負けたで~
741: ヤ3-5ロ(中断中) 24/05/28(火) 20:37:26 ID:Mhn4
満塁で試合終わるのかわいそうやな
768: ヤ3-5ロ(中断中) 24/05/28(火) 20:41:32 ID:CueW
あー9回までやってたらヤクルトのサヨナラ勝ちだったのになー(棒読み)
770: ヤ3-5ロ(中断中) 24/05/28(火) 20:41:46 ID:hmvF
おつかれ
なんかもう週末感あるな
なんかもう週末感あるな
773: ヤ3-5ロ(中断中) 24/05/28(火) 20:42:02 ID:F1fA
お疲れさん。また明日頼みますわ
774: ヤ3-5ロ(中断中) 24/05/28(火) 20:42:03 ID:Vc1t
これ以上やって怪我されたらたまらんしな
現地の人が風邪引かなきゃええけど
現地の人が風邪引かなきゃええけど
775: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 20:42:09 ID:sraD
5点取られた吉村が悪い
776: 名無しさん@おーぷん 24/05/28(火) 20:42:16 ID:39Fi
>>775
まあこれ
まあこれ
779: ヤ3-5ロ(中断中) 24/05/28(火) 20:42:45 ID:sraD
どうせ負けだし無駄にリリーフ使わなくて済んだとポジるわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716886514/
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) May 28, 2024
気になるのは雨の状況
\
山田哲人が通算1500安打達成
※現在2回裏
⚾プロ野球(2024/5/28)
🆚ヤクルト×ロッテ
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球
“野球一本” 新プラン登場「DAZN BASEBALL」 月々2,300円 (年間プラン・月々払い)
初月無料!6/17まで#セパ無双 #最高を決める20日間 pic.twitter.com/u6jq1p3iBH
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) May 28, 2024
薄曇りの神宮球場に射す光
\
チーム19イニングぶりの得点
長岡秀樹が先制ホームラン
⚾プロ野球(2024/5/28)
🆚ヤクルト×ロッテ
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球#swallows pic.twitter.com/r7I3IQlPXs
コメント
コメント一覧
阪神広島より下のチームじゃない
これで明日完封で負けたら笑うわ
点は5回で3点取れたので良いんじゃないですか。
明日種市か…
吉村どうしてしまったんや…まあ雨やし可哀想やね今回ばかりは
村上そろそろ打ちませんかね…冷凍期間ながびよーん。
忙しいねネガちゃんは
来年の春にはM143
それだけ効率よく負けてるからな。指標以上に野球が下手なんだよ
さよならスカパー
また来年
それにしても長岡サンタナはほんと凄いわね
これについてはパの方々に勝ってもらうしかどうしようもないけど
吉村炎上は雨のせいだよな?
ショート守っててセリーグ日本人唯一の3割打者は凄すぎる
とりあえず怪我なくて良かった。風邪に気をつけ
さすがに今日は打者超有利の強風だったけど
代わりに八重樫の28番をあげるよ
それぞれ直後に失点してるしな。
誰かが指摘してだが 内情はわからないし
疲れが取れないとかが理由なの
ゆとりローテ全然上手く行ってないじゃん
ダメダメだねー。
おまけにまだ石川先発させるの
負け試合作るの高津。勘弁だ
明日で2桁いくかな
まあ上がり目ないしこのまま沈んでいくだけかな
こらこら、マツケン2から背番号剥奪すなw
全てにおいてレベルが低い
出ずっぱりでそりゃ大変なんだろうけどまだ50試合くらいだもんな
名捕手と言われるクラスには入ると思うけどまあこれくらいが限界だってのは事実だわな
ほんとレベル低いチームだな
これ100敗いけるだろ
交流戦終わった頃には休養かもね
雨の中やりにくくて大変だったと思うけど、怪我なく終われたのが救いです!
ベンチは酷いね!一点とったからって舐め腐った盗塁仕掛けて流れやって…って何回繰り返してんの?学習能力ないなら向いてない仕事だぜ!
とにかく、せっかく早めに終わったんだから、選手は身体休めて明日以降に備えてください!!
わけのわからない三盗失敗したりするしさ。
今度はっていうかずっとやべえよそいつは
長岡
山田1500安打
長岡
中断時の解説トーク
長岡
西浦タイムリー
長岡
全体に対しての結果責任はあるが。
ミンゴのホームランも…
1番期待できる長岡サンタナ村上くっつけてその後ろにたまにでも1発期待できるオスナ山田置くのはいいよね
西川を下げて長岡から1番でもMLB式っぽくて見てみたいけど
よそ見でもしてたんだろうか
確かにミスだろうけど先頭打者として最高の長打で出塁してるし、元々オスナの走塁に期待はしてないんだから問題は最低限が出来ないその後でしょ
西川の神走塁
そう思うと古田はバケモンだったな
39歳で規定3割しかもその年選手会長で球界再編騒動の最中だったからな
これが最適解だったかはともかく、サンタナ2番は流れを変えようとしてることが伝わってきたから良いと思います。
それと同時に村上はあくまで4番でいく気なんだなとも思いましたが。
…誰かいたっけ…??
強風ですごい伸び方してたから判断難しかったかもな
あそこで1点取れたら大きかったけど
サンタナぐらいの走力があったら、良かったんだけど。
passionも勝った
それもまた実力
勘弁してよ
ちょっとセンチメンタル
屋外が多いセリーグだと無視しづらい欠点だが、克服できるのかな
まあ5失点はな
でもどんなピッチャーも崩れるときはあるから、次は修正してくれると信じてるよ
がんばれ、吉村
オスナもミス
後ろもダメ
というだけ
ていうかあの時代の捕手って成績も凄いけどとにかく試合に出続けてたのが本当に凄かったんだなって思う
しかも今と違ってきちがいタックルも受けながら
少なくともことごとく失敗してるのが現実よね
古田の27は永久欠番でも良かったのに。中村ごときに
吉村、ペコちゃん、サイスニさんは雨に弱い印象…
長岡どころか武岡にも負けてる
そもそも雨に強い投手っているのか?
あそこで明確に流れ変わったよ
それはない
結局奥川も怪我したし
9回まであったらヤバい展開でした。
また明日も勝たせてください
ヤクルト400で乾杯
ドラフトの指名が早いからok
星、去年似た条件で投げて爆発した広島戦のリベンジ
普通に使うと思うよ、そうでないと
何も学習できないで、プロ野球終了だ
ヤクルトのリードやり方があったとしても
人が変われば違うだろうし
誰が投げても勝てる気がしない
三塁ランナーが足の遅いオスナだったから仕掛けられなかったんだと思う
去年も同じなんだけどノーアウト満塁や23塁で最低限すら出来ないって展開が多すぎる典型的な弱いチームなんだよな
記録達成したからね
おめでとう
阪神に朗希メルセデス当てるつもりやったけど、抹消してもうたからね
少し負けが重なってきてもまぁCS行ければワンチャンあるし楽しめるだろうって思い始めて
今はそれさえもまだ5月なのに砕かれそうになってきていて
悲しい
余裕で勝てますから安心してください
好きな人は居らん気がする…ただあんまりパフォーマンスが落ちない人は居るんちゃうかな?トオモウ
そうなんだよねえ。
なにもできないよ。
だからこそ山田のツーベースで返らないといけなかったね。
燕の下位打線がへなちょこなだけで小島はまとめてはないぞ
勝てなきゃ意味が無い。
まぁこれよね…
星野の勝負に負けてもいいから古田にぶつけろも追加で
どのチームより下だよ
でも変な指名するからNG
悪条件は可哀想だったけど正直言ってこれよね
吉村は今や完全にエースなんだからもう少しなんとかして欲しかった
塩見と同じ膝裏靭帯断裂損傷した巨人立岡が盗塁成功したこと
心配しなくても勝てる勝てる
一球真ん中にぶち込んでたまたま内野ゴロになっただけだろ
(…まぁ四球出したりしないでストライク投げれただけ彼なりの活躍なのか涙)
長岡ホームランの後自爆盗塁したのも居ったな…
昇殿が許されるのは五位以上
そこを走塁ミスっちゃったからね…かみ合わん
こんなことならはじめから中止にしておけば…(結果論)
時間かけて完全復活のがいいな
今日は良かったやろ2本目もショートの熱盛やったし
まじでこれ
一貫性が無い
でも秀樹とミンゴの生ホームラン裏山
9連勝しても貯金0👌
勝つイメージすら沸かんのよ
正直速度落として運転しても誰も責めないやろ
吉村は雨の日が駄目な印象がついてきた
満を持して吉村を出した交流戦開幕の日にこんな悪天候になるのは今のヤクルトらしいツキのなさというか
帰宅早杉内
ワイはまだ電車の中や
もんじゃ
なんであの人は自爆盗塁死するんですかね。
特に走ってくれなくていいんだけどね。
とはいえ2回の攻撃はもうちょいあったろと思う
横浜も中日も勝ったから更に差開いたのか
この世界の借金は返済しないでええんやで秋になればチャラや
東北に多い
昨季角中さんに打撃のアドバイスした慎吾に明日以降絶対打ってもらわなきゃ
時々はヤり返そう
ロッテは強風に慣れてるとはいえ、雨に関してはイーブンだもんな
もっと水没した戸田で練習しなよ
そうかアクーニャJr.でダウナーになっていたからええニュースやな
まぁ正論やな 意外に権藤の解説は苛つくこともあるけど嫌いにはなれない
ヤりかえすってなんだよダサすぎるだろ…
蛇の道走ってる
もう松本でも誰でも中村とスタメン分担ちゃんとした方がいいよね
ヤクルトの広報部ってなんか残念なことおおいのよね
かな?ローテの枚数が揃ってないっぽいからかなり読みにくい
どーせ松本健吾指名するやろ
あの煽り広告よかった
まだ巻き返せると信じられている人は凄い(決して煽りではない)
明日は現地だけどライアンがこの前みたいな不甲斐ないピッチングしたら終了だね…
つばみちゃんとマーくんの寸劇でも観に行くようなノリで行くことにするわ〜
正直ヤクルトの選手はジャパンにいくと劣化してしまうから、選ばれないで欲しい
都志也アリエル森以外いないやんけ
今年に関しては都志也以外いないやんけ
とりあえず11点差逆転でも目指してみようぜ
ファンの懐に優しいヤクルト球団に感謝やね
山本忘れてたわ
山本都志也以外いないやんけ
監督変わったからって良くなるなんてない
監督はそこまで影響を及ばなさないって事や
2年前は打てる捕手だったんだけどなぁ
か、よくわからんけど5連勝くらいしてくれよ。
責任だよ責任
無策で0点て。高津ももうどうしたらいいかわからんのだろう。
天候考えれば1点でも勝ち越しを狙う場面だろうが。
まあ田口が離脱して、「クローザーは流動的に」とか馬鹿なこと言ってた時点で終わってたな。
低迷期には新しい選手が出てくるもんよ
村上もチームが弱い時に出てきたやん
気楽に見よう
正直今のソフバンに対抗できるセのチームって中日ぐらいしか浮かばん
田宮っていう可愛い打てる捕手がハムで爆誕したぞ
それでも3人ぐらいしかいない
たしか、去年も一昨年も負け越してる
去年はサトテルがマスコロしてなかったっけか
川口春奈
監督変わって勝ってほしいわけじゃないの。このような弱体化を招いてすみませんでしたと詫びて欲しいの
身分不相応な高望みしてはいけない
今日は点が入ったじゃないか
なお
田宮も忘れてたわ
センターフライがメチャクチャ伸びた感じだったよね
判断ミスもあったかもしれないけど元々足は遅いんだし、怠慢走塁は絶対にしないオスナをあまり責めないであげて欲しい
UZR低いからないで。安心しーや
あそこのホームうちと逆ベクトルでおかしいから
権藤は面白いからオレも好きだけど、言われっ放しはムカつくからやり返そうや
弱いから最下位なのはその通り、でも、ピッチャーが打たれるから弱いと言われるならまだしも、打のチームのウチが打てずに無失点に抑えられて弱いって煽られるのはちょっとなw
中日投手陣は強敵だけど、今度は打ち負かそうぜ!
最終的に責任とるんだから一緒や
これ高津の言葉だったのかw
もう思考停止して願望をしゃべってるだけだな。
対策も何も考えられなくなってそう。
巨人もノーアウト1、3塁で入ってないぞ
悲観することはない
抑えも和尚が安定して全盛期だからハマったし
友杉 佐藤都志也 小川
今日は惜しかったけど、ランナー1人でもいたら絶対打たないモードやしな
ランナーなしやと結構打ってるけど今日みたいなことしてたら意味ないし
雨に弱いからなんやって言うんや?
何の言い訳にもならん
ああネットが生み出したモンスターだわ…なんでもかんでもすぐ謝罪を求める
編成の責任定期
みんな結構弱点あるけど、まぁヤクルト首脳陣はそこまでまだ知らんだろうな
元パリーグ組は知ってたりするんやないか?
だからツーベースで返れないオスナのミスが超痛いし、中村がなんとかカバーできなかった時点で、ああゼロだなと。
何も考えずに打ったわけじゃなくて、右打ちしようとしたのはわかったけど。
監督の首替えたところでなんとかなるもんじゃなさそうだぞウチ
負けてるんだよなぁ…
去年UZR低かった紅林が代表選ばれてたぞ
西田 6-0 .000
松本 9-1 .111
赤羽 26-4 .154
川端 24-5 .208
北村 24-4 .167
青木 53-9 .170
山崎 10-0 .000
増田 11-2 .182
1軍野手17人の内スタメン含めて12人が2割未満
そりゃ打ち勝つなんて無理やろとは思う
種市、西武戦で稼いでるけど、今シーズン結構打たれてるよ
ヤクルト打線考えると普通にやばいよ
ちなロ
もはや高橋奎二代打待機させた方が期待できるレベル
ぜーんぜん自分勝手じゃないで、フツーフツー
現地には楽しんで欲しいわホントに
よし濱田を上げよう
あっちは明らかに警戒してたし、失敗したら致命傷だし打たすしかないやろ
あそこで最低限出来なかった中村と並木があかんとしか言いようがない
うわぁ…
謝罪、謝罪ってどっかの国の人みたいだね
結局そこに辿り着くんだよな
いい当たりになったアウト3〜4個ぐらいあったのに2軍に落とすのが早過ぎるんだよな
神宮と真逆の球場なんよ
お互い建て替えられたらいいね(切実)
塩見も2年待てばワンチャン
あそこで簡単に内野ゴロ打つ中村並木が阿呆なだけだわな
吉村の登板予定が毎回雨だったらどうすんの?
サードランナーオスナじゃなんもできんやろ
ここまで弱くなったか情けない
1割打者に無策で打たせただけ、それとも積極的にかな?
だから、まあ期待値通りですね笑
濱田 16-1 .063
岩田 18-2 .111
どうぞご参考に
サードランナーオスナで何をすればええねんって話よな。どうでもいい所ではパカパカ打ち上げるのにあそこで転がしたのが悪いわ
普段からゲッツー多いのも相手が打ち取りたいように打ち取られてるのよね結局
試しに調べたら
11-3の.273でなんとも言えない気持ちになった
球数稼いで中継ぎ勝負に持ち込みたい
もう興味を失ってきてる。
野球は指標をよくするゲームじゃないよ
NPBの都合やね、予備日少ない交流戦だから
中村が凡退でも並木にチャンスはあったわけやし、あそこでスクイズとかリスクありすぎる
結果無得点じゃんって言われるかもしれんけど、スクイズの方が確立高いとは思わんわ
誰も笑ってないだろう。
勝たなきゃいけない試合を落としてきた挙げ句、噛み合わなくなって勝てそうな試合もなくなってるからな。
岩手沿岸北部、青森県との県境には種市町ってあった。
今は合併して洋野町てなったけど。
種市も岩手との県境の生まれのはず。
チャンスで1割0割の打者に回ったら普通にこうなるってだけやな
特に責めることじゃない
で、覆してくれないんだわ。
スクイズなら自殺行為じゃないだろ
スクイズはいつやるかの問題だし
セーフティスクイズは無理だがな
オスナそんなに足遅かったっけ…
2村上
3サンタナ
4丸山
5西川
6オスナ
7内山
8武岡
後半これができたら借金かえせる
先週から
松本スタメン試合の勝敗:1-0
中村スタメン試合の勝敗:0-6
これは…w
ここまで最低限すら出来ないの続くと村上サンタナ長岡以外は脳死スクイズでも文句ないわ
いまからこんなことやってたら、夏になったら何日空けりゃいいのよ。
今の小川を1軍で使っても負け増やすだけやろ
山田1500安打!
サンタナHR!
実質勝ちやろ
吉村、ヤフーレはちゃんと回そう。
ベンチが一掃された来年は、こんな運用しないだろ。
西川長岡で1点!
投手が終わってるからムリ
まあ、オスナがゴロで返ってくるのはムリや。
セカンド小川がゆっくり捌いて、落ち着いて投げて、惜しくもない余裕のアウトだ。
実質ってか本来なら勝たなきゃいけないんだぜ
ホームなんだからなおさら
せっかく先制ホームラン打ちながらイミフな盗塁で無駄に攻撃終わらせ、無駄な四球から相手の1点を大事にするセーフティスクイズであっさり追いつかれ、山田がメモリアルヒット打ちながら何故か稚拙な走塁や攻撃で点取れない所で次の回ボコボコに失点するとか意味わかねえわ
走塁に期待って、当たり前のことはやってくれないとダメだろ。
その後のバッターが何も出来なかったのもあかんけど。
そしたらソトがアッサリ三振でアレッいけるの?と思ったら、角中、佐藤に連続ホームランとか、なるほどそっちかあってフフッとなったよ。
ラーメン食って今から帰ります
今日はゆっくりお風呂に浸かろw
風邪引かないでね。
ただ、打てているから絶望感は無いね
会社→神宮だったからスーツビショビショにしながら帰ってる笑
なんかこう、惜しいんだよね
あと一歩がないって言うか出来ない。
明日も行くので頑張って応燕する
天候のように火曜より水曜、水曜より木曜の
ヤクルトが良くなってて欲しい!
だからなべQが責任取って現場出てんだろ
主軸じゃないやつまで好き勝手に振るだけじゃ、そりゃ僅差を勝てませんよ。
理想は2番にバント要員置いて勝ちたいんだろうな
2塁3塁から点が入らないなら、いわんや
結果4-5ですね
理想は3番山田4番村上や!
ありがとうございます🙇
佐藤て投資屋の人?
確殺するのが1番効率いいからね
仕方ないね
それはわかるんだけど、あの打球距離で「(打球が)落ちるまで二塁ベース上で待機→(打球が)落ちた瞬間二塁をけってホームへ」なら(オスナの脚力でも)余裕で間に合ったと思うのだが。
サンタナなら微妙だっただろうけどww
会社帰り行けるんや
何時位までに着けば入れるんやろ?
点取れてない球団でいて欲しいっていう他球団の願望やからなそれ
打てないフリースインガーの集団みたい。
もうそろそろ3割台やぞ
打撃アマチュア若手育てろ守備でカバーできないレベルって言われてる阪神捕手陣未満だらけやん…(2人とももちろん1割台)
投手ダメなチームの控えがこれはさすがにあかんやろ
選手上がりとかにやらせてるからな
Xの投稿とかいつも寒いのも、そういうオッサンにやらせてるからよ
根拠は!?ない!?
あと、今日の実況に角中ナメてた人おったけど、昨年からパワーフォルムやし完全復活してるで。
元々、甲子園のオスンファンからグランドスラム打つような交流戦男や。
昨年は鷹のオスナからホームラン打ったり、パンチ力はあるんや。
ハーフウィーかタッチアップか、プロでも意見が別れるところだから多少は仕方ない面もあるよ
来年も勝てんぞ
離されていくばかりや
これでも丸山よりは成功率高いけど
設定1の台に10万ぶっ込みそう
これでホントに上向いたら、オカルト越えてホラーやろw
どうだろ。
両翼が角中とポランコだと、だいぶファイヤーだけど。
角中のは髙部知らんとか言ってたのと同じで無知構ってちゃんやろ。
去年から長打増えてるのはそうだけど元々ずっとギリギリ10本いかないくらいは打ってた選手やし
阪神優勝と同じくらいレアだよな
レフトがポランコ、石川、角中でファイヤーだらけなんよ
だから守備固めで途中から荻野がよく出てくる
サンタナ
長岡
村上
オスナ
山田
西川
中村
丸ちゃん戻ってきたらマシになるかな
高橋、清水、ライマルの継投は反則や。あんなどこも打てんよ。
高津「うーん、1山崎2中村3山田
カイジの精神やゴトビールくらい仕込んどけや
いや、青木が最速。に決まってる
報ステの誤り。青木の試合数今日の時点じゃない?
アレのおかげでロッテが脇役扱いで草
なんか溜飲下がったわ
来年になれば借金ゼロになるんだから実体経済と比べると気楽な商売よ
抑えたら打たないし打てば打たれる
別にもう悔しくもないから白けてんだろうな
中10日も空いたら投球感覚失うよ
リリーフだって間空きすぎたら打ち込まれる事よくあるじゃん
同意
けどオスナはサンタナより確実に遅いだろドタドタ一生懸命走ってるのが可愛いだけで…
小川とか石川みたいなコントロール重視のコンビネーションタイプには合うのかもしれんが…
4月19日に8回に伊勢から村上がホームラン打って勝ち越した試合だけ
指標いい今で最下位なのに、指標が落ちてきたらどうなっちゃうんだ…
なお高橋奎二は今もメジャー行きたいとか夢みたいな事をホザいてる模様
現状トレード要員にすらならなそうなのに
最年少の間違いやろね。青木の1500安打はNPB最速だし
優勝してた頃とかこんなごちゃごちゃ動いてたっけ
言うのは自由だけど中6耐えれずに消えてくし、投げたら投げたで一生独り相撲で自滅してるからな
小澤も他のチームだったらローテ入れるか怪しいな
下に
負け過ぎて、頭がおかしくなってると思う
そろそろ休養したほうがいい!
混雑緩和のため東京都ほオフピーク通勤を推進してます
狙い玉もチーム全体でしっかり絞られてたし守備もしっかりして補強も的確
あまりにやってる野球のレベルの差があって悲しくなったわ
1681だから今日時点の出場数みたいね
報ステくん適当すぎ問題
村松規定乗って.318だから唯一ではない
4回途中8奪三振…5失点。
言葉は悪いがハエすらたからない物体だからな、今のチームは
炎上するのはウチのピッチャーだけでいいのよ。
11被安打、2与四球
長岡4番でいいんでないか
投手→ふざけんじゃね−よ
投手→こっちが抑えてんだから点取れよ
打者→ふざけんじゃね−よ
オスナは今期限りかな?
中村が良い悪いの話以前に捕手1人制でやる時代じゃないんだよな
昔の捕手みたいに打力が抜きん出ててるならともかく
同意。中村が嫌いとかいうわけじゃなくてあの成績なら使い分けなきゃダメ。
優勝2回
最下位2回
5位1回
微妙〜🤣🤣🤣
わいが馬券外したときこんなようなこと言うわw
優勝したときも時々違和感がある時あったよね…
ヤ 先発…262.1回 失110責103/救援…154.2回 失51責51
神 先発…293.2回 失97責81/救援…146.2回 失32責26
巨 先発…279回 失76責74/救援…151回 失43責38
広 先発…260.1回 失78責75/救援…140.1回 失29責27
横 先発…276.1回 失114責105/救援…142.1回 失57責48
中 先発…272.1回 失95責87/救援…169.2回 失52責48
オ 先発…270.1回 失97責87/救援…144回 失52責41
ソ 先発…280.1回 失74責65/救援…130.2回 失27責26
西 先発…290.2回 失95責85/救援…125回 失75責67
日 先発…260.2回 失91責86/救援…149.2回 失49責40
ロ 先発…281回 失85責80/救援…127.2回 失54責46
楽 先発…258.1回 失139責128/救援…152.2回 失64責60
若いからといって悲報回復度の遅い投手を固定すると疲労骨折する過去があったからなー
おじいちゃんお布団戻ろうね
戦争はもう終わったのよ
中村に全てを背負わせる書き込み見ると2017年を思い出すな
何も変わってない
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください