1: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 12:16:25 ID:GF0D
ヤバくね
2: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 12:16:39 ID:gaR9
ヤバい
3: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 12:16:55 ID:fUJw
オスナサンタナは契約延長すればええだけの話
4: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 12:17:07 ID:SBln
オスナサンタナはわからんけど村上は多分契約上確定やろからしんどいな
5: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 12:17:28 ID:SNc8
まだ25歳ルール改善されてないから村上残る可能性はあるやろ
7: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 12:18:01 ID:56KS
監督誰がやるんや高津はもうクビやろ
9: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 12:18:44 ID:Rp0G
>>7
古田!w
古田!w
10: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 12:19:35 ID:gaR9
若手のスラッガーが全く生えてきてないのがヤバいな
濱田がここまで伸び悩むのは想定外やろ
濱田がここまで伸び悩むのは想定外やろ
11: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 12:19:59 ID:6QWA
25年オフまで複数年契約中ではないのかい?
12: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 12:20:25 ID:SNc8
>>11
25歳ルールが改正されたらポスできる契約になっとるんや
25歳ルールが改正されたらポスできる契約になっとるんや
13: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 12:20:41 ID:gaR9
>>11
契約上移籍可能
契約上移籍可能
16: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 12:24:56 ID:SBln
助っ人野手大不作時代やから
サンタナとかとんでもないマネーゲームになりそうやけど勝てるんやろか
サンタナとかとんでもないマネーゲームになりそうやけど勝てるんやろか
17: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 12:26:15 ID:P0QH
オリックスとホークスの争奪戦になって3~4億プレイヤーになりそうなサンタナ
18: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 12:27:26 ID:SBln
>>17
ソフトバンク出てきたら無理やろな
ソフトバンク出てきたら無理やろな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716952585/
コメント
コメント一覧
縦も横も変なしがらみや忖度ないし
投手コーチだけマシンガン制せる人連れてきてほしいけど
内部からだと城石?
オスサンの去就も気になるけど村上はここ2年の成績で納得してメジャー行けるんだろうか
あと3年ちょっとは安泰ヤ!
25ルールが改正される訳ないんやから来年まで村上は確定やないか。
次の監督←池山だよ
村上メジャー←MLBが25歳ルール緩和すると思えないから来年までいるよ
25歳なのは変わらんけどポス期限の日付が延びて村上の誕生日が来たら25歳になるというのがある
適正価格のサンタナに笑う
へー。あんま意味が分かってないけど可能性あるんやね。
まあ覚悟は出来てるけど、そもそもメジャー行けるんかね。
飛ばすだけで当たらんのやけど。
ただメジャー問題はそろそろNPBも対策考えないとただの下部組織になってまうよな。
うるさw
テメェが何を知ってんだよ。ちゃんとニュースとか大本営発表があるならまだしもテメェの予測から立ててるだけだろ
みんなワクワク予想しながら話しとるのに断定して他の意見を潰していくのガチでキモすぎる。
バイナリ極めすぎ、テメェみたいなやつがジジイになって詐欺に遭うんだよ。
邪魔だからうせろ
ウォーカー
オスタナにそれが組み込まれてるか別として
出ていくのが確定みたいな煽りは好かん
単純に言えば早生まれの誕生日より後でポス宣言していいよ!って実質忖度してくれたら一応今年いける可能性があるって感じやな
バ、バレンティン……
ルーキーイヤーはロッテ山口と同じくらいだったから期待してたんだけど
神宮加味して2割中盤20発くらいいけると思ってた
山口濱田より遥かに粗のあった細川万波がモノになるなんて想像してなかったよ
オスナ(投)に10億払えちゃうチームだからマネーゲームなら勝ち目ないな
内部昇格なら宮出がいいかな。
OBなら五十嵐がいいけど、マスコミに人気だし難しいか。
>>18
どっちも捨てられたやつじゃねーか
ヘッド 三木
投手 高津 尾花
打撃 宮出 真中
守備走塁 森岡 城石
バッテリー 古田
引き抜けない福地と琢朗抜きにしたらこれが理想だと思うんだけどこのメンバー束ねられる健康な監督ってもう実在しないよなぁ
外野挑戦でもしないと厳しくない?
>>13
どっこいどっこいで草
それな。
行ったところで2年で帰ってくるやろ
個人的には嶋監督見てみたい
バレンティンが捨てられた...?
日本で王さんの通算本塁打越え目指した方が良いよ
まぁ現状それもキツいだろけど
ここに呼ばれない宮本...
古田さんですら、2年目はバント多用していた
来年還暦で体調不良で休んだこともある池山隆寛2軍監督が今更
1軍昇格するとも思えない
FA取得後に移籍したバレは例外として、ヤクルト側から契約切ったホワイトセルが最後っぽい。
他所に取られたのはグライシンガー、ラミレスまで遡るとなると、選手側からの自由契約で、NPB他球団への移籍を認めない契約が含まれてる可能性まであるよね。
既定路線は池山だろうな。
そんで嶋を二軍監督で育てて監督コースかな。
現状のポスティング交渉期間が45日なんだんけど、50日になれば村上の誕生日まで交渉できるって説だな。
小川GMならいけんじゃね?
二軍で試合出てる顔ぶれみても1.5軍みたいな中堅が多くて希望がない
それって最初の契約だけじゃないの?
海外メディアの報道だとサンタナにはホークスが接触したらしいし。
捨てたのはホークス
ムーチョ古賀・内山怪我でワンオペって
センターラインが崩壊しかかってるな。
後二、三年持つと思ってたけど、
塩見の怪我と山田の衰えは完全に計算外やな。
いつも投手ドラフトしろと言ってきたけど、
さすがに今年は宗山いってほしい
村上がダメなら、NPBには誰もおらんな
高山、根尾と野手特攻して結局外してるからなークジ引けるかどうかや結局
よく「国内他球団移籍禁止条項」なんて話題になるけど、それは法的はまず無理だと思うで
FAになった時点でFree Agentつまり無所属なんで、もうヤクルトとは無関係の選手になる
無関係の選手の移籍先を、ヤクルト側がどうこうできる法的根拠がない
広島がよくやるのは「球団側オプションを非公表でつける」ってやつ。これだと流出を防止できる
ただこれにも損得両方があって、オプションつける場合には一定以上の年俸を保証するから、残すかどうか微妙なラインの選手を年俸減で残す、という手が取れない
ちょっと違う
基本的には所属チームが今季年俸より1ドルでも高い金額を提示した場合“国内”他球団への移籍はしないって覚書を結ぶんや
だから法的にどうとかではないし、その覚え書きでサラリーが増額するし、嫌なら入れなきゃいい話やで
法的な話ではなく契約遵守の話であって
エージェントはそれを守ってるだけとい話やね
ヤクルト側が現年俸より1円でも増やしたら出来ないとかどっかで前に見たことある。こっちも増額してるのにマネーゲームで移籍されることはないってだけでもだいぶ違うよね
捕手は即戦力、外野はロマン枠かな。
豊川のニキータ行ってほしい
あくまでもバレンティンが結んでいたとされている契約だけど、ヤクルトが〇$以上の契約を提示した場合、それ以上の額で国内他球団と契約を結ぶことは出来ない。らしい
もちろんヤクルトより低い提示額で他球団に行くことも可能だし、制約を盾に年俸を抑えるような提示をしてきたら2回目以降の契約時に条項を外すように交渉することも可能。らしい
ちなみにヤクルト球団関係者によるとこれから契約することになる外国人には同じような条項をつけることになると思う。らしい
ヤクルトが2年目以降の外国人にやたら金払いいいのはこういう所もあるのかもね
宗山は故障からきな臭くなってきてるけど大丈夫かね
モイセエフ2位で取れたら激熱やけどはずれで消えそう
ますます難しくなるよな。
一塁か三塁にコンバートして村上は
ライトに廻す?
もしくはベンチで右の川端として待機か。
今年みたいに併用やったら、宗山の経験値が
勿体無い。
狙いは阪神 大山かな?
村上は「来オフ」であって「来年」ではない
「来年」は「今オフ(今シーズンのオフ)」
問題は帰ってきたときにヤクルトに戻ってくるかどうか。多分巨人がお得意の金に物を言わせる強奪をするだろう。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください