
現在トップが65打点 岡本(120試合)、村上(118試合)
直近の90打点未満の打点王
1962年 王貞治 85打点 (133、4試合制)
2リーグ制後の最低記録
1960年 藤本勝巳 76打点 (130試合制)
直近の90打点未満の打点王
1962年 王貞治 85打点 (133、4試合制)
2リーグ制後の最低記録
1960年 藤本勝巳 76打点 (130試合制)
32: それでも動く名無し ハンター[Lv.25][木] 2024/09/04(水) 06:02:22.88 ID:PC6prBAKH
最多受賞 王貞治(13回)>>2位野村克也(7回)
最多打点 セ・リーグ小鶴誠(161点/1950年)
パ・リーグ落合博満(146点/1985年)
最低打点 セ・リーグ宮本敏雄(69点/1956年)
パ・リーグイチロー・田中幸雄・初芝清(80点/1995年)
両リーグ受賞者 落合博満1名
最多打点 セ・リーグ小鶴誠(161点/1950年)
パ・リーグ落合博満(146点/1985年)
最低打点 セ・リーグ宮本敏雄(69点/1956年)
パ・リーグイチロー・田中幸雄・初芝清(80点/1995年)
両リーグ受賞者 落合博満1名
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/09/04(水) 04:33:18.10 ID:VpmoNXXH0
どこが確実なんだ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/04(水) 04:35:44.53 ID:fNXq9+eyd
セリーグ盗塁王 近本光司(現在17)
これも何気にやばない?
飛ばないボール!飛ばないボール!言うくせになんで機動力に頼らんの?
これも何気にやばない?
飛ばないボール!飛ばないボール!言うくせになんで機動力に頼らんの?
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/09/04(水) 05:03:44.06 ID:JjJe3SjN0
>>4
別にボールが飛ばないからって盗塁の価値が上がるわけちゃうぞ
正確には盗塁で失敗する確率と失うカウント的に得にはあんまならんって話だけど
別にボールが飛ばないからって盗塁の価値が上がるわけちゃうぞ
正確には盗塁で失敗する確率と失うカウント的に得にはあんまならんって話だけど
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/09/04(水) 04:40:48.03 ID:DsMZ04ea0
長岡ぎギリギリのラインで保っとるけど両リーグともに3割打者1人ずつになる可能性もやばい
ここから下降線たどれば下手したら3割未満で首位打者もありえるやろ
ここから下降線たどれば下手したら3割未満で首位打者もありえるやろ
7: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/04(水) 04:47:17.59 ID:HvBafJdm0
>>5
近藤も一時期ヤバかったしな
ここ数日で回復したけど
近藤も一時期ヤバかったしな
ここ数日で回復したけど
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/09/04(水) 04:51:13.60 ID:LWM8IU2s0
ボールの改変も強すぎたけど全体の能力も落ちたんやな
11: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/04(水) 04:55:11.33 ID:HvBafJdm0
>>9
投手の成績いいのはボールのおかげ
野手の成績が悪いのはレベルが落ちたから
ってか
投手の成績いいのはボールのおかげ
野手の成績が悪いのはレベルが落ちたから
ってか
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/09/04(水) 05:06:01.83 ID:xNs7J/sCd
>>11
投手はアメリカにならって最新トレーニングしてるのに野手は一生昭和指導から抜け出してないからね
大谷があれだけ打ちまくってるのみても何も変わらない
投手はアメリカにならって最新トレーニングしてるのに野手は一生昭和指導から抜け出してないからね
大谷があれだけ打ちまくってるのみても何も変わらない
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/09/04(水) 04:54:20.86 ID:8j2XqTIA0
ボール飛ばなすぎや、元々ピッチャーが有利なスポーツでさらに有利にしてどうすんねんと
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/09/04(水) 05:02:20.41 ID:DsMZ04ea0
当たらないボールってならわかるが飛ばなくてHRだけじゃなくて打率も打点も下がるのってなんでや
統一球なった時って打率も打点もそれなりにあった記憶なんやが
打撃技術も低下しとるんか?
統一球なった時って打率も打点もそれなりにあった記憶なんやが
打撃技術も低下しとるんか?
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/09/04(水) 05:06:50.02 ID:JjJe3SjN0
>>13
統一球も3割打者長野だけとかじゃなかったか
ホームラン減ると打率も下がるよ
統一球も3割打者長野だけとかじゃなかったか
ホームラン減ると打率も下がるよ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/09/04(水) 05:13:17.25 ID:DsMZ04ea0
>>18
3割打者はそれなりにおる今年はまじで異常
2011
長野マートン宮本鳥谷
内川糸井後藤栗山本多
2022
阿部坂本大島長野ミレッジラミレス
角中中島糸井内川田中
3割打者はそれなりにおる今年はまじで異常
2011
長野マートン宮本鳥谷
内川糸井後藤栗山本多
2022
阿部坂本大島長野ミレッジラミレス
角中中島糸井内川田中
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/04(水) 05:16:50.45 ID:XbIGkH/V0
>>21
この頃ってそもそも歴史的にもいいバッター多いな
この頃ってそもそも歴史的にもいいバッター多いな
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/09/04(水) 05:09:27.49 ID:XbIGkH/V0
>>13
打球速度下がるんだからみんな下がるんじゃないの
打球速度下がるんだからみんな下がるんじゃないの
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/09/04(水) 05:14:19.10 ID:DsMZ04ea0
>>20
なるほど
それなら理解できるわ
抜ける打球は打てんのかよって思ったけど守備が追い付いてしまうのか
なるほど
それなら理解できるわ
抜ける打球は打てんのかよって思ったけど守備が追い付いてしまうのか
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗] 2024/09/04(水) 05:05:21.39 ID:SK3+iGR8d
阪神の森下59打点ってようやっとるな
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/09/04(水) 05:25:03.12 ID:pk+i8xND0
143試合制なのに
130試合制の最低記録下回りそうなのやーばいでしょ
130試合制の最低記録下回りそうなのやーばいでしょ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/09/04(水) 05:25:18.57 ID:DsMZ04ea0
30本未満の本塁打王もパは統一球の時のおかわりがおるけどセは60年以上前の長嶋まで遡るのか
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/04(水) 05:33:25.09 ID:tTkn7cp60
当初の目的の試合時間短縮出来たならOKやろ
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/04(水) 05:56:28.16 ID:FZbDCuOA0
ボールはいっしょでいいのに
こういうつまんねえから飛ぶボール作れよって圧力をかける奴がいるから安定しない
こういうつまんねえから飛ぶボール作れよって圧力をかける奴がいるから安定しない
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/09/04(水) 06:00:36.12 ID:pk+i8xND0
岡本8月24試合で10打点 残り23試合
村上8月24試合で19打点 残り25試合
村上の方が調子的に阻止する可能性あるか
143試合で130試合当時の記録をギリ上回っても最低記録と言っていいレベルだが
村上8月24試合で19打点 残り25試合
村上の方が調子的に阻止する可能性あるか
143試合で130試合当時の記録をギリ上回っても最低記録と言っていいレベルだが
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/04(水) 06:02:39.63 ID:p0yqpslk0
3割打者が両リーグ合わせて3人しかおらんのか
パリーグだと.270の郡司がリーグ5位に入るくらいでこのことからもほんと打低なんだなと
パリーグだと.270の郡司がリーグ5位に入るくらいでこのことからもほんと打低なんだなと
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725391191/
コメント
コメント一覧
昔と比べたらシフトの発達が大きいと思うわ
変な記録ばかりだし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください