なにやってんだよ
9: 中0-2ヤ(7回裏) 24/08/01(木) 20:11:31 ID:ItUJ
吉村最高や!
46: 中2-2ヤ(9回裏) 24/08/01(木) 21:06:39 ID:ItUJ
吉村の勝ち星消した罪は大きいぞ
57: 中2-2ヤ(9回裏) 24/08/01(木) 21:10:13 ID:ItUJ
こんなんだから最下位なんだよ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722507452/
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) August 1, 2024
美しいフォロースルー、そして弾道
\
ファンの待つレフトスタンドへ#山田哲人 先制ホームラン
⚾プロ野球(2024/8/1)
🆚中日×ヤクルト
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球 #swallows pic.twitter.com/uvTF5QjucJ
コメント
コメント一覧
何回抑え木澤で遊んで勝ち試合を消してるんだよ
シンプルに選手のレベルが低すぎる。
マジでもう戸田行けやコイツ
クローザーでいいだろ
その方が山本の負担も減るだろうし
もう脱力したわ
守備固めに入ったくせに丸山が致命的なミスした??
ほぼ確定
とか思ったけど完全に無理ってよくわかったわ
来年に備えよう
リリーフ雑に使って来年に響かせるのとか絶対無しな
でも安打に死球、押し出し四球は擁護できん
木澤も悪いがチンタラ守備するなら丸山も守備固めで出てこないで
ホームで負けてもいいからビジターでちゃんと勝ってくれよ。
ビジターってだけで見る気なくす。
木澤田口石山は無理だとわかったろ
それしか楽しみない。
困ったら左の田口で火消しして21年優勝して完全に味占めたからな
左腕リリーフって時点でこういう起用法になるのは既に決まってたこと
1位故障持ち大卒左腕 2位社会人か大卒のノーコン
になるのが目に見えとるんよなぁ
所詮ヤクルトのドラ2やからようやってると言える
そりゃ負けるわっていう戦力。
キャップの2ラン以外打たなさすぎ
クローザー、セットアッパー > 火消し
先発 > ロングリリーフ
なのに、どうしてクローザー、セットアッパーが揃っていない中、中継ぎ陣の中で1番指標いい山本に優先度が低い火消しなんかやらしてんの?
どうして先発揃っていない中、安定した先発成績残せる小澤を優先度が低いビハインドのロングリリーフなんかやらしてんの?
自分の中で山本は火消しの方がいいんだとか選手起用の理想を持つのは勝手だけど、もう少しヤクルトの投手事情踏まえて選手を配置してくれよ
体感で20試合くらいやらかしてる感じがする。
そこと比べられてる時点で💩
へたに5位とかなるよりチームの意識的にもいい気がするし
ドラフトも先に指名できるし最下位でいいやろ
なお恒例の謎指名
丸山は何をやらかしたの?
自分のポリシーだけ優先して全く勝つ気のないやつが監督やってても興行として成立せんだろ
延長もほぼ無いようなもんだし。
1アウト三塁とかだったら敬遠で塁埋めて守りやすくすればいいのに
それしかないでしょ
采配ガーとか言ってるのは頭おかしい奴だけ
この戦力じゃどうしようもないわ
そもそも勝ちパターンねえくせに獲ってくるのがエスパーダの時点でやる気ない
ここは(最下位)は俺達のもんだ
チャンスの代打で使いたいからサンタナスタメンで使わないみたいな話だなアホすぎる
8回の吉村大西には同情する
スポーツ紙記者時代、下位に低迷しているチームを担当するとオールスター明けくらいから監督の
去就を巡る取材が本格化する。ヤクルト高津監督の周囲もにわかに慌ただしい雰囲気になってきて
いる。放送関係者「日本一になった21年オフに宮出ヘッドコーチが2軍に転出して周囲を驚かせたが
その後、ヘッド格だった松元作戦コーチも今季から嶋ヘッドコーチへと交代。高津監督は気性が
激しく、何かあるとコーチ陣に怒鳴り散らすこともしばしばあるようで最下位に低迷する今年は
さらに激しくなっていると聞きます」
今日発売の週刊文春 野球の言葉学 高津臣吾(ヤクルト監督) ジャーナリスト:鷲田康 ②
22年6月に2年契約延長に合意し今年でその任期も切れる。それだけに8月に入れば去就を巡る取材も
いよいよ活発化せざるを得ない。前出放送関係者「ヤクルトは2軍監督をやらせて、そこから1軍監督
へ引き上げるパターンが基本なので池山2軍監督が候補として挙がっています。しかし投手陣の惨状
から2軍投手コーチ時代に高橋奎二投手らを1本立ちさせた尾花高夫氏の名前も挙がるなど混沌とした
状況だと聞きます」
ヤクルトだけではない中日・立浪監督、西武渡辺監督代行兼GMも解任の危機にある
やる気あんのかなほんとに。気合入れ直して欲しい。
ウチが派手に弱いんだよ
優勝って4番のおかげ以外ある?4番が無双しないシーズンは最下位争いしかしてないじゃん
じゃあこんな戦力にしたのは誰や?
衣笠か?小川か?伊東か?橿渕か?
5位だと高津続投ありうるし、最下位で良いんじゃない?
名古屋に恥さらすために遠征するハートの強さだけはプロですね
ソロと犠牲フライだよ
木澤を9回に投げさせてクローザーにするのは別にそんな批判してた人少なかったからな。あそこで大西を投げさせるのもわかるし。むしろ大西に託すんじゃなくて田口に切り替えたのはかなり英断やったと思う。やっぱカリステを三塁打にしたのが悪かったよな
続投させた吉村の突然のアクシデント、🦁死球と押し出し、木澤長打食らったありがちだけど球の処理ミス重なって三塁打…
呪われてる
アクシデント
指がつったっぽかった
木澤でも負けるし
石山もだめだし
田口も失点する
オワリネ
どうしたら最下位以外あるんや?
投手に文句言う前に打ってくれとしか
野手には大金払ってるんやから
山田村上で中日のスタメン全員買えるでしょ
自責点自体は付かなくても内容酷い時多々あったからやっぱり僅差勝ちでの登板は無理なんだよこの子は
まぁ今日で高津も勉強したろ。高い授業料だったけど
更新出来んじゃない?
ここ変わらないと大して変わらんという
2021は全員野球やったぞ
先発があれだけ好投していても勝てないって異常だろ。
逆にどうやったら勝てるねん。
吉村が本当に可哀想
こんなの高津監督が完全に悪いわ
スポナビだけ見てツーランと勘違いした説
この惨状で上はドラフト上位はまた投手で行きたいとか抜かしてるし
山本にさせてみればいいのにって思うんだが
火消し担当がいないより抑えがいない方がよっぽどマズイ状況なんだから
やる気があったとしても実力が無いので勝てませんw
やらかし未遂も居れたら二桁行く
ロッテだってカイケル連れてきたんだし、エスパなんか早々に見切りつけてまだ若いウリアスでも獲ってきてたら今Aクラス争いしてるやろ
ネッ!!
村上が吉村の様子が変なことに気づいてそしたら指がつってるぽかった
ほんとよね、マクガフ、、、😢
この程度で学習出来る知能があったら今の今までこんなに重用してない定期
木澤が打たれても仕方ないとしか言えんな
むしろ連投させないように使ってるんだからそれこそ仕事してくれないと…
タッツくらいで騒ぐチュニドラファンを実力で黙らせただけで草
なんで先発がイニング数稼いだ数少ない貴重な機会ですらリリーフ使いまくって負けてんの?
5年間先発過保護しまくってろくに先発育ててもくれませんでしたのでリリーフ持たないっす
もっさん準備させるくらい信用してないなら最初からもっさん使えや
いくらドラ1でピッチャー取っても外様以下じゃん
所詮4番の力で優勝しただけで采配は初年度と去年今年が実力通りなんだよなあ
リリーフケチって、リリーフ注ぎ込んで、リリーフでサヨナラ負けとか😢
勝ってるときの9回以降に出てきて、同点もしくは負け越しにされたのって何回でしたっけ?
長文貼り付けしかできないの君は
実況でも掲示板でもそれって邪魔だよ
木澤ってアウト1個とってからがガチャだよな
そこからランナー出ると始まった!って思うわ
大西田口木澤山本「4人で4つアウト取りました😄」
外野後退しててスリーベースにするとか論外やろ
まぁ管理人も興味なくなるのは分かるけどな
今シーズン楽しみな選手もいない、地道に借金増やしてるだけのシーズンやし
長岡がベスト9取れれば満足のシーズンやろ
シュート投げて打ち損じ狙うしかできない木澤を抑えや僅差の勝ちパターンで使うのどう考えても逆やろ
でも、これまで何回も何回も先発の勝ちを消して同点にして他のピッチャーで負けるのを繰り返してたからなぁ。だからこの前ロドリゲスを試したんだろうけど
俺は8回続投は賛成だけどな
ヤクルトの先発は投げなさすぎだし、今日は0に抑えてたんだから8回続投はおかしくないと思うわ
ポリシーはなかなか曲げない、ずっとそうだっただろ
は?山本は悪くねーだろ訂正しろや
シーズン序盤で田口、清水がアカンくて抑え経験の石山にしわ寄せいったのがきつかったな
それを活かせないドラフトするのがこのチームだからね
しかも3点取られてサヨナラ食らいました
松葉を中継ぎにしないタッツに完敗だよ
今の中日って見下げてるが
中日ファンからしたらヤクルトに負け越したら恥って感じやろ
連敗するなって言ってんの
調子良さそうなのを交代で騙し騙し使うしかない
どうしたいのか意図が読めん采配なのが負け以上のストレスだわ
来年すぐにどうにかレベルじゃないよなこれ
宇宙開発ボールの次はそれかよ
もうええわほんま
間違いない
木澤を勝ちパから外せなんて今の他の中継ぎ事情的に全く思わんけど、抑えは一回変えた方がいいわ
山本なんて指標めっちゃいいし
自分のポリシー貫ければチームの勝敗なんて二の次だもんな、高津という男は
いや普通に3試合で0・0・2の野手陣が敗因じゃないか?
相手の投手が良かった!って理由はもう聞き飽きたんだが
別にそのままで良いやん
見なきゃ良いだけ
金無いなら初めからムリせず契約するなよ
もう抑え適性が未知数の山本を抑えにして火消しを田口に任せるか、経験豊富な田口を抑えに戻すかの二択しかない気がするけど…
頭ごなしにキレてる奴よりこれが正しい
強いて言うなら木澤をクローザーで使うなら最後までいかせるべきだし、逆にあそこで代えるなら最初から山本でいいだろとは個人的に思う
かなり疲れていたのでは?指つってたし。
あと、火消しは山本さんで良かったのかなって。結果論ですけど。
中日の未来は明るい
ウチの未来はお先真っ暗
いやいや、これで明日も僅差勝ちで木澤登板させたら高津にマジで病院行くこと薦めるよ
さすがに配置転換するでしょどんな頑固者でも
まぁ最後に山本を出すかどうかは賛否分かれるよね。出さなかったら出さなかったでいやなんで続投させた?勝つ気がないんかとも言われそうだしな
返ってきたボールをオスナが投げようとして握りそこねて落としてたのは見たけど、その時点でカリステがどこまで進んでたかわからない
投手の優先度も狂ってれば打順の優先度も狂ってると思うわ
コマが足りないのはわかるけどせめて上位打線に二軍あがりのやつおくのはやめろって
負けたからってイライラして絡んでくんなよw
この前のロドリゲスのときは木澤だ大西だ大騒ぎしてる奴いたな
なんか結局誰でも上手くいかないんじゃないか
期待するだけ裏切られるだけだし
すみません弱いです
いや最下位だし中日の方が強いよ
ヤクルトより弱いチームはセリーグにはいない
何を今更
木澤抑えにしろなんて言ってた奴居たか?居たとしても少数民族じゃね?もしくは木澤の身内
あの連投数の多さでタッツの方がマシなんて言えんわ
骨折復帰した橋本をすぐ使ってたぐらいやし、中継ぎたちが頑張ってるからできてるだけで、それヤクルトでもやったら即壊れるぞ
ヤクルトのベスト
そんな作戦地球上に無いわ
ゲッツー以外すべて終戦に自ら追い込まれていくのはさすがに草
クッション処理でモタモタ
中継の球も遅れて確か武岡もファンブルしてたかな
カリステ三塁にいて絶望したわ
理由はわからんが丸山ちんたらしてたなあ。返球も鬼肩くるかと思ったらそうでもなく
なんであんなどうしようもない場面で出すんだよ
あの場面はもはや火消しの場面じゃないだろ
不憫だわ
と言っても前回のベイスターズ戦で74球しか投げてなくて、オールスターからしっかりと中6日空いてて、7回時点で105球で疲れたから変えるってのは流石に厳しくね?
失点してたらまだしも、0で抑えてたわけだし
石山が抑えやって打たれたロッテ戦あたりじゃないの?それ言われてたの
あ、ごめん武岡じゃなくてオスナだったか
中日も最下位あいてに3タテしただけで別に明るくはないだろ
ヤクルトはまあその通り
今更とってきても手遅れだしなぁ
首脳陣一層と青木、川端を引退させて来季のこと考えてくれれば良いよ
全部同じ系の球要求すんだもんね
6番もそろそろやめたほうがええわ
バントしか用がない6番
高津を擁護するつもりはないが、開幕から全く調整できない田口とボロボロの清水渡されて他の投手は殆ど博打みたいなもんで信頼できる投手ほぼ皆無
それで塩見は早々に逝って、山田は見るも無残な成績・村上は圧倒的三振王
これで結果残せと言っても無理だと思うぞ
三凡に抑えた試合ってあんの?
4勝3敗1分やからギリ勝ち越してるな
4番の力だけで勝てるなら2013のバレンティンで優勝できると思うんですけど
木澤抑えにしろなんか言われてたっけ?
むしろ木澤抑えに使うのやめろって言われてて、何回かやらかした後に木澤が抑えるようになって、その意見が消えた気がするだけど
赤羽くんが消えた事
吉村もだしペコも何度も何度もムエンゴされてるうちに調子悪くなっちゃって切ないよ
こんな言い方して申し訳ないけど他の球団ならともかく、三塁にランナーおいても中日さんは無得点なことはあるから(昨日も今日も実際あったし)、最善を尽くしたんかなって思った
守備固め采配ズバリすぎてびびった
あの負け筋は高津にしか拾えなさそう
何処ら辺か明るいんや?
来年は守護神候補の外国人投手もとりあえず1年目は単年でいいんだから80〜100万ドルじゃなくて300万ドル以上のもっと期待できる投手を連れてきて欲しいわ
同感
確かにおっしゃるとおりですね。
ただ個人的に、8回続投となったとき、大丈夫かなって気がして、、、
勝ちたかったですね😢
勝ち越してるし直近でも広島戦で勝ってるじゃん
どう呪われてると?
「あと50試合あるので、前を向いてやるしかないですね。今いる選手はよく頑張ってくれているので、何とか尻を叩きながら背中を押しながら頑張っていくしかない」
この生ぬるいコメントして、勝てるわけないやろ。お遊戯会のコメントかな?
今日も赤羽のところにスッと太田が入ってて笑ちゃったw
だよね、最下位なんだから
順位で明確に出てるんだからそれは認めないとね
調べんのめんどくさいけど9回限定だと自分が思い付くだけで
ゴールデンウィークの中日戦、この前のDeNA戦、そして今日。3回
松山がいるから
ヤクルトよりはるかに若手が躍動してるやないか
どういうコメント求めてんの?
どうせ何言っても文句言うんだろ
更にはその年は最多勝もいたというね
打たないぶたはただのふだ。
お疲れ様でした
案の定今日大西があんま良くなかったから大西代わりにしろとか出てないしな。
木澤石山田口と好調と言える期間経て後ろに据えられてるし、そいつらが打たれた途端に都合よく文句言ってるだけやでホンマ
でもなんで勝ちパにすらしてくれないのか理解できない
あるよ
7/15,7/16は抑えで三凡
母呑気だね〜と言う歌があったがほんと高津呑気だね〜。
今のメンツで1番三振取れるのが山本だからな…
打席でも守備でも不安定ですね、立ち直ってくれればいいけど。
まぁでも怪我しないで試合出てるだけ偉いわよ。当社比で
ファミリー球団に自主性は合わないからちゃんと練習させる事ができる宮本や古田の方が良いんだろうな。真中や高津だと練習不足で2、3年で息切れしてしまう
ハート0でかわいそうwww
昨年の鷹パターン
戦力は抜けてるけど采配力と下振れが酷い印象
木澤がヤクルト中継ぎ陣で1番球が強いし三振が取れるから木澤守護神でいいじゃん。木澤が序盤で打たれてたのは中継ぎじんが不甲斐なくて火消しで色々なところで投げてたからダメなんであって固定したらいけるみたいな意見と流れがそこそこあったと思う。
暗いままやるよりはいい。
温かろうが、仲良く怪我なく頑張ってほしい。弱くてもスワローズが好きだから。
「木澤は配置転換ですね、失敗が1度や2度じゃないので」って言ってくんないの?せめて
三振取って2アウトにしてほしかったんだと思うわ
高津は選手のためにリベンジさせるぞ!
リベンジさせるおれ優しいしいい監督だわーって思ってるぞ
松本直樹めっちゃ頑張ってるとはいえ、内山古賀が最初からいなくて捕手にしわ寄せめちゃくちゃきたし、代走切り札並木で定着するかな?って思ったらケガ離脱、若手が覚醒かな?なんて思うと死球食らって試合でれなくなったり…
のに山本
意味不明
星は序盤抑えチャレンジで失敗したからもうビハインド以外無理だなって監督、ファン双方が理解されてるけど、それ以外はファンが〇〇なら〜からの〇〇よくない、△△を代わりにしろってよくあるよね
お遊戯会のコメントではないな
彼は何をしにアメリカに行ったんだ?まさか観光ですか?
柳不調、涌井怪我で大変そうやけどね
若手躍動してても中堅が調子よくないとそれはそれでアカンやろ?
あーまだ3回ぐらいなんですね
じゃあ多分明日からも木澤は抑えで使いそうかな…
先発が打たれたら中継ぎが抑える
とりあえずこの現状を何とかしよか、、
クローザーが決まらん限りは打ちまくってもAクラスにも行けんやろな、、
残りの試合でクローザー順繰りまわして誰が適任か来シーズンまでに見極めてくれ
ビンビンしてたよ 煽りじゃ無くて今年のヤクルトってそんなイメージだし ちな虎
なるほど
みんなありがとうございます
神宮本拠地なんだから打てばいいんだよ
火消しで山本以上に頼りになるピッチャーがいないのが原因。他だと油じゃなくてガソリンをかけるような悲惨な事になる
木澤の続投で勝てたと思うのか?
勝ちパだよ…勝ちパにしか投げてない切り札的扱いじゃない?
序盤石山いたことだけはまだマシだったけど、それまでつなぐのができなかったし、勝ちパ選抜してる間に石山がバテちゃったからね
まったく今日の試合の結果には関係なかったけど
木澤をビハインドにできるほど余裕あるかよ
石山、田口の調子が上がってきたのはここ最近だし、それに星がまた勝ちパでいけると思ってる?
じゃあ最初から山本だせよ…とはなるよね
要は木澤と山本どっちを信頼してるのかわからないし、信頼してる方を抑えで使えよって言いたい
その選択肢が間違ってたとしても采配の芯を通してほしい
マクガフに会いに行った
ヤクの投手陣&守備陣じゃさすがに力不足だし采配は仕方ない
それはわからない
でも抑えなんだから信じるしかない
負けたら負けたで仕方ない
それが抑えってもの
まぁ言いたいことは分かるけど…大西代わりにしろとは自信満々に言えないけど、木澤抑え止めろは自信満々に言えるわ
虎の威を借りて煽りとかよっぽど暇なんだな
じゃあこのままずっと木澤でいいと思ってるのか?
じゃあ代わり誰なんだよって話になるんよ
代わりも言えないのに止めろだけ自信持って言えても意味ないよ
試合出てない選手の評価が自動的に上がっていく弱いチームあるある
7回のチャンスで見事三振してたぞ☆
マジで何も考えてないんだなぁ
それかもう考えるのがめんどくさくなったか
そういう言い方して選手を追い詰めて得なことないけどね
元々クローザーの人に対していうならともかくそうじゃないのに
吉村続投も段階ってもんがあるだろうに、普段の早く降ろし過ぎから今日はまだ投げさせるかってくらい引っ張るし極端すぎる
指攣ったのもベンチは見逃してて、村上が気付いてコーチ呼んでたしベンチの采配が後手後手に見えた
メンタル的にやられてそうなんだよな…休日返上して練習してるのは頑張ってるんだけど、頭の中こんがらがってそうや
大西か山本試せしか言えないね
多分木澤セーブシチュエーションだけで今シーズン3回失敗してるけどライマルくらいの実績があったら我慢して使えになるけどね
松木平とかいうのが赤羽壊してなければ最下位はなかったわ
木澤は奪三振率が低いから左から三振の取れる山本だったんだろ
仕方ないこととはいえ、今一番躍動してた若手いなくなっちゃったよ…
オールスター明けから大西の調子が良くないなぁ
声出し応援なかったのって、うちの選手的には伸び伸びプレーできたんやろな
おとなしい選手多いもんね
去年から終わってるぞ
明らかに若手野手がいないだろ
走攻守の面でここが優秀って若手野手おる?
長岡ぐらいしかいなくないか?
神宮本拠地なのに二桁狙えますって選手もいないし、走守で目を見張るものがありますって選手がいないんだが
ヤクルト戦に限ってな
誰出しても結局詰んでるぞ
松葉の名前を出すの正直理解できないんだけど、小澤と同列に扱ってるつもりなのかな?
松葉は6回までちゃんと投げてるし、完投もしてるんだけど…
球数的には普段早い回で降りるときとそんな変わらんし、ベンチから指の異変気づけとかさすがに無理やろ
経験豊富な青木さんやはるきさんあたりにお話聞いてもらって、落ち着けばいいですね。
見上げる立場なんだけど…
負け惜しみが恥ずかしいからヤメてくれ
厳しい事を言うならミーティングや直接言えばいい。記者の質問には当たり障りのないコメントが普通の人の対応
それは抑え失格っていってるようなものなのよ
そういうのはリードしている9回にやることじゃない
ちょっと前まで丸山ベタ褒めやった癖にすぐこれだよ
赤羽打ってる時から最下位やぞ
時間とらずにすぐ大西でてきたから、投げさせてたとは思う
ゼロに抑えてたから続投させたけど、ダメそうなら替える気だったろうし
あくまでも9回限定だかんね。しかも個人調べ
先発をもっと長い回投げさせろ!
って煩いのに投げさせたらこれだもんなあ
これまでも何度か途中交代してるから信頼はしてないんだろ。だから山本がすぐ出てきた
何でもかんでも戸田送りにすりゃ解決できるほど楽じゃないんだけど
青木さんはキツめだからちとキツい
ぱるる兄さんか慎吾兄さんがいいと思う
ヤクセンばっかやから強そうに見えるだけや
立浪の力で今の位置やからね
いつももっと引っ張れって言うじゃないですかあ
俺も同感。4〜5年かけて若手の鍛え直しだな!投手投手と言うが野手も全然ダメ。高津は次の監督のために若手に切り替えて戦え!今更試合に臨んでもどうせ消化試合。若手に切り替えるチャンスだ。置き土産でとして若手に切り替えろ!
でも、ついこの前まで太田は高津に干されてる~何で上げないんだ~って言ってた奴いっぱいいたぞ
おっしゃるとおりと思います。
連覇できたのも、勝ちパターンが安定してましたから。マクガフ、、、😢
太田は春に行方不明になるし、ちょくちょくスペってたからなぁ…原因は明らかなんだけどね
なんで調べもせずに文句だけ言うんやろな
草
おめでとう
もうすぐ100打席やのにまだ打点2って…
チュニかな?ヤクルト最強打者赤羽を破壊しといてよく言うよね
信頼してないなら1点差の9回に出すのはやめていただけませんかね
だから若手って誰?同感って言ってるけど、246は期待できる若手野手がいないって嘆いてるんだが、文章読めてないのかな?
鈴木は高卒新人だから緊急事態以外は2軍なのはおかしくないし
2軍でショート守れるのは小森と伊藤だけだから上げるにしてもどっちかしか無理だけど?
まともに把握もしてないのに連呼されてもねぇ…
あんだけファンから要らないとか出ていけとか言われて帰ってくるわけないやろ
そうなんだ
こじ
じゃあ誰を勝ちパにするんだって話になりますね
ヤクセンばっかな上相手を壊しても悪びれもせず勝ちにくるからな
でも山本抑えにしたら田口山本2年連続で外様抑えになっちゃってヤクルトのメンツが無いし
個人的にはかつて程の期待はしてない
魔法も解けて守備を犠牲にするほどの打撃でもなくなってきてどうなるか
それはトレード上手ってことでいいじゃん
若手野手筆頭の赤羽が松木平とかいうのに壊されたからね
2019とか2020は酷かったな〜
ずっとそれやった
消えろ
守備微妙アヘ単チャンスGを使い続けるのきちいわ
プレッシャーに負けたのかな?
内山って毎回スタメンだったら3割当たり前に打てるん?
チュニドラの結果見るか…
松木平涙のプロ初勝利!(赤羽を破壊!)
アイツいない時との差がえぐい
怪我待ち好きだよな。山下もマツケンも元々分かってたのに上位で取るし。
野手陣は似たような守備難、アヘ単、走塁上手くないばっかり
もうこの流れ変えてくれませんかね?
とりあえず来年の首脳陣は小澤を先発に戻してくれ
そもそも内山が2軍戦で捕手としてフル出場もできてないのに、長岡がーなんて言ってる余裕よくあるねそのファン
てかそのコメントする意味ある?
ヤクルト比で7回は素晴らしいよ。100球超えてたし不安しかなかったから変えて欲しかったなぁ
27安打で29塁打やもんな
安打数少ない武岡より塁打数も打点も少ないという絶望
まあ村上がチャンスでもっと打てるならこれでもいいのかもしれんが
山下は取ったあとに疲労骨折だけど…
本拠地考えたらむしろ野手の方がやばいと思ってる
マジでアヘ単かつ守備難ばっかじゃん、何で外野のスタメン誰もホームラン打ってねーんだよ…
バンテリンで打てって言ってるわけじゃないじゃん神宮でホームラン打てなくてどこで打つんだよ
あの打力だと守備我慢してまで使うほどじゃないわ
この状況でずっと投手ドラフトしてるからね、ろくに当たりもしないのに
打順で遊び継投で遊んでるんだからやる気がないと言える。
簡単に来れるようなとこじゃあないんだよココは…
今、これと村上の相性最悪やんか
武岡は守備ある程度できて3本打ってるだけ守れない単打マンよりはまだマシだからな
だから壊しとけって言っといたのよ……
内山にショートやらせろ!の人?
まずスペってるのにどうやってショートやるんだろうか
いやいや、258じゃないけど、赤羽打ってる時から最下位だったろ笑
内山と長岡仲良いのにファンがそんなこと言うのかよ
可愛いw
中嶋厳しいー
なんでかは分からないが変なやつに粘着されちゃってるんよねぇ…
選手同士は仲いいのにその(一部の)ファンが片方に粘着って嫌だけど長岡以外にもあるあるなんだよなぁ…
まぁ、ちゃんとした設備とコーチ陣がいる球団に育ててもらっていたらいいピッチャーになってたのだろうなーとは思うけど…はぁいろんな意味でストレス。
この前の山野には厳しく言ってたし高津も言う時は言う監督
毎日誰の責任かを見つけるコメントがほしいなら岡田阪神を応援すればいい
選手達はひとつでも上を目指すだろうけど、球団も1番下になれば多少は動くでしょ。
中日?
1位村上(19) 2位オスナ(13) 3位サンタナ(11) 4位山田(8 )5位タイ長岡武岡塩見(3) 8位赤羽(2) 9位タイ西川松本北村(1)
内野手48本、外野手17本
内野と外野の人数比で考えたとしても少なすぎるな
なおみおばさんで草
アイコン顔出ししてるのやばすぎる
守備力を打撃でカバーできてないし
山田いるのに牧取るってのも結構無理じゃね?
てかDeNAですら2位で取ってるんだから12球団皆見る目がなかったで終わりやろこれは
別に最終回木澤はいいでしょ、なんならその声が多かったし。
実力不足…実力不足…
まあ首脳陣一新は心から願うけどね。
これだからリリーフがオールスターにでるの怖いんだよね
シミノボもオールスターに出るまでは成績良かった
ふふん長くて深い溝があるけどdeさんに渡れるかな😇
それ言ってたの去年までじゃない?
二軍で無双して一軍に上げてもあまり打たなかったし、そもそも今年は二軍でもあまり打ってないから上げろって言ってる人あまり見なかったと思うけど
てか両翼内野手ってやばいだろ
外野手なのにホームラン0なのがなあって感じだったのに守備でもやらかし始めたらやばいだろ
特に西武とソフトバンクか
廣岡のHR二桁の壁を超えられる若手は現れるのか
今年は太田より怪我明けの澤井と捕手不足の状態で橋本上げろって声が大きかったね
あと宮本、太田に限らず赤羽も内野手だし、下でなんか外野足りないとフェリペ、西村、北村が外野やってるくらいだから今に始まったことじゃないんよね()
言ってたのはお前らみたいのだけだろ?
普通のファンは最後までちゃんと応援してたわ
山田に報復した時から何も変わってないな
赤羽はそこそこ守れるからいいけどジョーとンゴは内野守るよりマシ程度だもん…赤羽みたいに飛距離出るわけでもない
二軍はしゃーないけど一軍でやられるのはきつい
普通に最下位
赤羽もじきにトンネルだったでしょ
もういいでしょう。高津、お疲れ様でした
今日の報復についてはダンマリな模様
二遊間でこれは化け物やな
村上ですら1回で終わりそうやのに
まあその1回が7割超えやけど
まあそれはそうね
ポカはあれど守備指標自体は赤羽問題ないしな
怪我人が居なけりゃ強いって思ってる?
大差ないって
5回までちゃんと投げてくれる先発が少ない中で6回まで投げれる先発に敗戦処理やらせてるんですが
過去より現在 未来
当時はオスナ獲得も不透明だったからファースト要因としても確保しといた方が良かったんだよな
これでよく他球団批判できるよな
山田、グッチ、嶋らのことは棚上げして当てられた時だけ騒ぎまくるチームだから
虎が当てて大島がスペった時はヒーローインタビューやっといてヤクルトのDJがナイスピッチって言っただけで謝らせるし
本当に声がでかいもん勝ちだよ
懲罰交代もあったようだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9dc513d29d4228b9c80e6431d7234f94a20ad07
横浜森敬斗も懲罰交代
https://news.yahoo.co.jp/articles/55c3a5e0c6089fc47f0ec83fb8319dd5bcf50bfa
だから松葉と違って9回まで投げたことないやろ…
松葉を中継ぎにしないタッツに〜って比較対象すら怪しい発言がそもそもおかしいよねって話だよ
今の中日の先発は根尾がアレで柳、大野ダメダメ、涌井さんは熱中症からの怪我でそもそもヤクルト以上に不足してるし、中継ぎはライデル、松山等勝ちパ固定できてるんだけど
今年もいっぱいいたぞ。今日の15時過ぎの太田合流のスポナビニュースのヤフコメにもいっぱいいたから見てみたら?
少なくとも4点差があって最終回でないと安心できないね。
宮本が冷えてきたのが残念ですね。
まあ巨人も3連敗してくれて首位とのゲーム差がひらかなかったのが
唯一の救いか。
明日からの巨人戦が運命の分かれ道かな?
チュニかな?赤羽なめすぎ。
赤羽は間違いなく壊されなければ村上と並ぶ選手になってたよ
まあ松木平とかいうのに壊されたけどな
ドラ2でとってほしかったな、ドラフト当時も有名な人残ってるのにスルー!?ってなった
大島のやつはヒーローインタビューよりもガッツポーズの方がヤバくない?
ありがとう
森はまぁ分かるとして紅林を2軍に落とすって凄い
知名度の差で話題にならんだけ
ヤクルトなんて死球多くても相手を破壊したのは去年の梅野ぐらい
それに比べて阪神は毎年相手選手を破壊してるからね
大里が頑張ってるとはいえ、紅林を落としてる余裕なさそうだなって思うんだけどね〜
てか今日の廣岡下でセカンドやっててそっちにびっくりした
危機感無いからヤクルトの連中は平気で同じ失敗を繰り返すんだよ
まあ問題は懲罰を与える立場である監督が同じ失敗を繰り返すから何の説得力も無い事なんだがw
ガッツポーズもやってたな
あれでよく糸井を抑えてガッツポーズしただけの田口に文句言えたよな虎ファンは
センターも守備職人ポジションやな
外野みんな打てないんだから代打とか代走とか気にしないで守れる人揃えてほしいわ
怪我人ばかりなのに懲罰交代できる余裕ってどこにあるの?
控えにいる人たちも守備上手くないのに懲罰交代したらもっと守備劣る人でてくるだけなんだが
当たるのは避け方が下手だからって虎ファンもOBも言ってたのにな
そういうのを超えて泣いて馬謖を切る事が必要な時もあるんだよ
一時的に戦力が低下してもグロスでプラスに作用すれば意味がある事もある
そこまでするくらいだったら必要ないよ
懲罰交代していったら出せる選手いなくなるんだが
そっか、みんな変えなきゃいけないもんねw
は?
セカンドぐらいできるやろ
他所なら懲罰交代させられる奴らしかいないもんねこのチーム
長岡は他球団のショートと比べても打ってる方ですが、成績を見ることすらできないんです?
お前何処のチームのファンなん
お宅は懲罰交代ばっかなんか?
ヤクルトが弱いからヤク戦にみえるだけやろ
他球団全員やく戦だね
逆にまともなの長岡しかいないのかなぴー🥲
何言っても2連覇したやんって返されて終わってたからな。やっと現実みせられたわ()
きっしょ
もう幸福の置物だった内川に監督やってもらえよ
あの守備だけやなくて不調とコン不もあるし
森の懲罰は溜まりに溜まってってかんじやな
あのFCは何も考えてないと言われても仕方ないと思うわ
どっちもあんまりヤクルトには当てはまらないと思う
去年のエラー連発してた村上なら紅林コースはあっても良かったかもね
ビシエドとか骨折させてなかったっけ?
首位とのゲーム差が開かなくてウチとなんか関係あるんか?
言いたいことあるなら競技やってる側と采配してる側に言えよ
マスコットで成り立ってるようなチームなのによくそんなこと言えるなあ
といっても去年は戸田含めて代わりに出せるような人がいなかったから無理や
武岡か三ツ俣か赤羽etc.じゃ選択肢にすらならんし、紅林だってようやっとるけど、村上のレベル考えたらそういう懲罰交代ってのは難しいと思う
まあ代わりがいないのはそうなんやけど今年の阪神がサトテル大山を一度落としたみたいに10日の放牧はあっても良かったんじゃないかなあとは思うわ
言いたいことは分かるんだけど、阪神とは投手とホーム地が違うからねぇ…
阪神の投手力と甲子園ならサトテルたちを放牧しても1点守りきればっていけるけど、ヤクルトはそうじゃないし、あと去年の序盤は今年以上に外野手が不足過ぎて調整のために内野手落とすっていう余裕が取れなかったのもあると思ってる
基本、村上が打てばいいだけ
清水壊した報いが今の惨状
この2つ
大社の微妙な投手とるの好きよね
これからは、お立ち台で優勝目指してがんばりますって口にしないで欲しい
わざわざ難しいことして高津采配的中!ってやりたいんやろうな
今は3位狙えるかどうかだからな
逆算して戦え
そういえば風張も糸井骨折させてたよな
有名どころでは前田か
他にも居た気が…
ほんまそれ
抑えってリリーフの中で1番信頼してる投手が出てくるもんやないんか?
3位狙えるくらいなら優勝も狙えるのが今のセや
つまりAクラスなんて無理で終わってる
監督でたいして結果は変わらないとか言うけどこんなことしてたら変わらんわけ無いわな
五十嵐亮太が若かりし頃タイロン・ウッズ骨折させたよ、何故かそのしわ寄せが藤井秀悟に行ったけど
応援しましょうよ。
どんなに弱くても好きだから。みんな頑張ってるから笑顔見たいです。
うーんなんかトンチンカン
1位は絶対無理だからなんとか3位に滑り込めって話しをしていると思う
はい、そうします。
毎回一人、二人しか相手にしてないけども
ダメならそれまでじゃん、高津よ
大西はオールスターからおかしくなったな
だから今季のセ・リーグはその3位に滑り込むのも優勝するのと大差ない難易度になってるからまず無理なんだよって話
もう長い事まともに順位表を見てないから知らないかもしれないから補足すると、首位の広島、巨人が貯金8のゲーム差無し
3位の阪神が貯金7のゲーム差0.5
そっから大きく5.5ゲーム差開いて4位が借金3の横浜だからね
3位に入るにはまぁ大体貯金5以上は必要になっていて借金13のヤクルトがそこに入れるぐらい爆勝ちしたら優勝も見えてくるぐらいに上位は混セしてるんだわ
まぁ現実味のない数字だから全然関係ない世界だけどな
野手も悪いだろこの三試合でたった2点って
そんな誰でも知ってることを長々と書かれてもw
巨人広島が12位と装うするなら阪神を食うという星勘定をすればいいってことなのではw
外れたらしょうがないがやる価値はあるわな
111は別に松葉と小澤の実力が同列になんか扱ってねーだろ
2人ともチーム内の先発成績が3、4番手なのに、かたや先発で使って、かたや敗戦処理で使ってんのがおかしいって話だろ
ましてや先発防御率が中日よりも悪いヤクルトがそれやってんだから
こと先発起用に至っては高津は立浪以下はどう見ても妥当だよ
今のヤクルトの先発事情で小澤を敗戦処理やらせてるとか狂っとるわ
他に誰かいるんか
松木平って鈴木平の親戚かな
立浪の采配で持つチームだろ。
チュニかな←これキモすぎ
吉村を8回いかせたのには不安はあった。7回抑えはしたけどすっぽ抜けもあったし球数も自己最多になっていた。
大西出したのは良いけど、デッドボールで交代させるべきだったな。
最近田口が復調気味なので、 いま接戦で使えそうなのは山本田口だけかなぁ。。
小澤を先発に戻して、クローザーできそうな先発を配置転換した方が良いかもね。サイスニは一回全力投球なら抑えられる気はするが、、
1戦目もなぜかヤフーレ交代させて小澤使う羽目になってるからね
そもそも小澤が中継ぎやってるのが最大の謎なんだが
昨日の使い方本当に意味わからなかった
外野フライ飛ばされたらサヨナラなんだから無駄使いしなくていいじゃん…
肩準備させるくらいなら最初から出しとけよと
なお代わりもおらん模様
あそこはおっさんが多いから女子人気高い長岡みたいな人には厳しくてそれ以外に甘い
責任もって役割を与えて任せる事が首脳陣の務めであり、それで失敗したら序列を変える
曖昧な役割では選手の得るものも少ないし、事前の準備やメンタルも含めて現状はやり難い事この上ないと思う
リリーフの管理もただ滞りなく回す事だけが目的になっていて勝つ為の采配が出来ていない
阪神だけをとか言うけど、巨人、広島、ヤクルトだけが勝たないといけんのやぞ?
横浜、中日も勝ったらあかん
その中で巨人、広島、ヤクルトの3チームも対戦するからまあ不可能やぞ
ヤ 先発…499.2回 失232責217/救援…324.2回 失105責96
神 先発…599.1回 失183責153/救援…277.1回 失78責67
巨 先発…559.2回 失166責161/救援…285回 失87責80
広 先発…554.2回 失161責142/救援…255回 失63責56
横 先発…549回 失205責186/救援…290.2回 失119責100
中 先発…554.2回 失194責179/救援…319.1回 失106責84
オ 先発…527.1回 失194責173/救援…298回 失107責92
ソ 先発…573.1回 失161責147/救援…269.2回 失70責68
西 先発…584.1回 失198責183/救援…247回 失129責112
日 先発…554.2回 失208責182/救援…305回 失109責94
ロ 先発…560回 失216責197/救援…283回 失123責110
楽 先発…529回 失254責230/救援…294.2回 失122責115
高津的には山本ならどうにかなるイメージがあったか、一人避けても一三塁ではシフトの関係で併殺取りにくく満塁策では押し出しちらつくし打順も対中軸ならやむを得ない
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください