今日の最終回巨人ロッテ以外荒ぶりすぎやろ
173: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:17:32 ID:bG7N
ライマルが一番苦手な球団ヤクルト
3: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:02:17 ID:erQt
31
戸郷翔征、巨人の投手としては1937年5月1日の沢村栄治以来
87年ぶりの阪神戦ノーヒットノーラン達成!
戸郷翔征、巨人の投手としては1937年5月1日の沢村栄治以来
87年ぶりの阪神戦ノーヒットノーラン達成!
12: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:03:15 ID:IcNf
今日は戸郷おめでとうの日
13: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:03:23 ID:xGvj
ライマルで負けるならしゃーない
14: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:03:32 ID:HHiV
今年の戸郷はイマイチとはなんだったのか
21: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:04:17 ID:erQt
延長10回2アウトから4者連続安打(うち3本HR)で4失点のDe
バンドでライマル爆発炎上(1イニング投げ切れず)の中日
どっちもダメージでかい負け方なんだがさすがに被ノーノーには勝てんな…
バンドでライマル爆発炎上(1イニング投げ切れず)の中日
どっちもダメージでかい負け方なんだがさすがに被ノーノーには勝てんな…
22: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:04:26 ID:xGvj
巨人はノーノーおめでとう言うとる場合ちゃうで
3併殺はアカン
3併殺はアカン
23: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:04:36 ID:S3C1
戸郷凄かったなあ
26: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:04:57 ID:gjyo
戸郷ノーノー
延長1イニング3HR
ライマル失点
セリーグ全部劇的やん
延長1イニング3HR
ライマル失点
セリーグ全部劇的やん
53: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:07:33 ID:AS1b
>>26
過去にやられた側やし広島
過去にやられた側やし広島
30: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:05:09 ID:fnIM
負けたチーム全部悲惨な負け方だな?
37: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:06:08 ID:mGIU
>>30
パも全部悲惨やで
ソフトバンクは普通の負けだが佐々木から1点しか取れてないし
パも全部悲惨やで
ソフトバンクは普通の負けだが佐々木から1点しか取れてないし
49: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:07:14 ID:mGIU
甲子園での達成は92年6月14日広島戦での湯舟敏郎以来
ビジター投手による甲子園での達成は65年10月2日に広島の外木場義郎以来
巨人投手の甲子園での達成は1936年9月25日の沢村栄治以来
ビジター投手による甲子園での達成は65年10月2日に広島の外木場義郎以来
巨人投手の甲子園での達成は1936年9月25日の沢村栄治以来
63: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:08:02 ID:mlAA
でもこういう時ってサイスニも七回投げきらんとダメじゃね?
74: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:09:23 ID:vPEe
戸郷「あかん今日はどこも守護神が炎上する日や...」
戸郷「ノーノーしたろ!」
戸郷「ノーノーしたろ!」
78: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:09:37 ID:lXRb
結局点入らないのが全てなんやけど
今日の森はちょっと見るに耐えなかったわ
バントもカットもできんのはちょっと厳しいわ
今日の森はちょっと見るに耐えなかったわ
バントもカットもできんのはちょっと厳しいわ
98: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:11:55 ID:CFwF
12球団最後のノーヒットノーランwwwww
巨人 戸郷翔征(2024)
オリ 山本由伸(2023)
福岡 石川柊太(2023)
ハム ポンセ(2022)
横浜 今永昇太(2022)
千葉 佐々木朗希(2022)※完全試合
ヤク 小川泰弘(2020)
中日 大野雄大(2019)
西武 岸孝之(2014)
広島 前田健太(2012)
阪神 井川慶(2004)
巨人 戸郷翔征(2024)
オリ 山本由伸(2023)
福岡 石川柊太(2023)
ハム ポンセ(2022)
横浜 今永昇太(2022)
千葉 佐々木朗希(2022)※完全試合
ヤク 小川泰弘(2020)
中日 大野雄大(2019)
西武 岸孝之(2014)
広島 前田健太(2012)
阪神 井川慶(2004)
119: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:13:14 ID:IcNf
>>98
阪神ピッチャー良いのに意外やな
阪神ピッチャー良いのに意外やな
117: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:13:01 ID:fuX6
今シーズン栗林、マルティネスに唯一黒星を付けた球団wwwwwwwwwwwwwwwww
ヤ ク ル ト
ヤ ク ル ト
120: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:13:18 ID:ptWI
>>117
これは2022年ヤクルト
これは2022年ヤクルト
129: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:14:05 ID:NfPw
>>117
前にマルティネスに黒星つけたのもヤクルトやろ?
前にマルティネスに黒星つけたのもヤクルトやろ?
132: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:14:23 ID:wyWr
割とマジで巨人で吐き出し続けたら優勝逃すやろ
146: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:15:41 ID:9cfv
>>132
阪神は巨人に弱い
巨人は広島に弱い
広島は中日に弱い
阪神巨人は中日に強い
マジでどうなるんやこの場合
阪神は巨人に弱い
巨人は広島に弱い
広島は中日に弱い
阪神巨人は中日に強い
マジでどうなるんやこの場合
138: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:15:10 ID:xPuo
やっぱり抑えは劇場しないとな!
登板して5分以内で終わりとか味気ないわ
登板して5分以内で終わりとか味気ないわ
166: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:17:18 ID:gjyo
西武8連敗って地味にヤバいやん
172: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:17:31 ID:IcNf
ノーノーの時ってボロ負けの時が多いから諦めつくけど
1-0のノーノーはキツイわな
1-0のノーノーはキツイわな
179: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:18:06 ID:mlAA
でも9回同点で抑え打たれたも切り替えていけ割とできる
ワイは大体ヤマヤスのせいやが
ワイは大体ヤマヤスのせいやが
188: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:18:42 ID:erQt
>>179
今日は9回同点ヤマヤスは抑えたのにな
伊勢が爆発してしまった
今日は9回同点ヤマヤスは抑えたのにな
伊勢が爆発してしまった
180: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:18:09 ID:S3C1
意外と楽天田中はノーノーやってないんやな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716555657/
コメント
コメント一覧
負けてる時は打ててないかエラーしてる
投手育成の方針から先発完投なんて目指してやってないやろ
マーダルいない時点でそういう類のものでは無い
ノーノーってちょっと珍しい付加価値のあるただの完封勝利やし
完全試合の佐々木くらい三振取れば運関係無いんやろうけど
もう変なの1番はやめようぜ。
長岡、村上、サンタナ、オスナ、山田でいいじゃない。
広島に甲子園で勝てん方が問題や
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください