ヤクルト、大逆転勝利!
929: 横3-5ヤ(9回裏) 24/07/03(水) 21:22:10 ID:GwXw
すわほーーーーーー
931: 横3-5ヤ(9回裏) 24/07/03(水) 21:22:16 ID:C3CM
すわほー!
932: 横3-5ヤ(9回裏) 24/07/03(水) 21:22:17 ID:c23S
すわほーーーーー!
939: 横3-5ヤ(9回裏) 24/07/03(水) 21:22:35 ID:Srn4
やはりサンタナは怖い
940: 横3-5ヤ(9回裏) 24/07/03(水) 21:22:45 ID:1xcz
俺たちのKIZAWA
945: 横3-5ヤ(9回裏) 24/07/03(水) 21:23:01 ID:c23S
山野は山の神
サンタナは柱の男
サンタナは柱の男
946: 横3-5ヤ(9回裏) 24/07/03(水) 21:23:01 ID:GwXw
やっぱむからみが活躍する日は勝てるよな
949: 横3-5ヤ(9回裏) 24/07/03(水) 21:23:25 ID:c23S
大西5勝目かな?
950: 横3-5ヤ(9回裏) 24/07/03(水) 21:23:34 ID:C3CM
首位~4位までこれで2.5ゲーム差か
953: 横3-5ヤ(9回裏) 24/07/03(水) 21:23:50 ID:Srn4
>>950
セリーグ楽しすぎやな
セリーグ楽しすぎやな
951: 横3-5ヤ(9回裏) 24/07/03(水) 21:23:39 ID:pcc5
中日とヤクルトはまたゲーム差なし
面白くなってきたな
面白くなってきたな
957: 名無しさん@おーぷん 24/07/03(水) 21:24:24 ID:c23S
こっからヤクルトはメークミルミルするんだよなぁ
964: 名無しさん@おーぷん 24/07/03(水) 21:24:45 ID:0wJd
初回はどうなるかと思ったけど粘り強く投げるって大事やね
968: 名無しさん@おーぷん 24/07/03(水) 21:25:18 ID:RxUx
>>964
初回3失点からなんやかんや7回3失点やもんなぁ
初回3失点からなんやかんや7回3失点やもんなぁ
974: 名無しさん@おーぷん 24/07/03(水) 21:25:31 ID:1xcz
並木が命と引き換えに塁を進めたからな
得点できてよかった
得点できてよかった
977: 名無しさん@おーぷん 24/07/03(水) 21:26:13 ID:cvYu
野球って本来これくらいの点の取り合いであるべきだよな
3点取ったら勝ちのゲームはつまらんわ
3点取ったら勝ちのゲームはつまらんわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719911379/
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) July 3, 2024
セ界打率ランキングトップの技
\
追い込まれてからの右打ち
サンタナが勝ち越しタイムリー
⚾プロ野球(2024/7/3)
🆚DeNA×ヤクルト
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球 #swallows pic.twitter.com/waW6L7Reca
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) July 3, 2024
甘い球を逃さない
\
コンパクトに打ち返す
村上宗隆が同点タイムリー
⚾プロ野球(2024/7/3)
🆚DeNA×ヤクルト
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球 #swallows pic.twitter.com/Mn8KVvToXn
コメント
コメント一覧
アウトローに153キロ何度も決めてた
覚醒したか?!
宮本さんスルーw
並木が3人位欲しい。
肉離れとかだとヤバい
サンタナいつもありがとう!!
サンタナいつも大事なとこで打ってくれる神
村上もここから上げてってくれ
それくらい頑張ってるからな今年は
次も期待しとる
並木は頼むから軽症であってくれ
奥川か山野かは分からんけど誰か最低でも中10日で回ってくれるようになってくれんかね
勝ったのめちゃくちゃ嬉しいけど並木が心配よ~
焦らずに治してまた戻ってきてくれ
その後よくがんばった。
その後よく投げてくれた。
戸田にもう帰ってくるな!
抑えるのが当たり前になって話題にあがらなくなった
いや、脱臼もけっこーヤバいけどな
もう誰も怪我しないで欲しいのよ
昨日も惜しかったし
打って欲しい時に打ってくれるよな
ヤクルトの勝利に浸って寝たいのを我慢して仕事してくるから並木は大丈夫や
今年は特にすごく頑張っているし、報われてなにより!
ほんそれ
お疲れ様!仕事頑張って!!
ヤバいのは源田パターン
そうでない事を祈る。
山野も初回以外完璧だったしソフバン、横浜の強力打線を抑えたんだから本物だわ
あとは並木が軽傷であってくれ…
CSのTBSは、暫く現地映像流すから、応援歌聴こえてたよ
軽傷であって欲しいな
肩だね脱臼だろうか
このまま二桁勝ってしまえ。
あれ、切なかった…
ありがとう、スワローズ
京山も坂本も森原も連投だったからな
どちらも若手の活躍で気分が良い!
左手だったよね
突き指ならいいんだけど
てつはるむねトリオで1点です
あとは並木、大事なく戻ってきてくれ···。
ちょっと粘っていってくれ。
あれ見たらそりゃ牧も即ヤクルトベンチに知らせてくれるわな...
相手に中継ぎ使わせてるのが効いてくるな!カード勝ち越ししてくれ!
今日の試合後に提案することじゃないような…
疲労考慮でそのうち変わるだろうし
そうしてるうちにホームランの打ち方も思い出すだろ
2回以降は文句ないし良い当たりも正面で運があった
四球がないと相手も早打ちしてくれて球数少なくイニング食える理想的なピッチング
次も期待したいね
勝ちアニマル🦁
禅マスター木澤
だな、今日はみんなよくやったいい日やんね
ディアス跨ぎで京山1イニングだったら結果わからんかったなぁって思ってる
ミンゴ味ならぬミント味だね! (・∀・)
今日は完全に打ち取ったコースヒットはあったけど、素晴らしいボール投げてた。
松本や西田がアバウトに要求するのも、木澤には合ってるのかもな。
山野は初回の失点は良くなかったけど、それ以外は完璧に近いピッチングだった
クリンナップも機能したし、グッドゲームでした
6ゲーム差ならまだ可能性あるよ
四球も球数も少なくてええよな
吉村、高橋より計算できる
ご安全にやで!夜勤でも熱中症あるから(経験済み)気をつけてね!
すわほー!
お仕事がんばってください!
西川宮本山田村上サンタナ長岡松本オスナ
2番西川にしてバントさせるのはもったいないし、山田のランナー有打率を見たらこっちの方がいい。
マツダとかいう魔境さえどうにかなれば…
来週のマツダで悪いなにかを払拭してほしい
山野は2回以降限定だと6イニング1安打無四球だね すげー
1回は何だったんだ?
たしかに次の試合にも繋がってるの実感した
投手運用はこっちの方がうまいな
守備位置の指示もやるから、守備難でも守りやすい
これなら調子優先でもいいかも
昨日みたいに守備の乱れで投手の気持ちが切れるのは怖い
まずそうだ
でも最高だ
明日は横浜が中継ぎ運用厳しい試合や
こちらは山野がイニング食べてくれた
あの時は帰り道がしんどかった…
今日は同じ帰り道でも気分がサイコーよ\( ˆoˆ )/
皆さんお疲れദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
岩田見れるのは嬉しいけど並木より脚速い選手なんてスワローズにはいないんだから切り札失ったのがあまりも痛い
西川獲得した時はレフトも厳しいって言われてたのに、蓋開けてみればセンター1番手だね。
塩見の離脱を見越して獲得したフロントは高評価。
何言ってるんや?7回の1点は山田の出塁からやぞ?
自分の人生が辛すぎて、誰かに文句言わないと死んじゃうんだよ。
相手にするな。
ストッパーに苦手意識を持ち続けてると試合終盤焦りが出てくるからね。
三浦が監督になってからずっとその差は感じてる
向こうは毎回同じピッチャーが投げ過ぎ
負けたら観ないのか?
二四球は1番としては上出来やろ
杉谷めちゃくちゃ気持ち入っててよかったわ。
ビジターのファンのことも考えてくれてる解説だった。
現役で一緒にプレーしたメンバーもたくさんいるし、若い人の解説はそういう意味でも面白い。
昨日投げさせたのもあるかもしれんが
森原から去年も今年も点取ったイメージがなくて
9回で勝ち越せるとは思わんかった。
悪送球をジャンプして取ろうとしたショートを避けて上体を左後ろに傾けた結果、背中側についた左腕が突っ張り棒みたいになった
アニマル🦁だと大西要素が無いぞ
大西🦁では?
並木より速い選手は球界にいないわ
並木の次に脚早いであろう馬もすでに終戦だし、走れるやつどんどんいなくなるな
脱臼ならまだって感じ、肩だと少し時間かかるけど。骨折が合併してたらもっとめんどくさい。
サンタナがね
何気にフロントはずっと仕事してるんだよな。
戦力外で戦力になる選手取って、トレードも成功させて
助っ人も、しっかり金使って補強しとる。
ドラフトも少しずつ戦力になってるし。
あとはコーチ陣だけど、そっちは監督人事ぽいからなあ
なんせあのサニブラウンに勝った男に勝った男だからな
怪我治してまた戻って来い
代走だけで年間30盗塁くらい出来そうなワクワクがたまらんのや
De
2登板:京山、坂本、ウィック、森原
1登板:ディアス、中川虎
0登板:徳山、千隼
ヤク
2登板:無し
1登板:大西、木澤、清水、石山、小澤、星
0登板:田口、山本
明日はウチはフルで中継ぎ使えるが向こうは連投で制限かかるし打ち合いに持ち込めばいけるで!
辛辣過ぎて草
並木生贄ポイント振る舞え!
せめてパッケージだけにしときw
オールスターまでに、借金2、3くらいまでいければ、後半に期待出来る。
それで伊勢ぶっ壊したし敵ながらちょっと心配になるよな
そうなんか、骨折までいってないといいな…そして高津が脱臼かなって言っとる、怪我系で具体的に言うの珍しい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0082b86aa379297a6d3ace07aa2d3d372443799f
ありがとう
脱臼か肩かわからんが代走の切り札が抜けるのはあまりにも痛いな
負けたら怒りながら見るんやろ
栗林森原がミンゴ
ライマルは西川押し出しからの神川端
ゲラは逆転まではいかなかったけど武岡ホームランかな
そして村上サンタナオスナ長岡松本のだれかが返す
そら点入るわな
栗林森原→ミンゴ
ライマル→長岡(西川川端)
マチャド→山田武岡
ゲラ→武岡
武岡もわりと守護神打ってるイメージ
村上頑張れよ
BS忘れててCS杉谷さん解説聞いてたが、専門性もあって気持ち入ってて凄く良かったわ
地味に出来の悪い田口使ってないのはポイント高い
木澤と大西がワンランク上の選手になってくれたのがデカい
連打くらうことはあるかもだけど大崩れしないし
打てる捕手は貴重だし、スタメン数増やしてほしいわ
途中から見たから山野君が完璧だった、足お大事にしてください
逆転してくれると感動するね
もう自動アウトだから入替ろよ
キャンプって2軍だった?古田さんの指導受けられてない??
そうだったらすごい頑張り・成長よな、嶋さん効果か?!
そろそろ中6で投げてほしいな
今日の出来なら8回大西9回木澤で固定しても良さそうだけどまぁ今年はあまり固定せずにいくんだろうな
今日も消費させたぞ
たまに野球ファンの会話、みたいになるのも悪くなかった
でもあそこまで喋れるのも流石
杉谷の声って聞きやすいんよな
コーチが腕ごと支えてたから脱臼で間違いない。脱臼だと三角巾で固定して2~3週間はかかると思われ...
阪神戦も並木のクッション処理とバックホームで勝ちを拾えたのに
吉村、高橋より計算できる
四球も球数も少なくてええ
それ去年から何回も言っててことごとく裏切られるよな
高津ももう少し信頼してほしいよな
8回一死一塁で松本バントさせて青木に打たせようとしたのはホンマがっかりした
逆転勝ちしてるんですかね…
神宮意外は守護神木澤で行こう
チームと同じで
長続きがしないのよー
滅茶苦茶ギリギリのプレイでもなく、大暴投で余裕のセーフのプレイだけに尚更やなぁ
もう外野はこれ以上抜けたら回らんようなるわ
はよ帰ってきてくれ
あとは大勢を打てばセ・リーグ完了か。
週末に期待しよう。
出てこないくらい打ちまくる展開が見たいけども。
KIZAWA「クローザー空いてる?」
商売上ヘッスラ必須の選手が脱臼癖付くとちょっとつらいわね
マジで肩は一回やると外れやすくなるからね
村上が打てれば勝てるけど
村上が確信歩きホームランを打たなきゃ勝てないわけではないことをいい加減わかって欲しい
仮に今日みたいに先制されても、粘っていけば勝機はある。
今年のボールの真価が問われそう
悲しいが青木の打席は日に日に期待値下がってるわ
木澤じゃなくKIZAWAでね
ホームラン風が吹く夏の神宮巨人戦は大概馬鹿試合になるが今年は果たして
https://youtube.com/watch?v=GnYumS7wWl4&si=rDaEKHQF2fYfwMMf
この人に治してもらおう
ヒルナンデスか怖すぎる
そういう意味でもここ最近の打席は軽打もあって結構期待できるからここからヤり返してくれそうやないか
パリーグ入れていいなら、アブレイユとかも打ったよね、杉浦はストッパーとはちょっとちゃうか。
山野君について
「初回はどうなることかと思ったけど、ほとんど芯で捉えられて一発で3点取られたわけですから。ちょっとバタバタした立ち上がりでしたけど、2回以降はほぼ完璧じゃないですか? 緩急を使えたし、横から見ていても球が低かった。粘ったいいピッチングだった」と先発の粘りを称賛した。
並木君について
二塁をにスライディングした際に左手首を強く地面に突いたことで左肩を痛めたと見られ、苦悶(くもん)の表情を浮かべながらベンチへ下がった。
並木の故障について高津監督は「多分、脱臼かな」と説明。「大きなけがなのでチームにとって誰がけがしてもショック。大きな代償になった。彼のストロングポイントなのでよく走った」と“勝利の立役者”をたたえた。
果たして岡本に何本献上するのか
並木は必要戦力だし、待っとるで
神宮だと何点取っても安心出来へんのよね😑
いつものDさんオッスオッス
涌井さん大丈夫か?一緒に借金返してセ・リーグの順位争いめちゃくちゃにしような
打たれこそしたけど投げてた球自体は良かったってパターンかね?
敵ながら嬉しかった
サンタナですらメジャー当落選上だから村上留まるべきだよね
だから大谷は異次元過ぎる
初回いきなり2ベース打たれて息つく間もなく死球当てちゃって崩れたね
コースも甘くて打球も捉えられてたけど3ラン以外は何とか運良くアウト取れて、直後にチャンスで自分のスクイズで1点返せたことで息を吹き返したというか冷静に投げられるようになったように見えた
去年は一回しかできなかったから...
今年は2/2だから...
軽傷であってくれ
昨日の代打とか割と信頼してると思うけどな
アオキさんはこれでちょっとお休みじゃないかね
わいも6月からスカパーやめてから勝ちだしたで
・中日との開幕カード
・交流戦の最後のハム戦
・この前の日曜日
あとあるっけ
3村上4サンタナがいいけど絶対やらんだろうし
毎年恒例11-10
やったことあるで今年
あれが毎回出来れば抑え確定なんだけどね
2回ぐらいやったと思ったけどね
もっと具体的に
増田澤井濱田が出ずっぱりになりそうで怖い
中川試す意味でも内山と橋本も外野で出す試合はありそう
サンタナ5番にするくらいなら3番でもいい
4番は村上と決めつけてるからサンタナが4番に置けず5番になってるが
いまの田口はキビシイ
いつも今日のピッチングができるなら木澤一択
並木は最悪代走だけで食っていける選手とはいえ、まだ若いし癖になって打撃守備に影響出んといいな…
西武戦も村上に代走並木で同点じゃなかったっけ
あと松本直樹愛もお願いします。
*は偉大なり
軟投派だからハマると球数少なく済むんだよね。カツオと同じ。貴重だよ。
便利屋大西はありがたいし、木澤もたまにハッスルするからそんなに固定しなくても良いかなと思う
要するに誰が見たかったの?笑
安易に借金してはいかんということだな
スライディングというか暴投で立ちあがろうとした時じゃないのかな
ここまで5勝1サンタナなので大変よくやってるぞ。
※大西の1敗は甲子園で1点リード2アウトから大山の何気ないフライをサンタナが長打にしてしまい2失点をくらって逆転されたもの。
なおここまで(そのサンタナによる自責点を含めても)自責点は4。この前の阪神戦でマウンドに上がった際は(その試合に投げる前までの成績が)33回自責点4だった模様。
第一打席で13球粘りきってヒット打ったんは偉いわ。
あれと山野のスクイズでだいぶ濱口の心折ったと思う。
>>31
純粋な打力だけ見ればラミちゃんを超えてきてる感はあるな。
バレンティンやペタジーニにどこまで肉薄できるか。
一瞬アニマルがライマルに見えたぞww
まあそれくらいの貢献度はあるかもしれんが。
なぜか3番になるとみんな打てなくなるのよね
絶好調の丈でさえ最後に一本出たけどそれまでダメダメだったし
で、対戦してみると先発から後ろまで割と皆んなちゃんとしてて別に弱くないじゃんなるっていう
以前山田がインタビューで村上の前はプレッシャーが大きい言ってた
多分空気読まない塩見しか無理なんだよ
サンガツ
聞いた感じ初回は良くなかったっぽいけど、理由はどうであれ引きずらずに2回以降を投げられたのは偉いわ
この数字以上に、ヤクルトは(この3連戦で)1人残らず連投回避できたのはデカいよな。この辺の運用はさすが髙津といったところ。まあ対楽天1戦目みたいなウルトラ舐めプ継投でやらかしたりすることもあるが、そこはご愛敬ということか。
畠山「せやな」
2位谷間を埋める先発左腕
3位外野と捕手をこなす二刀流プロスペクト
4位西武の4番を打つ男
5位怪我がちな代走の切り札
6位戸田の便利屋
この勝ち組になりそうでなりきらないドラフト
嫌いじゃない
マジレスすると、これに関してはアナゲ&ノリゲ回避という明確な目的があるので、(松本直樹を)信用してないとかではないと思う。
というか、昨日8回表のチャンスの場面で代打で使われたところを見ると、打撃面でも以前よりは信用されてる(正確には、山崎よりは代打の序列が上と認められた)のではないだろうか。
そいつらで遊んでる間、宮本を戸田で調整させた成果だと思うけどね
交流戦明けから出塁すら一度もできてないしキツすぎる
それは春先の戸田で単打ばかり打ってた宮本が悪い
守備固め要員以外は二軍で長打力ないと一軍上げようとは思わんからな
まだシーズン中盤でさすがに横浜も勝ちパ3連投は避けたいだろうし、
先発の平良は復帰して間もないからそんなに球数は投げられないのを考えると、明日も粘り強く戦えばチャンスありそうに思える
そりゃオープン戦打率0割じゃ使えないだろ
一度上げた時も打てなかったし
あれは守備位置の指示ミスで相当深い所を守っていたのと風でかなり煽られたのが原因で難しいフライだった
大西はあの回被安打4も打たれてる
大西を褒めるのは結構だがサンタナを過剰に貶めるのはやめてくれ
でも現状の青木なら若手を精神面で支えられるにしても濱田か増田あたり上げたほうがいいよね
楽天1戦目は2日連続でロッテに引き分けた影響だろ。延長が1試合でもなければもっと柔軟にいけたと思うぞ
並木が負傷交代、タイプ的に昇格は岩田が有力か。
青木の状態が状態だし代打枠ってのもわかるけど、そうなると1日で1打席あるかどうか、それなら2軍で打席立たせるっていう意見もある。
ヤフーレは正念場だな
代わりになれる選手なんていないしキツすぎる
肝心な所で点が取れなくて肝心な所で打たれるっていう、典型的な接戦に弱いチームだからね
交流戦くらいから接戦でも粘り勝ちするイメージがついてきたが
いい子だね、牧は
本当に優しい性格の持ち主なんだろうな
オープン戦全試合途中出場で、開幕始まったらずっとベンチで放置で二軍の試合にも出してもらえず、時々出てはベンチを繰り返して、ちょっとかわいそうだった。
主審さえまともなら勝ってた試合
それはわかってるさ。
あの日の楽天戦、エスパーダに3イニング目を跨がせたこと、さらにそれが上手くいかなかったら途中で長谷川にスイッチしたのを見て「(髙津は)漢だな😅」と思ったわ。
その前のロッテ戦(しかも2試合連続)のことがあるからあの継投で(あんな結果になったが)個人的には納得してるよ。
元々特別なオンリーワン・・
今年の赤羽の使い方はそこまで…去年は酷すぎたけど
オープン戦も終盤のイメージは鮮烈だったけど三振率から見ても首脳陣からの信頼を得られなかったのは仕方ないし、その後シーズン始まってからは限られた打席とはいえ全然結果残せなかったし仕方ない
ヤ 先発…413.1回 失177責164/救援…242.2回 失79責74
神 先発…471.1回 失147責118/救援…215.1回 失55責48
巨 先発…446.1回 失125責122/救援…231.1回 失72責65
広 先発…446.2回 失118責103/救援…203回 失50責43
横 先発…426回 失159責147/救援…226.1回 失92責76
中 先発…434.2回 失158責143/救援…260回 失81責65
オ 先発…422回 失142責127/救援…234回 失85責73
ソ 先発…446回 失121責109/救援…210.1回 失53責51
西 先発…447.1回 失146責133/救援…196.1回 失102責89
日 先発…432.1回 失158責143/救援…238.1回 失90責75
ロ 先発…435回 失161責144/救援…221.2回 失97責87
楽 先発…413回 失198責177/救援…230回 失88責82
調子が悪いベテランて誰やねん、スタメンでそんな人おらんかったやん
バントも投手のスクイズと俊足選手のセフティ狙いでおかしくない上にどっちも点になってるから問題なし
守備がミンゴ以下だとよっぽど打てないと使いづらかったって…
赤羽はベンチに置いときたい選手になったからね
代走いけて内野外野どこでもそこそこ守れるのが便利すぎる
濵口に50球以上投げさせた
山野も初回だけで7回3失点は良かった
相手の流れを断ち切ってたし
ムーチョより松本の方が今や正捕手
とにかく打てるのが大きい
逆に内山がファームでじっくり調整できるし
松本直樹がいれば一軍捕手は安泰
第三に西田がいるし
今日は松本の粘りに限る
松本直樹がいるし
内山はファームでじっくり調整した方がいい
外野もできるし鈴木叶もいるし
濱田もセンター出来るならチャンスや
接戦で落としまくってる
村上も調子は良くない
西川宮本村上サンタナオスナ長岡山田松本
だな村上のプライド守るなら3番にさせるべき
あのミスがきっかけでミンゴの守備が上手くなったんやで
今やウチの正捕手だから
高津は内山ばっか贔屓してたけど
松本直樹は評価高かったよ
去年も出てれば活躍してたと思う
ある意味これまで不遇だった
でもバントさせるから
テレビジャックしそうだな
テレ朝に殴り込みかな
並木の代わりは岩田か濱田だろうし
澤井は外野守備が中山きんに君では、スタメンでは無理だし
ライト澤井、レフトはサンタナとかセンターの守備負担が大変だ
横浜の勝ちパってだれ?うち並みにむずくね?
追いつかれたらどうすんだ
中村の批判をしたい訳じゃないけど、中村のリードって多分高等過ぎるんだと思う。
神宮ホームで、しかも弱い投手陣を引っ張るためにはリード面でカバーせざるを得なかったんだろうけど、
飛ばないボールな今シーズンに限ってはそんな難しいリードはそこまで必要ではなく、
単純でアバウトなリードでも十分試合は作れそうだし、結果球数もセーブできる。
それに加えて松本は今打撃も好調なんだし、しばらくは松本をメインで起用していって欲しい。
試合見てないのかよ
松本バントして青木に託そうとしてただろ
全然見てないの分かるコメ
それも別におかしくないな
捕手にバントさせるのは普通やし、あの時点で一番いい代打は青木やん?宮本西川山田はスタメンやったし、他は守備固めや代走要員
代打のみなら 28-2 .071 だから投手を打席立たせるより低いのよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください