
ただひたすらに弱い
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/26(日) 14:53:58.23 ID:BKN0WjL60
中日 3~6番全員打点
ヤク 3~6番全員三振
ヤク 3~6番全員三振
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/05/26(日) 15:02:59.07 ID:1OKu01vy0
昨日の時点で得失点+9や
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/26(日) 15:04:21.90 ID:yFxvc7BU0
去年も中日が話題になりすぎてたけど同レベルみたいな順位やった
普通に最下位候補や
普通に最下位候補や
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/26(日) 15:07:29.03 ID:6nhmFDOA0
高津は上げる選手間違えたな
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/26(日) 15:15:03.87 ID:60FUGwdR0
ヤクルトって何か打つ方は育つけどピッチャー何とかせんの?
阪神が調子良いんやからやっぱ野球はピッチャー揃えないと話にならんと思うんやけど
阪神が調子良いんやからやっぱ野球はピッチャー揃えないと話にならんと思うんやけど
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/05/26(日) 15:15:45.36 ID:iBBASfXm0
>>21
すぐ壊れる
すぐ壊れる
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/26(日) 16:05:40.15 ID:W8tD8sZ70
しばらくまた暗黒モードやね
ドラフト戦略から練り直して再建させなアカンわ
ドラフト戦略から練り直して再建させなアカンわ
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/05/26(日) 16:13:36.86 ID:S/MuAmcH0
とりあえず宮本慎也政権にしてPL魂注入やね
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716702385/
コメント
コメント一覧
盤石やこれはガハハ
つば九郎がかわいそう
安易な三振は相手P勢い付けるんだわ
テレビで観ててもいいところが皆無
負けるのは仕方ないけど、無抵抗は勘弁してよ
今日勝ったら8連勝中だっけ
松本何があかんかったの?
コントロール?
打てないと勝てないのよ。
打撃コーチを変えようや。2軍と入れ替えでも良いし。
これがヤクルト打線だ‼️
今日勝ったら8連勝だっけ?
足し算引き算すら出来んなら何も喋らん方が賢く見えるで
うち、ライマルからとった得点 3点
ある意味すげぇわ。
2017並に負けて首脳陣と働かないベテラン一掃してくれ
育成でこんな選手取れるのすげえなぁ
ウチは先ずスカウトをなんとかせんとね
明後日から頑張れよ。この1週間は正直ガッカリや
村上はメジャー行く前に相手のエース打てるようにならないとあかん
なんでそうなる?打線見比べてみろや
予想通り打てなくてワロタ
勝てない試合を勝ちにいく采配をしろなんて誰も言ってない
勝てる試合を無難に勝ちにいく采配をしろって言ってるだけなのにな
どのチームも土付けられなかったライマルから3点取ったから実質勝利やぞ(白目)
はいそうっすねファンの自分が冷めてるからそう見えるだけですね
にしても打線無抵抗にもほどがあるだろ
行かない事に決めた
雨予報だし
楽天には勝てるやろ、西武には勝てるやろ
投手があまりにもダメダメだから他球団よりちょっといい程度の打線じゃ勝てる訳ないぞ
村上サンタナオスナで打撃3部門ほぼ独占やぞ
悪いわけがないやろ
打てない守れない上に勝ってても負けててもすぐに交代だし
でも1500安打リーチだからまた出るんだよな
塩見のサヨナラの翌日5/4な
0
せっかくだし馬鹿津に真中政権ですら成し得なかった100桁敗戦してもらって歴史に名を残してから消えて欲しいわ
打撃3部門独占しとるやろ
ちょっといいどころじゃない
見栄えだけ打線だぞ
昨日今日とそのご自慢打線は如何でした?
村上も山田も
ストレート打てない&相手のエース全く打てない
なんだよね
バレてないと半速球投げてくれるんだけど
マジレスすると、連勝がそのうち止まる確率に賭けた方がええぞ。対ヤクルトの直前で連勝ストップの方が間が悪い。
次離脱したら許さんって監督に言われてるから
山田も我慢するしかないわね
セブライ 15勝30敗
いよいよ西武のこと笑えなくなってきたな
一軍に出場してないだけの人が持ち上げられてたけどやっぱりぱるるに勝ってるとこないじゃん
あらやだ😂
そもそもヤクルトのヤバさに気付いてるやつは西武のこと笑ったりできないはず。
また、これ勝てそうな試合で木澤がぶち壊しに登板するんだろ…
点を一切取れない、三振ばっかりって真面目に練習してんのか。
マジで宮出戻した方がいいんじゃね?
それすらやらないのはファンに失礼だわ
仲地先発なのに急に橋本に変えるとか。ケガとか関係ないんだからやらせろ
しかも涌井メヒア仲地だからなあ…
過度に馬鹿にするのもあかんけど2年連続最下位チームの裏ローテだよ
涌井からも1点しか取れなかったし
木澤で遊んでいい空気自分から手放してたら世話ねえわな
武岡育てないとなんだけどな
危機感全くないよな
そしてまたビハインドで温存
で、投手は?
現状の投手のマイナスを補うには三冠王3人並べないと無理だろ
なお5点のうち3点(涌井の2点+ライマルの1点)はエラー絡みの模様ww
打点は細川だぞ
打たないけど
四番ムネじゃないと高津の機嫌が悪くなる
おれはその打順大賛成。
ただ、5番以降が自動アウト
村上歩かせて長岡勝負があるくらいかな
めっちゃ必死やん笑
こんな冷え冷えの打線じゃ打つ手ないじゃん・・・
21年に目指していたノーヒットでも点を取るような野球を今はしていないんだよな。あれで日本一になったのにね
マジレスうける
ホンマに。あの程度の投手どもなんてノックアウトして当然なんだよな。今日途中からでてきた橋本とかも単なる負けパやろあんなん
どうせ高津は今年でやめるし
来年以降のことなんか何も考えてないでしょ
今日のリードはオレでもわかるような内角の次はアウトローってリードだった
で、それ狙い打たれてた
火曜日は雨野登板か?
まー高津やろな細かいことは知らんが
どう言うこと?
大西じゃなくて木澤だろとは思う
チュニドラごとき(5位)
雑魚ルト(6位)
高津なんか言った?
何も言い返せなくて草
今日は高津が「積極的に振れ」言うから仕方ないやろ。選手は言われた通りにやった結果や
今まで勝てたはずの試合を自分の采配で落としてきたツケやろ
自業自得
これは名将
怪我しないが第一なのは当たり前ではあるけど何かその一言が出力やら気持ちの部分に枷かけちまった気がするんだよな
今全てが中途半端な状態でなかなかしんどい
今日の結果見て、組み方の問題と考えてるのは違うと思う。結局もう1人打てるバッターがいるのよ。誰かが復調または丸山が戻って来るじゃないと解決しない
塩見はケガと年齢的に今までのスペックで戻ってくるか微妙、ミンゴオスナ(村上も?)は来季以降もいるか不明、山田は単純にもう無理そうってなると、頼れる若手が少なすぎるわ。
100敗したらええな
ヤクルトが継投ミスして急遽登板だったのを選手が頑張って攻略したという
大松どうこうはもういいわ
的外れ
三連休明けで、本領発揮の爆発炎上が見えるな。
だから村上サンタナ長岡の方がいいと思
大西くんとか丸山くん使って、木澤投げさせないとか理解できない
もともと不調気味だった打線が丸山がケガをしていなくなってからドン底に落ちた感じ
もう順位とかあまり気にしないから、また打線が復活して楽しめる試合を魅せてくれるまで気長に待つわ
賛成
てかそもそも何で宮出降格したん?
ついでにパの借金も1本化したるで
チュニドラって馬鹿にしてるけど現状それよりヤクルトのが弱いんやで笑 現実見ようね笑
肩肘じゃなくてよかったお大事に
簡単に初球アウトになるわ、(左の俊足ということで)確率低いはずなのにゲッツーやらかすとか、やってはいけない打撃のオンパレードであった。
昨日までの山崎の打撃内容を0点とするなら、岩田(の打撃内容)はマイナス点のレベル。
岩田については、現状代走守備要員以外の価値はないことが今日ではっきりわかった。
3打席6球4アウトはねえだろ
同じ打てないなら球数投げさせる山崎の方がまだマシ
東や高橋宏に抑えられたらしゃーないってなるけどこれはとんでもないよ
どう見ても長谷川以外構えたところよりも高かったやろ
相性最悪しかも神宮で通算負け越してる
西武はちょっと戦力が足りてないだけだから上がり目あるしな
うちは戦力足りてない上に監督がわざと敗退行為するから相手チームに失礼なレベル
あの戦力じゃどうしょうもないと思うけど
ただ舐めプ継投だけは本当にやめてほしい。
ノーヒットで点取れるシチュエーション作っても無力やし。脚使える面子はことごとく離脱してるし
今だに勝ちパor僅差で使おうとしてるのだとしたら、神経疑うわ。
去年クビ切らなかった時点でしょうがないな。
フリースインガーに、戦略やアプローチを求めるほうがどうかしてるし。
意見が合わなかったんやろ
山崎岩田あかんすぎるから
並木を交流戦から上げてほしいな。
全部
Xか政治スレいけよ
はっきり言って邪魔(マジレスすまそ)
おぉ!頼もしい!
丸山が覚醒してくれればまだ良かったんだが大事な時にケガしてリセットの可能性あるからなぁ
マジで長岡しかいないっていうね
こういう監督は戦力が整ってる時はいいんだけど、柔軟性がな…
狙い打たれてるなら工夫が必要だわ
同情出来るのは大西だけ定期
臨機応変かつ柔軟な思考
入替え戦をやれ!!
これだよな、
高津はyesマンしか置きたくないんだろ
大松のせいじゃなくて単に選手の力不足だわ
何回結果残してもビハインドで酷使されて防御率悪化するのかわいそう
何回勝ち消しても勝ちパにしてもらえる方はいいですね
ヤクルト戦ではポランコの目がガンギマリしてそう
復調させてあげよう
サイちゃん🍩松っちゃんよかったね
舐めプ継投してみすみす勝ち逃すのを繰り返してるから無能なんだろ
去年のあのク.ソ貧打で大松がクビどころか昇進する理由も小川GMに説明していただきたい
マジで何も考えてない。
その場で交代でも良かった。
高津様に逆らったんだろう
球数どうこう言おうと10打席5三振が1番はキツい
去年の長岡の件といい高津って本当に余計な事しか言わないな
2021かよ。
何回もやらかす選手にリベンジさせるより結果出してる選手優先したほうが成長も見込めると思うんよね…
というか勝負事なんだから常に最善手打ってほしい
質問の答えになってないよ
いや村上はいいだろ
4番村上への固執は異常
ストレートが良くなくてボコボコ
西武とか楽天みたいなにわか暗黒との違いを見せつけてやれる
結果出してる選手優先して起用しないと腐るよな、気持ち的にも。
で、これ一軍の試合なんですが?
まだ体がプロじゃない感じ
トヨタの投手っていうのが抜けてないっていうか
空中くるりんぱやろ
これまでに色々やらかして落とし過ぎたから、こんなどうにもならん試合でも文句言われる。
自分が巨ファンになりゃいいだろ
神宮からと毎回やるから、名古屋のファンを見捨てとるんやな。
特定の選手にこだわるのも
やたら役割に当てはめたがるのも
二軍監督ならいいんだけどねえ
一軍で延々とそれやられたら…
明らかなネタに対してマジレスしない方が賢く見えるで
その潔さは賞賛に値します。
で、高津はいつまで居座り続けるの?
三振さえ高津のせいってもうそれただおまえの性格が悪いだけやん
どんなピッチャーでも悪い時くらいあるやろ
代打の打ち方なんかな
マジだった
確かに酷いが早いな
雑魚ルト言われるとヤフコメおじさん2名ぐらい思い出すw
今年は特に酷いから、毎試合8点は取らないと優勝争いできんよ
競り負け、無得点、打てない打てない
最初から投手に期待はできねえんだから、野手陣は必死になって365日、1日最低4時間はバット振ってろ
守備もいらねぇ、バット振れ
今年までですもう少し辛抱ください
今日の負けは松本のせいでは無いだろ
夜のバットは振ってそう
怪我人だらけだから仕方なく使ってる山崎や岩田を叩いても、、
彼らは試合に出てるだけ出てない連中よりも偉いんやで
奥川高橋確変とか村上三冠王とか何だったの大賞級なミラクル連発があったとはいえ、連覇日本一までいったから思い残すことはないでしょー
池山か誰か分からんが、後任のために遺産を残してあげてくださいな
村上もメジャー待ったなしで、小川山田も劣化ぎみだしで次はマジで大変よ(汗
高津は?まだ?
小川が代行するいつものパターンやな
で、具体的にどうすればいいの?
結果的に大外れだったけど抑え小川とか、ファンに僅かでも希望を与えた下町スワローズとかな
高津みたいに「大好きな木澤はどんだけやらかしても勝ちパ固定!」「大西はどれだけ結果出しても回跨ぎ上等の敗戦処理!」「俺のムネは4番固定!」とか自分のポリシー第一の采配に拘って負け続けてりゃそりゃつまらんわ
残ってくれないとまじで焼け野原になるけど
ヤクルトはツーアウトから失点するチーム!!
ランナーいないときはそこそこヒット打ってるけど
もう1番打たせて終盤はチャンスで代打送るとかしか無理そう
それかしばらくお休みさせるかやね
もう、今年は最下位てドラフトが有利になる方がエエ。
ベンチの中以外にも選択肢があるならいいかもね。
小川代行まだ?
高津監督はなんか言ったの?知らんけど。これ意見書だそうよ
負けるにしても来年以降のダメージ少なくしろよと
ただで勝てないのに結果出してる中継ぎをどうでもいい場面で酷使して数少ないリード試合ですら特定の中継ぎ優遇で勝ち消すんだからどうしようもないわ
お前は振ってないのか?
監督は、やめるかなぁー、怪我人多いことを
敗けの理由になるし、昨年だって無策でも
若手起用を評価すると言われていたしね
自分からやめないと、引き止められそう
賢明や。ワイは仙台遠征だから行かざるを得ない。雨やけど☂️
そうだなあ
ポリシー押し付けるなら、せめて勝てよと思うよ。
結局、次の回の左打者まで消化されちゃうし
1回打ち込まれただけじゃんwwメンタル弱っw
ようやく光が見え始めた武岡を使わないとか
調子良かった時の長岡を上位に上げないとかなんだろね
山田は代打で結果出てからでいいと思うのに
ちょうど右の代打いないんだしさ
これやなあ…
球数を使わせるというのは9回の西川みたいなのをいうんや、カットするだけなら何も怖くない
岩田は結果はあかんかったけどファーストストライクからしっかり振ってるのはよかったと思ったわ
でもこれはいい加減山田に言わなきゃいけない事ではある
でもだからってスタメンで絶対出さなきゃいけないわけじゃないんだがな
それが、当てはまっているかを
試合の中で見極めているのですね
はぁと、気付いた時には、失点して負けている
となるわけか?
まあ打線が下降してるから点入らんかったけど打てる人を上位に置いて2番にバントさせない、バント要員を上位に置かないってことは徹底して欲しい
これ
コーチがちょっと指導したぐらいで打てるようになるなら誰でもトッププロになれる
おーい衣川、やる気のない西武ですら監督クビにしたぞ、ファンから高い金巻き上げといて監督コーチなんて適当に頭数揃えて置けばいいという考えは通用しないからな😡
小川さんはヒット無くても一点とる
野球と言っていたから、足を使うのでない
このまま居座られたら焼け野原にされるだけだから即刻変えて欲しい
間違えた衣笠ね
みんな何も出来てないんだから誰かのせいにするのはもういいって
結果出してる中継ぎどうでもいい場面で使い潰すなよ
あの打線で結果出せは無理やなぁ
球団もレジェンドだから嫌われる前に稼頭央を守ったんやろ
なんかもっともらしいこと言ってそうで何も言えて無いなこいつw
泥沼チームの監督をもうやらせないでくれ…可哀想すぎる。
宮本みたいなPL式でやり直せばええよ。
ウチと違ってチームwarも低くて采配で落としてるわけやないのにな
高津も続こう
山田が代打で結果出すタイプじゃないからな。そりゃ武岡の調子が良くて使う方がいいと俺も思うけど武岡も山田が帰ってからもっと前からこの調子だったらなぁとは思う。そういうところが微妙に運がない
いまは暑いから、疲れが出て1回飛ばすくらいならいいけど、中6日100球で故障するなら緩くても故障するだろ。
出戻りは勘弁
おかちゃんだけはを守りたいから武岡出さないで代役三俣
石川はどうしても200勝させたくないからわざと振れてるチームかつ神宮で投げさせる
負の面もちゃんと見ないとな
借金15は負け過ぎかもしれんが。
やれる雰囲気出て来たと思ったが。
だからね、ダメでも見届けるのでない
ファンや球団を考えると、このままでは済まされないのが恒例となるのかね
それで何かよくなるとも思わんけど
中継ぎの肩なんか誰が投げても消耗品なんだから、君の言う優遇されてないメンツ代わりに誰かが犠牲になるだけだろ
最近実質先頭打者になってる村上、サンタナでチャンスメイクしても犠飛とかで返す人がおらん
ボード持って行こうとしてた人の方がやばい
長谷川以外ほとんどベルトよりも高めで低めはボールでほとんど構えたところに投げてないのにリードがーって一球速報でも見てたんか?
4年で代打ヒット1本らしいぞ
これ考えると二軍成績2割前半が持ち上げられてるのやばいな
ローテが組めている時点で(2017比で)巨大戦力と言える
中継ぎを1枠増やして順番で1人ベンチ外にして休ませるようにしてるやろ
苦手なんかな?
潔いね、場所的にお客さん入らないものね
神宮は、特に一押し球団でなくても、野球好きなら
ふらっと、見に来る、時間潰しする都会に住む
人がくるけどね。今は少し高いからそそういう客も
減ったと思うけど、ベルーナ球場迄はいかないよな
なーーーーーーーんもおこらん
ナベQもシーズン後に辞任かなこれ
でも村上勝負してもらいたいなら村上サンタナの並びしかないじゃん
それすら考えつかなくなってる監督相当ヤバい精神状態なのでは
燕征民🙋
行かない人にそれを言う資格なし
監督が自覚してよ
競争で負けたら仕方ないだろ結果で序列変えろや
何回も勝ち消す勝ちパとか論外
並木が今日で8試合連続ヒットでその8試合でヒット12本やで
ところがどっこい
冗談抜きで長岡が出塁しないと村上サンタナの一発以外何もできないからな
問題はここやわ。松本は責められん
そういう話ではなくて中村は内角外角が単調になる傾向があるのよ
かばいようがないくらいに
いないよ
だって高津監督だから叩いてるやつじゃなくて誰かのせいにしたいから高津を叩いとる人しかおらんのんやから
今のチーム状況で勝てる方が難しい
使う投手と場面は決め打ちなんたから、そんなものなんの意味もないだろ。
あの打率でDHは草
あれマジで美味いんやな
童貞や
オスナDHにしてファースト村上
八重樫!!
アンチが高津逃げるな!!!!!!とかそういうこと言わんのんなら、
それがないんだったら高津監督に任せてもええなぁ(進退を)
まあ休養入ったらカンフル剤とか雰囲気が良くも悪くも変わるから心機一転勝ちを重ねられる可能性はあると思う
采配謎だったの開幕戦くらいだよな、意地でも中継ぎの序列変えないよりずっとマシ
稼頭央もPLなんだよなぁ
なんで高津にその言葉をかけてやれんのや。。
他球団舐めすぎなんだよなぁ
いくら優勝戦力とはいえ、今の状況で勝てるほうがむずいやろ。
岩田より山崎の方が100倍マシ
みんながみんな活躍できるわけじゃないのはわかるが、プロになって何年経ってもよくて不定期でしか輝けないのばっかりなのは情けない
山田がDHして何になんねんw
わらかすな
は?回跨ぎした大西とかベンチ外にして完全に休ませるようにしてるやろ
違う違う4番村上は固定なの。勝負避けられようが、それだけは譲れないポリシーや
しかし、相変わらず貧打だな…。
部分的に切り取れば、HR王や打点王に首位打者といるのに…。
それなら村上DHやろ
🤭🤭🤭
小川は元山世代の大卒ショートツートップやね
違う年で例えたら村松と友杉みたいな感じ
まあポップ見るのもまた一興
行ったから言いますわ
2回1/3で4失点は責められるべき
メジャーの予習にならねーだろ
サードどうするか
武岡入れるとセカンド山田だけどそれなら山田DHの方がマシだろうし
もしくはサードに北村増田にして武岡セカンドでそうするのもありだが北村増田と山田はどっちがマシか
いや自分は少なくとも高津辞めろとか代わっても勝てるとか思ってないで…
塩見→丸山と抜けた時点でTheENDやし…
あえて擁護しようと考えると1軍と2軍の連携しやすくするために2軍いかせたとも考えれるかな
まぁワイ個人はイエスマン説の方があると思っちゃってるけど
いやワイが山田出したいとかじゃなくて山田リハビリやめないやんチームが
今の戦力でバントバントバントとか正気の沙汰やないからなこの2人はバント嫌いやし4点差で三割打者にバントさせて失敗とかありえない
山田DHにしないと優先のせいで武岡封印されるんだよ…
オープナーというかアクシデントで降りただけだよ
若手の能力と成長の差を感じた
しかしまあ1600万より年俸高いんだなあれ…
我慢して使われないから成長のしようがないのよ
長岡だけはなぜかバッティング最悪でも使われ続けて今がある
今日の中日の石川も去年の我慢が効いている
そうなんだ、アクシデントか。
一瞬立浪の作戦かと思った(笑)
キモすぎなんだよな。責任を絶対どこかに押しやらないと気が済まない現代脳。認知的不協和キツキツなやつ
違うんだよな
今の戦力で勝てるわけない。これでしかない
5月に3割2割打ってるのがサンタナ武岡長岡(塩見)(川端)(丸山)しかおらんのんだからさ。
2試合で一本以下しかでないオスナ山田村上が中軸におるってことなんやから。
この中の2人以上が連打できる試合は8試合に1つしかない計算なんやから。
現に得失点もDeNAに抜かれてるわけで
高津はゆるキャンゆる練習で散々叩かれてたのに、亜細亜出身者は練習だけ増やせばいいと思ってるってどういうこと???
そうか。なんか君を責めたみたいになってしもうてすまんな
この言葉を君にかけたことは取り消すわ。
お前の負けや
今のポジション捨てないでしょ2人とも 宮本も微妙だぁやるか
日本ですらサード失格のやつがメジャーでサード出来るわけないんだよなぁ
そもそも打てないから渡米してもマイナーで球遊びして帰ってくるだけだろうけど
何事も適量が大切って事だろ。
ゆるゆるでいざ試合に出て怪我してもダメだし練習しすぎて怪我してそもそも試合に出れないのもダメってことだろ
そんなことあったね
小川代行による謎ブースト
最強ライデルが3年連続の最下位チームに監禁されてて可哀想、と中日を煽ってたワイの気持ちを考えろ😾
いやあかんわ。あいつらが監督したらチームが壊れてまう
我慢して使えって言うけど我慢して使うのはそのポジションが空席で争いの対象になってるから
もともと埋まってるポジションを奪い取るなら少ないチャンスでも結果を出して一気に奪い取らなきゃ…今年の丸山やかつての山田みたいに
プロなんだぞ!甘っちょろいわ
この戦力になってる原因が亜大だと言っているんだけど
中日のピッチャーは去年バンテリンの防御率は2.57だったけど狭いハマスタ東京ドーム神宮は防御率4点台で、バンテリンだとホームランを気にせずにどんどん投げ込めるからなかなか打てないんだよ。ちなみにヤクルトのピッチャーも去年バンテリンの防御率は2.76で良かったんやで
俺も笑いがとまんねー あれ?目から汗が
こうなる前に勝ち筋ある試合を自滅しなければ、まだ可能性のある位置にはいられたけど。
無理な練習量を架して秋キャンプで若手破壊しまくったやろ
流石に山田は代打タイプじゃないわな、2軍でもやることないし、扱いが難しい
少なくとも全く打てない時代の長岡は武岡と競わせるべきだっただろ
秋キャンでいなくなったの誰よ?具体的に誰かわからんから教えて
ヤクルトから見たら広島ってどんだけ高い壁なんだろうな
山田はもう引退まで代打の一番手でいいよ
そのくらい衰えてる
長岡だけが何故かってあれこそ前年の成績と代わりの選手見れば一目瞭然やろ
だからファーストでって書いてるだろw
それよ暗黒の先に深淵がある事を知らぬ者どもに知らしめてやりたい
いつもの何も見てない定型文
ネタってのは笑えるヤツや。これは低レベルすぎてネタには該当しない
その広島が勝てないのが中日
ヤクルトも時間の問題だな!
その構えたところにピッチャーがちゃんと投げてるのかって言ってるんだが
自分のポリシー笑とやらで勝てたはずの試合を幾度となく落としてきた高津と本当に戦力が無かった稼頭央じゃ違うだろ
単に監督の好みだよ
前年に長岡がGGまでとってポジション確保してるから、去年はポジション空席扱いちゃうぞ…
岡本が村上並に活躍できるならここ三年のどこかで巨人は優勝してるさ
坂倉も超絶不調だったし。
もちろん小園がチャンスで打ってるんだけど。
まぁたしかに前のカード勝ち越しいつだっけ?ってレベルだしな...
広島(5)
巨人(2)
中日(−2)
横浜(−3)
ヤク(−8)
GGだから一切打てなくてokなわけがない
そうなんだけどチュニーズの投手陣と打線も中々よな何故Bクラスでグズグズしてるのか分からん戦力よ
打てないのはどうしょうもないわ
DHC山田なら大歓迎や
小川代行再び!!
向こうの首脳陣が凄すぎるじゃない!
2022年浦添キャンプに呼ばれてたのは最初武岡だけで、長岡はコロナ村上の代わりだぞ
むしろ武岡のほうに期待してたけど、キャンプで頑張ったから長岡が追い抜いただけや
すぐヒステリックになるところが高津しんじゃの特徴
違うだろ
一昨年の結果で(仮)付でも長岡はレギュラーになったんだよ
すでに埋まってるから簡単には代えない
その結果今年は打つようになったからな
地味にヤバイのは、セで20勝到達してないのヤクルトだけなんだよね…。
どんなに良いバッターでも3回に1回程度の世界だし
大事なことは得点できたときに勝ち切ることなんよ
5月の途中までは勝ち星とサンタナの殊勲打の数が一致していたなんて異常事態もあったが……
誰よりもヒステリックに叩いて大暴れしてるのに自分では冷静だと思ってるの草
野手が打ててる時にポリシーとやらで勝てたはずの試合落としてきた事が今になって効いてきてるんだよな
武岡も同じレベルで我慢して3年使い続けてから判断しないとな
育成の失敗も監督の責任だよ
恥ずかしいなお前
欲しい人は、♥️押して
それなんだよな。
勝ち筋ない試合はしょうがないよ。
あっと驚く起用と采配で落として来たのが、重くのしかかってるのよ。
状態が悪くないときに、調子に乗るから。
でも高津は、人のせいにするからな!
復活したりしてw
偶然にも山田が低迷し始めたのが高津就任以降だし
ちゃんと責任明確にするだけうらやましいわ
練習のしすぎで離脱したメンバー聞いてるだけなのに…
澤井長岡とか言わないでよ、あれは事故だからね
その間に打順詰めたりの試行錯誤を代行がしてくれれば多少柔軟になって戻るかもしれん
4番村上への固執ヤバすぎに見える
去年バッティング最悪でもショートにとって最重要な守備は良くて一昨年のホームラン9本あったから失敗の経験積ませるために使い続けただけだ
それに所詮8番固定だから打てなくても影響の少ないところではあった
雨天中止だから大丈夫
真中って今の高津よりも叩かれてたやろ。で、小川に代わって2年目に真中が良かったってほざいてる奴がいっぱいいてビビってしまったわ
高津を擁護したところでどうにもならないことに気づけよw
投手に変更!
長岡は比較対象が西浦だし....
武岡もショートやれれば使われてたかもね
結果論だが
ベンチがこの打順にする意図は何?
メジャーのファーストなんかサードよりも打てなきゃ無理に決まってんだろ頭高津臣吾かよお前
まあコーチも一掃されるやろ
実はコーチ陣も高津のポリシーには不満あったりしてw
監督命令だから仕方なく従ってるだけかもしれんし
いつもの擁護乙
打つ手ない試合は別にいいの 誰も140勝目指しているわけじゃないから
勝てるべき試合を負け試合にしてるからダメなんよ
観覧車🎡に乗ってね
仙台楽しんできて~
アビスの力を知れ!
ノーアウト23塁で点を取らないとかいう、期待値を下回ることやりがちだからね……
武岡は去年失敗で今年は2年目な
ただ武岡に関してはもう山田諦めればいいんだけどな
すでに山田は離脱を何度も何度も繰り返してポジションを確保する資格なんて失ってるし
これで復帰してから活躍するならともかく攻守に精彩を欠く体たらくだし
だからポジション空いてないんだから、ケガで山田がいない間に自分で奪い取るしかなかったって言ってるやん…丸山はそれやったやろ…
普通にサンタナだろ
最後まで使いたいから
よく、有るけど
代打の神様と言われる人の場合
事実な
まぁ仮に采配で今までの試合勝ってたとしても塩見、丸山、内山いない時点で終わり選手層薄い割に怪我が多すぎる
シーズン後は一掃されるだろうけど、いま休養して、見事にポリシー引き継がれたらなんの意味もねえしと思って。
明確な変化が見られるなら、交流戦前の今が最後のチャンスだよなあ。
二軍で復活出来なかったベテランは引退でいいし
シーズン見据えすぎて序盤で脱落、去年と一緒
首脳陣に聞きたいよ。うちが横綱相撲できるチームかって
ベテランさんは最後までお付き合いですか?
どの程度復活するかによるけど、21年くらいやってくれるなら余裕で押す
それになにかあればGGのこと引き合いに出すやつわいてくるけど、あれ相対評価だからね
広島が矢野を固定しはじめたから今後どうなるか
3/29-31 中日 2勝1分(開幕カード)
4/12-14 横浜 2勝1敗
4/29-5/01 巨人 3勝
思い出せなくて調べたらそもそも3カードしかなかったや
このスレでも色々言われてる大松こそが村上2番にするよう提言した人なんだよな
サードの方がもっと無理だろwww
ほんとそれだけの話
去年長岡と心中したんだから今年は武岡最後まで使えばいい
とはいえ山田は良かった時期も4月5月は花粉症もあって悪かったけど6月後半から調子を上げてたやろ。去年は6月後半に2週間で3割以上打ってた時に怪我で離脱して一昨年は夏前にコロナで離脱したからなぁ
やっぱり好き嫌いが、起用される
理由の一番なの
っていうかその小園が村上よりマシだからね
頭痛いよな
だから打撃も守備も足りてないって言ってんだろガイジ
サードは守れませんの時点でアウト、ファーストは打てませんの時点でアウト、DHなんて以ての外
それとも何か?海渡って観光して帰ってくんのか???
点がとれなきゃ仕方ない
そっちの方が集中出来るのかな?
そりゃ調子悪くて勝ち筋見えづらい時期もありますよ。
それは割り切るしかないでしょう。
てかあの戦力は可哀想やわ
高津も休養すべきやろ
こっちは村上サンタナオスナいてぶっちぎり最下位やぞ
ファーストの方がまだマシを理解できる知能がない
オスナもミンゴも高津だから居るんじゃないかな…
もう勝敗はどうでもいいわ
怪我人出さないように来年に向けた練習だけしといてくれ
あとコーチ陣をなんとかしろ
.240 25⤴︎︎してくれるなら押す
ドラフト上位がことごとく怪我でいなくて、戦力になってないのが1番の原因で、むしろ監督かえて解決するようなら苦労せんわ
それできても登板間隔めちゃくちゃになるから無理じゃないかな
調子の良い中継ぎの連投だらけになりそう
腐るけど、監督のやり方に慣れてしまっている
から仕方ないと自分を慰めるしかないね
仲良し家庭的な球団と言われながら
その中にいないとね、かなりきつい球団だわ
それ結果的に投げない日も肩作らせるの増える訳だから消耗は増えるよ。分かってて言ってるならいいけど
一試合通して頭使う捕手出身の監督お願いします
それはプロアスリートをばかにし過ぎだろ。
なお2連覇
優勝したら監督の手柄
優勝しなかったら監督の責任
座布団2枚!
彼らは試合に出てるだけ出てない連中よりも偉いんやで
↑
その通りだと思ってるよ。
だから、(少なくとも今日の試合を通して)スタメンで岩田使うよりは山崎の方がマシだよね、って言いたいわけ。
0点とマイナス点なら0点の方がまだ良いからね。
誰のことや?
西川は結果出してるからスタメンでいいし
青木はスタメンで出てないぞ?
??「バントバントバント!長距離砲?いらん!」
捕手もそうだよね
接戦の時の木澤の度胸を見たいのよ
丸山はちょっと違うけどな
センター塩見固定でライトの残り1枠を西川達と争ってた時に塩見故障で確保しやすくなっただけだし
古田監督時代を忘れたのか…超弩級の暗黒だったぞ…
矢野采配がひどすぎたというのはあったりする
それはそれで理由あるからなんとも言えない
山下は高津のご要望で獲得した選手やぞ。ドラフトに監督の意向が反映されるのは当然や
そんなこと言ったらなんだって言えるやん
選手兼監督いけるかも
代打オレやってくれ
マジで今の戦力じゃ誰が監督やっても同じ。手札にスライムしかいないのにラスダン挑めって話だもの
山田は好きな選手だが、数年前から
怪しいのに、他を育てる気持ちも薄い
からね、中途半端な選手しかいない環境
を監督、球団が作ったね
グッズの売れスジなんかも有るのかと思う
まあ幸運だったよね
塩見が欠け、代わりの丸山が欠け…だもんな。もう、どないせーと
高津にそんな人望あるかよw
西館、石原、柴田、山野、吉田大喜、杉山
1人どうこうの話やなくて
嶋かユウイチやろ
それなあ
ほんまに勿体なかったよな
何か全く名前も知らんピッチャーが先発だったなァウトウトしてたら案の定ボコボコにされていたわ
誰なんだ?今日のヤクルト先発のピッチャー?!
嶋はともかくユウイチが監督なったら在任中はファン辞めるレベル
それってあなたの感想ですよね?byひろき
ヤクルトは、現場が悪い!
運だけで長いシーズン優勝して、日本一までなれるかい
批判するなら評価する部分は受け入れないと
モヤモヤするのはわかるけど
二軍で
池山も体調わるいもんね
伊藤智仁とか宮出とかなのかな
球場も問題あると思う
試合中ゲームしてたって言ってるやつやしな
ご要望と言っても結局ハズレでの指名やし、隅田避けて初回から山下突っ込んでたらともかくハズレでそこも重複したし、どっちがいいかでこっち選んだ程度の妥当な評価やろ
鏡を見てきなさい
たまたまじゃなくて、調子が悪くて打たれたやつは、翌日リベンジしろって言っても調子は悪い。
先制しても逆点負けするんだよなぁ
メジャーの予習っていう前提がおかしいことに気付く知能もない奴に言われても…
いうほど謎采配なければ勝てる戦力か?
勝負ってそういうもの
巨人だって原だから弱かった
今週はムリだな。
それ以前に5割は勝ててなきゃおかしいとは思ってる。
嶋がバント狂な気がするんだよなあ。
まあ、その確認にはなるな。
というか冷静に分析結果すると何よりも継投がハマりまくってた
その反動で1週間に1回100球投げれるやつが誰もいなくなったのが今
2年目の日本シリーズとかヤオ長が疑われるレベル
我慢して使ったの、小川と宮本だろ。
それもあるけど、こういった苦境に指導者経験の浅い人をあてがうのはお互いにきついものがある
ここは泥を被る覚悟が持てそうなベテラン指導者が代行になった方が良いでしょう
要は西武と同じで小川代行が最悪の中でも一番マシなのでは
嶋が引退してコーチになってから弱くなった気がする
我慢してでも武岡とか若手使うべきやろ
契約かなんかでしばっとるんか?
後ろがオスナだから適当に村上にくさいところなげて、打ち取れたらラッキー、歩かせてもオスナに外スラひっかけさせてゲッツーとればいい
となるのはド素人が考えても自明だよね
だからどう考えても村上は三番がいい
できれば後ろはサンタナがいい
なんでこれができないんだろうか?
イッキにチームを若返らせたな
良い選手がレギュラー取り出した
立浪なら哲人は使われてないやろ
小川って70近いんじゃない?
それにいきなり現場入って戦略とか確認するのもしんどいやろ
1500安打記念セールを企画してる営業からの圧力説
まあこの状況で達成しても買う人いるのか疑問だが
立浪なら問答無用で使ってない
どういうもの?なにをさしてるの?
運ってこと?
小川監督代行かな。
普通にサードが無理なのもわかってないのか
嶋は2軍監督を数年やってもらって将来監督になってもらえばいい
青木もしかり
西武の松井稼頭央みたいに将来有望な人材を雑に使い潰すのは避けたい
村上もたいして打ってないやん
去年から三振多いわ
PMは難しかったと思うぞ
昨日までチームメイトだったのが監督と選手の関係になる訳だし、人間関係も出来上がっているから重用されない選手からは疑いの目で見られかねない
今なら人間関係もリセットされているので古田監督見てみたいな
使うと思うなー。なんでかは記録かかってると記念グッズも作れるから上から自動的に言われる。
新しい監督??
小川淳司もだめだろ
1年でいいなら2軍でルーキーイヤーを見てた高津も同じだろ。我慢したのは小川かもしれんが高津にだって相応の思い入れはある選手。
4番には拘りすぎだとは思うけどね
ケンカと一緒で自分より強いやつがいたら永遠に二番手
そいつがいなかったらトップに立てる
辻ちゃん
年齢はネックかもだけど、そこはあくまで今季終了までのつなぎと言うことで
小川さんなら泥被れるし、代行経験もあるので
クローザーのアブレイユも悪くないのに4敗してて、キツイわなあ。
チーム一丸の雰囲気も出てきたのに厳しいね。
だからそれは打順のせいだと書いているだろうが笑
そりゃ新監督が変な采配したらそうなるやろ
辻さんは代行もったいない!来季監督ならいいんじゃない?
そうか、来期辻さん監督いいかも!
しなくても弱かったら叩くくせに
今思うとよく京田と阿部ちゃん出したよね
未だに叩いてるやついるからな
これが隠れ首位打者の村松を産むことになるとはな
実際かえて解決したかね
原因はたくさんある中で監督にそこまで叩くのは酷な気がする
ざまあみろだド外道ーッ!
山崎マジか…
それだと山崎の方が岩田よりあかんやんけ
いやだから、4番への拘りを言ってるんだわ。
こういう決めつけする奴って一体何と戦ってるんだろうね
どさくさで村上まで叩いてんじゃねえよ勘違い野郎
負けた時の采配を変な采配って言ってない?
サンタナ後ろって事は1、2がまともに出れない現状高確率で初回二死で村上に回って一番腐るんやけど。ホンマにど素人やな。
なお現在ホームラン王
小島だって
勝ってる時どころか連覇してる時まで采配は変だと言われてただろ
二死から村上歩かせた場合(そもそもこれが考えづらい)、
次がサンタナ
どう考えてもこっちの方がいい
反射的に現状の方がいいと思ってしまうのは日本人の悪いクセだわ
じゃあ岡田監督も中嶋監督も自分より強いチームがいなくて幸運だってねで終わりやない?
高津監督も今は自分より強いチームがいて運が悪いねにならない?
小島西野種市だと思う
小島HQSマシーン
西野QSマン
種市直近3試合で25イニング投げて24イニング無失点
どうするよこれ
140敗笑える方が異常だわ
前の小川代行のときは、ドラスティックに変えた。
ベンチの誰かが代行になるだけで、何も変わらないなら、最後までやればいいんじゃないの。
まあ古田が次やれるならベストなんだけどね
他球団もそれくらいは言われてない?
なんで無いと思うの?
確か真中さんも本出した数年後にチームボロボロになっただろ?
それもちょっと違う
使われ方的に西川は最初から塩見との競争だったと思われる
だから西川の状態は関係なく丸山がライトの1枠に入った
もちろん丸山がポジションを勝ち取ったことにはかわりはない
高津の場合は明確にポリシーとやらを優先して勝てる試合を落としてるからやろ
ヤクルトもサンタテされたあとサンタテしてぇ〜いつになることやら
なんかサイレントに1勝2敗繰り返してズルズルいきそうな雰囲気がある
投手はこっちの方が酷いやん
何が隠れ首位打者だよ。ヤクルトが全面支援してるだけで他のチームからそんな打ってないぞ。
野村イズムやなw
村上好き過ぎるあまりDHオスナとかいうアホの極みみたいなこと言ってんのすら分からんのか
それならサンタナDHにして村上急造外野って言ってる方が幾分理解出来るわ
村上の為ならチームを犠牲にしてもいいって考えは完全に高津のそれだぞ
いうてみんな出してない?
それのなにがおかしいんだよw
夜通しポチポチするやろそんなん
実際どうなのか分からないのに全部高津のせいにしててよく言うわ
分かる
失うもんなんてもうないもんな
勝てる試合ってそんなにあった?
一度決めたことを見直すことは、正しい営みであって、恥ずかしいことじゃないぞ。
と思ってるけど、何も見直さないから辞めろって言われんだろ。
叩いたところでどうにもならないことにも気づけよ
つまり三ッ俣と一緒だよ打てると思ってこのチームにとったらなんだよ全然打てねーじゃんと同じ。三ッ俣もヤクルトで稼いでた。
情報少ないからわかんないけど、そうなんだ
でもやっぱ本を出すならせめて退任した後の方が身のためだわね
出版社からすると、現役監督でしかも上り調子の時に本出してもらった方が儲かるんだろうけど
まず立浪やろ
あとチュニ打線とチュニ投手ってそんなすごいか???
論破されて泣いててダセェ
信じられないほどの低い勝率になる。もうヤクルトの監督は大学野球みたいに
「3年任期制」にすればいい。監督変えてもあと腐れもない。
しかも神宮大好きポランコとか打たれる気しかせーへん
2連覇
長岡育てた
成果がこれだけと考えるかよーやってると考えるか
人それぞれだわね
頑固さからくるマンネリ感が出てるからそろそろ休養でもいいと思う
監督次第ではチームの雰囲気ガラッと変わるから(典型は新庄や中畑とか)新しい風入れる意味合いではあると思う。コーチ陣も変わるし。
でも代えて勝てるかは別問題。今代わっても勝てないし、誰が監督やっても怪我人増えたら詰むチームだと思う
自分は休養しろとかここで異常に叩いてる様な連中思わない。でもチームとして停滞感はあるから一旦高津は今年で終わってゆっくりして欲しいとも思うかな。
長岡だけが癒し。
見てないなら見てないと正直に言いなさい
錯乱すんなよw
どう考えても他のポリシーとか2試合0安打5三振とかが原因でしょ
しかしまあこういう試合で複数回勝ち消してる中継ぎを調整させなくていつ投げさせる気かね?また連敗ストップかかった試合でか?
一昨日と今日の継投見てもまだ選手だけのせいにして采配に問題は無いと思ってる人いるんだね…一昨日選手に助けてもらってなかったらまだ連敗続いてたぞ
育成含めて選手は70人まで、2軍は育成というよりも人数ギリギリ
戸田の練習環境
ドラフト指名で故障者組行きでキャンプ不参加
キャンプ、オープン戦で無理して長期離脱
とか、素人が思いつくだけでも色々原因あるのが問題
まあでも
弱すぎ、かつ、見ててつまんない
だと叩かれるわな
せめて来年に響きにくい負けかたしてほしいわ
ビハインドでマシンガン継投したり結果出してる中継ぎが回跨ぎで酷使されて出してない中継ぎが大事にしてもらえるのは謎
育てたのが長岡だけじゃ寂しいな
丸山か武岡のどちらかだけでも育ててくれたらいいんだが
本当なら内山もなんだが今の状態じゃいつ試合出られるようになるかもわからないしな
なお当の監督は一昨日も100点の攻撃と自分の采配が的中したと言わんばかりだった模様
監督がこれならそれを擁護する奴もまた然り
ごめん、全部はみてないけど。
でも結局最下位じゃない?
大体の采配批判は後出しジャンケンにみえる
新井も盗塁とかで叩かれてるよ
その前に同じバッターに同じように打たれてるんだから分析なんてできてるわけ無いじゃんw
◯◯の勝ちとか言ってネタにされてたけど要するに最適解と違う選択してたまたまうまくいっただけだからな
そりゃ普通なら2020や去年や今年みたいになるよ
どうせ中身なんか忘れられるんだし、2連覇は立派な結果だと思うね。
長岡も、去年は遠回りしたけど、この先数年はショートに困らない状態にしてくれたのは大きなこと。
個人的には、采配に対する結果が良い方に上振れてたと思ってるし、アップデートもされないから限界は過ぎたと思う。
お前は小学校の国語からやり直せ
読解力がヤバ過ぎる
チビっ子ばっかりを集めてしまうドラフトの方針もね...
そこが一番ダメな気がしてる...
文句言うだけ精神衛生上良くないわ。
山田、青木、小川等の劣化、塩見、丸山、奥川、田口、内山、古賀らの怪我。
清水の勤続疲労。
こんだけ、戦力低下があったら無理よ。
丸山、吉村あたりはよーやっとるが、上振れかも知らんし。
勝率7割なのに小久保叩かれてるのか・・・
ホームラントップなんだから三振多くて何が悪いのか
四球も選んでるし
はせちゅーなにしとんw
まあオスナの早打ちと外角ひっかけをやめさせるのはスコアラーじゃないからね
澤井みたいのもっとほしいよね
ここの試合速報見てみればいい
大体ここで予想された事が当たってる
ヤクルトよりすごくないチームはないから比較は難しいわ
去年日本一、今年も首位キープのどんでんを叩く阪、神ファン・・・
自分が理解できないのを人のせいにしてはいけないよ
高津しんじゃくん
.170 0 9 1億4000万円
ところで打順を変えたら配球も変わって打てる様になるんじゃなかったの?
投手の育成出身はそこそこ頑張ってるけどな、ドラ1より序列上げてもらえないけど
サトテル落としたのが気に入らない勢力いるからな
そして今阪神打線は良くないし
それだけの事なんだな
廣岡叩きまくったファンも悪いと思う
ああいうのがもっといっぱいいるほうがロマンがあっていい
お前まだいたのか
今日出さなかったということは、だよ
素人が自分の考えを最適解と解釈するのがそもそも違う気もする
プロの現場の判断で素人にみて何がわかるのか
明後日は三連休明けになるからな、勝ってたら投げるよ。
負けてたら、下々のものが投げろよ。
まぁ正直現場以前の問題多数なのは頭痛いわね…
まあ額はどうでもいいんだけど高年俸だと使うのがノルマみたいになるのがきつい
なる
お前みたいなモヤシだって周りがもっとモヤシだったら番長になれて女にモテてた
勝負の世界って基本そういう感じ
高津は運がよくて二連覇できた
ヤクルトふぁんなんて長い目でみれないとやってられないわよね
ヤクルトなんて長い目でみれないとやってられないわよね
お祓いしてもらうべきかも
100キロ超えの野手は欲しいよな。
高野をフクフクに肥やして恵体豪打に育てたい
何年もずっとそのレベルなんだけど...
投手ドラフト繰り返したのも原因だけどほとんどアヘ単だもんな今の若手
もしメジャー行ったら4番はどうするつもりなのか
うぅ…胃がガガガ
でも、たらればじゃん結局
スポーツにこうだったらああだったら言ってる時点で…
村上とサンタナだけ気をつければ良いからな
隙だらけ
いや無理だろ
なにを達観してるんや笑
去年も使い切れなかったんだよなー。
ワクワクですね
分かる!
最初のほうに消化すべきだった
横浜ファンの友達にあげるわ
村上弟とれば良かったかも
村上以上の体格だぞ
つば九郎デーにしたら?使えるか知らんけど
つば九郎だけは頑張ってるから祝ってあげて
神宮という神の社にいて、さらにお祓い必要なんか…
そのアヘ単にマン振りカチ上げ指令出してその結果がどれだけ悲惨だったかは今目の前で見てるからな
やっぱり長距離ロマン砲みたいのほしいよな
最初にいれるべきやったよなー。
なんかこういうのギリギリまでもってるくせあるわー
ありがとう
イベントある日に探してみるわ
勝負って残酷なんよ
確率の低い事をやって案の定失敗するのがたらればで済むんですかねぇ
ひねりバク転やから神宮のとは一味違うで
その通りだけど、今日中日実質ブルペンデーだからな。要は誰からも打てんってことや。
なんやかんやまだ二試合目…こう言うこともある…がんばって欲しいねぇ
今日も秀樹が遥輝に何か熱心に質問してた
数々の問題があってピックアップするのがそことかもはやお前の好き嫌いやろ
ドラフトも育成もどっちも駄目だからキツイよな
外れ1位や外れ外れ1位という偶然に偶然が重なった時に活躍するミラクルをまた待つしかない
平然と他所のチームを蔑称で呼ぶあたり最下位に相応しいファンの民度だね
まだ言ってんのそれ…去年の打撃成績ですら長岡の方が上だったし三振数の差やポテンシャル考えても長岡優先は当たり前じゃね?
木澤はクローザー志願者やからな
昭和じゃないので、現場の勘や情てはなくて、データを見ましょうよってことですよ。
データに合わないことをやって、上手くいかなければ叩かれるのはしょうがない。
こう見ると西武の15と大差ないな
そこで、そこそこのピッチングを見せられるかどうか。
相手はストレートが弱いことをわかってるから、相当制球が良くないと難しいけど。
素行素行言われてたからここまで若手に親切にしてくれると思わなかった
数字以上に貢献してる
まあヤクルトって結構素行気にするから本当にやばかったら獲らないわな
というか高津本人が私情入れずデータを頼りに采配してますって言ってるしな
なおデータと真逆の采配を繰り返して無事負けてる模様
ありがとうやで。あそこは好きなスタジアムだから楽しみや
そこは中10日空けてんだから、理由にしないで欲しいね。
いずれにしろ、次がとても大事な登板になる。
打たれて臆病になるか、攻めていけるか、見ものだね。
だからって長岡欠場時に三ツ俣出すのは露骨すぎるわ
いかれてるといっていいレベル
いくらデカいといっても、ドラフト時点では村上の弟というだけで、無理だろ。
大学でしっかり成長してくれればいいよ。
打率.230ops,580くらいで結果出してるは草
1ゲーム差とか盛ってて草
打つ人が上手いで済ませている?
ところで、他のチームより給料等の安いのか?だから仕事も他のチームに比べて
劣るのか?それに携わっている人の
仕事の取り組みかた、能力のちがいが
モロにでているのか?
青木川端山田を戸田に落とせ
高津もな!
いや、全部負けるから借金は26やで!
石川もだね
さすがにみんなお疲れさんだわ
大島でさえベンチに置く立浪はたいしたもんだ
経営が楽になる!
分かってないな
球団から言われたとしても使わないって言えるのが立浪
脳内が…
セリーグでは 立浪がぶっちぎりでヤバい監督だと認識してるんだろうけど 密かにもっとヤバいのがいるんだよなぁ
現状のチーム事情と違っても、本に書いた様に
当てはめ様とする感じになるね
そこに無理が生じるよ、それでも信念だし
そこを信じて多分優勝ができたと信じて疑わない
監督だと思うからね
他のチームのレギュラーなら牧以外なら捕れたと思うぞ
武岡でも捕れたろ
だとしたら山田は残りの余生はサードがいいと思うんだよね
坂本みたいに
ほんとそれ
ファンの方が選手の働きや、対戦相手に対する
打席の様子、等々よく知っているよね
試合の流れもね
ベテランに二軍行きを言えるのかと代わりに試したいのがいるのかという問題やな
どうせなら若いのがみたいけど
そこよりも怪我で試合に出れない人達をどうするかじゃない?
他に使いたいのいないから出てるわけで
それならデーターを読み取れてない
単純に間違った見方をしているのか?
やはり、贔屓選手に拘り過ぎてるのは事実
未だに野手のことは正直よくわかりませんというが、それなら好き嫌いを思わせるような
采配をしつこくやるのは止めて欲しい
協力はできないんやろな
今さらファンが増えて買う?と思うけど
球団からすればそれが狙い
山田はロングスローできない
青木と山田を2軍
監督は、野手のことはわかりませんだよ
采配しなくても打ち勝った、そういう巡り合わせだったよ、オスナ、サンタナも、まだ、弱いところを見破られてなかったのでない
延長なしも大きい要因
あ、これといって上でみたい若手もいなかったわ笑
そこやね…それと和郁の復帰時期やな
阪神の方がよほど鍛えてきてるじゃん優勝で驕らず
ふふっ
キャンプでケガしないように気を使ったんじゃないかな?
阿部かな?
睾丸と一緒。協力はするけど介入はできない。
代打の使い方とか継投とか
しかも京田阿部放出して二遊間を崩壊させるなどの致命的な悪政を敷いてる。
ビシエド大島冷遇とかもOBに批判されてるからね
楽天でコーチじゃないっけ
あそこコーチのなり手おらんから放さないやろな
高田休養、、小川監督代行快進撃。
8 並木
7 サンタナ
5 村上
3 オスナ
6 長岡
4 宮本
2 中村
1 ピッチャー
高津監督
自分なり考えた打順です採用してください
なんと
高津監督が3人いる?
いや、高津監督の影武者だっ!
これは先が全く読めないぞ
このオーダーの根拠は?
スミマセン
うちの動物園からチベットスナギツネが逃げ出しまして……
色々とツッコミどころ満載のオーダーやな…
ありえん
ファーストストライクを打っていこう、という単調な指示。
極端な守備シフト。
選手のプライドを優先させる作戦。
まあきりはないけど。
もうちょっと考えようよ。首脳陣。
二軍で調整 というより
今は二軍で結果が出せるかも正直微妙な感じするなぁ
聖域化せず 下に落とすか 思い切って今シーズン休ませるかしないと 近年毎年この状態のような
打順はまだやることあるんじゃないかな。長岡村上サンタナの123番をやってない
立浪を褒めてるというより
その大悪政の立浪と競ってるのが現状なのが問題なんだが?
同情なんてしないやろ。固執した采配でどれだけ負け続けてきたのか。もっと前から勝ててたらこんな葬式みたいなチームになってないわ
自分のやりたいようにやってるんだから、元気出せよ。
は?立浪は大したもんとかいうコメントもあるやん
それに最下位なのは高津監督のせいじゃなくね?すぐ怪我でいなくなったりする主力やロクに働かない投手陣のせいでしょ
北村は、なんかやっと状態上がってきたなと思ってたら、消えた。
怪我したんかな。
1番と2番の機動力
3番の得点圏の強さ
4番 ホームランの多さ
5番 たまにある破壊力
6番 たまにある意外性
7番 推し
8番 キャッチャーである
あの時よりは戦力あるけど
さぁどうするの
神宮で捕獲しました
直近5試合で3割越えとるのに結果出してないは草
潔く推しとだけ書かれる丈に笑ってしまった
そろそろ上がって来るといいな
主力が全員怪我してないチームなんて無いし ロクに働かない投手陣の責任って
監督が取らなくていいの?
じゃあ優勝してもらいたかったら 優勝出来るメンバーを完全に揃えろって事か?
一応今回上がる直前の成績は3試合4打数2安打
ただしフル出場した試合はない
ぶっちゃけ戸田が嫌で見切り発車で上がってきた疑惑はある
前回無四球完封の鮮烈デビューした期待のスーパールーキーやで
おもんないしか言葉が出てこねえ
ヤクルト藩藩主高津臣吾 家老嶋基宏 中老大松尚逸 藩士村上宗隆 山田哲人 長岡秀樹 e tc
今が本調子だよ。いい加減気付けよ。
リーダーが笛吹いても選手が踊らない
もしかして高津派と嶋派みたいになって、しっくりいってないのでは?
なるほど、推しねじ込みたいだけやな
悪いけど並木と宮本はないかな
今一軍にいる人を差し置いてまで使う必要ないし
チームを勝たせろよ
松井はあのチーム状況で渡されたんだからGMに丸投げするのも理解できるが
丸山いて草
腰やなかった?
解説?がまだ体のキレが作れてなくて本調子じゃないから球を引き付けて打てていないとの事らしい
まあ今期は醜態晒すだけ晒して貰えば良かろうて
ファンも今年限りだと思えば応援に力も入る
武岡は普段通り頑張って待ってるだけでスタメンが着実に近づく
https://www.nikkansports.com/m/baseball/photonews/photonews_nsInc_202405260001388-1.html
レギュラー固定でやってきた弊害で軒並み経験不足の控えしかおらず、今年の様にレギュラークラスが怪我や不調になると頼れる代替選手の層が薄くて苦しんでる
積極的にいけって昨日のコメントで悪い予感したけど
今のメンツだとそもそもの打力が村上、サンタナ、長岡以外あんまり期待できないから打順とか作戦の方にフォーカスしてほしいなとは思う
まぁ根本の問題は怪我人と投手ドラフトによる野手層の薄さではあるけど
直近5試合で結果出したからなんだよw
タイミング悪いな
確かに負けてても火ヤク庫してるときは楽しかった笑
だからこそスカウト陣が怪我しない即戦力をとっておければよかった…
去年なんてドラフトのウェーバーをいかせてないよね
チームの勝ち負けじゃなくて、個人の成績でお金もらえるんだからやる気の問題ではなく、空回りの悪循環な気がする
しかもクジ当てちゃったしな
勝つためにはレギュラー陣が常に出続ける必要がある、というのは何も今に始まったことではなく、ヤクルトでは結構昔(例えば野村政権or若松政権)から見られた現象ではあるので、それに関しては髙津云々の問題でもない気がする。
というか、髙津だけの問題でない(くらいに長年続いてしまっている)からこそかなり根深い問題なのかもしれない。
かつて中日に居た武田健吾とゴッチャになった可能性大
メンバー的にはそんなに悪くない気もするが、4番村上5番サンタナの場所は固定した方が良い(つまりサンタナには村上の前の3番は不向き)と思うので、まずそこをチェンジ。
そして、3番オスナも心許ない上にオスゲリスクも厄介なので、このメンバーなら3番は宮本丈が妥当。
そこそこ打てる3番、などという贅沢な代物は今のヤクルトには存在しないので、2番的役割をできる人の中から辛うじてまだ打てそうな人を3番に抜擢するくらいしか手段がない。
そうなると、
・選球眼が良く、打てなくても四球乞食が可能。
・バントが上手め。
この2つの条件を満たせる宮本丈が(消去法で)3番にふさわしいということになる(宮本丈にもゲッツーリスクはあるが、そこはバントを組み込むことでカバー)。
この影響で一塁が空いた状態で村上を迎えることが増えると四球祭りの可能性が増えるが、「村上四球乞食→サンタナ打点乞食」のサイクルを確立できれば少しは得点力が向上する。
オスナをスタメンから外す場合は、宮本一塁で武岡を二塁に置けばOK。
まだヤクルト伝統の怪我か
✕ ヤクファン
○ツバ速民
妄想もそこまでいけばたいしたもんだな
一部の馬鹿は全勝すると思ってる
こんなに主力が怪我してるチーム無いぞ
岡田だな
ヤバいよな
今年は色々学んで来年からローテの柱になってくれ
ネチネチと選手の嫌味言うヤツが好かれてるわけないよな
もしかして監督に最下位の責任ないと思ってる!?
一軍であの打率・守備はどこ守っても微妙なのになぜか過大評価されがち
少なくとも守備は良いであろうタピ岡でいいんじゃないの?今より打ててない時も個人的にはどうせ誰使ってもドングリだから守れるタピ岡でいいじゃんと思ってたし
ただでさえショートが怪我の影響で範囲狭くなってるらしいのに
あと4試合、このままいけば村上月間MVPあるかな?
育ちつつあった内山古賀が行方不明になってるのを無視してそれっぽいこというだけの馬鹿
高津より前で育てられた野手を教えて欲しいなあ
松本は、もう1回中6日で見てみたい
もっと抹消する人いると思うけど
代わりにだれあげるの?
奥川山野
前日も3安打10三振やぞ笑
黙ってろよ
ヤ 先発…257.2回 失105責98/救援…154.1回 失51責51
神 先発…293.2回 失97責81/救援…146.2回 失32責26
巨 先発…273回 失75責73/救援…148回 失42責37
広 先発…253.1回 失77責74/救援…138.1回 失29責27
横 先発…269.2回 失113責104/救援…142.1回 失57責48
中 先発…265回 失95責87/救援…168回 失52責48
オ 先発…264.1回 失95責85/救援…142回 失52責41
ソ 先発…274.1回 失74責65/救援…127.2回 失27責26
西 先発…285.2回 失92責84/救援…122回 失75責67
日 先発…260.2回 失91責86/救援…149.2回 失49責40
ロ 先発…276回 失82責77/救援…127.2回 失54責46
楽 先発…252.1回 失133責122/救援…152.2回 失64責60
まず4位だし、京田阿部がいたら二遊間崩壊してないみたいな言い草は笑える
UZRマイナスで最早ショートできなくなったOPS.475の中堅を見切って、ほぼ首位打者&WAR全体トップ5の選手を発掘
2年以上セカンドやれてないWARマイナスのおっさん見切って、セカンド指標トップクラスで且つWARリーグ15位の選手を発掘
ビシエド(一塁専OPS.550)大島(レフト専OPS.560)を見切る
この1年でここまで作り替えられたの運用面は有能でしかないだろ笑
打率が絶妙に足りん。
本塁打opsでは首位やが諸々の見栄えを加味するなら小園かも
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください