相手の四球数が安打数を上回る
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:18:21.59 ID:ZVw/9Xfi0
>>1
盗塁数も
盗塁数も
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:16:19.05 ID:RRkcctKX0
実況が途中から応援になる
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/07/16(火) 16:17:23.43 ID:ivo+TlBa0
3回まで0-0
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:17:35.64 ID:HeUJu/6Q0
後攻になってると1回相手の攻撃が増えるので嬉しい
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:18:09.69 ID:u7ZiySNe0
先発がどちらも背番号1じゃない
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/16(火) 16:18:43.66 ID:v/toChQXM
強豪の方が野手投げの奴が登板させる
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:18:59.56 ID:KXe9hiRC0
ファーストセカンドゴロだとエラーが期待できないのでつまらない
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:19:33.59 ID:HQx3/mmc0
外野の前にポトリと落ちて初ヒットで大拍手
11: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/16(火) 16:20:02.34 ID:QZmu1EbVd
コールドにならない
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:20:20.77 ID:h2M5R5/I0
正面を突いた外野の打球であー正面かと思ったら抜ける
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:20:59.53 ID:LLsQtDGk0
解説「まずはランナーを溜めてから」
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:21:36.66 ID:/oyooMJ/0
3回くらいからレギュラーがほとんど交代になる
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:22:36.95 ID:xqKPtlkQ0
セーフティバントの練習台になる
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/16(火) 16:23:00.38 ID:rjChAbfA0
初回に8点取られる
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:23:04.06 ID:WNwpAmbW0
明らかなボール球なのに審判がお情けでストライクにしてくれる
18: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/16(火) 16:23:36.47 ID:C4hSdO8J0
謎の新入部員の活躍で勝つ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:23:45.07 ID:ITWHINb/0
インフィールドフライでも落とす
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/16(火) 16:25:00.67 ID:RV3W6xIJ0
ワイも右から左に打席替えたらその打席でホームラン打ったのに翌日の新聞で叩かれたわ、監督にも物理的に叩かれたから殴り返したらポカーンとしてた
21: それでも動く名無し ハンター[Lv.18][苗] 2024/07/16(火) 16:25:06.73 ID:j0lAGQy5d
監督同士の握手でもう上下関係ができている
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:26:45.35 ID:2k4CCqxl0
やたらと太ってる監督か明らかにスポーツやってない監督のどちらか
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:27:43.63 ID:DVWEejqz0
1番上手いやつがトップバッター
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:28:11.14 ID:Lu50JaG20
>>25
それに対し2番がやたらとショボい
それに対し2番がやたらとショボい
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/16(火) 16:29:44.88 ID:sKuvl99EF
相手チームの生徒にサインねだりに行き監督に怒られる
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:31:46.06 ID:NWLawQ0e0
100キロを超えたデブなのに打球がショボい
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/16(火) 16:33:24.87 ID:4M3EWsSL0
外野の打球なのに内野が追いすぎて間に落ちる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721114141/
コメント
コメント一覧
他運動部の助っ人が一番上手いとかもあるよな
バスとかベンチ外メンバー含めてスタンドの応援の数とか道具の質・量とか
どこかのNPB球団もやってましたねぇ...
弱小は170cm前半が精々なのに強豪は普通に180cm台がごろごろといる
なぜか1回の攻撃だけは抑える
ガチの強豪校は5回ぐらいで10-0になるように調整して臨む
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください