナー1塁で普通のライト前ヒット打たれてサンタナがボールを取りこぼしてちょっともたついてたら、ランナーが一気にホームに突っ込んできた
まさかの森岡こっち…
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d9848946cd037d194dd191d4d27f5c96b08d82c
まぁ森岡と三木って1年とは言え二軍で監督コーチとして組んでたしな
十数年かけて片手で数えられるほどの当たり引けて嬉しいね。
原と奥川は他の3人に並ぶ扱いでいいのかな?
14は流石に1年で没収はやりすぎだからない
育成に落とすにしても戻れる背番号はあけといてあげたい
15と16は金丸とれなくても交換かもね
何か問題か?日本一になった時、奥川がいなければ、叶わんかったと思うぞ。引っ張られるように、他の投手陣もよくなったしな。原も貢献してくれたと思うぞ
ぱるるとグッチどっちが人気度高いだろうか?
この手の雑談に無理やりスワローズ絡めるのやめーや
人気の話はその手のイベントがあるときにしましょう
背番号は積極的に変えてあげた方がいいと思うんだよねー
誰かいってたけど背番号って球団からのその選手への期待値だから、そこはちゃんと変えてあげて、自分はどのポジションなのかわからせて上げてほしいというのはいつも思う
西浦氏の3と中山さんの8と寺島さんの18のまま戦力外になった事で強く感じたわ
あと良番なんだからクタクタになる前に次の期待の選手に渡してほしい感もある
無理にいい背番号あげなくてもいいと思うけどな
イチローみたいにもらった背番号を自分の活躍でいいものにするのもカッコいい
それはドラフト下位指名ってのもあると思う
さすがに競合ドラフト1位投手に例えば37とか渡せないと思うw
球団から期待してないってメッセージになるし
誰も規定投げられないから
一位は山下以外なんだかんだ貢献してる選手多いけど、全体で見ると2位3位がヤバい
それは背番号の空き状況にもよると思うけどなあ…野手だけど競合ドラ1の清宮は21だし
無理に既存選手から奪わないで空いている中で一番いい番号をあげればいいだけだと思う
分かるわ
神 村上
活躍 清水吉村
貢献 原奥川木澤
保留 西舘
アカン 竹下寺島山下
直近10年のドラ1だとこんな感じか?第2層と第3層は感覚で分けたが
まあ全体で見てもドラ1の3割は戦力にならんらしいし、大成功とまでは言わんでも及第点くらいはあるんちゃう
巨 岡本.桜井.吉川.鍬原.高橋優.堀田.平内.大勢.浅野.西館 (活躍4人)
神 横山.高山.大山.馬場.近本.西純.佐藤輝.森木.森下.下村 (活躍5人)
横 山崎康.今永.濱口.東.上茶谷.森敬.入江.小園健.松尾.度会 (活躍4人)
広 野間.岡田.加藤拓.中村.小園.森下.栗林.黒原.斎藤.常廣 (活躍3人)
中 野村.小笠原.柳.鈴木博.根尾.石川.高橋宏.ブラ健.仲地.草加 (活躍4人)
当社比なら及第点かも知れんけどセリーグ比だと活躍以上が3人は少ないやろ
正直中日にすぐ行かれて情報持ってかれるよりはマシだわ
楽天色々大変そうだが頑張ってくれ
無理にっていうか結果出してる選手からってのはわかるけど
名前を出して悪いが#14 #15 #16 は球団も本人的にも変えてあげた方がいいと思うんだよね
結果出てないのに長くつけさせると背番号11みたいな呪いの番号みたいな扱いされるし
個人的には成績によって良くも悪くも背番号はシャッフルした方がいいと思うんだよねー
その上で即戦力の選手に渡して役割が変わった選手にはそれに見合った番号を渡す
ワイが巨人兼任だから余計にそう思うのかもしれないけど
西舘は育成落ちするだろうから番号は空くけど流石に空き番だと思う。
16ははく奪でもいいかと思う。
シャッフルは選手のやる気をそぐだけでいいことないと思うけどなあ…結果が出てないならトレードや戦力外通告で退団させればよくない?背番号はそれでも空くわけだし
一番の問題は剥がしていいナンバー与えたい選手も別にいないってこと
FA行使の可能性があるようだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/28e4ac487abe290bb4a334dfda24dfeebaba29cf
ロッテ西野も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b33a0f077dcc63653951d00519fe575e08d7078d
この二人はどちらも狙ってよさそうだけど…来るか?
生え抜きじゃないけど実際に高梨が14→39になっている様に長らく1軍で活躍出来てなかった原も大きい番号にしてもいいかと思う。
ただ安易にシャッフルするのは良くないとは思うけど高梨や原見たいにいい番号なのに数年ダメならはく奪でいいかなと。
これだ奮起せずにやる気をなくすならそれまでの選手だってことになっちゃうしね。
どちらかと言えば先発が欲しいから西野だけど33歳で中継ぎだけど酒居の31歳と若い。
他球団のことばかりいいやがってと思うかもしれないけど、別に選手のやる気をそぐかと言われたらそうでもないと思うで
結果を出したら軽い番号にしてくれるモチベーションになるし、成績残せなくて落ちたらそりゃそうだなって背番号のせいにして割り切れるし
球団から今君はどういうポジションなのかってわかりやすく表してる分シビアだけどわかりやすい指標だとおもうんよね
まぁ実績至上主義でそれが息苦しいといえばそれまでなんだけど
それはある
一時期は割と背番号10番台が戦力外への片道切符みたいになってたし
とりあえず巨人で言えば平内浅野西舘の誰を活躍側に入れてるのか知らんが、この辺を活躍に入れるなら100イニング以上3回の原樹理や3年連続50登板の木澤も活躍に入るだろ
たぶんラインの引き方がおかしい
このメンツの活躍以上のラインの予想見ると木澤は活躍以上に入れて全然いいレベルやろ
正直ロッテ産の投手はマリン補正→神宮補正がデカいからあまり信用してない…(成瀬と成田)
例外が山本だけど最初は全然だったしこっちに来て覚醒した感ある
いうて西野は右腕だし現状の投手陣よりマシと言われればその通りなんだけど
まぁ本人の実力とポジションがちょっと合ってないのかもしれない
ポジションが違うからあれだけどまんま西浦コーチの現役時代ぽい感じ
活躍したところよりやられた場面が強烈で勝敗に影響する感じで
楽天の打撃成績はオリと西武の次で4位
作戦に関わってるかは不明だけど犠打最多
どっちかというと守備走塁方面で来て欲しい人かも知れない
https://news.yahoo.co.jp/articles/52046778e8772c915ab28e012e0a906a17b7b310
両者ともに本人からの申し入れだからどこかから声がかかったようだ
4球団はまだシーズン中だから動けないし、ここが動くとさらにおもしろくなる
KZは2軍コーチだから1軍の犠打には関係してないんだが・・・・。
今年は1軍コーチじゃなかったか?
(ワイはぐっちです)
第1戦🐟ヒデキ
第3戦🐧エイオキ
第4戦🎏秋山
第5戦🐨ヒロト
うーんヒロトまでみたい
ラグーン出来て以降のマリンは言う程ピッチャーズパークじゃないぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e544f6bd447601c845d59e5f2444a3fc5e5feac3
第1戦は主音声に内川氏でヤクルト関係者2人
第2戦は放映がないのね
ほんまや・・・・。
すsまん、さっきwikiみたら2軍コーチになってたのでそのまま信じちゃったよ。
第2戦はNHKBSとG+だけみたいね
去年それ以上の確度で大恥かいたヤクルトキッズが多かったからなw
酒居にも選ぶ権利があるからね
Cランクで引くて数多なのに、投手不利な球場メインの球団にわざわざ来てくれるかどうか
成瀬はラグーンなしマリン本拠でも飛翔型で神宮補正とか関係なかったし、成田はそもそも一軍で殆ど投げてないのにその2人根拠にされてもなぁ…
2位3位の死体の山は無視か?
試合的に面白そうなのはパ・リーグなんだよな
廣岡 奎二 山野 内山 丸山和 澤井 マツケン
ギリギリ及第点くらいはあるやろ…
巨人はわりと嫌がるかもしれんなw
KZこんかなぁ。
彼きたらコーチ陣ワチャワチャしだして楽しそうではある
役職は未定
https://x.com/swallowspr/status/1846373120174923875?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
こういう裏のメカニズムというかすごい気になる性分なので
契約更新年(森岡が複数年だったかは知らんが)で楽天からの引き抜きだろ。
森岡みたいな外様戦力外半レギュラーが4期8年コーチやれてるあたり相当能力買ってるし、楽天に話通してたまでありそう
田口引換券になってくれた廣岡は別としてこの中で一軍レベルと言えるのは奎二内山丸山ぐらいな時点で厳しいっすね
(澤井は期待してるけど)
いつものやつか。
森岡に更新しますか?と球団が聞いたけど森岡が「声かかってるんで検討します」って固辞した的な感じぽいね
楽天(三木or石井)の動きだからヤクルトはあまり関係ないと思われる
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c3352b60a1b612417eee668beb392f0910164e8
まあ筋通すために淳司に話は行ってるっしょ
仮にそうなら報道されてるんじゃないかな?
自分を東と思いこんだ男、横浜に紛れ込んでしまう
石川西野酒居のうち誰か一人でも来てくれ!
年棒高いけどCランク先発石川は特に欲しい
現時点ではまだ分からないね
森岡も退団から楽天入りまで数日あいてるし
去年福也に4年8億提示しているんだから金銭面は大丈夫でしょ。
金銭面が問題じゃないんや・・・
神宮球場が問題なんや・・・
旧石田みたいに引っ張りまくらなければどなたでも!
って感じになってるわ
いうて石田のやつは被害者やからな
山崎に注力しすぎて放置してた結果だし
被害者言うよりも誰がどう見ても保険扱いだったやろ。
結局今期もアクシデントとは言え大した成績残せなかったんだから取らなくて正解だったって事になるんだわ。
とれなくて結果的に正解ってのは結果論だけどまぁそう
でも山崎福也の保険扱いってのが見え見えだったのに「引っ張りまくった」って糾弾するのはお門違いやと思うで
滑り止めのオファーすら出さなかったソフバン巨人サイドにも問題がある
引っ張りまくったって言うのが分からんのだが、福也がダメだったからアタックしただけでそれが引っ張ってるって事になるのか?
むしろ引っ張っって言うならは中々結論を出さなかった石田の方だと思うけど・・・・。
ヤクルトと関係ない記事はまとめるな😡勢がおるからあれやけど
長岡のゲスト解説?どこで聞ける?
チャンネル変えても居ない・・・
今日に関しては長岡の副音声があるからヤクルトと関係あるし、そういう人たちも黙ると思うんやけど…
19時スタートの地上波の副音声や
あいつらキモいよな
ここで実況するより専用スレあるほうが嬉しいかも
なるほど!ありがとう!
助かりました!
ヤンキース好きなんかな?
いま自分で調べたら同じドミニカ出身で一緒に自主トレやってたらしい、ミンゴすごい
ムネはソトみたいななれるのか!うれしいなあ
ソース
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202210050000585_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
内川さんも出てるしね
かめなシートの記事でスレ作ってそこで実況とかありかもね
https://news.yahoo.co.jp/articles/778cacde118f3b74f84b125319e72f60c71b6811
妥当だな
左欲しくて金丸行った所は再入札伊原ありそうだから両方獲るのは中々難しそうだが
22年の交流戦から好きになったんや!
選手ばかりになるからな。下位指名は加速度ついってあっという間に6位まで行って
しまう感じがある。もちろん下位指名でも大選手は出てくる可能性はあるがやはり
ドラフトは1~3位までが勝負だ。小川淳司サンの政治力がいまだ強ければ櫻井(中大)
の下位指名ありそうだ。
あの写真見て、メジャーに返り咲くミンゴも見てみたかったと一瞬思った
ほんの一瞬だけね
ヤクルトのサンタナでいてくれる方が100倍嬉しいけど
ドミニカ代表ドミンゴ・サンタナはめちゃくちゃ見たい
日本vsドミニカ、ニヤニヤしながらライトに汚えホームランをぶちかますミンゴ
ソトのインスタでもミンゴがmybrotherってあげられてる
三木就任報道がでて5日
森岡退任報道が出て4日
話通してない方が不自然
伊原 佐藤 吉田なら誰が評価高いんだろ?
大量の周東と頂点に立つ岩田でジワる
そのままうっかりヤクルトに連れて来てもええんやで
トークスキル高いし好きになった
岩田マジですげーな
KAT-TUN唯一の希望やな
3軍でも通用しないレベルやからなぁ
ぶっちゃけ巨人で1人しか切れないってなってても彼が上がってたレベルでやばい
彼を獲得するなら中尾輝でもワンチャンありレベル
伊原がこの中では抜けてるかな。タイプ的には
伊原→田口
佐藤→イトマサ
吉田→小笠原慎之介
だと勝手に思ってる
18人の周東(と1人の梶原)から逃げる岩田
K-U定期
改めて人数だすと周東増殖し過ぎてて怖いw
もうヤンキースパイプ作ってもらおう
一塁駆け抜けとなると右の並木は厳しいんやね
ヤクルト・長岡、〝師匠〟青木宣親氏をゲームで使っていた「カーソルでかかった」 - サンスポ https://www.sanspo.com/article/20241016-3AR3HG3I75M3RPALOTBLR6ZJ5A/?outputType=theme_swallows
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9ae90e59f3ca1741d6b4bd94a8782038ce4ea15
https://x.com/SpBaystars/status/1846529190386151525?t=RC_gRDP44F4gnFJHFcMYCA&s=19
1勝ごとに1人ずつ犠牲になってる魔のCS怖い…
正捕手、エース、抑え皆いないのヤバすぎるだろ🥺
なんだろ、今年どっかで聞いたな…🥲
シーズンでやったらそりゃ勝てないな…( ;꒳; )
神宮はいつ頃新しくなるのかな?
https://www.kensetsunews.com/web-kan/1007825
ナイター設備も備えるって書いてある…!(*゚Д゚)
オプションとして球場を浸水できる機能があるらしい😙
吉村が活躍なら高橋優も活躍やろ
というか規定も10勝もしてない吉村を活躍に入れるのが間違ってるんや
木澤は神宮を差し引いても防御率高すぎ
流石に活躍というなら1点台の年がほしい
丸山には期待してるから今の時点で1軍レベルとは言いたくないっすね…
2021 高橋優貴
140.2回 防御率3.39 11勝9敗
これより良い成績残してない選手は活躍ラインに入れてないという基準点
阪神→金丸
巨人→金丸
DeNA→金丸
広島→宗山
中日→金丸
ソフ→西川
楽天→宗山
オリ→西川
西武→宗山
ハム→柴田
ロテ→中村
そろそろ公言出そうだし、予想これで行くわ(個人的な予想なので異論大歓迎)
ヤクルトは投手の有無を言ってられないので、最終的に少しでも当たる確率高い中村に逃げると予想。
阪神巨人はスカウトの動きから。
DeNAは今永の穴と言う意味で左腕。去年野手3人とも当たりくさいし二遊間は若いので
中日は投手で行くと言ってるので金丸。地元の中村もあり得るが小笠原くらいしか左腕がいないので金丸。
楽天・オリは勘。
ソフトバンクは柳田パターンで西川。
西武は西川・石塚と迷って宗山。
ロッテは速球派が好きなので中村。
ハムは最新のスカウトコメでこっちではないかと予想。今年2位指名が遅いので優先して入札から柴田に行く可能性がある気がしてきた。
金丸4
宗山3
西川2
中村2
柴田1
石塚・渡部はハズレ一位になると予想。
実際中村2球団なら当たる確率高いから美味しいけどそう上手くはいかんのよね
https://news.yahoo.co.jp/articles/7445dc09937bd4b53b51acb5c78482cb6d5ae890
2球団でも外すのが真の暗黒球団だからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/33f20cc5f07f40b5d569c37fef15997437b4a55b
中村でもいい! たのむっ!!
決まってよかった!
上から外した場合のハズレ一位予想も
ヤク 伊原
阪神 石塚
巨人 藤田
広島 渡部
中日 藤田
横浜 佐藤
福岡 石塚
オリ 石塚
楽天 石塚
ハム モイネセフ
西武 渡部
ロテ 今朝丸
ヤクルトは金丸行きそうだけど、どうだろうね?
投手いくなら佐藤あたりで確実に戦力上積みして欲しいけど
今までの傾向からすると複数球団競合が予想される場合と、単独もしくは2球団程度の抽選
の場合前者を選択するんだよなほぼほぼ、外れようが自分が1番だと思うのに入札する
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a74caa9a66911f2a5af81468140c0b618f0ebc1
狙ってキャッチャーフライ打つのが難しいらしい
これを面白いと思ってるセンスのなさ
直近で(ハズレ抽選だが)くじを当てた選手
山 下 輝
前に飛ばすのが打者だけどキャッチャーフライは後ろに飛ばすからそりゃ難しいよね。
嶋も四苦八苦してたしね。
最後のキャッチャーフライがノッカーの見せ場だからね
ホームランじゃ…ないよね🤔
そうね。
ここ最近でも清宮、根尾、奥川、早川、隅田、武内って目玉特攻だね。
前の方にボールをトスして、超アッパーにバットを当てるのだが、この前の方にトスする塩梅が難しいんだよねえ
みんなわかってるのに、時間を置いてわざわざ拾うのも同じくらいセンスを問われるで
2~3日空いてたら時間を置くはわかるが、夜遅めの投稿で翌朝反応で時間を置くとか、常に見ているネット監視員は流石だな。
だから指名あるとしたら純粋に中村>金丸の評価下してた場合だけよね。利き腕考えても。
多分ここから金丸に10球団公言しても再入札で中村勝負出来るから金丸行くと思う
外れで中村は無理だろ
楽天が投手取るなら去年左の古謝取ってる事もあって右の中村だろうし
大学生ドラフト候補に橿渕がコメント出してるね
篠木指名する気満々そうでキツいわ
一番の笑いどころはタイトルの敏腕スカウトだな
橿渕が敏腕とかwww
打者の目付は悪くないんだけど投手の目付が壊滅的なんだよなぁ・・・・
篠木って普通にドラ1予想だそし別に指名してもおかしくないぞ
能力はそうだけど酷使されすぎ
山下も橿渕案件やし
野手つっても山田も村上も松田スカウトで橿渕担当じゃない
故障持ちの法政投手にフェチでもあんのかね
個人の趣味だけに留めておいて欲しいわ
法政で投げまくってるっていうちなやくのトラウマ枠だからな
△↓✴︎さんは本人がスペなだけで言うほど投げてないけど、篠木はかわいそうになるレベルの酷使だしねぇ
一番フィットするのは多分ヤクルトだと思うわ
だから金丸に10球団公言(残り1は広島宗山)って書いたのに…
今までの方針から10球団金丸が分かってる状況で最後に決められるとしても、中村単独よりも金丸で11球団くじ引いてから中村くじを選ぶって事が言いたかったのよ
ぱるる×グッチの禁断の扉が開かれそう…
身も蓋もないことを言うと編成はそうは思ってないからじゃない?
ヤクルトに1年間残っても試合に出られないだろうし本人的にも他球団でやった方がいいと思う
10/22~11/4になる。
ドラフトが10/24
現在支配下枠が65だとしてドラフトで7人取ってドラフト後に4人切るとかって有り得るの?
入団してないから枠以上の指名しても問題ないって感じなの?
それは普通にある
そうでないと第一次戦力外通告者0人の日ハムとかほぼ育成しか戦力外にしてないソフトバンクとかドラフト参加できんやん
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d43ab5e4202039a1a86bea9a71f91c20707c7b
とれたてピチピチ?
全然あり得る
他の球団の人数見てもお分かりいただけると思う
ちなみに今支配下は63
例年戦力外とドラフト合わせて7〜8人獲得するので67人スタートを想定するならあと3〜4人は支配下から外れる計算になるね
>>1631
サンクス。
どうもドラフト周辺の細かい所のルールが分からなかったもので。
普通に山下は同期の三浦銀二と比べても登板抑えられてたからな
ドラフト後に17球→81球の連投して疲労骨折したのが大きく言われ過ぎてるだけ
ハマちゃんって西田の方のことね(話をややこしくしていく)
うん西田😭
https://x.com/SpBaystars/status/1846795563708436658?t=-N1lBlQQg4EwZnRTeDcxFg&s=19
仮に横浜が日本一になったら主力全員いなくなりそうな勢いで生贄増えてない?
TAの維持コストって言われててだめだった
篠木は昨年から尾崎を押してずっと評価されてたけど酷使酷使って揶揄されてた典型例。
今までの傾向で上手く行ってない実績があったからこそ、投手指名は中村に変えてくる線もあると予想している。もちろん金丸の線も全然あり得るが
個人的にはそろそろ意外なことしてくるんちゃうかなーて感じ。
ドラフト指名選手は来年の登録だから11/30までに支配下枠を空けとけば良いはず。
柴田
西舘(育成落ち)
山下・竹山(どちらかもしくは両方育成落ち)
支配下の枠を更に空けるとしたらこの辺りの整理が妥当か。少なくとも西舘を育成にしなかったら正気を疑う
ヤクルトってこれをシーズン最初からやってるんだから恐ろしいよね。特に今年はキャンプから最終試合まで凄かったわ
トミージョンの西舘ならまだしも山下竹山と試合で投げられている投手を実力不足だからと大卒ドラ13年目や高卒3年目で育成降格なんてさせてたらアマ球界からの評判落ちてドラフトでの指名お断りされるようになる
複雑な人間関係が絡んでてゲームじゃないんだから支配下指名した選手をそんなに簡単に育成降格させられるわけねえじゃん
それでも全然勢い止まってないから凄いわ
宮崎とか単なる猛虎に対してのハンディキャップにしかならないし
暴力的な打線と安定感のある投手陣、完璧な守備とちょっと手がつけられないわ
落ちてるのは山下竹山の評価だろ
竹山に近い立場の嘉手苅は普通に育成落ちしたし、高卒以外の3年目で山下より二軍成績悪かったの竹下くらいなんだからクビでもおかしくない次元に来てるわ
ドラフト指名も複雑な人間関係()で決めてそう
じゃないと地震ドラフトとか爆誕しないしな
2代目詐欺師はいりません
オースティンが離脱しない分スペパワーがチームに拡散されてるのか...
大社卒の竹下だからなぁ・・・
年齢的な上澄みも加味されてる部分も有ると思うから比較対象にはなりづらいかな。
まぁ山下が戦力外になったとしても驚きは薄いのは確かだけど。
まさかTAのタイトルの代償…?
二週間早くこの状態だったらミンゴが首位打者だったのに……
うちには来なかったけど指名したロッテの鈴木昭汰も法政か
1位 中村 投手 愛知工業大
2位 宇野 内野手 早稲田実業or齋藤 内野手 金沢高
3位 柳舘 内野手 國學院大
4位 柴崎 外野手 大阪経済大or知念 外野手 オイシックス
5位 阿部 投手 ENEOS or庄司 投手 セガサミー
6位 沼位 投手 横浜隼人高
育成 捕手1人投手1人
柳舘は2位で消えるかな?って思ってたけど秋不調なので3位で取れるかも
柴崎が好調で4位で取れるか微妙なので(二軍だが)センター守れて実績ある知念を候補に
3位は投手野手関係なく残ってる中で1番良い選手を指名して欲しい
柳舘と沼井はそこまでいい選手かなあ
秋大不調だけど実績は十分な選手だしウチが手薄になるサードを安定して守ってくれるし3位で指名できるなら上々な気もする
沼井は小川GMがかなり推してるし普通にありそう
高評価してたが「野球太郎」では△評価で独立では唯一、加藤響(香川)が◎評価だった。
ただ「東洋大学で問題起こして野球やめる間際までいった」とか言ってたのでヤクルトの
指名はなさそう。
去年公式YouTubeでフェニックス試合時のキッチンカーとか屋台を紹介してたけど土日以外、平日もお店出てるのか気になってます
最後の2、3週間は横浜の試合を注目して見てたけど、オースティン全く出なかったり出てもすぐ交代したり
最後に規定にギリギリで首位打者取らせるために最大限配慮して調整した感じやったからね
ミンゴは気の毒や
なんで昨日じゃなくて今日なんだ
沼井はお母さんっ子で大変ななか野球頑張ってたし、プロでやるぞという意識が高い。そしてポテンシャル高いから個人的には6位でヤクルトならうれしいなー。智仁とも合いそう。
ムネの所信表明ええやん
もう一度三冠王獲ってメジャー行ってこい
楽天は近藤を3年で育成どころか戦力外にしたけど指名拒否なんか食らってないやん、それも山下よりは全然まともな二軍成績だったのに
岡山商科と法政を同列に扱ってる時点で大学野球全く知らんって自己紹介してるようなもんよ
あそこから支配下でプロ入ったのは近藤と同期の蔵本のみ(育成はその10年前に1人いるが)
人事関係のしがらみなんて皆無に等しい
逆にプロ山ほど排出して様々な思惑絡んでる東京東都への不義理はめちゃくちゃリスク高い
特にヤクルトは立教駒沢と揉めて30年以上直接選手指名できてないからな
今更爆弾もう一つ増やせんよ
理屈は分かるが、法政なんて近年まともな選手排出してないからどうでもいいと思ってしまうな
高卒社会人経由だけど野村亮介3年で切った中日は去年普通に津田指名したけどな
このレベルで酷けりゃ3年で育成にする程度で揉めんやろ
三嶋石田鈴木がまともに見えない感性持ってるならそう考えるのもしゃーないな
ちょっと嫌なことあると人間関係リセットしてそう
西舘山下竹山中川を育成落ち
太田北村拓は第二弾クビ
これで63人から57人
補強できるぞ
>高卒社会人経由だけど
この時点で語るに落ちてて草
プロと社会人はそれが原因でドラフト制度創設されるくらい関係悪かったからそこら辺めちゃくちゃドライやで
そもそも社会人野球自体プロに負けず劣らずの優勝劣敗体質で入れ替わり激しいからたいして気にされない
竹山レベルの育成契約なんか余裕で前例あるし、山下は逆に大卒3年目のドラ1としてはあまり前例ないレベルで酷いから過去と比較出来ん
過去15年くらいの大卒ドラ1見ても桜井、鍬原、矢崎、齊藤大将、森雄大あたりは3年目時点でなかなか酷かったがそれでも全員山下よりは二軍でマシな成績残してた
高卒社会人だと野村亮、柿田くらいでこっちは3〜4年であっさり切られた
今オフ育成契約くらいなら起こり得るレベルやぞ現状は
ドラ2で東北福祉大卒の山野を怪我明けとはいえ既に二軍復帰はしててまだ2年目だったのに育成契約にしたんだし、山下を育成に切り替えられないって事は無いと思うがな
一応こっちも怪我してたし実際どうかは知らんが二軍成績的に万全でないと判断して育成契約なら別に不義理にならんやろ
正直このレベルを支配下で残して他切るのはアホらしいよ
北村拓切ると野手が足りなくなる恐れがあるので…
まあ他は残当
単純に知らなかったんやろ?
しゃーない
シーズン中はなんでやねんって思ったけど、広報の人が元選手って聞いて
「そりゃ無理だ!よそは専門の人だけどヤクルト球団は広報が元選手のおっちゃんなんだからできないのは当たり前」って思うようにした
あのアカウントはおっちゃんがSNSアカウントを任せられた奮闘記みたいなもんや
その4人を育成降格させる理由は?
西舘はほぼ全休が確定、他3人は成績的には戦力外ラインだけどそれぞれドラフト順位、年数、入団経緯で流石にクビには出来んからやろ?
中川って育成にできないんじゃない?嫌なんでしょ
同じ記事見ててurl貼ろうと思ってた
高津がこの時点でこれだけ褒めてるわけだし楽しみだよねー坂本くん
明日青木も出るんだからついでにそれも告知すればええのになあ
原今野のどちらかもクビだと思う
いくら防御率良くても30前後で一軍負けパ10イニング以下は厳しい
数合わせの三流選手がいるチームなんだから最下位も当然
こういうとこケチってるから都会にいるのに洗練されてないんだよな
下町どころか地方都市レベル
1番悪いのは中日の投手陣やろ
pfで盛られてるだけでめちゃしょぼかった
その二人だと今野かなぁ。立場的にも内容的にも
5位定期
ヤクルトからすりゃ詐欺師法政と闇バイト山下でしかないわ
うちの左ピッチャーってケージ込みでか!?
澤井と同期の左長距離砲だからヤクルトには縁ない気がするが…
え、新フォームいけそうだったのに切られるんか?
少し前に出てた記事なんだけど「手から知るプロ野球選手の苦労とは」ていうのをさっき読んでヒエッ...てなってた
サンキュームーさん
フォーエバープーさんと戸郷くん
30歳ってもう新フォーム行けそうだから1年様子見なんて歳ではないので…
特にリリーフはどれだけイニング埋めたかが全て
愛己は顔もイケメンやで
澤井系イケメンや
そんなんヤクルトが見定めミスったってだけの話やん
ちなみにこのレスもし訴えられたら余裕で負けるから覚えておこうな
まぁこういう時の高津は結構リップサービスするから…
そう読めるよねw
そんなに?!って思っちゃった
ピッチング映像で見たいレベル
pfならすとヤクルトと大して変わらんらしいな中日
素敵なレッテル貼りありがとう
ここ10年で三人そこらの一軍戦力出してるのでドヤ顔できる君の感性が羨ましいし、その法政愛は生涯大事にしてくれよ
坂本と竹山は二軍成績だけ見たらひどいんだけど、間違いなく光るものはあるし長期的には期待してる
相手のことをレッテル貼りとレッテル貼って皮肉ってるの本当に頭弱いんだな…
まぁそんな短絡的な思考回路だから訴訟リスク高めの悪口簡単に口走っちゃうんだろうけどw(あ、ちなみにこのやりとりみたいな個人が特定できないものはまず訴訟案件にならないから安心してね)
来世ではもう少しまともな脳味噌と舌を持てるように祈ってるよ
何とは言わんが決断は早いほうがいいと思うぞ
今年三ツ俣のやった2軍回し要員だな
詐欺師と闇バイトはいくらなんでも無茶苦茶だろ
単にヤクルトスカウトが無能だっただけだろ
ついでに長岡もアカンくて吹き出したわ😇
成績的にクビだけど育成って翌年クビ確定やん
わざわざそんな無駄なことするわけないし、山下のキャリアを考えたらもちろん減俸はあるけど、今年の戦力外はならんと思うよ
つか君、この間からなんか山下の育成落ちに執念燃やしてないか?
広報はサンスポの仕事、こっちは元選手ならではの距離感を活かした写真をアップするのが仕事ってことだと思う
フジテレビのライバル局の日テレの視聴率が上がったら悔しいじゃないですかってことか
本当に知らないかどちらかだと思う
ムネ「キャプテンのCだと思いました? 強肩のCです」
山崎「Kじゃないんや…」
ほんま草
中山も令和なのは置いといてルーキーでファーム本塁打王なんだから当然期待値はもっと高い
直近だと嘉手苅はまさにそれで育成契約になったやん、他所のチームでも普通にそういうケースはあるし
むしろ山下残留に熱量ある意味が分からん
悪いけどプロスポーツなんだから最低限の成績くらい残してくれなきゃ愛着なんかそうそう湧かんし、他の選手や新しい選手の為に枠を空けてくれとしか思えんわ
法政に対して批判的な意見を述べただけで人格否定、訴訟脅迫、自.殺教唆は正直驚いたよ
すまんかったわ
というか中山って絶好調時の上振れがヤバいだけで年間通して見ると打撃結構ショボいからな・・・
3年目以降は上振れも無くなり戸田で万振り三振or浅いレフトフライ量産してて見てられんかった
一年目で5本塁打はめちゃくちゃ立派だけど、継続性と守備があかんかったのは残念だった
中村は理想的じゃないわ
このドラフト先発投手1人も指名してないし正気じゃないわ
ファームの本塁打王ってあまり良いイメージないのよね
それでもイースタンは若干マシだけどウエスタンHR王って近年1軍に定着した人いないんじゃないかってレベル
🐟️「コータローのC」
山崎「Cちゃうやん!」
…おまえらw
まだその恥知らずな口を開く余裕があるのか
厚顔無恥って本当に怖いね
名指しでやってもいない「詐欺」と「闇バイト」という個別具体的なレッテル貼りする人間にはとてもお似合いやで
むしろ心ばかりのオブラートに包んであげたことを泣いて感謝して欲しいくらいなんだが
そりゃウエスタンはリチャードが5年連続ホームラン王だからな…🙄
いやそれ言ってんの別の人なんだけど…アンタ怖いわマジで
若手外野手は丸山も並木もマジメやったね
山崎をいじりまくる宗と秀樹
ムーチョ平常運転
なぜかいじられてた遥輝
別に楽天石橋みたいに成績不振の育成落ちでも頑張って成績残せば再昇格出来るやろ
どうせこっから良くなんかならんと思ってるからそういう発想になるんちゃうの?現状良くないんだから発破かける意味でもやる価値あると思うけどな
宗山、渡部、西川、麦谷
今朝丸、藤田、柴田
石塚、斎藤、宇野
伊原、吉田
この中から、2人は取れるんだから
1位石塚2位佐藤>伊原>吉田か1位金丸→佐藤2位斎藤>宇野
どっちかの左投手&高校生内野手セットがいいと思う
あの流れから別の人間が突然ああいう突っかかり方してくるとか流石に言い訳として苦しいわ
ここIDガバガバやし
何年もやって二軍の帝王になってるのとルーキーイヤーからやれてるのは別やろ
実際ルーキーでファーム本塁打王になってる選手って柳田山川みたいにスターになってる選手もいるし、この辺でも一軍定着に3年くらいかかってるんやから
IDガバガバなのは知らんけど、ワイのレスは1699と1713だけだよ
二連続で同じレスに返信する理由もないし、こんなとこでわざわざ自演なんてしませんわ
後半は持ち直したけど4月5月とか武岡にOPS負けてるからな
あと全盛期見てるとそりゃあまぁ残念だろう
来年は良い雰囲気で行くぞ
後者で行ってほしかったが宗山が秋復活して競合戦線に舞い戻ってきたからさっさと石塚1位確保でもいい気がしてきた
でもそういうこと言ってると同じこと考えてるどこかと競合しそうな気もするんだよな・・・
ぶっちゃけ全盛期を引っ張り出すのはなんか違うと思うわ
「山田比で悪いだけでセカンドで比べたらリーグトップクラス」って擁護も違うと思う
中山ってヤクルトの強打者の証である背番号8を与えられてたから球団からの評価は高かったはずなんやけどな
塩見よりもっと強打者な感じで
なるほど
嘉手納はドラフト6位だからってのもあるんじゃない?
山下とかドラ1だし、そのランクを育成打診とかすると色々と面倒くさいと思うで
プロ野球の指名とか割とプライドと面子の世界でもあるし
西浦再雇用で法政ポイント1つ余ってるやろ
それ使えばいい
???????みたいなやつ2位で指名するんだよなー
野手次第やな。今日の巨人が未来のヤクルトにならないことを祈るばかり
山下育成落とさない理由は篠木指名予定だからで全部筋が通るんだよな
村上の調子がよかったからな、結局村上次第なところはある。先発はもっと5回まで投げて欲しい日を増やしてくれ。そのレベルに達してない先発がまぁまあいるのがかなり問題やと思う
先発・中継ぎぼやかされとるけど先発で育ててくれんかねぇ。
ごごご5位って胸張って言えるものではないやろ。
防御率も2.96だし指標も悪くない
稼働率に疑問符はつくけど29歳だしアリだと思う
ただYouTubeの動画見たら分かるけど、スンゲェ引っ張り打法やから鶴岡東も大社もアウトコースオンリーの超一辺倒な投球で抑えてしまってるんやぞ。しかもそれすら引っ張る。(引っ掛ける)
あれは時間かかるぞ。それでも大丈夫なんか?
頑丈なイニングイーターのサイスニード切ってまで取るような投手じゃないから要らない
助っ人はオスタナ、ペコちゃん、Eロッド、サイスニードがいい
ムーチョが打つ度にお前が打つんかい!って言われがちやが再現ありがとう
来年開幕1号ムーチョかも😉
AS後は徐々に立て直してたけど5月と7月もややあかんかったね
本人も言ってたように繰り返し怪我してしまうと頭に焼き付いて払拭するまでが大変そうなのでそうならないよう何とかしないとなあと
2.宇野 2.伊原 2.佐藤
3.宮原 3.林 3.柴崎
4.森 4.飯山 4.今坂
5.竹内 5.寺岡 5.小舟
6.川口 6.昆野 6.中尾
7.井上 7. 鷲尾 7.中込
一応3パターン考えてみた
投手4人(うち高校生1人)と野手3人
左ほど理想
内野守れる雄平になれば勝ちよ
幸い二遊間は目玉こそいないけどそこそこやれる下位選手はもうおるから時間かけてでもデカいの打てる廣岡濱田枠は欲しい
はっきり言って元選手の強みも何もあったもんじゃないデメリットな存在にしか思えないけどね
1 金丸→佐藤柳or伊原
2 斉藤大翔→宇野→颯佐
3 宮原→竹田→安徳→その他大社投手
4 森翔太or柳館→5繰上
5 飯山or柴崎→6繰上
6 大社リリーフ投手→高卒投手
育成で関野&町田&4か5で取れなかったポジション
下位なんてどうなるかわからんし4位以下は消えてたら繰り上げて5位大社リリーフ6位高卒投手で育成で野手人数合わせすればOKの6人支配下指名あたりが無難かつ個人的に理想
ヤクルトの2位で颯佐はさすがに高値掴み、斎藤宇野がとれないなら投手指名して小森伊藤武岡赤羽の成長に期待するか森駿や石見を打撃枠として中位指名したい
3位安徳、4位森翔も同じく、この2人は場合によっては本指名漏れまであるしそれならまだ高卒の有望株が欲しい
逆に5位に柴崎飯山は残ってる可能性低そうだから繰り上げるか別の外野手を指名したい
右打者でって見るなら確かに彼がデカいけど、
ただ右に拘らないなら上位の枠を無理に使わなくても宇野じゃない選手で全然いいと思うんよねぇ。同順位でもスケールでかいモイセあたりもいるし
球速150出なくてコントロール勝負の伊原とノーコンだけど直球で力押しする長谷川が近い…?
颯佐高掴みはそうだけど逆ウェーバーだから3位には残らない選手を指名するのはある程度仕方ないのでは
安徳に対しては見解の違いかな中位で指名あるよ伸びてるから本指名漏れは無い
森翔太はまぁどうだろうね、なら柳館指名すれば良いんじゃないかな?すでにいなければ柴崎飯山を繰り上げれば良いだけだし
もういろんな選手が低掴みすぎてツッコむ気失せるが....
とりあえず宮原3位で取れるわけねぇだろwwどんだけ嫌われてんねん彼
どうせ高値掴みならまだ投手掴みたいな
個人的にショートは颯佐よりも坂口や今坂を評価してるのもあるけど、斎藤含めてそもそも守備タイプの若手枠は上記の4人と長岡で間に合ってる
内野手で欲しいのは山田村上まではいかなくとも23塁を守っても遜色ない長打があるタイプで、そうじゃなければ投手や外野手に指名回して欲しい
今年の上位なら佐々木泰宇野、中下位なら森駿石見柳館荒巻くらいかな
上位36人予想すると確実とは言わないけど残る可能性はあるよ、一度やってみて
今年は2〜3位予想されてる選手が感覚として30人くらいいるから抽選の結果と捕手需要次第で大分違ってくる
21世紀以降で30勝以上が村中、由規、高橋奎二だけだし50勝以上は誰もいない有様
ごめん小森はショート失格で見てるし赤羽もショートじゃないでしょ武岡は1軍でやらないといけないしやって欲しいから実質2軍のショート育成枠は伊藤だけだと思ってるから全然間に合ってない
サードの強打枠は柳館の名前書いてある
外野手こそ守備タイプはそこまで緊急じゃないし本気で欲しいのは西川だけから「わざと」指名回してないの
もうちょい調べたら更に10年遡っても一久と五十嵐亮太しかいなかったわ
中継ぎに回されがちで年俸が伸びにくかったりする選手もコッチなら割と正当な評価が得られると思う。サイスニードのような投げても勝てないand降ろされる投手は不利だけど先発もイニングを食えば食うほど有利になるしね。
ちなみにヤクルトの小松式ランキング
1大西
2吉村
3ヤフーレ
4高橋
5小澤
6木澤
7サイスニード
8田口
9石山
10山本
ちなみに2016以降は寺島、奥川、市川くらいしか上位で取ってないからな。上位を3位以上とするならばね。
そら下位でばっか獲得するウチと上位で獲得する他チームを比べたら他の方が育ちやすいのは当たり前よ。
市川に至ってはずっと線が細いままで育てる云々以前の問題。寺島はやる気なしだから決して育成が悪いというわけではないと思うな。
赤羽はともかく小森は9月もフェニックスも伊藤武岡差し置いてショート中心に守ってるし少なくともチームとしてはまだ期待してるんじゃない?
若い長岡がスペるか絶不調にならない限り枠空かないし一軍すら穴まみれの他ポジより優先度高いとは思わないな
外野の守備走塁タイプはおっしゃる通り西川並木岩田いるから優先度は低い、ただ山崎青木抜けて太田濱田増田もピリッとしない、澤井は守備不安となると塩見の穴もあるから上位である必要はないけどそれなりの順位で塩見みたいな打てそうなセンターは少なくとも颯佐よりは上で欲しい
ここ宇野推し激しいけど、バットと本塁打数しか見てへんちゃうのかwって思うわ
石塚と違いジャパンとか好投手に全く対応できてなかったし守備もうまくはない。アウトコースが弱すぎる。
貴重な2位枠を彼に割くほどかと言われると結構怪しい。まだ斉藤2位のがええわ
村上が良かったのはもちろん、シーズン通して苦労した打線がやっと決まった感あったね
長岡西川サンタナの並びが、特にバントしない&塁上でサンタナのアシストしてた2番西川がめちゃくちゃよかった
サードダメでも山田の次のセカンドも欲しいし
5点代でイニングイートされても困るわ
去年よりはマシ
でもそれだけ
ワイ貼った人。自分がNGでもくらったのかと思ったけどそうではなさそう…。サンスポURLなのがあかんかったんかな?Yahooの記事だと本来の取材紙がなんの得もしないので元記事のURL貼るようにしててんけどむしろ避けたほうがいいんかな…謎
去年の方がマシちゃうか?
試合数こそ今年の方が多いけど打席数もがっつり減ってるし…
https://news.yahoo.co.jp/articles/79c8c58a1792db965e811271e6d97429c630eb2c
できないとかえられちゃうしな…
気にすんな、管理人ちゃんがおかしくなっちゃったんやろ(適当)
ドラフト会議前に例えば1位は無理だけど、残ってたら獲得すると確約しちゃうから
よそから見たら「何でこのタイミングで指名?」って選手を指名するケースが多いよね
あれはだいたいフラグ回収やね
誰を獲得しようとサイスニードは切られるんだから諦めろや
面子を考えるようなら、私ならクビにするな。
なるほど、また、不良債権獲得だな。
山田→前人未到の三度のトリプルスリー達成
村上→前人未到の日本人56本塁打達成
〇〇→前人未到のOPS1.3達成
これでいこう
1位金丸、2位柴田。夢だな^_^
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c0c96598540de139805a546a36edeb88bf20923
並木よ今こそ 大空へとはばたけよ
左で145以上出る身長高くない選手全員同じに見えてそう
今の成績でプライドだの面子だの語ってくるなら将来的に枷になるから手を切った方がマシに思えるわ
いくら法政でもプロに入るのは年平均2人くらい、仮に12球団に平等に入ると考えたら5年に1人
そこから更に戦力になる選手となると15〜20年に1人だろ?そこを気にして他の選手切る方がよっぽど不利益に思えるが
日ハムを後悔させなーやなw
ドラフト候補ぜひ漁ってみてよ
↓
1.YouTube(ドラフト候補たくさん動画で載ってる)
2.ドラフト・レポート(ドラフトの最新情報や簡単な指標・成績を掲載。
3.迷スカウト(かなりドラフト好きなおっさんが独自目線で選手を忖度なしに解説)
4.ベースボールキング(有名選手に絞られてるが速報性は高い。写真付き)
5.ドラフトであそぼ(ドラフトレポートに主観的に一言情報が添えられてる感じ。データ量には欠けるがみやすい)
6.ドラフト候補 みんなの評価(圧倒的情報量。ワイも昔載ってたレベルの爆情報だが匿名編集できるので誤情報がある)
追記
基本2をみておけば間違いない。
他球団の視察情報とスカウトコメントが見れるのはここだけ。
この情報量の割に客観的情報に基づいたリストなので信ぴょう性も高い。
天翔けるこの一打
放物線全てをのせて
並木(翔!) さあ轟かせ
その名をこの世界に
かっとばせー 並木
一番近いタイプは田口だな
目元細いとことか
塩見さえいれば塩見長岡村上サンタナオスナ山田とかいう最狂打線組めるのに…
大谷ベッツと村上サンタナのそれぞれのタイプ違うやん
単純に村上歩かされた後にサンタナいるのがデカイなって思っただけよ
今年の序盤も村上歩かされた後によくサンタナが返してくれてたしオスナもいいけどサンタナの方が心強い
なら宗山か西川のどちらかは指名せんといけなくなるな
ほんとなんでなんやろね
バンテリンドーム ナゴヤでも打たれてるからあれやが、神宮だと真ん中から低めはどのコースでも全部打たれてる感じがする
こマ?
復活早すぎだろ
年間の成績だけ見るとそうかもしれないけど、AS後の内容は去年よりだいぶましって感じになった。
AS後はOPS.800くらいまで上がってたし。
多分夏場は適度に休ませるベテラン起用がよかったのかもしれないな
山田に求められてるものがそれかどうかは別としてもうベテランな訳だし体調と相談しながら試合に出るとかしないとな
ホントだよ。1打席だけだけど公式の試合結果のスタッツにも載ってる。
骨折だから2カ月半ならまあ早すぎってわけでもないと思うけど。
うちも六大学から丸山や中山をとったなあ。
早すぎでもないのか
サンキュー
たしか神宮はマウンドの傾斜が影響してるはず
まぁそれはそうなんだけど、なぜ村松選手だけって
>>1810
一応替えがいる部分だったのんがよかったな
東投手は痛いけど影響が出るのは1試合だけだが、2連勝で1試合は負けてもいい余裕ができた
それにピッチャー全員東みたいになっとるから怪我の功名とはこのことやな
牧選手とオースティン選手が離脱したらこうはなってなかったと思う
まだ生け贄ポイント足りないってなるかもよ。
市川やカテガルも同世代に比べると社会性はまだ磨かれてない
だろうから高卒選手が若くして放り出されるのは時勢を考えても
シビアなものがあると感じた。
いやぁシンプルにこの3人の性格の問題だと思うけどなぁ。高卒すべからずそうだとは思わない
世の中に高卒何人いると思ってんねんて感じやし
平嶋がヤクファンだったが大学やな
CSゲスト解説で長岡が神宮がマウンド低くて
打ちやすくて好きって言ってたな
そうなんや
でもさすがに立て替えたらあのマウンドは一般的な傾斜になるんやろうな
神宮球場のあの独特の傾斜とかってすべて「来賓席から聖徳記念絵画館が見えるように」って事らしいし
建て替えたらそんな縛りがないから一般的な形状になるとは思う
マウンドの傾斜じゃなくてグランドそのものの傾斜では?
オースティンの維持コストやぞ
遡らなればならない。特に暗黒阪神対戦時。金丸が当たればそれ以来か。
石井はヤクルト時代「球界のいいひと」イメージだったので楽天ファンは
彼の唯我独尊ぶりに憤慨してるが現役当時からああいうプライドの高い
性格ではあった。
浅野モンテスが頑張ってたけど9月はあんまり打ててなかったからCS入って急にボロボロになったって感じはしないわ
してたよ〜、ドラフトのチェックを兼ねた東芝戦と東京ガス戦
東芝の先発がこーじろー
https://hochi.news/articles/20221006-OHT1T51170.html
秋口までのヤクルト打線みたいになっとるで
吉川=山田
ヘルナンデス=塩見
と離脱者当てはめるとまあ守備位置的にも共感できる迷走度合い
離脱しないって大事なんだな…
ありがとうノリさんぱるる武岡
小澤からスリーラン打って結果的に大勢に敗けつけたのが最後の輝きか
普通に4連敗でCS終わるで
今年のオリックスもそうやけど、結局戦力がなきゃ采配も破綻するんやなって
改行キモすぎだろw
ブラインドタッチできないくせにマウスの操作ばり速そう
おまえもな
サンキュー
有能やな
終わりそうですね…
あ、そうやった思い出した!ありがとう
吉村をまっっっっっったく打てなくて三振連発してて「打線大丈夫かよ…」って心配されてた
けどそのおかげで吉村一位指名に踏み切れたんやね
ソフトバンク「(勝って当たり前なのに)CS要る?」
とか声をかけてたって言ってた
声掛けでポストシーズンへの気持ちを入れるって大事なんやね
事後報告なのはなんでやろな
いつもみたいに台本の表紙を写真でとればいいだけなのに
なぁ、加来さん
軽く巨人の攻撃イラッとするのに🐰ファンはどうしてるんやろ...
長打が売りなのを正義としつつそれだけでは駄目だし、最近の若い子は振りが圧倒的に鋭いけどコンタクトという点では確実性に欠ける…て感じの話だったかな
とりあえず野手優先のチーム作りにしそうだけど投手もおろそかには出来ないし、何よりエイオキはアマチュア選手の目利きという点では未知数だからそこはなんとも言えないかな
それ、ライブドアが勝手に削除したやつやから管理人関係ないで
基準がようわからんけどライブドアのNGワードがあるっぽくてそれに引っかかると勝手に削除されるんよ
澤井に関しては3打席連発で松井と大勢からも打てたし、大西が大谷吉田村上三者連続三振したし、実際にこれが現実で起きたらワイは絶頂して死ぬ
ヤクルト・松本健吾、課題の直球で押して六回途中無失点!2年目の来季へ「絶対にやってやるぞ」と気合十分 https://www.sanspo.com/article/20241018-XMTPRFUBNRFBDLZ6V4WKX3C25I/
何とか一軍の戦力になってほしいわ。
流石にないやろ
写真を選手から貰って?の報告とは別に今日出ますの直前告知は欲しいねえ
絶対画像を添えて投稿しないといけない決まりでもないだろうし
今年も韓国旅行組が居そう。
名将おつ!
怪我の詳しい内容は本人が復帰してから明かすのがヤクルトのスタイルだが、塩見の時に詳細を即記事にしたのはよっぽどだったんだな
とりあえずもっさんが韓国行みたいね
基本はコン不で対応するけど、流石に手術関係は本人同意のもとで公表する感じやね
西舘投手の再腱手術もそうかな
病気とかは流石に言わないけどね
塩見のは一軍試合中の負傷だから隠しようがなかったのもあると思う
青木編成入りするの?
とりあえず監督前の藤川みたいなアドバイザー的な立ち位置になるんじゃない?役職名は知らんけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3940d4e20356b235f52b2e0c7b370ecf44571ce
シーズン終了した日ハムが動き出した
新庄は退任しそうな気配
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdaea0f96f92c26c64692ddb805818321af44569
左のワンポイント修行中
今季の戦力外はなさそうだ
橿渕スカウトの社会人選手評出てた
確かにあれで「下半身のコンディション不良です」は「しっとるわ!」になるわな
ヤクルトちゃんは広報とSNS運用を考えた方がいいと思う
広報やマネージャーも元選手にしてファミリー球団の空気感を出しててそれは重要なんだけど、SNS運用は他の球団やアカウントと比べられるし
比べたら勝ち負け以前に情報量が少なすぎるわ
YouTube動画をポストするなら(他分別の人がやってるんだろうけど)
もう少し選手関係の事もポストしてほしいわね
試合や選手に関係のない球団のことしかポストしない
竹田行きそう感が強い
1位じゃないとして何位くらいだと妥当な感じなん
https://news.yahoo.co.jp/articles/749fa16175a8341e01959667e19530b6155d3e5d
青木✕鳥谷
最近多いよな
西都って元からこんなに雨降りやすかったっけ
大概の人はすでにXなんて見てないからな。
ある意味正しい姿勢だわ。
西都に限らず他の球場も中止だよ。
https://article.yahoo.co.jp/detail/e0008c810e1cf6adde5d12bde8e4a20c08b87a72
コーチ就任
https://news.yahoo.co.jp/articles/783b9bded019e3ab52622ce8294571e84c2d1356
そうだぞ村上
De巨どっちでもいいので、ホークスに4タテされて2024シーズン終了してほしい
インスタも大差ないんですが・🙅
だからそういうソーシャルメディアは終わってるという意味で言ってるんだが。
今はクローズマーケットに移動してる。揺り戻しってやつだな。
年によるんだけど2016、2017、2019、2022の宮崎の天気は雨が多かった。
おは伊達ちゃん
ほな内山はワイが…
ペナントレースと短期決戦は全く別物ってずっと言われとるやろ
いうて昨年は交流戦優勝
今年はイースタン優勝、ファーム日本一優勝、CS1st優勝、CS2nd優勝、横浜優勝x75
ほかの誰より優勝してるんよね
横浜の野球が雑で継続できないからだな
短期間だからたまたま雑なところがうまい具合に出てないだけだよな
DeNAが勝ち上がってソフトバンクに4連勝で勝ったら最高やなw
カレーや🍛
なんか心配になってきた
この馬力でシーズン走り抜けられないから。
特に中継ぎは全力オブ全力を紡いどるからね。
あとDeNAは前半特にスタメン固めるまでに時間かかったのもある。関根とか石上とか結局外れたし
特に怪我もしてなかったのにローテ入りできないのはエースのプライドがズタズタやな
FA権取ったら出て行くんじゃないか?
エースのプライドて…まず自分の防御率見て言って下さいとしか言えんわ
最終戦投げてるし9月も一軍で2登板なんですが
いやなんていうかローテを守ってる感じじゃなかったやん
なんか当たり障りのないこと言ってるだかだな。
時期考えたら当たり前だけど。
見てないけど、宣伝だろうな。
多分アディダスかマニフレックス。
あの大西酷使ニキは今ウキウキと大西を酷使してるんかな
酷使してるからこっちに来てないのかもねw
そういや山野のプロスピの顔がやばいからって理由で直接本人に電話したらしいケージで笑ってしまった
https://news.yahoo.co.jp/articles/738b1419ab3bd6c8209af4762712f629b231a64c
体調不良でローテ飛ばして二軍で調整してなかったか
「いなかったのは終盤じゃなくて後半だけどね」くらいに止めておけばいいのに、そんな重箱の隅つつくみたいな揚げ足取りでお茶濁そうとするのダサすぎでは?
体調不良でローテ飛ばしたのは6月中旬
あとは単純に打ち込まれたから
うーんこれは山田哲人研究家
エースちゃう
オースティンやろ
ウチがサンタナずっと欠いてるもんよ
彼がいりゃそら強いよ
ワイの耳は「GO GO TA」が「GO GO 信二」に聞こえるから大して変わらん
コーチ姿見れるのは嬉しい反面めちゃくちゃ寂しい
九産大の浦田や金沢の齋藤などショート(セカンド)で気になる選手も多いがどうするべきか
宗山外した球団が指名しそうやしウチの3位までには残ってないやろね
2位で取るなら齋藤か宇野の高卒ショートのどちらかな気がする
ワイの耳は長岡くんの応援歌が
「お前のためにハッピバースデートゥーユー」
に聞こえるからセーフや
同じ年齢帯に長岡武岡小森伊藤がいるし、脚以外は正直・・・
石塚斉藤宇野を横に置いてまで獲得する選手ではないと思う
がんばれ小林じゃなかったんか…
早大の印出は身体デカいしボール球全然振らないし三振も少ないからサードか外野にコンバートして守備負担減らして打力を活かす方向性で育てたらソフバン近藤みたいな化け方しそうだとは思ってる
ぱるるの短い短パンが気になった
撮影者もそうなのか、アップが多い?
もはやスパッツだろそれってなってんの好き
【速報】来週のバースデイは青木特集!
庄子はBB/Kも悪いしリーグレベル考えても2位で行くなら高卒かまだ浦田だと思う。
守備は問題ない武岡もいる以上欲しいのはプロでショート守れなくてもとにかく打てるやつだし
上手く行けば中村単独あるんじゃないか
金丸指名リスク高いから
中村を公言しろ
なんで金丸の指名リスクが高くなってるのに中村の競合率が下がるんだよ…
移動お願いいたしますm(__)m
指名リスク高いは上じゃなく下にかかってるんじゃね?
X (金丸指名リスク高いから)中村単独ある
O (金丸指名リスク高いから)中村指名しろ
これ以上強化するのかよ!
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください