NPBではマダックスシーズン2人でも珍しいのに
今季10人くらい出そう
今季10人くらい出そう
751: 広3-0ヤ(8回裏) 24/06/25(火) 20:32:08 ID:mkk4
青木さん粘るやろなーと思ったら早打ちとは
753: 広3-0ヤ(8回裏) 24/06/25(火) 20:32:21 ID:WVCn
初球打ちとか1番やっちゃだめやろ
767: 広3-0ヤ(9回表) 24/06/25(火) 20:34:04 ID:WVCn
マダックスだ
770: 広3-0ヤ(9回表) 24/06/25(火) 20:34:33 ID:iEhk
91球かよ
775: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 20:35:29 ID:4LnF
森下の安打数>ヤクルトの安打数
778: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 20:35:44 ID:mWSd
ヤフーレ 94球
伊藤大海 98球
隅田知一郎 99球
石田裕太郎 95球
森下暢仁 91球 ←ゴニンメ
伊藤大海 98球
隅田知一郎 99球
石田裕太郎 95球
森下暢仁 91球 ←ゴニンメ
780: 広3-0ヤ(9回表) 24/06/25(火) 20:36:22 ID:mkk4
>>778
今年は投高にもほどがある
今年は投高にもほどがある
781: 広3-0ヤ(9回表)▼副 24/06/25(火) 20:36:27 ID:ev8U
見たかこれが本物の貧打やぞ
785: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 20:36:59 ID:4LnF
>>781
なおセリーグ最強の得点力がある模様
なおセリーグ最強の得点力がある模様
782: 広3-0ヤ(9回表) 24/06/25(火) 20:36:30 ID:4LnF
今日の森下はやば過ぎたわ神がかってた
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719306481/
🏟マツダスタジアム📡
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) June 25, 2024
広島 - ヤクルト(終)
ヤ|000 000 000|0
広|000 003 00X|3
詳細 👉 https://t.co/iiSzDEHKe4
✅ 広島が勝利!!
✅ 森下暢仁が91球0封、マダックス達成👏#carp#swallows
🎦 @sptvcarppic.twitter.com/Sx39yhWijZ
コメント
コメント一覧
マジでこの一言以外何も感想が出てこない試合だったわ
無抵抗すぎ
打線もっと奮起しておくれ
森下が凄かった、と諦めるしかないか
今年マダックス出過ぎというがだとしたらその環境で投手に打たれまくってるのは?となる
今日はどう足掻いても擁護の仕様なし
前の方が怖いんやが ちな他
何が原因かは知らんが、あまりにも打てなさすぎる。
このペースだとシーズン終わる頃には200くらいいけるんじゃない?
あと會澤のリードも良かった
でも気持ちを切り替えて明日の試合から頑張ってくれればそれでいいと思う
一番の問題は村上よ
毎試合三振ばかり
打てる気配なし
あと今は中村より松本の方がいいと思う
打線と長岡の守備が論外すぎる、以上。
ちなみに青木は3打席
監督おかしいですよ
優勝あるやろこれ
とりあえず巣に帰ろうか
森下3安打…
なお広島の安打数
ただただ無抵抗やったな。
こういう時のセーフティが1番イラッとくんねんな
スワ・ローズ 2安打
投手一人に安打数で負けるチームがあるらしい
ただ「やり返せ」とかいうしょーもないスローガン今すぐ撤回しろ。きもすぎ
高津監督のこだわりかなぁ
打低の時代に1番守備硬いからな。相性ええわ
こっちは脳死で早打ち早打ちって…ばっかじゃないの。
どのみち0点じゃ勝てないし野手全員の責任だわ、長岡1人に押し付けるなよ
払ってる給料から考えたら、もっと頑張らないといけない人たちがいるんでね
高橋は不憫やけど、まぁ仕方ない
離脱者も居ないし
しかもマツダ3連戦の初戦
絶対勝ち越せよ。
ソフトバンクや楽天は負け越したけど3タテされなかったようやったで済んだが、これだけの屈辱を与えられたんやから絶対2つ勝てよ。
厳しいって
また明日切り替えていこう
高津だから
下のやつ名前だけはめっちゃ打ちそうやな
中日や西武と違って最低限打てる打力もある
あと野球脳が高い選手が多い
調子のいいサンタナオスナをその人より下位にする理由って、何?
データ的にあり得ないと思うんだが、精神論的なもの?
契約上の問題?
村上がもう少ししっかりしないとだけど 今シーズンもたぶん最後までこれ
速球打てないのがハッキリしてるしこのまま4番打たせるんじゃなくてオスナ山田の打順上げて 村上7番にすべきだわ
それと正捕手は松本で頼む
どのみち1点取られた時点で負けてたし関係ないな
落球さえなきゃ無失点だった訳だし
末包とか今おらんのちゃうか?
既に開幕当初に外国人達が離脱しとる
打者も日本人しかおらんやろ
いうて森下打ちそうやんw
それが例えオスナだろうが村上だろうが山田だろうが、いくら戦力ダウンになろうがそいつが出てたら今シーズンAクラスは無理。
明日どんなスタメン組まれても納得する。サンタナ松本西川丸山はようやった。
あとは1番悔しい4人が出ればええよ
人には役割っちゅうもんがあんねや。役割が人を成長させる。我が軍の教祖様はご立派な信念のもとにそれぞれの役割を割り振ってなさる。外野が文句言うなや
打てる森下が凄いんよ
そして代打は青木
アホか?
今年は全チーム貧打で苦しんでる分、走塁守備で稼いでる広島が抜けるのは当然と言えば当然か
結局打撃のチームって波があるし、いい投手来たら打てないからその分勝てないよなぁ...
連敗が始まりそうな負け方だし
西川丸山しか抵抗してなかった。
離脱者いるぞ
いてこの強さだからエグい
打低(森下猛打賞)
草
ってことはマツダ(ビジター)では未勝利なのか…
連敗ならもう始まってるわ
高津のポリシー
去年からマツダで全然勝てないよな…
絶不調顔に出したら相手が強気で攻めてくるだけだろ。
サンタナみたいにニヤニヤしてろ。
しかも可愛い
以上
なんか強豪企業の軟式野球みたいや
長打そんなにないけど嫌な打撃と守備走塁が良くて投手力があって
相手のミスにつけこんで僅差で勝っていく
ヤクルトがやってきた野球と別の野球
こりゃ勝てん
こんなことされて何も反撃できないチームは優勝に相応しくない。
打った瞬間にアウトを確信できる分、ゴロエラーよりキツイ。
6回は悪くない攻撃だったから、7回に勝負と思ったんだけどねえ。
ヘボい落球後にしっかり押さえて欲しかったが気持ち切れるのはわかる
あと明日は馬鹿みたいに誰も彼も初球打ちするのはやめろ
秋山のサヨナラからマジで勝てん
>>69
そうそう…しかも今年はホームでもそこそこ負けてて去年より悪化してる😰
そういうの会社の若い子とかには言わないようにな
カープみたいなチームのが優勝にふさわしいな
プロ同士の試合には見えんかった
森下に遊ばれてたね
明治だしほしかったなぁ
0点で勝てるわけがない。ゆっくり休んで妻と電話でもしててくれ
トヨタとかな
森下きゅんエグいな
どう考えてもそうやろ。まあ個人的には消去法やがな。
ヤクルトがこけるならDeNAを応援するよ。ルーキーがあれだけ頑張ってんだから
まぁ今日は森下が凄いだけだな
君の方がよくわかってるよ。
ヤクファンだって4番サンタナ言うてる。
ちゃんと打てるやつを上位に固めて安易にバントもさせずに基本的にはヒッティングさせる
もちろんその中でも一番打てるやつを4番に据えるっていう基本がしっかり出来てる
うちの新任監督にも見習ってほしいわ
マツダ→奎二登板→長岡エラー→會澤タイムリーここまで見事にシンクロw
優勝を犠牲にしてまで高津は何をしたいんだか
渡会は応援できない…
大好きなバントもさせられるし
今更だけど。
どうせ2安打じゃ勝てないし金久保が抑えたからいいや
明日明後日カープファン気絶するレベルで打ってくれ。
評価は明後日にする
森下くんがエグいだけだし()
長岡は今年守備悪化していて特にマツダみたいな守備が誤魔化せないところだとほんとにきつい
明日明後日は武岡でいいくらい
「村上4番で勝ちたい!」「代打青木で勝ちたい!」とかそういう気持ちぱ痛いほどわかるんだけどさ…
それはゲームでやってくれんか…?
あと監督が良い
ハッキリわかんだね
こういうのを期待したいねぇ。てか、今年の長岡君ならやってくれそうな気がする。
調子のいいサンタナオスナをその人より下位にする理由って、何?
データ的にあり得ないと思うんだが、精神論的なもの?
契約上の問題?
以上、大事なことやからコピペしといたわ
セカンドショートの2番手を出す訳ないわ
4番村上はどうですかね。
阪神は投手いっぱいだから佐藤も大山も落とす決断できましたけど。
そこは粘れよ
しゃせいたいかいしたと?
2019年を超える過去最多ペース
ちなみに2019年の打率は.231
問題は4番様よ。口だけは一丁前で打席に立てば息を吐くように三振…
みてるこっちがしんどいわ。もう。
呪いを祓いに吉原へ行って、本真ゆりを指名しよう。
あのときはゲッツーで、7回?終わりのところをエラーからの2失点だったな。
いくら森下がすごかったとはいえ懲罰モノだわ
青木はカープ戦ずっと控えでええ。
初かもね
コーチ等の指導経験もなしの即監督になってBクラスが続いてたチームを1年目で2位、2年目も首位をキープって何気に凄いよな
長岡エラー
會澤タイムリー
近い将来あの頃は凄かったもう言われるのか
中日に最下位は譲らんぞぉ…
あのエラーは緊張感のある良い試合をぶち壊した。
トイレでの有名なやり取りなんだっけ?
「踏ん張りなさい」だっけ?
まあそうならんように明日は明日でみんな頑張っとくれー
これただの思いつきなんだけど、村上がメジャーいったら長岡3塁にコンバートあると思う?
ショートは武岡で
どうせ最下位なら西武くらいド派手に逝って欲しい。
明日「おはっす!」とか言って球場に来たやつは速攻東京送りでええわ。
そろそろ調子戻るだろ
戻らんとキツい
そういう投手と対戦するといつも早打ちして気持ちよく投げさせてる気がする
↑その節は失礼しました。だがしかし、ええ加減にせ!低め要求の球が少し甘めに真ん中よりになった時しか、まともにバットにも当たってないやないか!
好きな低めは無理にでも振りますって顔に書いてバッターボックスに立ってるようなもんやぞ。
打てない時は狙い球を絞っていくしかないけど、それでも一振りで決めれないから結果追い込まれる。
結果を欲しがる余裕のなさから引っ張り傾向で例年の逆方向が今年は全くない。
こんな状態なら、いろんな意味で一回下でもえんちゃうかな…。
早打ちの作戦は出てたけどそれをかわされたということで。
雨だったから変なエラーだったのかな
明日取り戻して欲しい
明日明後日どっちかがもしあかんなら今シーズンは榊原記念杯supportedbygomiznoとしてカウントしないことにする
そうそれそれ
前回は直ぐひとつアウト取れたけど、がっくり来てる所を今日と同じ様に會澤に弾き返された
山田以上の早熟タイプだったか
奎二がいいのか悪いのかわからんくなってきた、評価に困る…
そう考えたら今日は打てなかったけど、打撃に関しては他のチームよりはまだ全然マシやね
ただ、負けなかったかもしれない試合をあんなミスで落としたのは痛いな
全敗とかやめてくれよ
俺たちは村上が好きでホンマに応援しとるから腹立つんだよな。村上は分かんねぇかなコレが。
俺たちは嫌いじゃねぇんだよマジで。
村上より悔しいはずがあってならない
自分が気持ち悪いこと書いてるとコメント送信する前に思わんの?
もうマダックスじゃなくてモリッシタに改名やな
躁鬱ヤクルトにぴったりや
デビューしてからあまり勝ってる印象が無い。
君はそうでええんやない?
普通に被3タテやろ
むしろこんな貧打で勝っていた今までがおかしかったくらい運がよかった
悔しかろうが元気に挨拶するのなんて社会人の基本やろ…
今日6試合行われて1本だけ
濱田、澤井、内山とかの長距離打てる若手打者の成長に響かないといいけど
あまりにも酷い。
メジャーどころか守谷の主砲になってそう
前回との明確な違いは登板間隔や
中6で回さなきゃどうにかなるんじゃないの奎二は
ただ先発がいつまでもそれでいいのかは別の話
ヤクルトの野手メンで、最下位っておかしいだろ
面子だけみたら、セリーグでも上位クラスなのにね
選手レベルは最強なのに、監督がそれを全く使いこなせないイングランド代表みたいだ
筒香コースに片足突っ込んでるよ。
新井監督、森下、普通に人としては好きなんだけど、どうも広島東洋って部分が嫌いすぎる。
明日はいいとこ見せてくれ
君「負けたわwwケラケラ」
あのエラーがなければ0-0でまだ5分5分だからな。野球って安打競う競技じゃねーし。
ひとつはっきり言えるのは長岡のせいで負けたということは100%言える。
もし日本一になったりしたら新井さん人気がさらにエグいことになりそう
あとすまんな。ワイ内山と同い年やねん。まだ上司ではない
同意。選手は割と好きなんよね(自分は堂林、森下、松山が好き)
なんだけど…球団というかファンがね…どうしても無理やわ。
赤傘始めた時からなーんか…ね。
見た目だけだろ
鈍足ばっかだし
一時の感情で好き放題言うのは勝手やが村上はつい数日前も居残りで打ち込んでた記事あったやろ。
まさとだからマサックスでもよし
それやと普通に考えたら全員東京送りになるな
いくら打線が良くてもそれ以外が機能してないと最下位になるのは、ちょうど10年前のヤクルトが実証済みだよ
これ何でなの?
青木自身が結構打ててるとかならわかるんだけど、実際はあれでしょ?
負けるにしてもあれはよくない
やめとけ、ID真っ赤やぞ!
傘はヤクルトのアイデンティティやもんな
交流戦打ちまくると思ったけど打てなかったのは痛い
森下3:ヤクルト2
その代わり我々の今シーズンスローガン「やり返せ」を差し上げます。
はい、事実陳列罪
こいつただのヤクルトフアンだぞ
投手には基本抜いて投げるんだろうけど、それが出来ないのがしんどいね、いっそのこと4番打者くらい厳しく攻めてみてほしい
今日の森下は打てないよ
その通りだな。
6回の表にやっとしっかり攻撃出来て、その裏のピンチも凌いで、さあ3番からの7回に勝負だってとこで、あのフライを落とされたらな。
緊張感があった試合を壊したから、まあこういう感じになるわな。
ここではシーズン当初に弱くてかわいそうになると言われてたのに…
データないとカープは打てないのか
頭佐々岡かよ
村上と違っていなくなる訳じゃないけど、山田の衰えも相当ヤバいから長武で二遊間じゃないかなどっちかと言うと。武岡も打撃型って程打てそうではないしどんな形でも打撃重視の打てる選手入れたいと思うよサードは。
外国人外しまくってこれってヤバいな
逆にウチはどないなっとんねん
今年の森下は特に良いからな
バッティングまで良いし
武岡が捕れなかったやつに比べても、全然高く上がってなかったから遥かに今日のほうがイージーだったし、またしばらく内野フライで安心出来ない。
どうせ打てなくてもスタメン落ちしないとたかを括ってるんだろ
危機感持たせた方がいい
雨が目に入ったんじゃね?()
金久保でポジれる意味が分からん
去年にも武岡か宮本辺りで似たようなのあったよな
ずっとベンチで干されてて漸く回ってきたスタメンで猛打賞
にも関わらず翌日以降またずっとベンチ待機で次使われる頃には冷却完了
今思えばあの唐突なスタメン起用も今年の2番村上とかと同じく大松に進言されて渋々やっただけなんだろうな
んでそれが上手くいった結果、高津のポリシーを傷つけてしまった
Oh…
もうこれ運命だろ、マツダでこの組み合わせ使う方が悪いまである
オソマみたいな試合しやがって…
相手もやっと気付いたのか、すっかり四球ももらえなくなったしな。
バットに当たるといいなあとは思ってるけど。
いうてパリーグ投手はそれでやっているわけだからな
打てる投手相手にするのがしんどいは甘え
イケメンに混ざる松山で草
まぁ好きなのは分かるけどw
もう少し球数減らせばって感じやけど
よかったと思うよ
森下東洋カープに1安打差で負けか
絶対大丈夫!
なるほどなあ。今の長岡の打撃考えるとレギュラーからはそう落とさないだろうと思ったけど、それでもサードはもっと打撃重視かー。
なんか今年の長岡の守備、本人がしんどそうに見えちゃってね……好きな選手なんだけど
うわ、本心と逆のこと言ってるよ
陰湿やなあ
珍しく四球の数が1個だった
ハマると良いがな。
序盤に得点できないと3連敗するぞ。
中6日以上空けないとパフォーマンス出せないなんて、それじゃメジャーなんて夢の夢って話だよね
あの致命的なエラーの後はキツイし、あれがなければバッテリーは無失点なわけだから。
早打ち指示&高速凡退でまったく休む間がなく、雨で難しい中、よくやったよ。
高津なのか嶋なのか知らんが、結局役割を変えたり短期間でころころ入れ換えるのを嫌ってるんだろな
いくら打とうが武岡は山田の守備固め
いくら凡退しようが青木は代打の切り札
ヒールのソフバン倒して日本一とかやったらやばそう
降雨と土との切れ目で挙動がややおかしかったから、マツダは本当むずかしいなーって思うわ
イージーフライのタイムリーエラーなかったら6回無失点じゃん。
打線にこれといった中心選手がいない分、一人一人がこつこつ自分の仕事を忠実に実行してる感じ
あとは大瀬良の復活と菊池矢野のセンターラインの守備が大きい
マジでサンタナの泰然自若っぷりを村上は見習ってほしい
サンタナみたいな選手はホント相手にとっては不気味な存在だと思う
高津に何が見えてるのか知らんけど。
そこ本拠地で守備率10割の菊池のヤバさよ
奇跡でも起きて打線爆発しないかな
大瀬良は復活どころかキャリアハイいけそうなくらい覚醒してる
佐々岡早く帰ってきてくれー!
それなら、そういう指示を出してみろよ高津。
奎二はいい調子を継続できるかが課題だから次も頑張ってくれ
同じ年の森下が猛打賞マダックスやってるなかプロ9年目なのにこの内容で褒められるほうがかわいそう
そりゃ当たり前だわ
これまでずっとずっとろくなピッチングしてこなかったピッチャーとこれまで攻守にがんばってきたショートのどっちを庇うかなんて言うまでもない
そう願いたいね
今更じゃね?
去年の岡ちゃん騒動あっての今よ
誰も褒めろって書いてないやん、文読めるか?
変なエラー
打線が良くても下位だったチームなんて腐る程おるからね
お互い様やね
今日の高橋は良いケケやったから勿体ないわ
さらに攻撃力落ちちゃうじゃん。
🤣
コメントみたか?
流石に今日は高橋奎二可哀想。
中継見てる感じ誰も打てるイメージ湧かなかったけど、プロが見るとそうなんだね。
森下の調子が良ければノーノーいけたってことやろ()
負け惜しみや野手への嫌味ではなく、本当に良いと見えなかったのであれば、どうかしてると思うわ。
今日も準々完全なんだよなぁ
カウント球を振っていくっつっても、なんでもかんでも振りゃいいってもんじゃないだろ。
打低つまらんわ
当たり前だろ
ショートは今年そこそこ打ってるが先発は今まで何回四球出して打たれたと思ってんだよ、この打低シーズンに4点台だし
この1試合だけで手のひら返してるヤクファンの方がどうなのよ
今日も9安打打たれてるし自責0なのが奇跡
ここはどこを贔屓にしてるサイトなんだよ
森下が良くなかったとか言ってるし、寝てたんじゃね?
マジレスすると、2005年阪神の4番金本5番今岡と同じパターンやぞ。
4番村上が打てなくても四球を拾い5番サンタナが走者を返す、という得点スタイルが一応あるにはある。
ただし、最近の村上は四球乞食すら上手くいってないので、このサイクルが思うように回っていないのが現状。
誰も手のひら返ししてねえだろ。
今日は、良かったと言ってるだけで。
日本語勉強しろ。
ボール戻しても村上さんは変わらんよ!バットに当たらないもの。誰が名付けた人間扇風機。
あと代打の一番手さん代打で2回しか打ってないってマジ?かといって別に今のスタメン押しのけてまで使いたいほどじゃないし代打入れ替えたら?
4番も使うなと言わないから打順下げてくれよ
OBがなんか言ってきそうな巨人ですら柔軟に主力を調整させてるのになんで外野からの声少なそうなヤクルトがポリシーに拘ってんだよ
本来なら奥川がその枠に収まってくれているはずだったんやけどなあ。
まあ奥川に関しては最終的にそうなってくれれば文句はないが。
毎日出てるレギュラーに甘くていつもやらかしてる先発にやたら厳しいのはいつもの働きの差w
信賞必罰、飴と鞭も時には必要だわ
これまでやってきた事の差だろ
例えとしたらちょっと違うがオオカミ少年がたった一度真実を言ったからって認めてもらえないのと一緒
今月.357の武岡に一瞬もチャンス与えず代打打率0割台の青木使い続けるの意味わからん
何言ってんだコイツ?
投手陣が堅いってのはその通りなんだけど、攻撃面に関して言うと、野間と小園が今シーズン意外と良いのが驚きではある。
この2人はBB/K値が(例年に比べて)結構優秀なのがポイント。
奥川「ワイがいるンゴ」
田口「それならワイも交ぜてもらうぜww」
はっきり言ってもう青木は無理だよな
これまでご苦労さまでしたでいいよな…
固定の弊害で使われない控えのゲーム勘がどんどん失われる
久々の打席で結果出すのは難しくなるわな
毎月毎に三振のペース上がってるから冗談じゃなく新記録叩き出すんじゃないか?
良いときにこそ使ってやらんとな。
それが選手のため。
武岡に関しては前回床田や森下から打ってるからちと見たかったかもしれないな
なお助っ人・・・
長岡にはエラーを取り返す打棒を期待してる!
ごめん主だけど全く手のひらは返してないわ。
そこまで感情的にならなくても。
ただ高津のコメントが癪に触っただけで。
今日のエラーは試合の流れ的にも痛かった。
9番打者が打てなかったのが敗因だよ多分w
広島試合主催すんな怒
マツダ、甲子園は難しいからな
苦手というか普通に守らなくなる
菊池と矢野は異常
長岡を武岡に代える?ねえわ
それよりも武岡に代えなきゃいけないところがあるだろ
別に落球なくても、本来なら
四回裏の菊池のツーベースで失点やしな。三塁コーチャーの赤松が堂林の走塁を止めたから失点しなかっただけ。
普通のコーチャーなら回されている
あのイニング、落球まで19球だったのに、その後20球も投げさせられて、結果39球&都合120球。
よう頑張ったけど今日で壊れたかもしれんな
森下の打率
今日ベンチにいたやろ、
単なる数日の足痛めなだけ
ハーンがピッチャーで交流戦
大活躍したよ
これで壊れたとか言うならそれまでだった事だな
高橋はそんな事言える資格なんざないから
四回裏に本来なら菊池のツーベースで
失点しとるし、高橋もしょぼい
6回裏だけで39球。今日の森下の4イニング分だね。なんか晒し投げみたいだった
野間は去年も得点圏打ちまくりだけどな。普通に打っているよ
指標見ようねにわかくん
野間、小園は得点圏打ちまくり
野間は送球もあるし、良い打者
「九里」な漢字
菊池のツーベースで
コーチャー赤松が止めたから失点してないだけで四回裏の本来なら失点やろ
誰もがメジャーに行くと思った2022年からここまで落ちるとは…
ファンも辛いよ。
12球団で1番このスローガンが相応しくないチームやろw
ウチで見ても過去10年間で1番このスローガンが当てはまらないシーズンと言える。
森下はすごかった。これは紛れもない事実
ただごミズノのうんちボールで打撃みんな狂わされまくってると思うわ。
今日終わればサンタナも2年連続3割だしあとの期間怪我人の療養で調整できるやろ。
興行面不安なら毎日サイン会してくれたら駆けつけるわ。
こんな試合ばっか見せられてホンマNPBふざけんなよ
その前にメジャーに取ってくれるかどうか。行く行かないは本人の勝手。
追記
一応書いとくけど他球団はそれなりに対応してウチが対応できてないっていうのは紛れもない事実だからね。
NPBもあかんが打線も大概
自分で自分に反論した構造になるが
攻撃の時間全く休めず投げっぱりで、挙句味方の足引っ張りから点食らって負け投手よ
メディア介してかける言葉に少しくらい賛辞を交えてよ
もはや森下を言い訳に使うのはキツいレベルで劣化してるよ
いいかどうかなんか知らんけど
とりあえずミズノ辞めたいが勝ちすぎて
早く4番サンタナにしてくれ高津さん
チームの士気下がるわ
お疲れ気味なのかな
山田は万全になるまで、外しておいたほうがいいんじゃない?
オスナ・サンタナの45番で村上は8番とか、荒療治が必要だと思うわ
村上がここまで劣化激しいとは誰も思わなかっただろうね
今やバレンティンにすら劣るバッターになってしまって残念極まりない
ある意味こんだけ不調でもホームランは1位なんだから、一旦過去の栄光は忘れてとにかく塁に出て率を上げろ、ホームランは後から付いてくるって誰かがアドバイスしてほしいんだけどな
古田とか若松さんとか落合とかの言うことなら受け入れるかな
♫絵馬を落として申すには
きょーおの♫ヤクルトは♫
まーけまーけまっけまけ♫
万歳(降参)万歳(降参)
ま、まままだ清宮安田村上論争は勝ってるし...
三振王はチームに二人もいらん
ホームランよりランナーを返すヒットが欲しい
過去は素直だったと思うが、金で狂ったね。山田と同じ道を歩むよ。今のままではね。
そろそろopsも.700台に突入やな
仮に高橋が踏ん張ったところでエラーによる1点が消えるわけじゃないから結局負けなんだよな
せめて3-2とかならその理論わかるんだが
監督の中での高橋への期待はもっと高いんじゃない?
弱いものイジメだよなぁー。村上と山田にも触れないと公平じゃないと思うがね。
年俸が違いすぎるんだからさ。
サンタナ .952
オスナ .790
西川 .767
山田 .741
村上 .619
丸山 .586
中村 .525
長岡 .508
主な控え6月OPS
武岡 1.000
川端 .800
松本 .782
青木 .445
山崎 .111
続き6月OPSをもとに打順考察
1 西川
2 丸山
3 山田
4 サンタナ
5 オスナ
6 村上
7 長岡⇄武岡
8 中村⇄松本
青木りんでもええぞ。
目を覚ませ!😤 ⇒ 96敗🥺
それは分かる。
ただ。奥川佐々木森下ドラフトで
もし森下がヤクルト来ていたとしても、これぐらいの活躍はしてないだろうな。間違いなく佐々岡の力だよ。投手だけは見る目間違っていなかったよあの監督。
ま、ヤクルトは森下に行くんだろうなと思っていたから、奥川は意外だったわ。ヤクルトと星稜ファンな自分は発狂するぐらい嬉しかったが。
ヤ 先発…380.2回 失157責146/救援…223.2回 失75責71
神 先発…433.2回 失138責111/救援…197回 失49責42
巨 先発…407回 失117責114/救援…215.1回 失66責59
広 先発…403回 失107責96/救援…183.1回 失45責41
横 先発…392回 失152責140/救援…206.1回 失81責68
中 先発…395.2回 失140責127/救援…235回 失73責58
オ 先発…389.1回 失128責113/救援…215回 失78責66
ソ 先発…405回 失113責101/救援…198.1回 失50責48
西 先発…415.2回 失139責127/救援…182回 失100責87
日 先発…398.2回 失136責127/救援…215回 失76責65
ロ 先発…401.1回 失145責136/救援…203.1回 失90責80
楽 先発…381.1回 失183責164/救援…217.2回 失86責81
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください