
あと一つは?
6: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:36:03 ID:dsHz
片岡に右打ちを強要されなかった中谷
7: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:36:39 ID:Min9
ゲッターズ飯田の言う通り監督になった清原
14: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:37:34 ID:TjdM
野手岩瀬
15: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:37:57 ID:avfZ
巨人に直で入団した清原とか?
16: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:38:13 ID:S0HI
野手桑田
17: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:38:27 ID:avfZ
190センチの桑田真澄
21: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:40:22 ID:gJe1
頑丈な多村
22: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:40:38 ID:avfZ
アキレス腱やらなかった前田智徳
23: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:40:52 ID:uiw2
高卒島袋
24: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:40:57 ID:TjdM
怪我はいろんな人言えちゃうな
25: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:41:25 ID:avfZ
>>24
それ言ったら代表は頑丈な伊藤智仁、中里篤史か
それ言ったら代表は頑丈な伊藤智仁、中里篤史か
26: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:43:11 ID:avfZ
大谷関係でifはないの
彼はやれる事全てやってるから関係ないか
彼はやれる事全てやってるから関係ないか
27: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:44:17 ID:gJe1
南海ホークス長嶋
29: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:45:31 ID:wjpY
怪我しなかったシリーズは巨人吉村やろ
明らかに別格らしいやん
明らかに別格らしいやん
31: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:47:12 ID:wjpY
首やらなかったレッドスターやろ
33: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:47:43 ID:3mCs
改名しなかったイチロー
34: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:47:47 ID:avfZ
赤星は選手としては完成されてたからなぁ
これだったらもっと化け物だったやろってのを選びたい
これだったらもっと化け物だったやろってのを選びたい
43: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:49:01 ID:avfZ
順調に育った藤浪晋太郎
2015年の幻影
2015年の幻影
51: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:54:49 ID:zV1B
怪我しなかった吉村
60: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 17:02:03 ID:aCJU
>>51
これは期待やな
300本は軽い人
これは期待やな
300本は軽い人
62: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 17:05:18 ID:avfZ
>>60
どうせなら800本目指せるif考えようぜ
どうせなら800本目指せるif考えようぜ
52: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:55:46 ID:Y84l
一年目に酷使されなかった伊藤智仁
53: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 16:55:51 ID:IZDN
最初から巨人金田正一
65: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 17:06:30 ID:UqAK
>>53
350勝ぐらいやろな~
350勝ぐらいやろな~
67: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 17:35:06 ID:IZDN
>>65
減ってる減ってる
減ってる減ってる
59: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 17:00:42 ID:iL2N
ヤクルトドラ1高山
63: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 17:05:25 ID:aCJU
高卒即長嶋巨人入り落合
66: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 17:13:30 ID:SGx9
横浜かダイエーに指名されていた多田野
72: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 17:38:06 ID:Hr74
怪我とは無縁の伊藤智仁と前田智徳
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722411310/
コメント
コメント一覧
確実に二刀流はなかった
怪我は由伸かな
あんなに野球に情熱ない江川は高卒でも早々にリタイアしてるだろ
斎藤佑樹は努力はするし脳筋早稲田に行かなかったら山本由伸になったかもな
ポケット入らんやろ
もともと右打ちの選手を幼少期のリトルやシニアで左打ちにするなんてありふれた話だし。
ヤクルト周平
ヤクルト根尾
国内外から評価されてたって聞いたし
あとハム以外のダルとかは逆バージョンだがそれでも成功したのか見てみたい
野茂がメジャー行かんかったらかなり歴史変わるやろ
打者専念大谷
野球続けてた八村塁
一番ネットの歴史変わるのは、某監督がたまげなかった世界やな
12冠王の誕生見たかったわ
後半の筒香とのホームラン王争いバチバチになりそうやったのに
あそこまで捻くれた性格にならんかったやろか
今のネット文化も全然違うモノになってた可能性が高いんだよなぁ
右投左打のやつなんかゴマンとおるやん
長嶋茂雄や星野仙一がスワローズの監督になるとかいう新聞辞令的な話があったので、それ。
今のまま二刀流で故障しないで10年働いたらマジでアンタッチャブルレコードやで
マック鈴木や柏田貴史がそこそこ活躍できたから、海外移籍の流れは少し遅くなったぐらいだろうな
長谷川滋利がメジャー移籍できたならいつでもと言ってた。野茂がいなかったらFA取得までやれなかったかも
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください