過去10年のマダックス試合数
2015年 2
2016年 2
2017年 1
2018年 0
2019年 0
2020年 0
2021年 3
2022年 3
2023年 2
2024年 6 (※まだオールスター前)
2015年 2
2016年 2
2017年 1
2018年 0
2019年 0
2020年 0
2021年 3
2022年 3
2023年 2
2024年 6 (※まだオールスター前)
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/07/06(土) 02:16:59.18 ID:cgsOl6eO0
https://news.yahoo.co.jp/articles/77c4866bb3facaa4fcdce8c13d5cd57236d3a83b
中日・高橋宏斗、99球で『マダックス』達成の今季初完封勝利 ドラゴンズでは2016年の小熊以来
中日・高橋宏斗、99球で『マダックス』達成の今季初完封勝利 ドラゴンズでは2016年の小熊以来
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/06(土) 02:16:07.48 ID:ewpsPWlB0
濡れスポ定期
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/07/06(土) 02:18:41.46 ID:cgsOl6eO0
シーズン前半で6人も達成するとかマダックスのバーゲンセールだな
珍しくない記録になってしまった
珍しくない記録になってしまった
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/06(土) 02:20:53.72 ID:rJNtjoDd0
あとの5人誰?
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/07/06(土) 02:24:21.92 ID:cgsOl6eO0
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/06(土) 02:27:03.39 ID:5kEqrCwD0
>>13
球が速くなくて空振り取りまくる変化球が無くてコントロールがまとまってるから早打ちして貰える感じか
球が速くなくて空振り取りまくる変化球が無くてコントロールがまとまってるから早打ちして貰える感じか
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/06(土) 02:44:22.15 ID:hymXBHTi0
>>18
あぁ成る程
あぁ成る程
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/07/06(土) 02:25:17.68 ID:GyBty04D0
なぜか?
わかってるくせにぃ
わかってるくせにぃ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/06(土) 02:25:59.47 ID:9IFj/I1p0
ここまで極端だと毎年違う球に対応させられる投手もきつそうや
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.43] 2024/07/06(土) 02:26:19.58 ID:Y0bY+5YY0
貧打戦は単純にエンタメとして面白くないっていつになったら気づくんやろなNPB
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/07/06(土) 02:27:27.91 ID:wCly3X8O0
一応ミズノは否定しとるんやろ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/06(土) 02:28:25.62 ID:mQlWIgi90
>>19
NPBの基準はクリアしてるとしか言ってないから完全に否定はしてない
明らかに空気抵抗が大きくなって飛ばなくなってるけどNPBが定めてないから飛ばなくてもセーフ理論や
NPBの基準はクリアしてるとしか言ってないから完全に否定はしてない
明らかに空気抵抗が大きくなって飛ばなくなってるけどNPBが定めてないから飛ばなくてもセーフ理論や
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/07/06(土) 02:28:54.24 ID:n3qlKxnw0
>>19
じゃあオールスター終わりか来年飛ぶボールにしてくれ
じゃあオールスター終わりか来年飛ぶボールにしてくれ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/06(土) 02:27:38.03 ID:pBu36WaD0
クレメンスも激増してクレメンス
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/06(土) 02:28:23.46 ID:WjtQCnUH0
マジで今年の野球おもんないわ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/06(土) 02:29:57.41 ID:WjtQCnUH0
反発係数は変わってなくても抗力係数が変わってる説って実際どうなんやろうな
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/07/06(土) 02:30:37.73 ID:cgsOl6eO0
今年のプロ野球
マダックスが激増
引き分けが激増
1点台が激増
3割打者、激減
ホームラン激減
得点激減
マダックスが激増
引き分けが激増
1点台が激増
3割打者、激減
ホームラン激減
得点激減
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/06(土) 02:31:44.10 ID:q2pId+vLH
今までの打者が飛ぶボールに甘えてただけ
日本の打者はパワーと技術つけろ
日本の打者はパワーと技術つけろ
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/06(土) 02:33:17.74 ID:mQlWIgi90
ミズノのボール使ってるNPB高校野球大学野球が2022~2023あたりからほぼ同時期に突然長打出なくなったから確実にボールや
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/06(土) 03:44:52.51 ID:JHWMDbEq0
>>33
目の付け所ええな
納得性高い
目の付け所ええな
納得性高い
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/07/06(土) 02:36:05.40 ID:n3qlKxnw0
強打者もコースヒットを狙う野球
誰がそんなもん見るんだよ
誰がそんなもん見るんだよ
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/06(土) 02:36:09.63 ID:wLFCMKAF0
MLB見ればわかるだろ
日本は野手(打者)のレベルが低い
投手も高いってわけではないが相対的に明らかに上
日本は野手(打者)のレベルが低い
投手も高いってわけではないが相対的に明らかに上
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/06(土) 02:37:22.87 ID:5kEqrCwD0
>>38
投手のレベル上がったら奪三振率も上がるのに下がってるのですが
投手のレベル上がったら奪三振率も上がるのに下がってるのですが
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/06(土) 03:48:07.05 ID:CTcPSW6i0
>>40
だから当てに行くバッティングしてホームラン増えへんのやろ
だから当てに行くバッティングしてホームラン増えへんのやろ
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/06(土) 02:37:09.62 ID:/f15cMYY0
絶対ボールの影響やけどそれを言わない
違反球でしこたま怒られてそれで学んだのは「たまげなきゃセーフ」なんやろう
違反球でしこたま怒られてそれで学んだのは「たまげなきゃセーフ」なんやろう
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/06(土) 02:37:44.47 ID:mQlWIgi90
選手のレベル論は同じ球速のボールが飛ばなくなってるけどデータで否定されてる
ボールや
ボールや
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/06(土) 02:50:08.01 ID:iSekW3CQ0
時短したいんやろ
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/07/06(土) 02:50:30.18 ID:RmBiUxSm0
四球出すくらいならストライクゾーン投げてくるしそれがアウトになるもんなぁ
53: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/06(土) 02:52:38.09 ID:0Pmij+z10
やはり今年おかしいな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720199638/
コメント
コメント一覧
ミズノにはもうまともなボール作る技術が無いんや
コッソリでいいから戻して欲しいね
意地になって基準値だからセーフでこのままいっちゃうとマジで野球終わる
何故やろなぁ
単純に三振が多いとかならレベル云々だったかもしれないけど
実際シーズンほぼ半分終わってるから成績に影響出過ぎだろ。
>>11
すでにNPB、ミズノ、選手会が変わりないって発表してるのにミズノが急に言うんかってことになる
しらんやろうが大昔2010年の時点で12球団中11球団がミズノを選んでいたんやで
参入しても選ばれないだけやと思う
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください