
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
去年とは違うってとこ見せてくれ!
ってか何で小澤リリーフにしたw
高津は我々の想像の斜め上を行くw
これはどういうことだい?
山野はこの前の金久保と同じでしょ
中継ぎが複数回跨ぎして今日投げられないから先発早く降りたときの第2先発
近藤5番くらい愚策
今の村上に4番固定するほどの価値があるのかも含めて
6月打率.130の長岡3番固定といいもう考えることをやめたんじないか
小澤いねえ山野いねえ松本ボコボコでぐーるぐる
あーあ先発がいねえ、あーあ先発がいねえ
水曜日2イニングの山野がベストなのかはわからん。
サンスポの予想どおり、やっぱり枠足らないところは奥川なのかな?
代わりの枠を育成枠にしたんじゃなかったのか?
先発手薄にしてでもリリース重視
アンチセイバーの鏡やな
見えない秘密のデータに基づいてんだろ。
小川 吉村 サイスニ ヤフーレ 高橋 石川/育成
で小澤を中継ぎに回しても、一応6枚足りてる
普段球場に来ないような人も来てくださいってイベントなのに暑すぎてムリってなる人いないんかな
「重視」か、、、
重み付けはしてるのかもな、採用はしないけど。
でもこのチーム6人じゃ足りないよね
ゆるローテ組むんだから
レディーを夜野放ししたら危ないやろ
そうだよね
そこ無視してたら議論にならんわな
いや笑えんな
それとも石川かな?
来週のローテが楽しみ!
全試合ドームだから中止は無いし
草
つばくろう
岸が特例抹消らしいで…
Oh..
キツイね。。。
横浜は「ヤ戦病院」という俺たちヤクルトスワローズのアイディンティティーまで奪い去るつもりかよ!
横浜許さねえ!
チームでホームラン打ってた方の岸までいないんかよ…
石川/奥川セットになれば、育成枠別に作って中7はできる。週に一度高確率で負け試合みたいな日ができるかもしれないけど、小澤動かすことで勝てそうな試合を中継ぎで落とす回数を減らすことを選んだんだと思う。うまくいくかは知らん
そんなことは当然わかってて言ってるんだと思うよ。
これは紳士
ル~ル~ル🐺🎵
NPB選手守るためにもなんか対策できんか?
ナベQのお気に入り
1塁のベースを広くするとかね
少なくとも塩見みたいなのは減るっしょ
尾仲じゃ敗戦処理も務まらないと思う
譲りたいそのアイデンティティ
流石にこれは、、、
西武さん?
忘れられてもしゃーないところもあるけど原樹理もおるんよ
将来上位打線に置きたい選手を一週間打てないだけで変えられるわけないじゃん
Eロッド涙目
もう6月ですら屋外デーゲームはしんどいんちゃう
高梨か高梨じゃないかは耳で分かるよな
スキンヘッド以外のスニードみたことないけど
まだちょっとは頭に毛生えるんやねw
ほんまにでかかった笑
体もくそデカかった
じゅりちゃんは最近上がってきてるがナッシーは逆によくないね…
まだ(原樹理)おったんか?
高津も少しは見習え
さすが新庄は有能やな
昼間やるからレディースデーの意味があるんちゃうか?
ゾウとアリが戦って勝てるわけないでしょうが
松本くんがんばれ!!
打ち損じてくれよ
元からそういう投手
なぜだろう
そんな1番がウチにも居たな…今頃あやとりしてるかな…
おは👴
良い時は変化球は低めに決められるイメージなんだが
真っ直ぐはほとんど高めだけど
吉村の次に安定してたのに
深いところからよく追いついたな!
流石におかわり3連続はきついかあ…DHないときついよね
グッズ含めたら余裕でペイできるやろ
そういうのが下手なのが上手くなるとかあまり見たことない
こっちはあっさり空振りが多いのに
残りのカードは弱いヤクとお得意様だった阪神だしここから打てるようになりそう
妬むんじゃねえ!
特に長岡お前頼むぞ
よく凌いだ
無失点でした素晴らしい
今期初勝利目指してがんばれ!!
西川ニキもありがとう
次もドーナツ並べていこう!
木澤ぽくなりそうだけど
完全アウトなのにセーフ
リクエスト制度なかったらゾッとするわ
血圧上がるぞ!落ち着き
元阪神の八木氏なんやね
新庄氏が引っ張ってきたんか
他の球団も諦めてはいないけどな。タンパリング(事前接触)の疑いがあるかもしれん
打てねぇ打てねぇ
いいボールだったな。。。
メジャーではリリーフやってた
これでもうバントは無いから
とッ、トレード、成功やね(白目)
言われてるほどじゃないとはいえ
うちも
サイスニの
山本貴でしょ?
アイツはもう見えてないよな。
そりゃ(ランナー出塁してないから)そうよ(送りバントする必要はないわな)
なんで日ハムこんなガチローテヤクルトごときに使ってくんだよ
近鉄の村上みたいやな
この成績で勝ちつかないのは、
ハムさんのリリーフ陣はマジで今のうちみたいな感じなんやな
最下位に厳しくないすか
ロースコアの戦いになりそうだ
お前病気だろ
試したかな?
2年前だかの交流戦で村上がサヨナラ打ってたような
それ北山
これでよろしく
一巡目はちょっと厳しいかもな。粘る前提でカットするなりボールをじっくりみるなりしてほしいわ。
先発4試合でQS2回なんだから普通
そう思うなら見なくて結構
次ヤクルトの監督やってほしい
前回は8回117球
前回8イニング117球やってるな
現在12盗塁
速い
現在12盗塁
以前は1番やってた
速いか遅いかで言えば速い方だけど俊足って程早くはない
パワプロで言うとC位
少し無理したな
うーんプラマイゼロ!!!
でもその後…
今ハムで1番安定してるの実は金村だからな
怪我かと思った
今なら松本健吾もつけるよ
そーいうのは万引きって言うんだよ
投げなくてええ
いやーすごすぎる
もったいね
寧ろ進塁されてるからマイナス
キャップよ
アウトカウント進んでるのに。
アウトいらねえのか?
でも送球はアカンかったね
マジでありそう
もう金銭トレード主張せえやw
進塁されてるから寧ろマイナスまであるんだが
投げなきゃプラスだったがな
どうせ次は上川畑と金村なのに
アウト1個増えてるんだけど?
知らんけど
できたなら山田はただのファインプレーや
進めたのなんかどうでも良くなる
正面で良かった。
抜けてたらワンアウト二三塁とかやからプラマイゼロでいいやろ
こういう状況判断できないから最下位なんだろうな
野球のルール知らないんだなあ
恥ずかしい。。。
取らなきゃ1.3塁だったろうが
その後のカバーの送球のことじゃね?
抜けたら12塁または13塁やしプラスじゃね?
遥輝キャップオスナ
今日も92年組💕
ズブの素人がどうこう言っても何もならん
ファインプレーや山田
次のバックアップの送球間に合わないのに投げてあらぬ方向に送球してたんや
なんの意味もないコメント
ミンゴ「オレハ?」
これ1巡目はどんな打者でも誰も打てんわ
とんでもない変化球を投げとる
アウト取ってるのにむしろマイナスとか言ってるのはただケチつけたいだけだわな
昨年から守備は洗練されてたと思う
きびしいー
と書き込んだら打ち取られちゃった
映像見りゃわかるけど序盤、1巡目はノーチャンス
2巡目以降のアプローチをどうするかや
二巡目で何とかしたい
そうかな
先月とか狭かったイメージあるわ
絞っていくしかないか
次の回はもうちょい球数くらい使わせようか。。。
攻撃時間が短かすぎるんで
同じ年の吉村も凄いし日本人にもショートアームが理想なのかね
コントロールと球威がえげつなさすぎる 21の奥川みたいだ
あんなんどうしようもない
それなら山本由伸になっとるはず
他は次の打席に対応できるかどうか
小澤はファンの皆様に7回投げないのが悪いとか言われるのに6回投げたことない人が先発枠になってるの泣ける
今日はもう全打席敬遠や
いや初回から打者が悪いなんか一部しか言っとらんやろ、こんなん打てんし
同じ高さの球が多すぎるからそりゃあ目も慣れるわ
ば か も の(サイスニ)
うちの打者相手にもここに投げてくれ
そう思うなら見るのやめれば?
多分ミスショットするで
打ち損じ狙いやないか
先制されたらほぼ負け!🤣🤣🤣
お前がいらんわ
ちゃんと仕事してくれる
まぁリリーフが0で行っていれば2勝くらいはしてるんだけど
後ろでバーネットにならないか?前だとストレートの球質、出力が活かしきれなくて勿体ない
ヤクルトもこういう身体能力お化け指名してくれよ
塩見で成功経験あんだろ
ぶっちゃけ断られるだろ
万波ってOPS.742でBB/K 0.50で5併殺やけど本気でちゃんと考えた方がええで
3番手くらいでめちゃくちゃありがたい存在なのに
余裕で見逃すぞ
それは同じ数だけ投げてみてからじゃないと判断できない
母数が違いすぎるわ
きも
きもすぎ
ちょっとキツイな
先発やりたいって日本に来たヤツやしそれなら国に帰るでしょ
ヤクルトの投手が弱いだけでは?ゆあ以外打率高いわけでもないし。
裏山打線だわ
ボール球が外れ過ぎて、なんの意味もねえ。
先制しても負け!
阪神にも今日も負けそうやしな
また今の阪神に負けそうやんけw
いまだに打率とか言ってるのヤバいぞ
そこ要求するとど真ん中に来そうだわ
ソロだけ?万波ツーベース、松本ヒット、水谷ツーベース。フルボッコや
もう3、4点はいかれててもおかしくはない。
守備に助けられるだけ
投げれるわけないだろ。だから失格なんだよ。
ただでさえ声出てないのに更に分散させてどないすんねんw
昨日だって先発に抑えられても中継ぎ打った訳だしこれからよ
初回からけっこう要求はしてたけど、全然来なかったからな。
90年代までのファンとそれ以降のファンでパートを分けよう
「7回を投げなければ先発失格」と「プロで一度も7回を投げたことがない」は相当な差がある気がするんやが
それはストローマン論法では
よし、サイスニもリリーフやな
そして誰もいなくなった
ハム戦は接戦になるからなあ
見た目ほど一方的にはならんのよねえ
頑張れ、頑張れ〜
けっこう打たれてるんで、
この1失点でギア上げてくれればええな
誰がおやじじゃ!!
答え言っとるやん!失格よ
アウトに取ってる打球もピンポン球のように飛んでるぞ
みんなが歌いたくなるような応援歌つくるのも腕の見せ所や
相手には助かるで
小澤と似て援護少ないよな〜
声を出させるなら応援バットじゃなくて手拍子にすれば多分出る
「ぃよーみぅーりぃたーおせーーぶぅぅっとぉばぁせぇぇぇ-ーカツゾフンフンフンフン」の声量はあるんだし
責任とって時短しないと
4番田口なのに2番の3割打者がバントとか
振る球決めて来たら打つしかないわな
弱いか?
マジで何の意味もねえよ
球団の成績安定しないからギャンブル脳になってるの多いんやろ
対してスワローズは23本しか打ってません
早く投手育成できるコーチなり専門家を呼べ
これなんだよね。追い込まれたらほぼ100%打てないわけだし
勝ちがついてるヤフーレとか吉村はそれができてて、平均投球回6を超えてる
早く降りればそれだけ序列の低い中継ぎが投げることになるんだから、そりゃ勝ちの確率は下がるよ
ピッチャーの差がデカすぎる
ハンデ貰わな勝てん
何故か1点て済んでるけど
カウント悪くなる前にファーストストライクから狙っていくのはしょうがないと思うのだが
そうなんよね
追い込まれたらまず打てないし
まあ少なくとも強くはないな
7回投げれない人全員リリーフだからな
吉村よりコントロールは良さそうよな。急速は芳村だけど、金村の方がキレはありそう。
荒れてる奴に早打ちは悪手だけど
今日の投手はぼーる投げずにストライクゾーンに投げられてるやから球数どうこうの問題ではないで
2ストライクからファールで粘れは中々鬼畜かと
分かってるわけないやん
煽りたいだけだし
それよりもちゃんと打てる野手育成できるコーチ連れてくる方が先じゃね?
で打てるかというとただ単に球数少なくなって長い回投げられるだけという
11番目に強い
いつの間にか考えない野球浸透している。
まあ制球良い投手に待ち球は良くないよな
何でもかんでも振ればいいわけではないが
つまりは奥川が打たれる時のパターンの逆をやればいい
解説にはっきり指摘されているくらいにはね
もちろん4回46球無得点
かねむら
それなら早めに勝負かけるのも理解はできるわ
金村28球
そういう奴に限って小澤の代わりを聞かれると逃げる模様
こりゃ今日はキツそうだな
毎回5回までしか投げてない先発の勝ち消されたって中継ぎを叩くファンがいるんですけど
攻め方の問題なのかな
あれはセイバーなんてもんが確立されてない時代だったから有効だったのであって最早時代遅れの産物よ
宮崎にもよく打たれるし
マ行が苦手なのかもしれん
何とか工夫してくれ〜
村上、松本・・
球団関係者の方ですか?
日ハム=プロ
キミはヤクルトと西武の兼任応援係なんか
とはいえ来季の契約を逸すると他球団にいってウチがめちゃくちゃ抑えられそう
投げずに追い掛けに行ったのも良いわ
どちらにしてもそれは1軍ではなく2軍コーチの仕事やな
投手コーチは昨年辞めたから今年は打撃コーチが辞める番やとおもう
1軍に上がってくるかもしれないが
ウチはラッキーで勝つしかないからな
イニング数文句言われてる小澤とサイスニ高橋あたりの平均投球回数と防御率見てみろよ
ここは落ち着いてたな、ナイス
郡司も長打あるからな
運には味方してもらってるよな
イニングイーターって不調でもなんだかんだイニング食ってくれるからええわ
ナイス送球
今更過ぎるが今年1〜2点台めっちゃ多いよな、2試合に1回くらいエース級と対戦しとる気分でしんどい
ああ見えてクイックは別に遅くないからな
バントしない
打順は調子いい打者を並べるだけで試合ごとに変える
継投は基本引っ張りで打たれたら癇癪起こす
試合後の監督インタビューは答えないまたは選手コーチ批判
ほかなんやろうか
自分自身でアウト取れると調子上がるよね
そら4番ファースト元山飛優のチームやし
それだけに万波への一発はもったいなかった
うん!
文句言う気持ちはわかるけど、じゃあ有識者ならどういう指示を出すって話やで
上手くなったとは言わんけど、致命的なエラーはほぼ見かけなくなったね
ウチの先発陣がまともになった!
って勘違いなんよな
他のチームの投手の方が良くなってる
お前=無職
ナイスぱるる
ここのバントはどう考えても正解で草
これが輝く脚か
ほんまに首脳陣はバント大好きやな
なんで足傷んでないんや
バント野球
ここのバントは館山の言うように妥当も妥当や
神宮じゃ無理やろ
あとはクリーンナップが打つだけよ
頼むで!!!
むしろ良いまである
村山➡️村上やろ?
もう少し揺さぶって、崩していこうとかないんかね
しかも札幌ドームでボロボロのはずなのにね
それでも取った方がいい
ならヤクルト観るなよ
学習能力ゼロかよ
何でやろ?誰か説明せて〜
ゾーン内で勝負してくる感じ
おC
打てるんやないの?
入らないから最下位にいるんだよ。
それ自体は別に悪いことではないのでは?
上手くいかない時ほど現実的な攻め方を考える、ってのは一応筋が通ってると思うが。
君の脳みその問題
体が開いてるからなぁ
チャンスであんまり頼りにならないせいかな。
逆にバントしない派の人は金村からこのヤクルト打線がポンポン打てるって考えとるんか
連打はほぼ無いんやからここバントは妥当過ぎる
開かないようにオープンスタンスにしてるんだけど最近また開き始めてるんだよな
今の丸山の調子考えたら揺さぶられるまでもなくバントってばれてる
カウント悪くしてバントさせるより確実に決めたいと言うのはわからん話ではない
それが出来なきゃ最初から今日の試合は負け。
30球弱で5三振奪われてる事実全く見えてないよな
村上ってほんまにプロからしたら怖いんやろな
サンタナ後は頼んだ!!ホームラン打て!!!
バントしてわざわざ得点率も期待値も下げてるんだからアホすぎる
村上もよう選んだナイス
この金村相手にヒットでしか点が入らないシチュエーションを作っておいて点が入ると思ってるのが変なんじゃないですかね
今年の2位はド不作やし
いかに出塁するかだわ
全ての投手から攻めたフリのお散歩させられてるだろこれ
高津もそれが狙いなのかね
本命はサンタナ
高津「嫌だ」
神だろ
ナイスバッティング!
それは、ある\(^o^)/
サンタナいなくてもやるけどね
ミンゴ凄すぎ
村上が避けられるからサンタナが得点圏にどんどん強くなる、ほんまにええ感じや
ただそれだけや
そして俺のDAZNよ
ミンゴが打った瞬間に固まるんじゃないよ
ムネが塁に出てくれたの効いたわ
嬉しすぎる
ワイのや
村上逃げたらサンタナ仕留めるんよ
外の球を持ってくのエグかったなー!
ナイスバッティング!!
もうサンタナ4番でええよ
村上はサンタナの前に塁に出る仕事しとけばいい
サイスニを勝たせたい
1巡目は撒き餌
2巡目から本気
キャプテンが2割弱じゃ困るぞ正直
村上メジャー行くのはあのストレート打てるようになってからにしろよ
40イニング6四球の金村がストレートの四球を出す理由が、1塁が空いていること以外無いからな
もうミンゴとは勝負できないねぇ
放物線 全てをのせて
ミンゴ(翔!)
さあ轟かせ その名をこの世界に
現地ミンゴコール楽しそう
まさに2005年阪神(第1次岡田政権2年目)の金本今岡の黄金ルートを彷彿とさせる👍
なおこの年の日本シリーズ
今年こそサンタナメジャーに見つかってまう
メジャーリーガーやで
守備と走塁キツすぎるからメジャーだと良い契約微妙だが日本ならっっ!!
最高!
遥輝もね
な、今の村上歩かせるってw
バントでもなんでもええからとにかく村上が塁に出てサンタナが返す
これが今のヤクルトの最大効率
皆んなのなのよ。
10億出しても残留させろ
高津臣吾「ここでバントしたから点入ったな…」
今のに関しては実際その通りやろ
西川ニキの輝く脚から始まったんやったな
ヤクルトに来てくれてありがとうだぜ
さすがキャプテンや!
だから中田翔の応援歌替歌はもっとうまくやれ
最下位って聞いてたんですけど!!????!
村上2番ミンゴ3番だよやっぱり
今日はほんとストレートしか狙えないくらい調子良さそうだった
リードとコントロールミスしたのを逃さなかったね
全力で3凡に取れ。
三冠王の時のデータ見てるんだなきっと😒
セットになったからなのか慎重に行きすぎたからなのかは分からんが、そこを一撃で仕留めるミンゴは流石だわ
おは頭高津
強引w
邪悪軟銀帰
つまらんこと言うな
賛成🙋
オスナ、ナイスプレー
頭高津って言えば論破したことになるって思ってそう
哀れな頭やね
ミンゴが良すぎるおかげで村上四球が役立って嬉しい
これよこれ
今のオスナちゃんナイスキャッチ!スニードもベースカバーナイス!
その隣にオスナちゃんもお願い❤
さっきも今も、えらく上手く捌くな。
オスナも良かったがサイスニのカバーも早かったわ
それは褒めてるのか……?🤔
本当に当たり外国人やぁー
いけそうやと思うんだが
守のホセ神🫶
それでいらんとかごみとか言われるからな
他球団のファンにでもなってこいって思うわ
これ高津は村上と勝負されたらまずいから敢えてバントしまくって村上歩かせてもらってミンゴに回してたんか
w
応援したくなるやつばっかや
ハマったね
ずっと一塁線開けてるよね
村上は57試合53四球(日本記録に並ぶペース)で避けられているからそこまで打たない印象になるだけで、本塁打率も1位なんやから避けずに勝負してくれたらそら打つよ
村上ファースト上手いしな笑
まあ日本来た時我慢できなかったし
遥輝が出塁したことでかわった
西武も
オスナは送球がとんでもなかった記憶
高津『木澤星出すぞ』
無理に擁護するにしても
・後半戦に向けた撒き餌
・最終盤できっちり大事な場面でも決められるように今から徹底してる
・なんらかのコーチの強い意向で当面はバントしかしない
ぐらいしか思いつかない
打率みろや
しんじゃが
そう思うけど高津が動かすか?
エスパやエルビンもや!
全員上手くいって欲しい
すまん12球団OPSは2位、セ・リーグ1位や
まあ理由は変わらんけど
これ
三冠王時代がヤバすぎただけで、今も十分強打者
避けてるからこそ、この成績だと思うわ
それもわからないアンチはいらんわな
スポーツグラスじゃない感オシャレやねー
いまだに打率とか言ってるの笑うわ
打率……!?!!!?!?wwwww!????!!?!?wwwww
この時代に、打率
すげえよ天然記念物や!!!!!
笑ったわw
し◯よアンチ
スニードもよう立ち直った偉い!
そんなシニカルな考え方しなくてももっとシンプルに考えた方がいいんじゃないの?
新ジャガってなに?
結局なんで残ってたんだろうな
ナイスニード!次の回もドーナツ頼みます!
昨日の小澤も追い込んでからちゃんとインハイに投げて欲しかった
球数いってるなぁ
7回までいけるかね?
分かりやすいやっちゃ
追加点追加点!
その前も3割打ってるやん
何でアホってすぐ記憶喪失なるん?草
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
昔大田泰示にもらったやつやったりするんかな?
一軍あげてほしい
きみら、ワイが知ってるだけで松山に松本投手の銅像立てようとしてるくらいあちこちに銅像立てようとしてないか?w
万波への内容は二打席目までとは雲泥の差だったわ
1stストライクは怖かったけどw
サンタナは選球眼がよくて変化球に強い
オスナは直球にめっぼう強い
じゃなかったけ
サンタナは読み打ちで速球を完璧に捉えるようになったなあ
4位な
高卒外野手なんてそんなもん
あと3位に近い4位やから
ロッテ山口、ヤクルト濱田も同じ年の4位
→ 今日のサイスニード 5回81球 1失点
見ていて明らかに不調でもなんだかんだまとめてくれるからイニングイーターなんだよな
めちゃくちゃ良い日で今日のサイスニードくらいの結果にしかならんから中継ぎに回ったんやろ小澤
メジャー行っても変わらん打撃ムラで一定の活躍しそうやな
まさに新庄
岩田くん、何とか成功して欲しいね
好不調の波が激しいし首位打者タイプではないでしょ
当たればデカいけど連続無安打の期間もあってとにかくムラッ気が凄いから敬遠されてたんや
ムーさんの真価が発揮されるのは
ポージ郎とか由伸みたいな制球力の投手やから、まあ仕方ない部分はあるよね…
2024年にもなって打率打率言ってるの恥ずかしいよな
やったとき見なかったのか?
サードとしては範囲がムリや。
バント処理だってあるし。
リードしているからそれで全然ええよ
山崎↔岩田はありかも
山崎晃大朗守備が不安定だから
平均イニング別に変わらんやろ
で、代わりは?
もっと場数踏めばエースになるんちゃう?
落ち着いてて内容も豊富
これぞスワローズLIVEやね
今日のサイスニは素晴らしいけど、割とサイスニも投げるまで分からんタイプやぞ。その点小澤は良くも悪くも5〜6回2失点だから、小川や高橋みたいに投げるまで分からん投手より計算しやすいって話やろ
絞ってませんでしたね!
草
吉村の年の日ハムのドラ2だから、ヤクルトは1位じゃないととれなかったんだよな
ドラフト前から吉村か金村とれれば御の字だと思ってたけど欲を言えばどっちも欲しかった笑
分かる
なんかキツいよな
やっぱ経験って大事
んーでも底は抜けたんやない?
今日は合ってなさ過ぎだけどw
次の回に西川がまた出てくれたら、チャンスはあるが。
これは今日モノにしたい
外人枠も何も誰が代わりにその分のイニング消化すんだよ
2年前とか普通にソフトバンクが接触してたけどヤクルトと契約してるし
MLBかヤクルトの2択しかないよ
次の回を抑えたら4試合連続QSやでサイスニード
今シーズンは序盤不調だっただけで、そこまで不安定なら2年連続でチームイニング数2位にはならんのや
唯一のチャンスで3点取れたのほんとデカい
昨日の仁志は両軍ともにネガしか指摘しないから陰気でつまんなかったわ
言い方をちょっと変えりゃあいいのにな
ドラフト時に金村2位は良いなって言われてたからね
不安定だろうが5回までしか投げられなかろうが残りがそれすらできない奴らしかいないんだから
ディズニーっぽいよね
小澤は内容の良し悪しじゃなくて今季はなぜか勝てないから中継ぎに回ったと思ってる
なんとか西川か丸山が出てくれ
サンタナが複数年結ぶ時はMLB諦めた時
オスナは入団時と比べて成長してるし試してみるのもありやろ
初めの頃はファーストでも守備固めで荒木出されてたし
ましてや減俸しなければ他球団移籍禁止組んでること多いから、ヤクルトが解雇しないかぎりほぼないのに強奪されるの前提なやつが多い
今日の勝ちパは7大西8小澤9田口かな
5回 63球 3失点(3ラン)
サイスニード
5回 81球 1失点(ソロのみ)
うーん、サイスニードは優秀!w
今日でチームイニング数1位に浮上したし実際ありがたい助っ人先発やな
その前に上位打線で追加点取って降板させたいわ
復活させてるのは横浜、巨人クリニックや
早く降りてくれないかな
イメージとしては
リアルムーチョが限界や
知らない人多いのか?
まだメジャー志向残ってるから単年ってずっと言われてるだろ。
うるさい
代打西田の理由がこれなのでマジにそれやってほしい
何やってんだもう一回風呂入ってこい
西武さん気の毒
分かった
これが借金なのか....
水谷が嫌だなあ。
いやまぁクリーンアップに2人1割打者座ってるチームにはそら勝てるやろ…
永遠に入ってくれ
ふやけてまえ~
この時間に風呂って\(^o^)/笑
それで打てるなら隣のバッティングセンターのホームラン王スカウトしてこいって話だよ
戸田でもしないしな
ヤクルトも大概だったし 西武には勝ち越せるんだなって
球も尻上がりに良くなってきたなサイスニード
スタミナがある投手ってええわ
今年のマツダ昨年より魔境とかしてない?
小澤は高津の中じゃ自分に重ねるくらいリリーフの適正を評価してるんだと思う
ある意味ここの連中より小澤を買っている
昨日は負けたけど早い回に崩れた先発をブルペン陣が最小失点で粘って同点に追いつく
今日は先制されたけどそこから好投を続けてるところを一発で逆転する
今まではその逆をやられまくってたけど、大分チームが良い感じに回ってきたと感じるわ
でも村上がMLB行って、オスナサンタナも引き留め失敗したらヤクルトも同じ感じになると思う
マジでフロント頑張ってくれ
ダイナミックプライシングでも何でもしていいから
ワンパターンすぎて必ず見逃されてカウント悪くしてるの気づかないのかね
基本2割5分が低いって話だろ
館山が「外れてるんですね」って言うの草
この四球は内容的に文句無いわ
この四球で7回いけるか微妙か
館山的には間違いなく三振だったよな今の
視力落ちるのに
審判が衰えないはずない
見えてないやろ
素行じゃなくてむちゃくちゃ不調だったんだよな
及川もそうだったけど
無理やね
それが理想ではあるが、今のアリマルへの四球でどうなるか?
結局4試合連続QS、2失点以内
夏にバテる先発より夏にしっかり投げてくれる先発の方がありがたいからな
ここに来て調子を上げてくれるとか神やん
悪くないだろ?
応援してくれ。
菊池自主トレで守備鍛えてくれてありがとう
ありがとう!
サイスニキナイスピッチ
そしてサイスニも良い内容だったぞ
まだ(風呂に)入っててええよ
内野守備コーチは今まで何してたの?
1番2番大事よ!!がんば!
集まった連中全員に勝ってて草
この間までミスしたら菊池に教えてもらっても意味ないとか言われてたやん都合よすぎ
古田との対談で、今年からやっと守備に意識いったみたいなこと言ってたぞ
だからムネ自身の問題やろ
古田2世って評価されてたからな
ヤクルトの連覇は井野さんと古田2世のおかげと有識者の中ではいわれとる
み、水谷
23先発 135イニング QS率52.17%
サイスニード(2024) 防御率3.67
10先発 56.2イニング QS率50.00%
安定感の化身やろ
取ったぞ
センターから逆方向やといい打球打てるな
もういなくなるなよ
やっぱ打てるわこの投手
長岡ヒット→村上四球→サンタナ2本目でお願いします
坂本も宮本からアドバイスをもらい2年くらい継続したって言ってたし、村上もまだまだ伸び代あるってことか。メジャー行くなら膝ついてファーストに投げないとな
一巡目はともかくもう既に圧倒的って感じの投球内容ではないわな
館山氏って珍しくヤクルト大好き解説者よなー
アカンプレーも可能性を指摘してフォローするし
ぶち切れたのって石川の勝ちを消したときくらいやろ
元々ノーヒットでドラフトかかった守備に全振り選手だからな
ゆっくり上げてけ長岡
新庄が育てた
丸山戻れなさそうに見えたよね
カウント良いし打っていけよ!!
村松「神宮……神宮で打たせろ…(ハァハァ」
そこを少し前みたいに我慢できればいいんだが
どんだけ村上が怖いんや、たかが12球団OPS2位・ホームラン数1位ってだけやぞ
メジャーに挑戦するの応援してるから
サードをマジでちゃんとやれるようになってほしい
吉田はやはり守備が良くないのが本当にアカンかったと思うので
登板前から村上をものすごく意識してるコメント出してたで
にしても金村はバテてきたなこれ
今のも好調ならバックスクリーンや
4番なら何とか打って欲しかったが
共に甘い球何だけどこすり気味なんだよな
そんなにかち上げなくても、擦ってもスタンド入る力あるんだけどな。
憧れは止められねえんだ
サイスニードは4試合連続QSなんだから勝ち付けてやれ、5試合連続で負けが付いてないんだからサイスニードの責任は何も無いんやし
最下位だし拘る意味ないだろ
大西小澤田口
コーチやってますからね
こっから上がるから
行ったとしても225さんみたいになりそう
ロドリゲスなら俺は賛成だわ
ヤクルトは5月に7回投げ切ったのが2人、6月は1人やからそれは全員そうや
4試合連続QSなだけでかなりようやっとる
現地ですがブルペンに星がいます…
アウトになって何がオッケーなのかはよく分からないが、と自己レス
木澤「昨日回跨ぎしたけど今日も投げられます!」
髙津のことだから(昨日投げてない)大西を使うでしょう。
もっさんは左右関係ない感じある、長谷川はまだ左専脱せてない
首脳陣が早く日本に馴染めると言ってヤフーレを獲得した理由がわかるわ
結論 点を取れ
昨日やらかしたけど小澤に挽回のチャンスあげてほしい
それで心配ないさ〜
石山木澤は昨日2回投げたし小澤も昨日の昨日だから普通に考えれば大西になりそうだが
別に高津じゃなくても大西だろう
高津さんはリベンジ登板やらすと思うよ
石山木澤は昨日跨いでるから使いたくない
小澤が昨日やらかしたばっかりだし大西一択でしょ
山野か大西か
小澤は日ハムと相性良くない疑惑があるが頑張って欲しい
あの!!??勝ってますけど!!???
昨日やらかしたからこそ小澤の可能性もある気がする
大西が火消し待機とか
小澤の挽回のチャンスは明日でいいよ。
仮に今日投げてサイスニードの勝ちを消すようなことがあれば、サイスニードにとっても小澤にとっても笑えないわ。
無難に大西だと思うよ。
無駄な保険でも解約してスカパーに切り替えや。カープ戦も見られるしキャンプも見れるから快適やで
同点にされサイスニの勝ち消える
見えた!!!!隙の糸!
正直、今年は良いときもそこまでって感じ
先ずは長岡3番のテコ入れが先かもね。
野村はアウトになっとけ
サイ 6回 97球 1失点
両方6回で降りたから投げ勝ったって言えるな
ようやったわサイスニード
星は連投無理だから今日はないでしょ。
明日頑張ってもらおう。
西川もサンキュー!
前進守備でビビったけど西川は安定感あるな
カチカチすぎて楽しい
ナイスピッチング!
.229やから基本は怖くないで
山本の株価がストップ高や
質のいいストレートで球速もあるから、ハマったときは気持ちいいのよね。
もっさんもナイス!!
山本もナイス!!!
フェンスは改修されてクッションあるよ
もっさんよすよすよ
これは勝ちパですわ
序盤の中村の打撃がヘロヘロだった時にもっと使っても良かった気もする
最悪一発をくらってたとしてもまだ同点で金村は交代。
そう考えると、野村を四球で出して万波に3ランの方がもっと最悪だったので、(結果問わず)攻めていくのは正解だった。
序盤の松本はポロポロやったからNO
まあ内山壮真も居ないからそこはおあいこってことで😅
1文字も読めんわ
この苗字
初見だと読めないわw
というかヤクパイアの数が少なすぎる笑
防御率破壊せな
最初あびるって見間違えたが、くろやなぎらしい
これが仇にならなければいいが
いたずらで登場曲が徹子の部屋にされそう
追いつかれてミンゴがいない
1点はとりたい
10点取れ!!!
あーた、なかなかいいバッティングなさるそうで
勝ちパターン使って2回で2失点以上はアカンすよ!
ってか取れー!!!
この状態の最低限は1.3塁だよ?ミンゴもういないんだから
いうてここでの交代はセオリーやわ
残してサンタナの守備で失点とかしたら悔やむわ
その状態で9回裏にサンタナの打席になって「残してよかったやろ?」とはならんし
ただ神宮球場で3点で9回表は怖いわね
こういう球、オスナは得意よ
まあゲッツよりーマシか
それだけはあかんて、球見て良かったよ
バッターとピッチャー間違えてるのがむしろそれらしい
ミンゴ山田変えたから嫌な予感しかしない
オスナちゃんそれは手を出す球じゃないでしよ
点取りましょう。
松本!
これはむーちょと併用してもええやろ!
でも鳥肌立ったわ
今年の球なのに伸び過ぎちゃう?
ええぞ松本!お前が打つんかい
そのパンチ力ありゃ控え捕手務まりそうなんだが
うおおおおおお!!!!
これぞプロやで!!
死ぬほど笑ってるわ
松本最高ヤ!!!
似てるw
おめでとう松本
おでんたいやきな!
古田の生まれ変わりや!
明日から背番号と応援歌を27と古田のやつでええやろ
このままレギュラー奪っていいんだよ
松本!
待て待て待て
チェックしとるで〜
まあまあ。
金村も3失点は今シーズン初やし
バイアスが掛かっているだけで打撃の良いチームなのは間違いないわ
22年やね
中村西田いなくて高卒組だけにできなかった時に支えてくれてた
大味なスワローズ大好きです
そうなんですよ!
ムーチョ休養かねてそれくらいでいってくれよ
つば九郎に聞いてみよつ
どうや、ウチは弱くないで!!!!!
なら見るのやめれば
松本直樹のまさか3ランを見てたら、何年か前に同カードで荒木が公文からダメ押しとなる3ランを打ったシーンが頭をよぎった。
それはさすがに調子乗りすぎ
スニードは今期初勝利いけそうで良かった
そんなん成績見てもそうだし誰しも分かってるやろ
ウチは投手よ
星「ワイは昨日投げたから休むンゴww」
呼ばれるかな?このまま行けばサンタナとサイスニードだと思うけど。
地味にと言うか、ド派手にこれ
内山古賀はちょっと今シーズン目途が立たなそうやし
数値以上の貢献度が凄いわ
そんなに嫌なら見るなよ
まだまだ射程圏内やな
頼む、どっちかだけにしてくれ
……事故りそうw🤭
力がついたというより二軍では結構好成績収めてるから、長く一軍にいて場慣れして力が出せるようになってきたって感じなのかな
🍩「ナオキダイスキ」
岩田くん!
代打にブランコいない?」
ガチで代打だからってだけやぞ
スタメン打率.255 ボール球見逃し率76%(村上レベル、ヤクルト2位)
全く衰えていない
讀賣倒せの語感の良さは異常
別に巨人は嫌いじゃないけど
木澤は自作自演咆哮という特殊能力手に入れたかもしれないから…
実はというかアレが勝ちに大きく結びついたよね
攻撃中は毎イニングトイレでよろしく!
すっごいシャイだからね
チーム事情関係なく今のホームランで今年生き残った
にしても若手重用してた中、よく腐らず頑張ったよ
某中継ぎ崩壊した西宮じゃないんだから回跨ぎした選手は基本お休みよ
よっしゃこのまま勝つぞー
あの年俸でその出塁率は神すぎんだろw
ヤクルトには8回9回がある
バントがどうとか文句言わなくていいから楽しい
とりあえずAクラス行きたいわ
やっぱスモールベースボールとかやめて
長打力は正義でいこうやないの
松本直樹確かにそうだけど…かなしい
気持ちよすぎる
さすがだ
俺ならそうなる
内山コンバートでいいよもう
相手もあんまりデータ無いやろね
優勝戦線青信号やな
中村「もうそろそろ休暇を…代わりは西田」
昇給しろ昇給!億渡せ!
なんで今まで中村酷使し続けたんだ
いつも通りやね
こういう試合こそ木澤で良い気がする
楽に投げさせてあげても良いのでは
普通に守備力低いからや
あと中村より打率低かったし
松本直の調子がやっと上がってきたんや
代打だと長打を狙い過ぎてるんだと思う
実力的にはまだやれると思ってる
おでんたいやきよ
スケールの大きな選手やね
ちなヤクもめちゃくちゃ良く言いがち(やられがち…)なので
さすがに他ファンの前では気を付けようと思うわ
状態いいのかな
負けてる時→大西
大差勝→大西
大差負→大西
同点→大西
なんやコイツ昇給しろ
守備含めると次世代のナンバーワン野手やね
後続抑えよう
投手側の問題じゃね?
松本バッテリー試してみよう
つか今日のプレイは滅茶苦茶スモールベースボールやと思う
とにかくバントや四球でランナーを進ませて溜めて
ホームランは結果論であって、あの形を作るのが大事やと思うで
ワイはしっかり抜いてるで
そんなのまさかのホームラン打っちゃった松本に文句言えw
というか自打球?
まあ大差になった時にはもう肩作ってたのかもしれないし今日は普通の勝ちパ扱いだったかもしれない
見逃したじゃない
足に当たってるわよ
あの打者の動きは騙されるやろ
どうみても自打球だけど
まだ安心はできんけど
というか当たってるわな
当たってなくてなんであんな打球になんねん
それでも取って欲しかったわね
正々堂々やれよ
?
館山の丁寧解説ありがたい
審判側が悪い
完璧に抑えてスッキリさせてくれ大西くん
ここまで危機意識ないとは思わなかったわ
審判がファール言ってなくてインプレーなんだからそこは何とかしなきゃ
俺の会社の上司だわ
モヤモヤするなあ
と思ったらよもやの展開
しかもサンタナ山田下げたし‥‥
ウチの上司でもあるわ
納得いかないよさすがに
流れ変わっちゃったじゃん
堪えて堪えて
大西踏ん張れ!理不尽に負けるな!!!
調子なんて試合前にいくらでも確認出来るでしょ
調子上がってきてないから一旦勝ちパから下げただけ
やらかし大将であることは間違いなし
大きいプレーよ!!!
水野ってやつ嫌いになったわ
元々2点差をで準備してたから、キャンセルして別の投手に準備させるのは野手監督やと思う
全然悪くないやん大西
山路のくそ誤審の1点は忘れろ
色んな場面で投げてるだけあって簡単に崩れんわ
流石ライオン
とりあえず大西のさっきの失点も(自責としては)ノーカウントってことでええよな?
全然問題無いわ大西は
すまんそれ俺や
水野はちゃんと誤魔化さず当たったって言ってるんだから冤罪やぞ
それでもインプレーだが?した審判が大悪
武丘な!
武岡がホームラン打つから
この回の大西にはそれほど問題ないぞ
何か色々ヒドかったよな
田口準備よろしく
頑張ってくれ
サイスニの勝ちは守りきってくれ
武岡が作った悪い流れやぞこれ
すまん
茸岡だったわ
もう…
奪三振がいかに大事か分かる
大西打たれすぎだし武岡やらかしすぎ
ってことで武岡がホームラン打って取り返せば丸く収まるから打て
セコいやつらや、次で終わり
取られても3点差で下位打線、何の問題も無い
なんとか
審判がフェアっていうんなら走るしかない
それと武岡のエラーは自打球関係ない
セルフジャッジせずにコールがあるまでしっかりプレーするのは小学生でも教えられる
松本のホームランなければ終わってたじゃん
ここで追加点取って嫌な流れ断ち切ろう!
ともあれ長岡に一本ほしいね。明日のために。
流石勝ちパ拒否し隊のメンバー
審判
併殺打取れたからいいけど、アウトカウントと一緒にランナーも進むピッチング多くなるから1点差とかでは投げさせにくい
全然2失点じゃないで、ウチの勝ちや!
たぴもね
審判が悪いんやから
松本山田のスリーランがありがたすぎるなこれは
悪いのは球審な
まぁ、もうちょいアピールしてくれてもええと思うけど
神宮の審判は基本ヤクルトの敵、やねん
打順回ってきたら取り返そう
審判が悪い😤
大西今シーズン頑張ってるしそんな日もあるわね
もう1点取られたらお祈りタイムになるから中継ぎ頼んだぞ
とりあえずさっき松本直樹がソロを打ったと思えばそれでいい。
武岡も武岡やが
こいつらは一生敗戦処理しかできないだろうね
打者が足に当たったとアピールしているのに???
ファールだと
とりあえず3点差しっかり守って勝ち切ろう!!!
まあ、青木くらいになると自己申告してるだろうな
こいつは懲りずに毎年、何回も何回も。
山田「俺の3ランで良いんですか?」
って顔してて草
暑い中ご苦労様、ビール乾杯☺️
せこいのは審判やけどな
山田は未来の話かな?
何が起きたんや?
大西はボールが素直過ぎましたね
大西は通算でも6切ってるからしんどい
勝ちパターンなら8は欲しいから
もう奪三振率批判はいいから。
追加点取ろうや!
安定してるから7回くらいを投げるにはいいんだけど、そうするとやっぱり8回を誰が投げるかだよなあ
まだ審判続けてるのが不思議
しかもミスを認めないし
だからって武岡が気抜いて良いとはならないぜ
今の言うほど大西が悪いか?
映像もはっきり残ってるし中立なジャッジしろよ
いい当たり少なかったけど大西勝ちパターンに入るにはビシッと3人で抑えて欲しいぜ
武岡の前に審判よ
打者の足に当たったとファールアピールを
無視した
早く思い出せ!
残念ながら女ヲタが組織票でオールスター当確してるで
内容見てやってくれや
>>2094
山田が注入された松本みたいなことを青森山田みたいにして書いたわ
分かりづらくて申し訳ない…
そして当たらない
そうすれば打てる技術はあるんだから
なので村上1発よろ
もっとサンタナの打席を増やしてほしいわ
いや、インプレーって言われたら走るしかないだろ。
それでも良いんですか?
自分の過ちを認めたくないからでしょ
それでも信じ続けてしばらくおなじところで打たせるか気分転換も兼ねて打順下げるかどっちかいいかは分からんが
口が裂けても言えないだろ
昨日も山田のホームランの弾道が気になるなら自発的に見返せばいいのに、こっちに促して、あげくリクエスト1つ消費させられたからね
低いだろ
大西は虎ファンの方にめちゃくちゃ褒められるくらいにはええ投手なのにな
これな学習能力がないんかな
田口よな?
田口以外アリエルマルティネス
フルセットやな
たまに出てくるのに、3本は悪くないよね
セリーグひとり勝ちしたいなぁ。
絶対サイスニードに勝ちを!
山田昨日も打っとるやん
今日は打ってないけど最近山田は打ってるだろ
出塁して点に絡んでるからええやん
謝れって何様だよお前
消えろ
増田がいないときは誰がやってるの?西田?
別にあやまってもほしくないしファン代表すんな
長岡は要るやろ
何考えとんねんボケ
普通に抑えでええやろ
最後頼むわ。
まあ4点差で星とかは厳しいしな
それここに必要な情報なの?
嵐は消えて
打ってる投手がヤバすぎる
まあ舐められ配球なのはあるかも知らんが
守備はカチカチしなさい😠
マリモ頼んだ
乗らないこーたろー
日ハムブルペン陣に球拾いさせる
いつも人に言われてるんか?
サイスニードに勝ちを!
武岡も必要ではある
そらそうよ
ハムファンやない?
これはしゃーない
いつまでその笑顔が続くかな?😏
ごめん普通にセーブシチュの3点差だったわ
随分と一塁線空けてたな。
頼むぞ
石山が余程悪いならともかく
メンタル的にまさにクローザー向き
新庄自分指してるのかと
代打俺かと
昨日石山跨がせたのがなあ
石山顔色悪いの見て大事取ったのかも
ここは抑えて欲しい
不調で打たれることはまあ誰にでもあるけど、どんなシーンでも落ち着いてる
フォームと回転がええんかな
流行りのダブルストッパーいくか
完璧なボールだ
高津でいいよ
すこ!
今のスライダーも1番良かった時のキレだったわ
つれぇわ…
正直新庄も高津も周りの声気にせず選手との信頼関係で戦っていくタイプだからそんな変わらんと思うよ
新庄の方が高津よりはマシやろ?
4番?
2軍の話だよね(震え声
長打は正義
怖いけど
対戦チームも四番チカモトやし
そりゃ去年までクローザーやっていたから
他球団の選手は全くそう思っていないから57試合53四球なんだよなあ
メンタルっていうか脳筋なのが問題
セーブおめでとう田口。
打率.26で7本なら、やっぱり村上の方が怖いよ
すわほー
4安打で勝ったわ(笑)
サイスニードおめでとう
サイスニおめでとう!!!
よくストレート投げきった。
さすがです。
松本もナイスリードよ!
田口は流石だわ
あっちも中継ぎ中軸ボロボロで先発が9回まで投げないと勝てないからね…
サイちゃん今シーズン初勝利おめでとーわーい
すわほー
サイスニシーズン初白星おめでとう🎊
サイスニおめでとう!
田中正義「せやな」
サイスニードおめでとー!!!
って怒られたわ
5,6位がどのチームになるかは知らん
マリモくん万波怖かっただろうに抑えてありがとう!
スニード待望の白星おめでとう!ここから積み上げるぞ!!
西川やや確定演出最高ヤ
田口っさんありがとう!
サイスニキナイスピッチやったで!
やっぱホームランは正義
リードも投げきった田口も素晴らしい。
どうやハム、ウチも弱くないやろ?
せこい真似しやがってザマーみろ
田口ナイス!
今日のヒロインはサンタナ松本サイスニードの3人かな?
年齢がアレやからもう諦めろとか言われたけど全然ここから上達していく可能性あると思うわ。
ヒロイン待機中
昨日田口使ってたら今日で3連投なるけどな・・・
まず組み立て方が違うからカウント同じになるとは限らないぜ
人によって覚醒する年齢って違うしね
松本の出番ちょっとは増えるといいな
サイスニ専属は内定として
ほんま小澤ええ人や
難敵だけど勝ち越したいな
田口だすならリードしてからだろ
もう2、3点いかれてもおかしくはなかった。
ヒット数の差と取れた点数の差を考えるとこう思った。
松ちゃん来る?
強気だから四球が少ないよね
セコイ真似して若手が育つんやろね
ザマーみろ
ヤクルトそんな強くないのに球審がアレじゃ勝つの無理だし
今日は良く勝てたわ
マジでコイツはアカン
交流戦だから息吹き返してる可能性もある
同一リーグでは最弱やし
野手の和田、投手の能見とかいう晩成型の希望
かわいいよね
四球四球でホームラン
得点効率えぐw
ねーー
今日もここぞで発動しようとしてたけどね…直樹がホームラン打ってくれててよかった…
シャイだから逃げたかも
ハム戦で西川活躍するといつも以上に嬉しい
晴れの昼のペコちゃん!
キミどうしたん?
昨日の試合後の監督コメントやで
めっちゃヤクルトをリスペクトしてるで
ゲーム差縮まるぞー
来週こいつらとやると思うと震える
負けた時はそればっかりだな
超ブラックな職場だな(笑)
今日はセ界のおヒゲもふもふ助っ人投手ががんばった🥰
四球も正義
すまんね、大西の時のことでイラついてしまって
新庄はリスペクトしとるんや。これでも
スンマセン
AHARA「なんでだろうね」
怖いOB
名前は申し訳ないが知らん
ナチュラルボーンクローザーやろ
良かったサイちゃん
セパ最強打線対決だから点の取り合いしてるんやけどな
森原から打つとかバケモノ過ぎるわ
それでいいね
最近3人呼ぶこと多いな
多分久野さんかな…?
まあプロ三年目で10勝してるし
そもそもポテンシャル高いんやろね
木澤のこともきっちり庇ってくれたし
論破されててワロタ
かわいいよ
三人目やで
俺はめちゃくちゃ嬉しいぜ
きた
どう見ても館山でも言うくらいの三振やし
ヤク選手は仲良しで尊い😌
社卒やからね
けっこうカタコトでおもろいw
もう少し機会をもらえるといいね。
ね?村上くん?
ね?村上くん?
応援したくなる
そういえば、まだダメなのか?
松本ここまでたくさん苦労してきたなかで今日みたいな活躍見れて嬉しい。
松ちゃん賢いしな
守備頑張ってたじゃん
四球出塁も大事な役割だろ
早く完治させて戻ってきてくれ😭
まだまだチャンスはあるぞ頑張れ
心根が汚い
3回までは勝てるわけないと思ってた
ワンチャンス生かすってこういう事か
カツオさんとバッテリー組んでて
カツオさんにめちゃくちゃ首振られて教育されてたなー
あれからもうずいぶん時が経ったわ
うっわきっしょ
サイスニはそういう先発スタイルなんよね
立ち上がり悪そうに見えても
だんだん調子上げてなんやかんやで手堅くQSにまとめる
ちょっとライアンぽい
今日は直樹デーか?
勝ち越したい
嶺井さん「ワイもホームラン打った…」
飛行機越しの打球良かったな
皆が守備でサイスニを助けていたし、
バッテリー組んだ松本スリーランもあって
リリーフも良い継投をして、守護神で締める
チームで勝ってるのが本当にええ試合やったわ
君ヒロキやんw
飛び立つ鳩につば九郎、飛行機といった飛翔物祭りでホームランを暗示させて、
そこへナイス守備と突き上げた拳とガッツポで終わるというのが気持ち良すぎやった
ハマスタも控え捕手がホームラン打って頑張ってたなってことが言いたかったw
聖人じゃないのでね。年俸相応の働かない人好きじゃないんだよね。でも、ヤクルトは好きだよ^_^
邪魔だから嫌いになって消えて
さすがに昨日は言われても仕方ない
年俸相応"に"な?
性格も頭も悪いんだな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください