巨人 金丸
阪神 宗山
横浜 金丸
広島 渡部
ヤク 金丸
中日 金丸
ソフ 金丸
ハム 宗山
千葉 金丸
楽天 金丸
オリ 金丸
西武 西川
阪神 宗山
横浜 金丸
広島 渡部
ヤク 金丸
中日 金丸
ソフ 金丸
ハム 宗山
千葉 金丸
楽天 金丸
オリ 金丸
西武 西川
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/10/04(金) 09:30:57.36 ID:aPvIJQli0
ない
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/04(金) 09:32:19.72 ID:KaLzUYs70
西武は源田の後継者+鳥越への忖度で宗山やぞ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/04(金) 09:34:12.51 ID:LQuc9Mjg0
投手足りない球団多すぎるw
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/04(金) 09:36:32.18 ID:/N2P4g8bH
絶対中村に裏切るやつが
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/04(金) 09:37:06.88 ID:xghS90h30
金丸そんなに競合せんやろ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/04(金) 09:38:09.23 ID:cx4crwjf0
宗山一本釣りできねーかなあ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/04(金) 09:39:30.89 ID:qEuDoP7s0
西川競合やろ
宗山は下手したら細野パターンも
宗山は下手したら細野パターンも
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.57] 2024/10/04(金) 09:40:59.95 ID:xe71nsVz0
金丸8もいくのか?
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/10/04(金) 09:41:54.57 ID:V1mpzWoX0
横浜は宗山ちゃうの
遊撃手で困らなくなるぞ
遊撃手で困らなくなるぞ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/04(金) 09:42:31.28 ID:NrtsJrAF0
クジ外したらヤバい年なのにそんな競合せんやろ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.57] 2024/10/04(金) 09:42:41.30 ID:xe71nsVz0
金丸の他に一本釣りできそうなピッチャーおらんのか?
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/10/04(金) 09:44:29.46 ID:V1mpzWoX0
>>13
愛工大の中村
愛工大の中村
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.57] 2024/10/04(金) 09:48:04.93 ID:xe71nsVz0
>>17
中日はそいつ一本釣りでええやんな
先発できるならだけど
中日はそいつ一本釣りでええやんな
先発できるならだけど
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/04(金) 09:44:06.80 ID:D1DoMywW0
今朝丸はどこも行かんのか
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/04(金) 09:46:06.74 ID:vairlvMj0
中村投手はボールが見えやすそうなフォームに見えるんやけどどうなんかな
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/10/04(金) 09:47:07.94 ID:ccUx6z+Q0
3回目まで競合してほしい
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/04(金) 09:48:29.95 ID:I+HkafHu0
ソフトバンク今朝丸
ロッテ中村
オリックス渡部
これ感は異常
ロッテ中村
オリックス渡部
これ感は異常
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/04(金) 09:48:49.27 ID:EZnx907y0
石塚に入札する球団あると思う
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/10/04(金) 09:50:38.65 ID:V1mpzWoX0
愛工大って長谷部を思い出すからな
あいつのせいで中村一本釣りは怖いわ
あいつのせいで中村一本釣りは怖いわ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/04(金) 09:51:16.67 ID:eiBg39MI0
巨人は野手行くに決まってるだろ
せっかく浅野出てきたんだからもう1人主力のスラッガー取りに行くわ
せっかく浅野出てきたんだからもう1人主力のスラッガー取りに行くわ
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/04(金) 09:52:12.26 ID:WkrL1hot0
ソフバンも横浜も宗山やと思うけどな
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/10/04(金) 09:53:33.58 ID:/+0IE0Q90
広島一本釣りはいつもの事なんだよなぁ
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/10/04(金) 09:53:41.48 ID:Hj5dSvcZ0
金丸はマジで凄いから6球団くらいいっても全然驚かない
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/04(金) 09:53:59.94 ID:QOSZpOmH0
SBは宗山では
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/04(金) 09:54:11.63 ID:BMCEN3k/0
巨人は宗山ちゃうの
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/04(金) 09:56:08.37 ID:H+gLOZZL0
オリは素材好きだから石塚とみてる
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/04(金) 09:56:12.05 ID:h5NpYzML0
金丸がセ球団の競合で宗山がパ球団で競合なんやろ
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/10/04(金) 10:24:27.25 ID:uZdB0J/t0
左の宗山の一塁到達タイムと右の渡部の一塁到達タイム一緒なくらいに宗山って足遅いのに
競合あんませんやろ
競合あんませんやろ
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/04(金) 10:40:45.64 ID:MhuQCyxP0
最近の大卒No.1左腕の当たり率めちゃくちゃ高いからな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728001736/
コメント
コメント一覧
思ったけどほぼ全員参加する勢いで何も分からんかった…12球団の戦力外組を見ないとなんともやね
金丸(左)
中村(右)
篠木(右)
-----
今朝丸(右、高校生)
柴田(右、高校生)
寺西(右)
佐藤(左)
竹田(右、大卒社会人)
伊原(左、大卒社会人)
【野手】
宗山(遊)
西川(両翼)
渡部(中堅)
-----
石塚(遊?三、高校生)
吉納(両翼)
麦谷(中堅)
野手野手言ってる人は優勝よりも派手な打ち合いが見たいのかな?
ドラ2の指名順がなあ
最下位に落ちてセリーグ最速(全体14番目)で指名できるなら、ドラ1で有望野手ゲットして投手はドラ2で誤魔化すのも全然有りなんだけど
今のままだと吉納か麦谷のどちらかはドラ2に残るだろうでドラ1はエース候補の金丸に特攻するんじゃない?
で、ハズレ1位で似たような系譜のリリーフ向け投手がドラ1になるオチ
石塚渡部が残ってたら最高だけどいなかったら伊原佐藤篠木が最善かな…
石塚はハズレ1位の段階で宗山のクジ外した球団+αによる競合だと思うよ
どこかが一本釣り狙ってもおかしくない
今の戸田の野手陣容見たら分かるけど山田村上塩見の後継がおらんのよ、しかも山田村上クラス狙うなら1位クラスの指名はほぼ必須
上位指名を投手に割きすぎてスター候補がほぼいない
なんなら神宮ホームなら派手な打ち合いして勝ち越した瞬間終盤リリーフで無理矢理抑え込むのが1番勝ちに近いまである
関西六大学の指標ってそんなにあてになるか?
東都とかに比べたら結構な打高リーグだけど
なんで微妙扱いになってるんや
初回で渡部行かれてると辛いな。チーム状態考えると優先度が金丸中村→宗山西川渡部→石塚→篠木伊原他大社投手→他高卒だと思うから初回の再入札までは野手誰か残ってて欲しい
良く言えば球速抑えめでコントロールが多少なりとも改善して大人な投球できるようになった
悪く言えば以前のような150キロ後半を出せるロマンがなくなった
あと、去年のドラ1(草加、下村)がプロ入りすぐTJ手術になったことで、大学での酷使リスクが強く意識されるようになったのもマイナス材料
下手やないで。
そもそも、12球団見回しても、エース級の半分は競合、単独1位の投手やで。
それ以外は下位からの突然変異。
外れ1位はそもそも2位レベル。
だから本来、2位の清水や、木澤が戦力になっている時点で大成功。
篠木の2年時は特に球速が伸び続けてた時期だったんだけどそこがピークだったからね。
元々そこまでコントロールは良くなかったんだけど、去年の秋に調子崩して通算でも四死球率4超えてる点。右投手だけど身体がそこまで大きくない点(177cm。ただし今年のドラ1候補は全体的に小柄ではある)
篠木自体は十分1位クラスだけど、宗山金丸中村は他の年でも競合クラスでその後の候補となると落差が酷いからだと思うよ
単独の吉村、当てた奥川(※健康体)はちゃんと活躍してるからなー
言いたいことは凄くよく分かるんだけどさ
でもピッチャーは今もいないからなあ
やっぱり優先度はピッチャーかなと思っちゃう
コントロール悪すぎ
指名するとこないでしょ
篠木は法政ってだけでいらん
すでにケガもしてるようだし山下の二の舞なのが目に見えてる
それは先を見据えて無さすぎないか?
村上サンタナオスナが居る今ですら打撃指標リーグ5位の惨状なんだよ?
次世代の有望な打てる野手が下に控えてるならともかく、そんな事もないしね
投手が良いチームが優勝したとはいうけど、別に巨人は打線が弱かったわけでもない
やっぱり投打はある程度両立が必須で、今のヤクルトは打線の将来性が皆無
ここは補強しないと本当にヤバい
野手7年周期のオカルトを再現するなら柴田がそれに合致しそうな気がする。もしくは広島経済大の寺本
いっぺんイースタンのホームラン数見てこい
絶望的な少なさでお先真っ暗なのわかるから
これで今年も投手ドラフトやったら10年は暗黒になるわ
育成ならあるかもしれないが育成でプロ入るぐらいなら社会人行った方がいいと思うぞ
いや指名したのは隅田早川武内なんやが、、
このうち二人でも当ててれば…早川は性格的にアレなので外れてよかったかもだが
清水は先発としては成功せんかったけどセットアッパー清水の馬車馬のような働きがなければ連覇はなかったからね。大成功だよね。
下位で堀江正太郎とってくれ
球速はそこまでだけど、あの綺麗なフォームと高校生離れした制球はかい
清水は中位、川勝は下位か育成だろうね
→即戦力外だらけ、次世代もいない
これの繰り返しだからなぁ。まあたまに高卒取ってもリハビリスト奥川やなんだったんだ寺島だからどのみち大差ないだろうけど。
武内
プロ1年目からローテ回して規定到達&10勝の即戦力だからな
クジ当たらなかったのは残念だったけど、ナンバー1投手にドラ1入札したのだからチーム方針としては正しかったよ
って毎年恒例に言う時期が来た。
富士大だから一本釣りはどうかなって。
先輩のハム金村が不作年の指標最強地方無双枠だったけど結局13番目まで残ってたし
外したらいつも逃げの即戦力外繰り上げドラフト
ある意味わかりやすいやん?
間違えた、金丸
今年はクジ外したらドラ1級投手のリカバリーは難しいと思う(金丸、中村そして篠木でギリギリ納得か?)
逆にドラ2で残ってたら「佐藤、伊原、吉田、寺西、坂口や佐々木泰、吉納、宇野」など獲りたい選手多そう
現実的にはクジ外したらこの辺りから2選手とかかもしれんがこここら1、2位指名はちょっと寂しい
山田がセカンドやるのはあと2年がいいところだろうからその後と考えるなら高卒で3年後ってのは丁度いいタイミングになるし
先に公言しちゃえば重複はまずないだろ
だったら2位で投手で1位は野手の方が賢いやり方だと思うけどな。
スワローズは山田村上と1位で獲った野手は成功してるの多いし。
石塚公言指名して外れたら齋藤かモイセエフ(2位じゃ残ってなさそうな気もする)
投手はFAとかメジャー帰りの選手とかで金賭けて獲ってほしい。
去年の今頃大物感あったのに。
個人的に栃木の三人下位で獲って競争して欲しいわ。
篠木は則本並に育つと踏んでる
でも投手指標って最下位じゃないの?
弱いところを補うという発想なら投手が欲しくなると思うんだけど
なんだかんだで新人王エース級の投手取れるならそれが一番いい
問題は外してからよ
奥川当てて以降1勝4敗で唯一当てたのが山下だから実質5連敗
全く当たり引きそうな気がしないお
先発中継ぎトータルで見たら横浜より上のリーグ5番手
先発に限定すると中日より良いよ
野手と投手どちらが明確に良いとは言えない状況だから、数年後に村上流出の可能性が高い野手優先するべきだよねってこと
特に近年のプロ野球では野手が育つのは投手と比べて時間がかかる傾向にあるしね
投手弱点だからと投手ばかり取りに行ったら西武打線になりかねない
でも武内1人居ても優勝は絶対無理だしAクラスに届いたかも微妙だよ?
村上が居る今でもリーグ5番手の打線が、村上を失ったら西武打線みたいに圧倒的な最弱打線になる事は目に見えてるじゃん
西武にはヤクルトには存在しないレベルの先発が3人居るけど圧倒的な最下位
それだけ打線軽視するとチームは弱くなるんだよ
とにかく村上の後釜と、長岡が居るショート以外の底上げは必須
中心選手以外のレベルが低すぎる
武内加入で中継ぎの負担が軽減、もしくはもっと早く小澤の中継ぎ転向で拾える試合が格段に増えた可能性もある
サイスニとか調子の上がらない組を早期に調整に当てる事も出来たかもしれない
新戦力が一枚稼働するだけでチームに及ぼす影響は計り知れないよ
清水が外れ扱いはちょっと…
セカンド 小森で
吉納ってほとんど知らなかったけどそんなに良いの?
選球眼良いし、打球に角度付けて広角に飛ばせるし、地肩は強いし、足も遅くはない
教えたり鍛えたりしても後天的には大して伸ばせない資質はだいたい揃えてるから、即戦力になるか微妙でも入る球団次第では大化けするタイプだと思う
サンタナ、オスナもいてどこがリーグ5位なんだよ?どのチームの話してる?
サンタナ、オスナもいてどこがリーグ5位なんだよ?どのチームの話してる?
投手軽視して点を取ってもそれ以上に点を取られて負けまくってボロボロのヤクルトのファンが何言ってんの?
投手軽視してずっと弱いままでいて下さい 他球団ファンより
点を取ってもそれ以上に取られて負けてるチームなのにこういう思考できる人ってある意味感心する すごいわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください