ヤクルト独走か?
48: 神4-1ヤ(9回表) 24/07/10(水) 20:56:37 ID:Wyqp
阪神強すぎやろ
53: 神4-1ヤ(9回表) 24/07/10(水) 20:56:55 ID:LR81
嘉弥真で何試合無駄にしとんねん
62: 神4-1ヤ(9回表) 24/07/10(水) 20:57:47 ID:M47R
嘉弥真使って何回試合ぶち壊したら気が済むんや?
66: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 20:58:14 ID:j6eW
4チームが大混戦すぎる
54: 神4-1ヤ(9回表) 24/07/10(水) 20:56:58 ID:M47R
破竹の6連敗です
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720611860/
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) July 10, 2024
コンパクトに弾き返す
\
自身6試合ぶりの打点
村上宗隆が先制タイムリー
⚾プロ野球(2024/7/10)
🆚阪神×ヤクルト
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球 #swallows pic.twitter.com/kqS5CNuAHC
コメント
コメント一覧
このままだと何の収穫もないままシーズン終了だぞ
せめて来期への希望の光が見たいわ
良いことも悪いことも言い出したらキリがないけど、離脱しなければと言われた塩見が離脱し、復活が期待された山田村上が更に悪化し、リリーフエースだった清水田口があれじゃ順当of順当やね
頑張ってる奴らもいるけど核となるメンバーがほぼ働きゼロじゃそりゃ無理だわ
嘉弥真を投入して捨て試合にする監督の狂気よ
どうせローテスカスカだしええやろ
4番併殺王
これは強力打線ですわ
増田も嘉弥真も無理や
金久保はナイスピッチングでした。奥川も野手に足引っ張られたがワイルドピッチに死球は自己責任や
しかも二度目
嘉弥真にとっては今の苦境も来シーズンに向けての貴重な経験だろ
まだまだセ・リーグ打者の研究中だろうしこのまま終わるタマじゃないよ
高津のヤバさをより際立たせた
北村、増田はフル出場するし、また僅差で嘉弥真が出てくるし。
これならもう、赤羽も出しとけよ。
何か頑張ってよ…
何連敗までいくかな
サード諸共前来てなければ少なくとも二塁で釘付けできたんじゃないかなぁ
そういうことは2軍だけにしてくれ
北村もいいわ、それなら武岡見せてくれ
せっかく暑い中アウェーの甲子園に応援しに来てくれたファンを舐めてるにも程があるわ
次はありますかね...?
初っ端から気持ち悪い文が目に入るの不快なんだが
次はないんじゃ!
それが今日だったんちゃうんけ
何故カヤマ?
金久保は大分よくなったかな続けてほしい。
秋のドラフトと新監督が誰か?この二つしか
愉しみがなくなったよ。酷い采配するから。
いやもう無理だろ
来年居ないよ
勝ち方忘れた
つってもいつメン使ってもたかが知れてるんで来季のためにも戦力に目処つけるのは大事よ
嘉弥真は流石にもういいけど
少しずつだけど、登板する毎に投球内容は良くなっていってるよな
来シーズン(打撃投手)
オープン戦でヤクルト今年はワンチャンあると思わせてくれた
なお
センターはヨロヨロするし、サードはベースに戻んないし、とんでもないワイルドピッチだし。
1つでもちゃんとやってればゼロもあったのにね。
嘉弥真出てきてファッ!?ってなったわ
髙津より試合展開がわかってる
今日はツバ速でポジティブニキに出会えてハッピーやわ。
真面目な話それが通用するのって20代の若手じゃない?34のベテランが戦力外で拾われて一年目は研究ですは無理があるぞ。
『嘉弥真と北村を育てたい』
球は強くなってきてると思う
記録にならないミスってこういうのを言うんだろうなぁって感じ
ヤクいぬ『奥川より遅くに同じ故障してTJした選手達が既に一軍に復帰してる以上、TJを選ばず保存療法を選択したのは「失敗」と評価せざるを得ない
残念ながら奥おばと俺たちの戦いは、既に俺たちの「圧勝」で試合終了してるんだよなぁ』
明日ねーわ
もうわかってるじゃん。
いつまで見極めてんだよと。
試合中にやらかしても最後までダメなまま出続けるし。
7つしかない内外野のうち3つも蓋してたら若手も出てこんやろ
まぁ下で見たい野手今のところ澤井くらいしかいないけど
入れないなんて、だれのせいだ?
守備軽視し過ぎや…
西川も丸山も左腕をそこまで苦にしてないんやからスタメン外す必要なかったな
なんで?奥川くん出てきたよね
今年よく出てきたなと思うし、まだまだシーズンこれからじゃん
今はミンゴ出られてないから連敗してるけど
今日は村上くんヒット出たし、秀樹さん打てるようになったし、金久保くんいい球投げて抑えてた
前向きになることもあるのに、ちなヤクが投げやりになったらアカンで
お前もまだまだやな
鍛えられたちなヤクは「ああ、またか」って感じだよ
実績ばかり見て視野が狭くなってないか?
対左も山田休みなら武岡使え
丸山西川同時に休ませるな
石山は落とせかやまは2度と上で投げさせるな
柴田長谷川丸山見せろ
対広島10戦8勝0敗
対ヤク*8戦7勝0敗
得意相手を絶対狩る男
さらにいえば1塁で止めとけばな...
申し訳ない
辛うじて濱田はまだ見てみたいけど、北村と増田は厳しそうだ
宮本は阪神横浜専用機や
そもそも増田なんて可能性すら見せてない
北村はHR前もいい当たりはあった
勝てるわけないだろ
だから打てなくてもキャップ出してたんだよね
と言い聞かせてるけどやっぱ負けは腹立つ
どうせ打てねーよ、こんな打線じゃ点入らないとか言いながら実は勝ったらいいなとか思ってしまっていたし
なんだかなー
FA近いし価値が底に落ちる前に優勝争いしてるチームに放出してプロスペクトごっそり貰える
あともう嘉弥真は全部僅差で使えよ。
ここまでで見極められないのに、今日の結果でどうこうとかないでしょ。
だからだろ
負けるんだろうなと思うにしても素人でもそれだけはダメだと分かってることをやって案の定最悪の結果に導くのが高津という奴
石山カヤマより阪口柴田長谷川一軍で使えよ
キリカエテー
トライアウト勢じゃないけど今野とか近藤とか小澤とかぐっちとか西川とかたまに当たり引いちゃうからね、使いたくなるんだろうね
ダメな選手ほど使いたがる高津のリベンジ起用癖をよく分かっておる
武岡がダメそうならドラ1野手が外野か内野か変わるやろ
その見極めに残り試合を使ってくれ
最早サンタナのスライディングキャッチが懐かしい
またいつ怪我するか分からんのに見ないとか奥川ファンじゃないだろ
貯金5作るには何連勝したら良いんでしょうか?
増田北村を試してるやん
9回裏ツーアウトからの逆転負けは精神的ダメージがキツイから早めに見切りつけさせてくれる温情やぞ
もう1点も取れないって事を察して捨てゲーを開始したから
ヤクいぬは批判は真っ当やけど言い方嫌いやわ、ネガヤクやとしても限度あるし普通に不愉快というか「なんでファンやってんの?」レベル
日曜日に敗戦処理で1イニング抑えて見せて
水曜日にまた僅差でぶち壊す
一度も仕事してないよね?この人。
今の状態が君の言う「収まるところ」ということに気づこう
6連敗なんかどうでもよくなるぐらい試合内容が酷いよね
こんな負け方は情けない。
北村増田とか二軍でいいよ
もしかしたら高津にはオープン戦以降の記憶が無い、、?
こんなんでもヤクルト先発陣じゃまだマシな方ってのが悲しい話やが球界のエースにはなれなそうやな
左殺し()が初見でボコボコなのにいつまでも接戦で使うとか正気とは思えん
西川丸山宮本長岡の軍団がうじゃうじゃ行ってサンタナで還す
まじでこれしかない
使い続けるとはそういうもんだ
まして今のヤクルトに少しでも使い続ける価値があると思わせる若手野手なんてほとんどいないんだから、ゆっくりじっくり100打席くらい試すでしょ
でもランナーを返してるのは星は出てきていきなり2ランホームランに石山のタイムリーだから
あれで良かったって…
草
え~とえ~と……じ、16連勝?
さすがにクビかなあ
それ以外思いつかないよな
現地ファンの皆さんお疲れさま
感想は以上
先頭が出たのに増田そのまま無策で三振、
直後嘉弥真で負けを確実にするって凄いな。
懲罰交代は良くないって言う気持ちもわかるけど、酷いミスの直後全く取り返せず、2人ともそのままフル出場も凄いわ。
大絶賛やったやんけw
昨日の反省が活かせて偉いわ
高津1年目は連敗する度に金久保くんが止めてたような
正解やないかい
まあ直近4試合中2試合は1点ビハインドでカヤマ使ってで落としてるしな
そいつらはまずスタメンで試す価値がある可能性示してからだよ
選手の気持ちが切れたような気がするプレーが出だしたな
誰がその打順組んだんですかね
いやもっとだよ
コーチも代えてもらいたい
今日巨人広島中止で阪神横浜勝ちだから多分広島4位だぞ
だからフラグを立てるなと、、
近いけど北村は現ドラや…
柴田は登板間隔ガッツリ開けてようやくあの成績だしとても一軍で使える状態じゃないぞ
鞍替えとか絶対出来ないでしょ、もう浸透してるもん
ミス直後にとんでもないボールを振ってポップ
ミス直後に高めくそぼーるで三振
これでフル出場できるの、このチームだけだよ。
武岡、二軍にいる一軍経験者の中核をもう少し我慢して起用続けることを何故しないのか?結局、北村、増田は戦力的にはなれないしね。
ただ開幕戦からいきなりやらかしてその後のカープ戦でも2試合連続打たれて降格したのになんで上がってきたら1点差ビハインドの場面で出すんだよ
意味が分からん
とりあえず増田かやまはもういいでしょ
ついに高津采配が他ファンに見つかってしまったか
捨ててるなら最低1イニングは投げさせろや
規定乗らないと票入りにくいから西川には規定乗ってほしい
打てないだけならまだしもあんな守備してたらいらんな
特に北村なんて通算出場数も武岡より多いし試す価値もない
じゃあ打撃で取り返そう!とかそういう事が出来ないからな
それ次第で来年有料会員になるか決めるから
今の所脱退する予定
じゃあなんだ
同点の9回裏中野から始まる打順でカヤマ出した方がよかったか?
二人ともヤクルトは1年目なんやからヤクルトでのチャンスはそんなもらってないやろ
CSマダックスは幻だったんだ
あの輝かしい未来を感じさせてくれた若い投手はもういないんだ
とは割り切れないけど実際そうなのかな
まぁ勝てば嬉しいんだけどさ
ごめん、本気で意味わからんわ
煽り?
数合わせ
試合の勝ち負けより奥川くん見ないと!
やっぱりねえ、奥川くんいい球投げてるよ😄
甲子園久しぶりだし失点してしまったけど、90球すぎまで投げれたし、大竹といい勝負してたよ
次は見てほしいな✨
っていうか直近4試合で3登板ってどんだけ好きなんだよ高津はw
宮本か西川を内野で使うんかw
どうなるという想定なの?
体感では10ゲーム位Aクラスから離れてるようなもん
カスカスの間違いだよね
むしろ今年で辞めるからぶっ壊してやろうぐらいに感じるわ
小澤を敗戦処理で酷使したり
嘘は付かないで。
1点しか取れん
かと言ってここ数試合の足じゃ見てられないのでキャプはコンディション回復してから出てくれよな
試合を捨てて嘉弥真にイニングを食わせる目的なら1万歩譲ってわかる
1イニングも投げずにピンチで石山投入はわからん
代打オレの時はダメやったけど、最近の人は知らないんかな
日本の場合メジャーからの国内復帰とかあるしね……
有原みたいなのもおるけど
その「今二軍にいる一軍経験者」が結果出せんかったから新戦力取ったんとちゃうんか?
軒並み能力下がりそう
そら門脇とかに席取られるわな
さっき知って驚いたんやが、尾仲はファーム16回投げて自責3の防御率1.69らしい
これは期待したい
(指揮官一問一答)ヤクルト高津監督、守りのミス北村拓、増田に「選手たちは一生懸命やっている」奥川には苦言
2024.7.11(木)8:00配信
(セ・リーグ、阪神4-1ヤクルト、13回戦、阪神8勝5敗、10日、甲子園)
セ・リーグ最下位のヤクルトは記録に表れない守備のミスが続き、先発した奥川恭伸投手(23)も粘りきれず6連敗。借金は、今季ワーストの12に膨らんだ。
高津臣吾監督(55)の主なコメントは以下のとおり。
――昨日、9回に痛いミスのあった北村拓をスタメンで起用した
「僕自身の経験から言っても、ミスや失点をした後は次の試合で早く取り返したい気持ちが強かったので。必ずヤり返してくれる、取り返してくれると信じて送り出しました」
――結果的にはその北村拓のほか、増田にも失点につながる痛いミスが出た。
「うーん。まあ、攻.めた結果、一生懸命やった結果なんでね。その結果をどうこう言っても仕方ないですから」
――奥川は味方の守備に少し足を引っ張られたか
「ミスでピンチになるのはしんどいかもしれないけど、マウンドに立っている以上は仲間を信じてカバーするのが投手の役目だと思います。そこでズルズルいってしまうようでは、まだまだということ」
――(防御率10点超え、被打率5割超えの)嘉弥真を含め、『Tポイント』による起用が多いのでは、との声もあがっている
「今は何とも言えません。何も言えない」
真面目に高津は何がしたいのかわからん
センターのあんなの、そうそう見られないよ。
やらせる方もどうかしてるけどさ。
じゃあ16連敗だね
まぁほぼこの面子になるだろうな
あとは引退する人数によって一人二人減るくらいで
その少ないチャンスふいにしたんだから本当の本当にクビだよ
いきなり結果出さなきゃいらんわ
そんなひどかったんか…
西川丸山岩田だったらどうだったのかな?
なんでもうちょっと楽なとこで調整させてやらないんだよ・・・
パワハラだろもう
まだ余裕あるみたいだね凄いね
投手をどうにかしないと勝てない
我慢できずに先発が打たれてりゃそりゃ今の投手有利な野球じゃ勝てないわ
だからこそいいところで使って欲しい。敗戦処理ロング要員とかもういらん。
ヤクルトが獲得したのは良いとして、駄目なら駄目で見切りをつけられない高津や首脳陣に問題があるのでは
普通のセンター前ヒットですよ。
別に突っ込んだわけでもなく、緩く追いかけながら、通り過ぎちゃったんだもん。
しょうがないだろ怪我と不調で情けない選手ばっかりなんだから
被災地に「まだ復旧終わってないの?」って言うレベル
西川モナ
これマジ?
公式の場面でTポイントなんて単語出すとは思えんのだけど
でも片や直近13打席9三振だからなぁ
考えなしに切っちゃうとまた野手足らんくなるで?丈夫なんやから置いとけばええやん
今まで口にした事は無かったけどとりあえず辞任なり休養して欲しい。毎度同じ負け方を見るのはキツイです。
復帰初戦に比べたらずっとマシだろ
いーんだよ、少しずつ良くなっていけば
なぜか増田、北村、濱田が先発メンバー。ファームの試合じゃねえぞ。
北村がファンブルルしなければダブルアウトでチェンジのところ
同点になり、奥川の球数がぐっと増えた。
増田がよたよたし単打が2塁打に。ワイルドピッチで1点献上。
そして皆さんが書いているように1点差でカヤマの投入。
北村だったら武岡使え。増田だったら丸山か岩田使え。
北村、増田、カヤマは2軍に幽閉。
1時間くれ。
立浪は優秀だから来年も続投しろよ
そんな今日よかった?
個人的には変化球の精度が今季1番悪く感じたんだけど
石山よりは希望がある
西川は今日試合出とらんしちゃんと戦力になってるから一緒にしたらあかん
チームが弱すぎて試合出てない選手の評価が軒並み上がっていく現象
何でまだ展開が分からないのにカヤマ使ったのか?
これだけ聞けば良いやろ
つっても左殺しとして取ってきてるんだからそんな贅沢言ってられる立場ではないのも確かだろ
兎にも角にも嘉弥真は限界だよ
山川・奥川先発復活
山本順調
武岡ずっと一軍帯同
若手抜擢してる方だろ
抜擢してある程度結果出してコレなんだからいつもの面子がいかに不甲斐ないのかって事なのよ
今年は怪我せず残りを過ごしてくれればいいよ
将来中軸打てる可能性あるの澤井ぐらいだし、今年のドラフトは難しいね
ええ…うーむ、それはひどい
岩田お試しの日以外はセンターはぱるるかまるるじゃないとあかんな…
よく見たら一番上に書いてあったわ
恥ずかし...
反論というかただの中傷やったけどなあれは
最早議論にすらなってなかった
この長文のが恥ずかしいから気にすんな
高津はカヤマのプロ野球人生にとどめ刺したよな
石山が抑えるはずが低打率の坂本に打たれるのが想定外なんだろうな
やらかしはあるけど、最低限には守れるからじゃないか?
武岡は関西方面の試合は割と打ってるから、山田出ないなら起用してみてほしかったわー
触れちゃアカン奴に触れるな
守備は安定している分マシやで
あと12打席ノーヒットなら直近の西川もそうだぞ
出会い頭の事故ムランで稼いだ得点以上の失点生み出す守備ボロ
全く打てないが守備走塁小技はちゃんとやれる人間
どっちを山田の休養日に使えばいいかは明白やろ
全試合スタメンで出す前提じゃないんだから
八.百長しない事
数字を正しく読める事
好き嫌いで采配しない事
もう頭バグってるでしょこれ。
ヤクルトは年によってめっちゃ弱いかめっちゃ強いかの二極だから来季への希望とかは期待しない方がええで
チームのことよりね、お気に入りの活躍を期待しているから、結果チームに貢献になるしね
昨日の北村守備固め、田口クローザー起用もそう
負けるための最適解を選び続ける高津はある意味すごい
もはや手遅れなのわかってるからさ
惑わせてすみません…
まあ、本物の記事に寄せるよう一生懸命やった結果なんでね。
生え抜きなら同じような結果でもここまではヘイト貯まらんだろ
武岡は守備走塁のレベル考えたら一軍帯同は抜擢でもなんでもないだろ
普通
元々トドメ刺されてたのに勝手に延命させたんやぞ
ほんと、打てるのか?だよな
細かい采配もだけど、チームをこういう流れにしてシーズン後半を消化試合同様にしてしまったのは紛れもなく首脳陣の責任ということになる
とどめを刺したというか墓から掘り起こしたらやっぱ腐ってただけでは...
こいつも早く垢BANされないかな
そうじゃないなら長岡
まず年末に笑ってはいけないはもうやってないし、高津の采配は不快なだけで面白くないし
そしたら残り全敗でも我慢するから
守備に球団所属1年目とか関係なくね?
連携ミスならまだわかるけどただの個人プレーやぞ
うちはともかく中日さんに失礼でしょーが
草
残り7試合でたったの2回1/3で、被安打12の自責7。
自分に自責が付かないときは大西や清水のランナーを確実に返してる。
どうしてまだ見極めが付かないのか。。。
神宮ホームにしたい投手が来るわけないだろ!!😢
一軍監督の仕事
髙津臣吾/著
「チーム一丸となって」――誰もが念仏のように唱えるが、その方法について言及されることは少ない。その方法をずっと考えてきて、僕がたどり着いたのは次の言葉だ。「相手のことを思いやり、相手のことを知る」組織の目標達成のために、個人が仕事をする。僕は監督としてチームを指揮する。とはいえ、監督はすべてを自分の思い通りにしていいわけではない。自分の考えを押し付けてばかりでは、周りの人たちの仕事に対するモチベーションは上がらないだろう。 そこで重要になるのは、一緒に仕事をする人たちが、組織のためにどうしたいと思っているのかを想像することだ。(本文より)
https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334046651
そんな訳ないだろ。
山川…?🤔
山野でよいか?
伊藤も連れて行け
2回1/3のアウトには、バント2つ、嘉弥真自身のエラーになりそうなくそ暴投を長岡がスーパープレーでゲッツーにしたものを含む。
1番上は冗談なのはわかるけど、下二つはマジなんだよな、普通の監督でいいのに。
本当はそうしたいところだが今ここでコーチ交代されるとリリーフ焼畑農業ほぼ確定なので我慢せざるを得ない
木澤大西をここで壊されては本末転倒
本当はいますぐにでも首飛ばしたいが
移籍1年目で帰国するわけないやろ
最速でも来年や
以前の阪口-西浦のトレードみたいに
西川はまず無理、長岡も広島矢野が目立ってるから微妙な所だな。
草ヤ球で普通に大竹に負け付きそう
こらネタだよね?
球速は元々(2021くらい)150は出てたけど、体のバランスがよくなってる気がする。
こらネタだよね?
この周期みると来年はAクラスありそうで良かった
そして、その後の打席も内容ゼロ。
あの左手の人は、何らかの力が働いてる。
そして自分のランナーは星のホームランや石山のタイムリーで返してもらってる
まぁ自分のミスもあったけど、守備がよれば無失点だったかもしれない
何回もそれ言うけど、ワンアウト3塁でランナー還ったのが不満なのか?
いや一塁でも二塁でも三塁でも使えよ
もっと打撃も守備も悪い奴がついてるんだから
そうは言うけど北村より武岡の方が打ってるんだよな
大山への死球と暴投が失点に繋がってるしイニングもそんなに食えてないから可哀想って程じゃない
周期とか関係ない
今の戦力じゃ来年も厳しいよ
君はトレードをなんだと思ってるんだ…
この成績の嘉弥真を欲しがるチームがあるとでも?
順位表というより、4チームが1ゲーム差内、ってのを表したかったんやろ
まあ自分もビビったけどw
金久保は、もう終わってしまうと思ってたけど、よく持ち直してきた。チャンスもらえるといいんだがな。
普通ならもらえるくらいのボールだけど、このチームだとわかんないわ。
期待度含めれば今日は文句なし負け投手
ただ北村のファンブル、増田の後逸、無人のサード。守備のミスがなければ結果は違ったかもしれない。
古田までお前らに叩かれるのを見たくないから嫌です
また適当なこと言って
ファームでチームトップの25登板してる柴田にそれは難癖すぎるわ
あほか、ランナー1、3塁でのゴロは仕方ないにしてもそのあとの低打率の坂本を追い込んでるのに完璧にタイムリーを打たれた事や
三択です。
立場の低い選手に文句言うのってただの弱いものイジメにしか見えないよ高津くん
小野寺が色々弄ったんだろうな
8登板、4イニング、防御率11.25、被打率.526、WHIP2.50
1軍で、しかも1点ビハインドで出す投手じゃないよ首脳陣…
あそこで萎えたんなら5回裏はなんだったんですかね
アレで最後まで出続けるのもない。
球威がイマイチなのはわかるけど、変速左腕かつ四球連発しない程度のコントロールの上に去年までセ・リーグにいなかったというアドバンテージがあるのになぁ
お前が登板してストライク投げても抑えられないのと同じと考えてみたら如何かな?
まあね、普通にゲッツーだけど1個アウト取れてるし、センターは通り過ぎただけだし、サードはベースに戻らなかっただけだしね。
怪我人よりマシなレベルの起用しか出来ないチーム。
NPBは何らかのペナルティ課して良いくらい。
入場料貰うレベルじゃないよ本当に酷いwww
若手の出場機会を奪ってまで2軍で使う価値はない
欲しがるチームがあるとでも?
正直二軍でファインプレーって言われてもそれ単純に動き出し遅かっただけでは…としか思えんのよ
見た通りのノーコン
まだ見極めは出来ませんか?
逆にどうしたら判断出来ますか?
嘉弥真をひとつまみ
先発炎上
田口
嘉弥真をひとつまみ
暴投はともかく、流石にゲッツーで終了確実だった死球を責めるのはお門違いもいいとこ
山田でも武岡でも100%併殺取れた当たりだし
コーチいるんだよね?
試合が楽しくない。
後半戦のスローガンは『ヤめてくれ!』で。
July 10, 2024 22:04
去年までとあるチームのファンから万年2位とか何が楽しいかわからない
2〜3年最下位でたまに優勝するのが一番効率がいいし面白いって意味のわからない煽りをされまくってたんやけど
今そのチームのファンが監督がいつ解任休養するのかだけが楽しみとか、開幕前はあんなに楽しみにしてたのにもうシーズン終わったとか言ってて全然面白くなさそうやぞ
お前らこんな事言われとるぞ
無駄に死球出さなきゃ下手くそな北村がゲッツーを焦る事もなかったんだから、大山に無駄な死球を与えたのも駄目でしよ
こんな優秀なスパイおらんやろ
知らないみたいだから教えてやるが、悪口を言う奴より、それを伝えに来る奴の方が嫌われるんだぞ。
ブックオフで10円ぐらい?
ヤクルトの選手の中で守備が上手くて出場試合数が多くなりそうな人に期待しないてちなヤクちゃうやろ
山田は復調するんだ
丸山宮本松本?まだまだ信用できない
坂本二軍に落として若手使い回せてる阿部みたいな人に監督やってほしい
選手に気を使いすぎ
それ言い出したらそんな事で焦る北村使うなって話になるぞ
自分がぶつけたわけでもないのに焦るとかもしそれが本当なら今日にでもプロ引退した方がいい
こーいうのは伝染るんだよ
奥川がキライでキライでしょうがないんだね。
君の望みとおり、前試合パーフェクトに抑えて、1つも四死球出さない投手が現れると良いね。
なんでわざわざ持ってくるのかね
だからなんやねん
お前みたいな奴が所謂偽善者と言われる輩なんだなw
自分がぶつけたから焦ってるんじゃなくて、ゲッツー取らなきゃならないから焦った
別に北村が下手くそな事に異論は全くない
そんな、本当のことをハッキリ言わなくても。
傷を抉っちゃうよ。
同じサイドスローとしてTポイントが高すぎる
別にそうじゃない
内容的に勝ちが付かなくて可哀想って訳でもないのは試合見てたらそうだし
8回2失点とかだったら可哀想だなって思う
日曜日に、4点ビハインドの完全なる敗戦処理で、強打者小林を含む3人を抑えちゃったから。。。
あんなイージーゲッツー、しかも得点圏にランナーいるわけでもない状況で焦るならプロどころかもう野球しない方がいいと思うが
まだ続きそう
やり返す前にもう一回やらかしたんだから、その試合はもう一旦いいんじゃないの?
直後、あんなとんでもないボールを振るくらいなのに。
リベンジの機会とかどうでもいいから、実績とかも無視してその日調子いい選手を使って、悪いのを容赦なく2軍に落とせる人が必要よね
コーチ陣もみんなファミリー過ぎた
中日のカリステが欲しい
こっちも併殺多いけどバンテリンであの成績はめちゃくちゃ優秀
だから北村が下手くそな事に異論は全くないって言ってるでしょ
でも大山は今抑えるのが難しい打者じゃないから、死球も勿体なかった
そう言ってるだけ
ずっとこんな感じなら悲しすぎる
個人の能力で採用してるんだから関係あるに決まってるやろ
増田も北村も実績あるわけちゃうから西川みたいな即戦力は求められてない
マジで炎上系ユーチューバーみたいな思考してる
高津「このまま終わるやつじゃない。リベンジの機会をあげよう。」
チャンスをもらったのに、キャリアの終わりが見えたな。
めっちゃ反応されてて草
よほど痛いところを突かれたんだろなぁ
もう1点取られてるじゃない。。。
なので、広島帯同で、僅差で終盤までいけたら秋山にぶつけろ。
マジで、
そろそろ打つだろ
そろそろ抑えるだろ
と思ってそう。
31歳で来日4年目だからもう上がり目ないのに3年契約しちゃったからな
高額年俸払ってるからあと3年は意地でも使い続けるんだろうなキツいわ
・昨日打たれた嘉弥真を懲りずに1点差で起用。案の定傷口広げる。
高津采配の真髄を見せてもらったナイスゲームでございました。もう怒りも悲しみもなんの感情も湧きません。
そのメンタルを村上や高橋に少し分けてやってくれ
辞任はそれからでいいぞ
ファン馬鹿にするのもいい加減にしろよ。
2桁連敗あるわ
オレはもう代えろって思ってたけど、まあバントならって見てたらさあ。
いったいアレはどうしたんだろうな。。。
アレもやり返せれなの?
5回裏〜6回裏の流れが完璧過ぎたわ。
奥村に目疑ったわ
痛いとかじゃなくて、ヤクルトの話するところでどうみてもヤクルト関係ない話題ぶっこまれるのが不快
コントロール悪すぎ
)まだまだ優勝圏内だからいるメンバーで戦えなのか
)優勝は無理そうなのでクライマックスには何とか
)定位置確定。来季以降の為に若手をドンドン起用して次の監督にバトンタッチか
投手陣ばかりでは無い、野手だって伸び悩んでいる。
どうすればいいんだろうか?
高津がブルペン見てると思うか?
NGワードになってるしあんま言いたくないけどさ…流石に八◯長を疑っても仕方ないよね?ってくらい酷かった。
そりゃ負けてもしゃーないやろ。
…しゃーないけどせめて勝とうとする姿勢は見せてほしかったな
清水の二の舞を避けるためにも大西木澤山本あたりの登板数はなるべく少なくしてほしいし
あまりにも酷かった。
ちょっと指導してくれませんかね。
同じようなミスをずっとしてるんで、コーチは指摘出来てないんですよ。
って違う競技だったわ
で西田は女房じゃなく古賀がその女房だったわ
たしかに。。。
小川を2度も先発させちゃうくらい、なにも見てないからな。
作戦も起用も、論理的な理由付けが出来ないから、そう言いたくもなるよな。
わざわざNGワードにするって、どんだけ理由のわからないことをしているのか。。。
順位ジェットコースターのほうが面白い
BBAの法則w
ここのコメ欄読み返すと去年までこんな感じではしゃいでたのが嘘みたいなコメントばっかり
例え数年に1度優勝しようがシーズン序盤から下位に沈み続けるシーズンが面白いわけないのに何をイキっていたのだろうか
法則に則って来年は優勝できそうですか?
(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202407100001527.html#goog_rewarded
宮本、指導しに来てくれんか…
これどう見ても明らかにヤクルトの話やん
中日みたいにずっと負けてるけど面白い監督にして客増やすのが一番コスパいいぞ
高津は面白くはないからラミレスくらい連れてくるか?
ミンゴ離脱キャプテン不調の状況で丸山西川までスタメン落とす余裕ないだろう
ムネが
21、22はよくやってくれた、それは忘れない。
選手も歳をとるしチームも歳をとる。
時代に取り残されないように数年先を見据えよう。
ムネが神モード、オスナちゃんが春先モードだったならまだしも
得点の気配がしない打線になってしまった
途中で送信スンマセン
確かに効率面なら勝とうが負けようが観客動員数の多い中日最強だね
優勝しても客の少ないヤクルトって何なのだろうか
具体的に誰がどう八◯長していると疑っているのか具体的にお願いします
ほんとにな…いくら対左のためとは言え。しかも攻守で起用失敗してるのが辛すぎる
少なくとも北村増田よりはバッティング良いし。
炎上して僅差で出す投手ではないという事を高津監督に分かってほしい
ファンとして最低だわ
来年首になる奴が何かほざいてるわ
対右.249
対左.242
ほぼ同じになってて草や
見送るにはあまりにもリスキーなとこだと思ったけど。
ね、オーダー発表からびっくりして、コリャ奥川の日なのに援護はキツそうだぞと思ったら、正にそうなっちゃった
せめて打線の誰かが希望を見せて欲しかったよ
丈はよく打ったけど
早く楽になりたいのかね?
1点差で負け過ぎって言われたくもないし。
バレーボールか
打撃コーチラミレスかいっそ青木川端にコーチしてもらいたい
嶋は…手放したら東北に行きそうだしなぁ2軍で若手育成してもらうのもありか…?2軍バッテリーコーチで
守備走塁は誰にして貰うかね
石井琢朗よりよかったコーチが浮かばないや
いっそ外部の血をいれてくれ
ファンの層が悪いよね
ネットマナー最悪で新規ファンがドン引きして離れていく
ノリも内輪ネタで寒い
現地もマナー良いとは言えんし
ツバメあるある
要らない選手で使える選手をトレードしろと言い張る
他より優れてる事なんかあるかな
しかし村上筆頭にチームがヘタレになってきてるから
やっぱり宮本辺りの厳しい奴持ってこないとあかんな
敗戦処理で2試合2イニングだけ3人で抑えて、それ以外の7試合で2回と1/3で12安打されてるんだけど。
バントでアウトをもらいつつ。
敗戦処理で一度抑えたときのポイント高過ぎない?
NO!高津クリニック
ジョーも守備はミンゴに近いんだからセンターくらいまともな守備入れろや
打率0割台や1割台なんかを我慢起用するならせめて普通以上に守れる人だけにすれば?
あとハセチュー干して防御率二桁のベテランに何回も試合壊されてるが何が目的なの?
穏健派のちなヤクですら首脳陣変えろっつってるしもう擁護できないだろw結果出ないおっさん使い続けるし三冠王いりゃ誰でも優勝できたシーズンの采配も謎だらけだったし
こんな事平気で言うから嫌われるしブーメラン返ってくるんだよな
ファンが増えない理由でもある
馬◯だから
最下位の時のHC過大評価する奴多すぎ、PLだし
たった3試合で今季一番悪かったって言われてもなぁ...
ありがたいことじゃないの。
北村も増田も、ミスしたあとの打席があまりにも酷すぎるだろ。
機会なんか要らないし、プロ野球選手続けたくないの?
分かりやすいヤツらだな
全然上手くないし、とんでもなく失礼だな。
どう考えてもお前の起用した選手が悉く守備で足引っ張ってたやろ笑
痛くない投げ方なんだろ。だからトミージョンしたほうがいいんだよ。無理な投げ方だからまた怪我するぜ
どうでもいいけど334番でちょっと笑った
そのまま首になってりゃ良かった。
出場査定ポイント?
熱中症だろうね
なんか一昨年の日本シリーズあたりからずっとかかってる気がするけど
マクガフと違って、来てから全く活躍してないのに。。。
https://www.yakult-swallows.co.jp/players/detail/2103765
そこまで調べられるのに何故選手情報で登板間隔を見に行けないのか
2ヶ月近く連投どころか中1日すらできないリリーフを先発が軒並み6回投げきれない状況でどう使えと?
宮本かな?
古田は無いだろうし、池山は体調悪そうだし
ラミちゃんとか無理かなあ
高津は元々我慢して使うタイプだぞ
前はその代わり一回見切ったらもう使わない冷徹さ持ってたんだが、最近はそこが緩くなってる
ファーム始まってそろそろ4ヶ月、80試合近く消化してるのに25登板ってなんの自慢にもならんやろ
村上もやらかし以降の打席は村ゲ三振だから深刻なエラーから即立て直すのって難しいのかもしれないわね
でもそこをなんとか超えて欲しいとは思う
今シーズン初めて出した村上への守備固めも非情になって勝ちを目指していく姿勢を感じた。
これを続けていってくれたら勝率はマシになるんじゃないかと、そんな期待を持てる試合だった。
今日、その期待は試合前から裏切られた。
監督代わっても変わらんって事やん
なんか間違った練習や指導してたりするのかな?
ただ、投げる時に肩をかばっている感じはしたな。再発が怖いんやろなと
村上は2安打なんだが
奥川はなんやかんやで5回3安打やぞ
150キロの出力があるし、球界を代表するクローザーになれると思う
よくわからんのやが痛いって何が?
ぽちぽちはほとんど4なんやな
◯◯の勝ちネタも元はと言えばポジティブな意味でさなくベテランが打つまで何十打席も我慢して俺の勝ちと言ったのが始まりだからな
若手は一回セーブ失敗しただけで即降格だしファームで頑張っても干されるのに
つーか現役ドラフトで梅野出した対価がこれかよ…ヤクルトが参加しても今野近藤小澤ぱるるより活躍しそうな選手は獲れそうにない
現ドラの成果の差を見せつけられてしまった
ジョーにも濱ちゃんにも言えることだがある程度守れないと試すのも難しいんですわ
ミンゴは呼び捨てで他はくん呼びなのに、長岡だけ秀樹さん呼びなのなんかうける
球団名も固有名詞も書かれてないのにないわ
休養じゃないからやね
控え組のお試し目的でスタメン外されただけ
お前読解力なさすぎだろ
43が登板するたびに良くなってるって書いてるから、今季の3試合の中で1番変化球の精度が悪かったって意味で「今季の中で」って書いたんだんだけど
そこでたったの3試合しか投げてないのにってレスは何が言いたいの?
残り澤井廉で遊べ
夜中までこいつやばいだろ
管理人さん対応してください
ケガ明けの澤井に無理させんなや…
ダメ元で星に先発させてみたらどうやろか、、
それは5月下旬からは原やロドリゲスまで中継ぎに配置されて単純に中継ぎの投げさせたい人員が渋滞気味だからだろ
6月以降で連投してるの長谷川と今野の1回ずつじゃん
柴田に関して言えば5月までは連投2回してるし
充分立派じゃん
イースタンリーグで柴田以上に登板数あるのは8人だけ
そのうちオイシックス(30〜27登板の4人)の選手を除くと伊藤(巨)27、今村(巨)27、宮森(楽)26、渡辺(De)26の4人
途中1度一軍に昇格して1試合投げてて、ほぼリーグトップクラスの登板数の柴田を投げてない、投げられないは難癖過ぎる
たった2回(しかも4月と5月に1回づつだけ)の戸田の連投で何威張ってるんだよw
誰が中継ぎに回されようが回復力が十分にあったり信頼されてるなら5/17→5/29→6/6なんて先発みたいな登板間隔にならんぞ
パワプロ脳はそろそろ卒業しような
ついでだから柴田の登板間隔置いておくね(5/5の一軍登板含む)
2連投:2回
中1日:1回
中2日:7回
中3日:6回
中4日:3回
中5日以上:6回
ちなみに中4日の3回と中5日以上の2回はロドリゲスや原がリリーフ回る前の5月上旬以前のものだから配置転換は全く言い訳にならない
戸田でようやくこれだぞ?柴田の回復待つ間他の投手に皺寄せいかせるほどの価値ないだろ
これで理解できないなら金輪際リリーフ運用について口開かない方が恥かかずにすむよ
スライダーは一番コントロールできてたと思うぞ
矢野のプレーって派手で目立つから記者票集めそうだからなぁ
その代わりミスも結構あるんだが本拠地がマツダだと考えたらあれでも少ないとも言えるし
できたと思うしむしろしなきゃダメだろう
あれで奥川も球数がめちゃくちゃ増える事になったし
あんまり選手に可哀想とか言いたくないけど
ファンなら盲信しろって言うのも違うな
西川は現実的じゃないし今年の長岡も守備に関しては現実的じゃない
同時に外すの意味不明よね。敗退行為。
同時に出すな
全く理解できないな
そもそも戸田は連投させないでも回るほど6月以降は中継ぎの数が充実してるからでしょ
6月以降で連投したのは今野と長谷川が1回ずつ
そのうち長谷川は延長戦で投げているから9回で終わっていれば連投させていない
ただの運用の問題だろ
連投させてないのは5月後半以降の原ロドリゲス金久保辺りの配置転換から中1日すら一回もできてない理由にはならないんだよなぁ
むしろそいつらが先発外れた事でブルペンデー増えてるからリリーフが充実しても登板間隔が空くことは普通ないぞ(現に尾仲なんかは6月以降どんどん登板間隔が狭まってる)
その中で基本中3日以上とらないと投げられないのは柴田自身に問題がある以外の理由考えられないでしょ
とりあえず君が数字を全く読み取れてない低脳ってことはよく分かったわw
人のこと妄想が過ぎるという前に自分がエコーチェンバーにかかってる自覚持った方がええでw
お前のこと妄想が過ぎるなんて言ってないよ
柴田に対して難癖過ぎると言ったんだお
ヤ 先発…442.2回 失195責182/救援…265回 失91責84
神 先発…507.1回 失157責128/救援…233.1回 失62責55
巨 先発…472回 失135責130/救援…241.2回 失72責65
広 先発…476.2回 失129責114/救援…215.1回 失55責48
横 先発…466.2回 失167責152/救援…241.1回 失98責79
中 先発…466.2回 失166責151/救援…273.2回 失83責67
オ 先発…448回 失148責133/救援…244回 失86責74
ソ 先発…478回 失139責125/救援…230.2回 失58責56
西 先発…486.2回 失159責145/救援…212回 失118責102
日 先発…461回 失172責154/救援…253.2回 失91責76
ロ 先発…472.1回 失174責157/救援…238.1回 失102責91
楽 先発…436.1回 失209責187/救援…249.2回 失103責97
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください