ほなまた
94: ヤ1-2横(6回表) 24/05/22(水) 19:53:45 ID:JeM1
そういえば澤井復帰したんやな
99: ヤ1-2横(6回表) 24/05/22(水) 19:54:43 ID:J2KY
現地民ちなやくワイ丸山が心配
109: ヤ1-2横(6回裏) 24/05/22(水) 19:57:06 ID:nboJ
上げるのは山崎か並木か
113: ヤ1-2横(6回裏) 24/05/22(水) 20:00:25 ID:rQ2Y
>>109
どっちもやっと2割なんよ
3割打ってる宮本でええ気がする
どっちもやっと2割なんよ
3割打ってる宮本でええ気がする
115: ヤ1-2横(6回裏) 24/05/22(水) 20:02:20 ID:fBah
丸山は無理しないで欲しいけどフェンスにぶつかってでも打球をもぎ取る姿勢はまさにプロやろ
162: ヤ1-2横(8回表) 24/05/22(水) 20:28:04 ID:fBah
もしかして高津は川端や山田の成績見てないのかもしれん
167: ヤ1-2横(8回表) 24/05/22(水) 20:30:29 ID:oXdK
10点取られた…←8点くらい取ります
5点取られました!←最終回盛り上げるために2,3点取ります!
2点に抑えました!←1点しか取れません
もう終わりだよ
5点取られました!←最終回盛り上げるために2,3点取ります!
2点に抑えました!←1点しか取れません
もう終わりだよ
175: ヤ1-2横(8回裏) 24/05/22(水) 20:36:24 ID:fBah
6回2失点で負け投手は可哀想
185: ヤ1-2横(9回表) 24/05/22(水) 20:45:27 ID:nboJ
だんだん選手が離脱してくの16連敗感ある
186: ヤ1-2横(9回表) 24/05/22(水) 20:47:04 ID:CEZJ
武岡「一緒や、打っても!」
204: ヤ1-2横(9回裏) 24/05/22(水) 20:59:57 ID:rQ2Y
絶望の下位打線
220: ヤ1-2横(9回裏) 24/05/22(水) 21:04:17 ID:nboJ
大型連敗の気配がする
西武戦まで勝つとこ見れなさそう
西武戦まで勝つとこ見れなさそう
222: ヤ1-2横(9回裏) 24/05/22(水) 21:04:37 ID:doqS
接戦はしっかり落とすよな
弱いチームの典型例や
弱いチームの典型例や
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716368920/
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) May 22, 2024
チーム救う大ファインプレー
\
抜ければ2点という場面
センター丸山和郁がフェンスに激突しながら好捕
⚾#プロ野球(2024/5/22)
🆚ヤクルト×DeNA
📱Live on DAZN #DAZNプロ野球 #swallows pic.twitter.com/BzW11CGcLK
コメント
コメント一覧
彼らは出塁もできるし2人だけで点を取ることもできるわけでそういう選手にまず多く打席を回すべき
そこに丸山長岡オスナを前と後ろにくっつけてくれればいい
現状の並びだといくら彼らが出塁してもそこから打線が下位に向かっていくのは勿体ない
ヤクルトのレジェンドなんだからファンの事も考えてくれ
チャンスでそれ以外なんでもいいからそれだけはダメっていうアウトのなり方に全員なるのほんとやめて
長岡はいいとして濱田の三振はなんやねん
塩見丸山おらんし、ほんまに外野サンタナ以外キツいわ
最後青木に求められてたのって後ろ松本かつもう代打で出せる人も少ないせいで長打だったし、調子悪い人にそれ求めるのもなぁみたいな展開だったし
丸山が無事ならええけどな
2回 無死1塁 バント失敗 併殺 → 0点
7回 無死2塁 犠打(3塁) 三振 一邪飛 → 0点
1点差 3勝12敗
濱田こそもう二軍でいいだろ
ベンチはもう黙って試合みてろよ邪魔すんな
それじゃあ勝てないよ
言いたいことたくさんあるけど、とりあえずは苦手なDeNA相手に6回2失点は出来すぎ
6回はやっぱり危なかったけど
制球はいつも通りなイマイチだったけど真っ直ぐの出力上げてたのが良かったんかな
ボールになる抜けカットがゾーンに行ってたのが救い
あとはインコースに投げれるようにってのと先制されないようにしてくれ
てか去年配置転換したのが交流戦からだけど勝ち星変わらんのウケる…
長文失礼しました
大事ないことを祈るしかない
時期的にもちょうどいい感じだし二桁いきそう
最低の最低限くらいやれや。やってんのサンタナだけじゃねーか
456じゃ後ろすぎる
青木.184
中村.190
山田.205
強いスワローズの象徴が…完全に過渡期かな。
真中を監督にして娘にFAXしてもらおう
みんなチャンスだぞ!
見えなかったけど 心配だ。
山田も見きっていいわ
なんだこれ
ワイでもできるやんそれw
小川と石川も忘れるなよ
絶対4番におく
そんで勝負逃げられるって言って2番目に打てるやつを5番におく
そんで上位打たせる駒がなくなってうんちまんを2番におく
金丸か西川
ヤクルト12回
広島8回
横浜6回
巨人6回
中日6回
阪神3回
何これ?
打てる野手行くべきだろえねえ
そもそもチームで2番目に打率高い人が何で6番打ってるんですか?
塩見と丸山が怪我でその二人抜いたら怪我してない代わりの選手は岩田西川山崎太田宮本辺りだなさて誰を使おうか
あ、並木も戻ってきたっけ
毎回2失点じゃねー。
丸ちゃんの無事を祈るのみ
武岡
満塁で打たないのが悪い
まさしく今の西武やヤクルトを現してる適格な表現やね(げっそり)
僅差で負けるためじゃなくてさ。
有能な打者の間にダメなヤツ挟みたがるよな。
隙あらばバントしたいんやろなー
明日はケケと石田のどちらも吐き出し癖のある先発対決か
いい加減に気づけ
4番にはロマンが詰まってるからな
いやいや長岡が一番ダメだろ
今シーズン7先発?で援護点5はさすがに小澤くんが不憫でならない😭
特に哲人なんてあんなど真ん中を簡単に振り遅れたファールフライにするようじゃもうどうしたもんか…
山田がまだ31歳なの衝撃だよな
もう36くらいの感覚だわ
明日は一回1.長岡 2.村上 3.サンタナ 4.オスナ
5.西川 6.武岡or山田 7.中村 8.赤羽でやって見よう。
ホントに層が薄すぎるわ。
ヤクルトの1軍が2軍に負けたりしてな
誰も怪我しないでほしい
試合に勝ってほしい
何も叶わないんだ
まさか濱田スタメンでまんまと大事なチャンスを潰すとは、さすがという他ない。
走り込みの影響はともかく、この時代に走り込みさえすれば故障が減らせるとか考えてた事の方がヤバいな
根拠の無いことを有無を言わさずやらせるとか昭和そのものやないか
ここから毎年恒例の大型連敗がはじまるんかなぁ
?[微差は大差
毎回2失点とか神だろ
特に小澤は戦力外からなのに十分に頑張ってる
長岡は長打狙っていい場面やから三振は仕方ない。最低限欲しいところで三振の濱田はダメよ
弾になればいいほう。
普通はクビだよ。
雑.魚狩り、4体蹴りしか出来ねえだけだろ
今年のセ・リーグ環境知ってます?
バント野球したいなら宮本とか山崎で良いんじゃね?
太田もスクイズ上手かったなそういえば
7回何アレ?
1点ビハインドでノーアウト2塁で濱田バントってなんなんほんま???だったら代打出せやマジで
去年の高津著書出版記念の大型連敗もちょうど今頃やったな
そのくせたまに2番にオスナサンタナ入れるからな
一貫性が無いというかたぶん何も考えてないんやろな
現ドラもトレードも相手あってのモノだからな
雑.魚狩り、4体蹴りしか出来ねえだけだろ
あまりにも見殺しがひどくて泣けてくる
長岡はいいとしてってマジで言ってるなら病院行った方がええわ
原樹理vs1軍打線のホコタテ勝負
亜細亜大出身の監督やからな。
でも4番は特別だから変えません
このまま突っ走れーーーー!泣
このまま交流戦に入ったらどれだけボコられるのか。
怪我人戻ったころにはもう終戦か。いやもう終戦してるのか。
1丸山 2村上 3長岡 4サンタナ 5オスナ
なんだよな
打てない人を挟むのとバントは得点効率下がるだけと言われてるのに時代に逆行しすぎ
メジャーでもバントするし重要な場面とか見極めてするのになんでもかんでもバントはダメやろ
どうせ村上、サンタナの前にランナー溜まることないし、彼らに1打席でも多く打席立たせた方がええやろ。
真のポンコツはヤクルトの野手というだけの話だ
それでも長岡が気合いのツーベースで取り返そうとしたのに、あんなやり方あるかね。
雰囲気も流れもぶち壊しだよ高津。
どっちも本来なら1軍にいるのがおかしい程ダメダメじゃん。
後ろが濵田だったから力んだんじゃないか
まぁそれでもゴロくらい打ってほしかったけど
昨日の松井稼頭央曰く負けるのは監督の責任だしな
外野フェンスのラバーをもっと柔らかくせいよ
スローで見てもクッション効かずに頭部が思いっきり弾き返えされてたぞ
バント組む気で打線組んでもワイはええと思うで、しかしそれは上位打線やなく下位打線でやが。
例えば西川と中村の選択で7番西川、8番中村で打順を組み先頭西川出塁、中村バント、投手のところで代打。という采配は全然アリや。
もしくは8番に投手を置き代打を先に出し出塁したら中村バント、1番に回って来るので打線を詰めて丸山長岡村上サンタナとなるように組む事で打順が早くなる。
こういう意味のある打線の組み方をする分には文句はない
弱いチームの典型的な負け方ですね😇
セカンド終わってるから宗山もあり得そうなのが辛い
西川金丸なら満足や
このまま負け続けろ
バントばっかしてる采配しない人に監督になってほしいわ
‥ってよく思っちゃうんだけど、これ高津だけの原因なのか…?
クリンナップに固執せず、こういう形をもっと試してほしかったね。
もし丸山が離脱ならその形も試せなくなるすべてが後手後手…
バットに当たらない人達の方がマシってマジで言ってんの?
それでも昨年なにもできなくて悔しい思いをした若手が成長してるように見えるのは嬉しい!
でもそれと同じくらい長年支えてくれたベテラン勢の今の姿が悲しい
感情迷子
だね
真のポンコツは監督だろ
打てる人の打順を上げる
打てる人を固めて間に変なやついれない
バントは下手な人、打てる人にはさせない
シンプルだけどこれでいいんよな
真中娘はよ
死体蹴り出来ないからリリーフや💩守備でひっくり返されてるんだよなぁ
全裸で防御力0みたいなもんだしちゃんと死体蹴っとけ
一緒や打っても!一緒や抑えても!が交互に来てる地獄
濱田くんのが先輩だよね
不動の4番バッターw
古賀は膝じゃ無かったか?
あとベンチのやってる感の演出ね
ノーアウト2塁でもさせるぞ
はあ😩😩😩
超贔屓目に見ても皆無なのは地獄っすね
よっぽど自チームの方がポンコツ多いだろーが
無いのにやらせてるならそれただのばかじゃん
取り敢えず責任は頭が取るモノやからな、誰が連座で首切られるかはその後の話よ
若いから?
たぶん濱田、赤羽に関しては西川より早く引退すんぞ
そういうこと言ってるとまた「村上は打ってる!悪くない!」っていう論点ずれた勢力が群がってくるぞ
しかし最強打者サンタナ拾ってきてるしファーストのオスナも穴埋めてくれるから収支はプラス
それでもやっぱりマクガフクラス欲しいわ😭
いやまだやれ!!!!!るのかな..
ちゃんとそう言えるだけ稼頭央を偉いよ
高津はとにかく選手のせいだからね
はぁ…離されてきた
それが契約社会よ残念ながら
どっちかを選んでくれ
内野安打したあとの奎二、ほぼ100%荒れるねん
ノーアウトのチャンスで1番大事なのは1番最初の打者って何度も言われてると思うんだが。
ヤクルト監督を初めベンチは感じないのか?
気付かないのか?考えもしないのか?
という感想の戦い方だよ
「シーズンを通したら下位打線にオスナみたいな長打が打てるのを置きたい!」って昔語ってたけど、今は状況が違うのよね。目の前の一戦を逃すと終戦しちゃうぞと俺は言いたい。
投手が悪いのか、スコアラーが仕事してないのか
2022日本シリーズを感じる
典型的な弱いチームの特徴
接戦でバント多様するから点取りきれずに競り負けてるってXで見た
ヤクルトふぁんが言ってるんじゃなくてデータとってる人がデータ出して言ってた
バント嫌い多すぎて頭おかしくなってるけど
そんな奴を試合に出すなってならそれはそう
2回優勝して日本一にもなったんだから十分すぎるわ
金額以上の大型契約なんて全体の1割くらいだろ
21と22がセカンド武岡やタケシで取れたと思うか?
長打力のある選手の前に、出塁率の高い選手を置けばいいって単純な話しやね。
4番に最強打者ってのは、その前が出塁率ってのが前提だよな。
突き詰めるとドラフト
上位にいいバッターを固めたら必ずどこかに皺寄せがくるからね
今日だとミンゴの後が6、7、8、投手と続いて絶望しかなくなるし
基本3回は先発投手が打席立つんだから成り立たないだろそんなん
変にそうやってちまちま考えるのが美学だと思ってるのまじで気持ち悪い
黙って打てるやつから並べとけ
それやってだめならもう俺もなんも言わない
松本は盗塁刺殺に無失点に普通に併用出来るレベルだから出た試合でアピール頑張ってほしいわ。
そもそも村上自身はそんなに4番信仰なくて今年は2番も3番もやってるんだから普通にズラせばいいだけ
良いとこでしか打たないから印象に残るな
いい加減山田は落としたらいいやろ、毎回すぐ上げてくるけど殆ど意味ないやん
1年治療に専念させて、来年からフル回転させたらいい
今年はどうあがいても優勝はおろかAクラスすら無理に近いんやし
毎年のことだけど塩見離脱で終戦するよな
フルで出てくれれば優勝するんだけど
逆に生え抜きの若手より、.220の他球団戦力外中堅選手使うべきってマジで言ってんの?
出塁率高い です
抜け球投げた小澤か抜けるような球要求した中村か
もちろん最低限できない選手も悪いけど。
塩見も別に打ってなかったけど、離脱者のが勝手に評価上がって楽だな
塩見🐴の存在がいかに大きかったかが分かる
エースになれ高橋。
22年4/10日の東京ドーム巨人戦の9回1失点完封を思い出すんや!
何故長打いいの?
まあ一年満足に出られないならキャプテン制一時撤廃か秀樹辺りに託してもいい気がする
ちゃんと選手を揃えてるからそういう数字が残ってるのであって
そうなると使いこなせい側に問題があると言わざるを得ないわね
球数多いから野手がリズムに乗れない
小澤自身も我慢できず先に点取られるから余計に負けムードになってしまう
手薄なリリーフに回ってくれ
塩見高評価されてて草
バント狂の元凶嶋説もあるしなぁ
小澤の援護率1.0やぞ、環境関係ないわこんなんじゃ
中村は問題ないだろ
最下位独走&競り負け頻度の高さの責任があるだろうにそれは無理
昨日の0-7とか楽天みたいな試合続いてるなら深く頷くよ
現状変に自爆しないだけ置物置いといた方がマシ…
そんなことはない
ヤフーレと吉村を信じろ
3番長岡にバントさすしね
積極的に足引っ張んてんだから、その采配を批判されても仕方ないでしょ。
もう少し時間がかかりそうだという
記事をみたが、ヤクルトはあっさり打たれる
他球団とは、スコアラーの出来の違いなのか?、投手の違いなのか?捕手のリードの
違いなのか?お粗末すぎるね
野手にお金払いまくってるんだから、野手が頑張ってくれるしかないんだわ
村上山田で10億払ってるわけで、下手したら安い球団のスタメンくらい買えるレベルなわけやし
セイバー嫌い民多いけどさ今のままじゃ勝てねんだから
点が取れなきゃ勝てないぞ
いないから相対的に評価をあげてるわけでなく、塩見って意外性があるというか突然試合の流れぶっ壊すような1本打ったりするからそういう意味でいてほしい存在だって話ね
チームwar1位で最下位独走なんて監督のせいじゃなきゃなんだと言うんだ?
🐉「その願いは私の力を超えている」
は?
戦力外になってタダで拾った選手が一軍で防御率2点台でローテ守ってんだぞ
だいたいセリーグ環境どうのこうのよりチーム防御率より良い成績出してる投手に文句なんて付けられないだろ
もうちょい常識身につけてからコメントしてこい
バントやめてくれるならいいよ
ヤクファンも贅沢になっちまったな…
(じゃあなんで3番に入れた)
だとしたら戦力以外のどこがあかんのやろなー
二の舞にならないように編成は西川とったんだよな
なお高津は濱田を使う模様
最低限出来ない選手にも大いに問題あるけど
今は両方悪い方に噛み合ってるわ
もう山田ポプ人からの脱却は望めんのやろか
😭
吉村、ヤフーレの次に仕事してる小澤を先発から外せはアホやろ。今日は野手陣と打順組んだ首脳陣のせいやろ。てか、小澤外して誰入れるか言えや。1回しか投げてないマツケンや安定しない小川、高橋は論外だからな。
今年の采配嫌いやわ
打順は村上4番固定でも別にいいけど、それなら2番長岡3番サンタナにして出塁することで逃げられなくするって手もあるのよ?
打撃がいいからね、打てば勝てると
単純に思っているのが、監督とコーチ
だと思う、それしか、采配する考えが浮かばないのでない、多分優勝した時と同じ
ことをやっているのでしょう
全員(高津を除く)
ダントツ最下位にするとかあり得ねえよ。
もう年俸分は機能したからな
ただでさえ今月不調が多いしこの状況だとセンター守れて丈夫ってだけでいいわ
巨人は一応打てるショートを期待してたからね
外野専で廣岡より打ててないヤツが弾になるかね
普通にクビか育成落ちじゃね
これ22年後半からずっと言ってる気がするけどw
まだらボケみたいにたまーに思い出しても
すぐ忘れる(コンディション不良もしくは不調)の繰り返しやん
もう計算に入れられる選手じゃないよ現状では
リリーフ時代の数字的にリリーフ回っても大西木澤枠が増えるだけだと思うぞ
今欲しいのは勝ちパターン出会ってただのリリーフじゃないんよ
球強くてバネキになれそうなサイスニの方が向いてる
村上、サンタナを詰めることはしなくて空いたところに出塁能力が劣る代わりを入れる、結果得点効率下がっちゃう
去年から謎に増えたバントもあいまって去年の二の舞
そりゃ下位にオスナでも村上でもバリーボンズでもいくらでも強い奴おける打線なら強いやろな…
その発言自体意味をなしてないわ…
宮本は監督が好き嫌いで言えば
嫌いだと思うけど、上げてくれるかね
今期1点差負け3勝12敗です。首位の阪神は12勝3敗です。むしろこれで高津責めん方がおかしいやろ
とはいえ打撃の期待値は大差ないから守備が上手くて頑丈な西川を我慢起用するしかないと思うわ
復調してくれたら儲けもんやしな
奴らは言葉遣いは荒いわ、一々絡んできてスレ荒らすわ、管理人にはダル絡みするわでホンマ害悪やったな
勝てないp擁護乙w
9安打で1点とか、攻撃の作戦がおかしい
高津監督でもいいけど、攻撃のことがわかる参謀を置いてくれ。今年は嶋がヘッドコーチになって少しは変わるかと思ったんだがなあ
怪我して1年間試合出てなかっただろ
怪我してから1回も結果でてないんよ
怪我前は期待できたよ
問題だろ
大問題だわw
シミノボの後継に篠木を推すわ
それが仕事だろ。
投打共に同じ相手にことごとくやられ、こちらの良い打球はシフトに阻まれるのを見てるとスコアラーの差がかなり大きい気がするね
データ収集や分析に問題があるのかデータを使う側に問題があるのか…
監督は本当は松本は使いたくないよ
好き嫌いのレベル判断しかしなさそう
嫌いのレベルだよ
攻撃のことは高津はずっとだめなんだよね
高津と同じ考え方やな
間違ってるでそれ
1失点完封とは…って完投よねおぼえてる
奎二が内野安打でチャンスつくって勝ちこして、案の定9回に荒れてアップアップになりつつ抑えきった試合よね
同期の廣岡と死球めぐってケンカしてたのもおぼえてるわ
あの頃に帰りたい
その丸ちゃんが長期離脱、、なんてことなら夢も希望もない。
一点差試合3勝12敗が7勝8敗の5割付近だったら勝率5割超えるからね
ひっくり返す相手次第では首位立っててもおかしくないくらい
たった2年前やで....
たった2年足らずでこうも暗黒になるのか
まぁそれがヤクルトか、BBAやなまさに。
なら来年優勝やんけ!
はぁ~~
そもそも良い方向って具体的どういう事なんだよって話
そういう抽象的なことしか言えないからデータガン無視のアンチセイバー采配するんだろうな
高津ってキャンプのときに絵馬落としてよね
そういうのがバチとしてきたのか!
めちゃいいやん
オスナの長打で残ったランナー返す
ゲッツーでもここから下位打線だから割り切れる
丸ちゃんが脳しんとうの特例抹消になるだろうから可能性はあるだろね
今年はWAR高いんやで選手は結果出してるってことや
去年はみんな不調で低かったし高津1年目は悲惨やった
今日なら武岡のところに長岡置くとかオスナとサンタナを入れ替えるとか
上位に丸山長岡サンタナ村上置いて打てなかったら打線が悪いで終わる話
まあ2番に長岡置いてもバントさせそうだから最初からずれてるわ
エース格の期待を背負ってるわけでもないんだから、なんの問題もない。
失投には違いないが、あんなくそ攻撃繰り返されたら、そりゃホームランも出るわ。
戸田に帰るしかない
まあ22年もコロナで大量離脱以降は怪しかったよね
日本シリーズなんかもう無残で無残で…
基本的に村上と両助っ人がポイントゲッターなんだから、その前は出塁率の高いので固めないといかんのよね。
例えば、丸山、長岡、村上、サンタナ、オスナ とかね。
それで下位打線が弱くなるのは仕方ないんや。
そうだったね.....
岡本もそうムーチョの目の前で村上が勝負してもらえない様を散々見てるのに失投も考えず際どいコースを要求してまう
バントアレルギーの人はノーアウト2、3塁、ワンアウト3塁でヒットじゃなくてもいい最高の状況を作ったのに最低限の仕事すら出来ない下位打線、代打陣でどうしてヒットなら打てると都合よく思えるのかが不思議
功労者だから年金ってことで年俸は問題ない
戸田で頑張って欲しい
オープン戦 山田負傷交代
この間 塩見故障
今日 丸山負傷交代………
行った試合勝てないだけでも辛いのに…
最後の丸の打球で終わったと思ったわ
山田がいいところにいたよな
いやいや、監督が
そういう認識を持てば違った勝つための
方策が出ると思うが。
それともこんなに長期契約しなくても残ってくれると思ってるのだろうか
相手にしない方がいいよ、そいつ
いいよ宮本とかどうせ打てねえんだし
代打で四球乞食されても困る
援護乙じゃなくて、早くローテ教えてくれや。小澤以上を最低5人上げてから論じろよ
なんか宮本のこと高津が嫌いだっていつも思い込んでるやついるけど、ミーティングで名指ししてとめるくらい、努力を常に怠らない宮本を評価してるぞ高津は…
真中娘「バレンティン呼んでこい!!
川端青木山田にずーーっとかつての幻影見ちゃってるなとは思う
おはらい行こうか…😭
廣岡はあれでも、原からのご指名だからね。
流石に年金と言うにはきつくなってきましたな
ここまで働かないとなると
選手っつっても外様、外人の比率高過ぎやろ
実際問題武岡より活躍してる生え抜き野手すらまともに居ないのが現状
代打で一撃必殺っていうタイプじゃないんよ。
せめて塩見がいない今西川はスタメンで使おう。
はぁ...典型的な固定観念に縛られた思考か...。これが理解出来ず支持者も多い。こんな奴らが頭が固いと高津を非難してるのに笑っちゃうな。
何のための9番中村だと思ってるんだ。
初球凡退もあまりせず選球眼のいい中村を投手に置くメリットを理解出来ないとは...。中村が投手の後ろにいれば球数を稼ぐ、即ち投手の休憩の時間を稼ぐことの出来る。そして選球眼が高い故に打率より1割高い出塁率で出塁も期待出来る。
中村が擬似1番と考えれば投手は9番になる。
そもそも8番に2アウトランナー有りで回ってくる場面がどれほどあるというのだ?1アウトランナー1塁以上の状況で有れば投手にバントをさせればいい。それなら中村のゲッツーで先頭バッター投手になることも回避が出来、得点圏も作れる。それを投手の打順は回すだけ無駄?ならば普段の9番目に回る投手の打席はなんだと思っているのだ?8番ではなく9番に投手が居る事にどれ程のメリットがあるのか?それを提示出来ないならば議論にも値しない
流石に過去の功績だけで擁護できるレベルは超えてきてますね
片や三振ばかりの2軍レベルの選手
レギュラー定着してる選手だったらどっちの責任かって話だな
濱田はもう球が取れて偉い、球が投げられて偉いとかそんなレベル
バットに当てるまで要求するのは酷
サイコーだな。
明日はなにを見せてくれるんだ?
(無事に帰ってきてくれることを願います…お互いに怪我人は見たくないですね)
ほんまや許してくれ。ワイの靭帯好きにしてええから
8 並 木(一軍に来られれば)
6 長 岡
5 村 上
7 ミンゴ
3 オスナ
4 山 田
9 西川遥
2 中 村
現実
9 濱 田
6 長 岡
3 オスナ
5 村 上
7 ミンゴ
8 赤 羽
2 中 村
4 武 岡
まあこんな極端にはならんとは思うけど…
何が言いたいかっていうと「どうせ明日も赤羽濱田スタメンやろなぁ」ということですわ、ハイ。
今まで散々結果残せなかったんだから起用の優先度下がるのは好き嫌いじゃなくて当然やろ
中村いなかった20年にダメだったのがあかん
それはお宅のサイトで書いていただけませんか
バントのやり所だね
もう少し、思慮深く考えをもってほしいよ
采配ばっかり批判されるけど選手が最低限さえ出来てれば勝ってたかもね
獲得したはずが二軍でキャッチボーラーやってるんだわ
今の濱田をスタメンで使うなよ
筒は速いストレートは打てない。
これはアメリカ行く前からの定説で、ヤクルトの投手がそれを出来ないだけや。
打線が本当にどうにかならんか。オスナ冷え冷えなのが痛すぎるし、かといって代わりのメンツが突き上げてくるってわけでないのが···。結局打てないんじゃ勝てんよ。代打の慎吾も哲人もノリさんもこうシッケシケでは打つ手も打てねえよ。
カズヤはホンマに無事に帰ってきてくれ···。
実際中田や丸辺りと同じような離脱の仕方してるしね
そのくらいの感覚で扱わないといけない
だから応援する気にもなれないし失望しか生まれない
このサイクルから抜けるにはまずは首脳陣全変え位しないと変わらないと思うぞ
1点差で負けててバントで3塁に送って一旦追い付こうとする
こういう消極的な姿勢だから上手く行かないんじゃないの?
テレビ見てる素人の俺らでも思うような事を平気で繰り返すのが理解出来ないよ
お前筒香逆転ホームランの試合でいの一番に結果スレ書き込んだヤツやろ
そもそも何で1軍に上げたんだよと
んー、5月頭あたりはよく繋がってたじゃん打線
ここにきて一気にどん底感あるけど
元々打撃は水物だし良い時にしっかり勝って悪い時には新しい選手を試したりして凌いでっていうのが出来たらなあと思うけど
たまには采配勝ちってのも見せて欲しいわね
文句言ってる大半が優勝してから見始めたファンだと思う。
あの場面で、同点狙いでは勝てないからね
チャンス一つ減らしたのがもったいないね
契約あと何年かな
これちょっと違うんだよね
都合よくヒット打てると思ってるんじゃなくてヒット打たなきゃ試合に勝てないと思ってるんだよね
1位西川2位石塚くらいやってほしいわ
10月まで毎日文句言うのはつらいでしょ
そもそも高津が小澤はリリーフ向きと言っていたのだけどね
サイス二は確かにリリーフやれるかもしれんが 抑える時は抑えてくれる先発だしなあ
やっと意味わかっただろ
くそ采配かましてたまたま勝っても後々こういう事になるんだよ
いた!キャップGGくれや!ってマジ思った
…勝ってた頃のこと思い出すの楽しいっすね
まあまあ皆、この人も丸山の怪我を心配して書き込みしてくれてるんやで、あえて憎まれ口風に書いてるだけで
あんまりカリカリしないでおこうヤ
西川村上長岡サンタナオスナ山田増田中村
もう絞り出した感じだけど。
キャンプ中は、皆さんニコニコで、
シーズン向けての豊富もあるが
いざ初まるとね、笑顔も消えて上手くいかないね、何故こうなるのか?
同じ牽制アウトやらかしの渡辺が現ドラだから濱田も同じだろうな
ずっと良いとかないけど今日は特に酷かった
こんな便所の落書き以下の掲示板でドヤられましても
長岡がプルヒッターに戻りつつあるし、丸山一塁に置いて思い切り引っ張らせたいわね
きも
西川もまぁ濱田と違ってバットには当てられるだろうから最低限出来るだけで全然違うよな
おらワクワクすっぞ
好きなチームを無茶苦茶にされてる被害者に何でそう言うこと言えるのか…
ただ本当に働かないと厳しいチーム状況なのが・・・
数字データ好きならWAR1位のヤクルトやなw
1番優勝期待できるチームらしい
明日そのたまたま勝つ試合になるぞ。9-7
今年接戦で負けてばかりなのはここも大きいと思う
誰かがそこで打ってくれてればなんとかなってた試合が何試合もあった
2番中村やな
まあスポーツ見て一つのチームを追いかけるのはストレスストレスストレスの連続やからねw
贔屓が負けたらやっぱり気分が悪いし
勝たないと面白くない人には向かないのかも
勝ったり負けたりを楽しめないとねw
そうして罵倒すれば自分が上だと思う時点で必死に悩み考え采配をする首脳陣に指図する筋合いは無くなる
親が生きてるうちに優勝できたらええな
ヤスアキと森原相手に、初球の甘いストレートを振らずになにを打とうとしてたのさ。
いい打者はやっぱ上位打たさんとな
ここはファンサイトなの 勝っても負けても応援だけしたい人もいるの
負け試合で君らが好き勝手書くのは諦めたけど、勝ち試合くらいのんびりおしゃべりさせてよ
まあレスする時点で俺は諦めてないんだけど
打てる人少なくなってるんだから上位打線に打てるやつ固めて、下位打線はラッキーパンチ祈りぐらいでええやん
打率0割のやつがバントできるわけないやろ
濱田赤羽オスナ村上サンタナ長岡中村武岡、な?
正直去年と一緒で勝つ気がない采配してるよな
ベテラン選手の青木や川端の方がファンや勝つ事より大事なら好きにやればって感じ
濱田はその無駄と言われる域に到達してない
打順組むのも采配やろ
オスサン村上居なくなったら長岡と内山がチームの中心になるんか?
これが丸山いる前提なら、ベストやと思うね。
アベは気づいてしまったのか
やっぱり人間って失敗から学ぶもんだよな
無死二三塁も一死三塁も最低限の仕事も何もしてくれないからお手上げやろ。何か手を打てとか言うのはスクイズか?
10打席の0割がなんの参考になるんだ
結局負けてんじゃねーかよ!
被害者ってんなら好きなチームに暴言吐かれてる俺も被害者やな お互い様
ここに書いても何も変わらないし、受け入れるか離れるかしかないよファンなんて
まあ3吉川5岸田が揃って4タコで負けてるけどな
澤井、北村、西村が仕上がらなかったら地獄やろな
どこかの名監督ですか?
今日の試合みてた?
長岡以降でチャンス全部潰したんだけど
失敗した武岡も悪いけど、バントするという手段が先に来ちゃってるのよ。
山田の守備やとハマスタで桑原のセンター抜けそうな打球をアウトにしたやつとかもすごかったな
4ゲーム差で迎えた3連戦の初戦やったっけ?
懐かしいな
もうこれだけやってたら最低限なんかできるわけない事ぐらい想定しとけよと
それでも意固地にバントするのはもうおかしいとしか言えないわ
これはそう2回に最低限できなかった下位打線もだし、あの場面で前にも飛ばせず三振した川端と凡退した山田…この辺は采配どうこうじゃなくて選手にも大いに問題ある
そんな事ないやろ
出塁の期待値高い丸山いるからまだしも
不在でもやりそうで怖いっすね
山田↔万波と清宮
おーのー
まずは打てないベテランより若手にチャンスをあげてみようよ
調子悪い云々の前に40過ぎのベテランがこれだけ打席与えられて結果出せてないんだから
とっとと見切れよって思う
それしないんなら今シーズンもまた捨てるんだなと思うけど
まあどうであれ最下位独走の言い訳はできませんがね
気づくの早すぎだろ。
神かよ。
こっちは5年目でもわかってないのに。
自分で答えいってんじゃん
優秀な打者と雑魚を混ぜてるからそうなるんだろ
だから打てるやつをくっつけるんだよ
その結果がこれだぞ
濱田バント→青木ならまだわかるが、ランナー一塁で青木じゃ点取れる確率ほぼないじゃん
長打がある赤羽ガチャ回す方がまだ理解できた
勝利よりベテランへの忖度を優先するなら、さっさと休養してくれよ、高津
勝っても負けても応援したい人ってどういうチームになって欲しいと思ってんの?
俺は強いチームであってほしいと思ってるから勝ち試合でも負け試合でもダメな所はちゃんとダメって言いたいんだけど
西村は高卒2年目といえども三振率がやばいからな…
今日はそんなに沈黙してないはずなのよ
金額が釣り合わないから無理かな
え?清水?
え?木澤?
え?赤羽?
え?濱田?
とかで何度も負けてんだから、そろそろなんか当たって勝てよ。
当たりくじ抜いてんじゃねえの?
こうなると順位どうこうよりもなるべく早くこの状態を脱して何とか大型連敗だけは避けて欲しいところ
長岡村上ミンゴはそこそこ好調をキープしてくれてるんだから、どうにか点をもぎ取って1試合1試合目先の勝ちを拾いにいってほしいわ
逆天王山で3タテ喰らうと本当にシーズンが終わる
今月の打撃成績からしたらけけは完封する気で投げてもらわんといかん
1点差なら選手の頑張りでなんとかなってた試合もあるんじゃないの?
なんでいっつもあんたらは監督だけを責めるのよ
村上くん4番縛りは解除してもいいんじゃないかな
赤羽も変わらないよ。他誰かいるわけじゃないけど。増田が一番期待値高いかな。
他の球団応援しろってのは違うやろ。それやったらドジャースでも応援しろっていうのか?ほなら俺もあんたに暴言はかれた被害者やわ
優勝した時ですら、え?っていう采配してたから「高津の勝ち」って言葉が生まれたんだから采配の才能ないんだろ
シーズン全体を通したマネジメントはいいのかもしれんが
木澤で中日戦引き分けたのが一番痛かった気がする
ラビット期間とはいえ中日移籍後の最晩年すら3年間で.274やからな。
打とうと思えばこんだけ打てる選手だから、犠打の記録作れるくらい巨人でも使ってもらえてたのはあるだろうけど
高津の辞任がまた近づいた
西村の高校時代の動画は大好きなんやけどなー
あれはそれまでほとんど投げてなかったチェンジアップを最後に投げられての凡打だからしょうがないねえよ
アレで勢いを止めてしまったからね
俺も西川より赤羽のが先に引退すると思う。強みが無さすぎる。
何が違うの?
進塁打でも犠牲フライでも点が入る場面でそれすら出来ないのにヒット打たなきゃもくそもないでしょ
試合終盤でまず追いつかなきゃ試合終わっちゃうんだから
言いたいことはわかる。
出てきてしまった以上、長打に出来る可能性がある球を狙うのかと思ったら、1球目と2球目の甘いストレートを振らずにくそボールを2球振って三振してるし、なにを考えてたのかサッパリわからん。
そうしてまでは読んだ
こんなこと言うならゴロや右打ちさせればええやないか
ポップや三振なるぐらいなら
自分の理想押し付けてるだけやんデータとか使って
ゲームでもしてろって思うわ
正しいとか間違えてるとか関係ない
それは置いといて、ダメって言いたいなら中立サイトでもXでもニコ生でもいいじゃん
なんでここなん?ただ応援したいのにどこ行っても雑音聞こえるからここに来たのにここでも批判ばっかで疲れたよ俺
西田なら良かったな
そうだね、「高津の勝ち」って褒め言葉じゃないもんね。
明らかに確率が低いくじを引いたのに当たって驚いていただけで。
打てる打てないを交互に置いて勝てるかな?
丸山長岡村上ミンゴオスナの順で並べて点取るしかないのよ。7番くらいに山田入れときゃ下位も少しだけ厚み出るでしょ。
バットに当たらない人たちばかり使ってんだから仕方ないだろ
キャッチャーのポジションで見たら今日出てる會澤も坂本も加藤匠も戸柱も大差ないどころか中村より酷いレベル
しかも併用で
今年捕手で打ってるのは打席少ない岸田と山本くらい
まあ2割2分くらいは率欲しいけど見栄え的にも
それをして欲しいと思ってスクイズじゃなくて打たせたり、代打送り出してて出来ないからこういう発言なってるんやろが。高津憎しで順番が逆になってるわ
スタメン濵田→チャンスで三振するわ、牽制死するわ
2番武岡→バント失敗
代打川端→チャンスで三振
全部高津が動いたとこやん、、、
首脳陣絶望やし、このチームで借金重ねてんのは無能すぎるから監督変わった方がいい
昔から勝負感全くなくて、選手に助けられてきた二連覇やったし
なおそれを間に受けて高津を持ち上げてしまった輩が多数いた模様
ワイエキサイティングシートで見てたんよ。点はなかなか入らなかったけどエキサイティングしたわ
できない、やらないなら、伝えないとな。
後から文句言っても意味ねえし、濱田がそれやろうとしてたか?打席途中でもわかるだろ?とね。
高津や嶋だと村上出塁で長岡にバントさせるだろうな
ドジャースがどんなチームか知らんけど理想通りなら応援すればいんじゃね?
だからお互いさまって言うとるやろ
シーズン終わるまで批判して疲れない?
そういう精神ならXで自分と同じモットーの人をフォローして(フォロバもしてもらって)
呟けばいいだけだと思うんだけど
何もかもが自分に快適な場所にはならないと思うよ
どれだけ打っても1得点のことを「沈黙」と言うのだよ。
29打席で二塁打1本だけのSLG .192は長打ないだろ
通算でも今年の青木以下だよ
昔は…というか優勝したときは勝負感あった方やろ
それこそ「高津の勝ち」が出来てたんやから
今はまあ、あかんな
今シーズンのターニングポイントになると思ったけど、今のところあそこから崩れてるな。余裕で「高津の負け」や。
ヤクルトのバント成功率95%ぐらいじゃなかったか?
勝っても負けても応援だけしたい人はどういうチームになってほしいと思ってんの?
まず質問に答えてくれよ
勝手に疲れてろよ 疲れるのわかって自分から雑音聞きに来る方が悪いじゃん
自分から雑音聞きに来といてファンサイトはこうあるべきって自分の理想を押し付けないでほしいです
自分で自分の理想のファンサイト作ってください
あれも確率の低い手段を行ったのが奇跡的に上手く行ってただけ
本質的には今も昔も変わってない
それはその通りやね
負けた日のスレに突っ込んだワイが悪かったわ
しばらく大人しくするわ
せやね そうするわ
長岡がアウトになった時点で、せめて濱田には大きいのではなく最悪ゴロで1点って指示出したようには見えんかったけどな
スカパー解約がまだの方は早くしましょう
丸山はまじで大丈夫なのかな?
ヤクルトは活躍するやつに限って怪我してどうしようない自動アウト製造機は生き残るからほんと理不尽
「高津の勝ち」は揶揄やからな。選手の能力で勝てたわけで元々優れた采配ではないだろうね。
本当にこれだと思う
山田に限らず長年このチームを応援してきた人なら吐かないような暴言とか見てて嫌になる
濱田とかアウト重ねるだけのザコだし他の外野手も丸山とサンタナ以外は同じ
中村と川端なんてどっちもどっちすぎて正解がない采配だから
編成が悪い
高津と一緒に小川もやめてほしい
それは勝てないチームの僻み
勝てて面白くないわけないやろ
過去の指標はどうでも良くて、現実に起こっている最下位が事実。弱いというだけ。
だから低い方突っ張って成功するんが勝負感やと俺は思ってるって話
いくら高津でも毎回全部低い方張ってるわけじゃない張るときに張って成功する、もちろん作戦だけじゃなくて起用や配置転換も含めて、それこそ野球の醍醐味のひとつやろ
今年のドラフトに大きく関わると思うし
頑丈な奴は2軍レベルの選手ばっかだし困っちゃうね
その選手を使ってるのは監督だよね。
使える選手がいないってのは、warが1位な以上他球団より恵まれてるから言い訳にならない。
青木やオスナはゲッツー乞食なんですが(そう考えたら宮本丈が四球乞食してくれたら最高まである)。
異常に逆目が出過ぎてたんだから、同じことやってたらそりゃ収束するよな。
具体的なことメディアに言うわけないだろ。チーム事情バラすようなもんや
とりあえず足高く上げる打撃フォームやめないか?
足痛いのにあんな打ち方してたら悪化するに決まってんだろ
それにスイングスピード落ちてるのに足まで上げてたら速球についていけないのは当たり前でしょ
アレは翌日が高橋宏斗で分が悪いのに、石山は使わない、エスパーダはベンチに入れない、それ故後ろが足りないのに立ち直ってきたサイスニードは5回で下ろすという芸術的な試合だったな。
塩見がいた時から最下位定期
つまり打たれた投手はポンコツより下ってことですね笑
いやいや、そんな奴いないだろ。
明らかに確率に反した采配してたのに。
それでも武岡の方が山田より期待値上だけどな
2番なのが問題だったがどうせバントさせたいからなんだろうがな
まあ、そういう場面で出された選手が活躍して地位を上げていくこともあるから低い方突っ張るのも必要だし、理解できるけど
ここじゃないだろって時にするからイラッとするんや
それこそ中日戦の9回木澤とか
ヤクルト以外のファンになーれ😇
それがいるんですよ
高津しんじゃって言うんだけど
どちらかで1,2年後ファーストかサード埋まらないかな
武岡が厳しそうだったら長岡内山で二遊間とか
小澤が5敗するチームじゃ最下位だよ
野手がだらしない
他のチームなら3勝2敗くらい
止めとけ
人間終わるぞ
むしろこのバント多用は嶋のせいなのが濃厚だろ
中継ぎ抑えが弱いとそうなる
西武戦で連敗ストップと見た
広島は打力不足なのに投手力はあってそうなってるからウチとは逆か
長い
仕掛ける場面でもなく、ただ単に気を抜いた牽制死だからな。
話にならねえよな。
村上も最大であと1年しか契約できないならトレードに出してやっても良い。まずは健康に動ける野手がおらんことにはチーム運営すら怪しいレベル
多分そうなるわな。勝つ気がない
田中浩康すら怪しいレベル
西川来年もいるの?
この成績で?
どんなメチャクチャな采配でもアクロバティックに擁護してたのに
いても最下位やったけどな
期待込みで3長岡、丸山、内山、澤井、K北村、鈴木に活躍してほしい
そこに助っ人1,2人と宗山渡部西川のいずれかが埋まるといいなぁ
今年金丸中村あたりに行ってしまうと将来どう考えてるか不安になるな
負けたり負けたりに耐えられるメンタルが欲しい
武岡がある程度打ててセカンド守れりゃそれでいい
山田レベルに打つ方は他の打撃ポジションに任せとけ
野球不気やしな
雑談のスレにはまだたくさんいるからバトりたいならおすすめするで
守備コロコロされたら誰でも活躍できないわ
武岡も目をつむって今シーズンは最後まで使えばいい
山田はいい加減代打の一番手にしろよな
元々雑魚狩り得意なんだから
若手の出場機会を奪っただけやったな
改めてこう見ると訴訟起こすレベルの采配ミスかもな
木澤が抑えてりゃ万々歳だったのかもしれんが彼は投げてみなきゃ分からないピッチャーだからね
ましてや僅差リードの時は漏れなく豆腐メンタルが発動する可能性が高い
まぁ甲子園では結果2点差守ったけどね
コントロールや実績で上回りましてや最近の抑えとしての結果を鑑みて100-0で石山を使うべきだった
ほんこれ
彼らの理屈はヒットを打たなきゃ勝てないんだ〜とからしいけど、とりあえずでも追いつかなきゃ残り8、9回だけで試合終了だし、内野ゴロも外野フライも打てないのにどうやってヒットを打つのよな
ヒットじゃなくてもいいっていう得点が取りやすい状況を作っても全く仕事が出来なかった選手が今日は完全に悪いわ
フルで出た場合の話な
シーズン出場試合100以上は2021と2022だけ
うーん
アイツら論理で勝てないとなると誹謗中傷してくるからな
優勝の時もずっと叩かれてたぞ
頭おかしいんだよ
4月は中継ぎが悪い
5月は1割しか打てない野手が悪い
というか、長岡でバトらなくなった→高津を批判することがなくなった、という流れだと思う
ここは長岡ファンの集う場所
積極的に足引っ張ってることにしたいお前の歪んだ批判思想どうにかしてくれ
レギュラーじゃないなら尚更、わざわざ自分の成績下げるような打撃はし辛いわ。
だから、指示が必要なんだろ。
凡退でも点が取れるなら価値が高いよって伝えないと。
高津早く辞めて欲しいわ
そして辞めろって言ってる奴らに地獄を見せて欲しい
ハイ今日も出ましたク.ソ名言
今日の高津アンチ「ボロ負けしないように采配することは許さない😡ボロ勝ちかボロ負けしか許さない😡投手陣が奮起したり打線が勝てるように最後まで頑張ることは決して許さない」
ポプ人って何(?_?)
サードもいなくなると考えて、高打率の國學院柳館あたりも取って欲しい
優勝の年も山田に暴言吐いてる奴沢山いたぞ
もっち〜みたいな奴もおるし
つ鏡
負けてたら意味ないな
今の噛み合わない状態だとわからないぞ
スレの勢い弱まる人が少なくなったコメント返しされにくいタイミングで、おれの勝ち!しにくる人だらけになるからね
こういう事言い続けると負ける
山本は週4で出てるから一人勝ちだよ確かね
石山でもやられてたかもしれないし結果論!とかいうやつが湧いてたけど、そういうことじゃなくて、石山を出してやられたならしょうがないじゃんってことなのよ。
やれることをやって、それでもダメだったんだから。
無駄にリスク取って自滅して、ダメージ喰らっただけ。
村上の守備はある意味理にかなってるのかも
問題は投手よ
ただ単に下手なだけだろw
美化すんな
ホンマそれ、ど正論
頑丈で守れて走れるから残すやろ
守備指標がかなりいいらしいし
残念なことに代打では何故か昔からほぼ打てないぞ
三塁線のゴロを取るのに怪我するとか無いから
補強に金掛けられない交流戦前に悲しいが終戦
無理しろとは言いませんけど、余裕で届いているのにボールに触らない(触れない)ことが、怪我防止になるとは思えませんが。
今の山田なら5000万やろ
だったら素直に中村にスクイズさせろよ
4番にこだわったり
2番に打てないバッターおいたり
OPSとか出塁率順で打線組んだ方が良いって言う人が多いけどそれだとやってる感が出ないしね
バントや前進守備多用したりしてなんかやってる感を出す
日本人が仕事で重要視するのは結果よりやってる感らしいからね
防御率1点台なのに今日まで1勝しかしてなかったピッチャーの話きく?
それは違う、若手が使えないから西川が来たんや
だから若手の方が西川よりたくさんチャンスもらってるんやで
まあOPSや出塁率順に組んでも結果なんか出ないしな
それに仕事で結果なんか重視するのは幼稚
いかに手を抜きつつ頑張ってる感を出すのかが腕の見せ所
契約上の額面基準になるからその査定になるなら向こうからお断りされるレベル
若手にはさんざんチャンスやったやろ…
その結果が負傷離脱か打てないやらかすや
それなら打てなくても守れて走れるベテランがいい
いやだから言ってる意味わかる?
今日でいうとオスナ、村上、ミンゴ、長岡で優秀な打者をくっつけてるでしょ
その打てるやつをくっつけた打順で作ったチャンスを下位打線が活かせなかったんでしょ
5番までにいい打者を全部置くと例えば今日みたいに4、5番でチャンスを作っても長岡が6番にいた今日より更に期待が出来ないから難しいんだろうって言いたいのよ
4、5番が必ずランナーを返す役になるわけではなく、今日みたいにチャンスを作る役になる事もあるんだから
責任を取るのは高津だが高津がいなくなったところで何も解決しないことをアンチは未来永劫気づくことはないだろう
いや気づいても高津良かったな。とか決して言わせない。そいつらは誰になっても罵詈雑言を浴びせる。
一回法廷に立たないとアホだから決してわからない、
ラミレスと同じ事を言ってるからこいつラミレスだろ
丸山頼む
軽傷であってくれ頼む
プロ野球選手がその金貰うためには結果出して試合に出る以外にねえぞ
打てなくてもいいと思うんだよね
1試合に1回やまーだてつとーするために打席立ってくれれば今年は良い
お前らの自論なんか誰も求めてないw
誰がとるねんw
1番村上か1番サンタナか
ムネが熱くなるな
なるほど、こういう人が全くの憶測なのに好きな選手が使われないと思い込んで監督を叩いてるのね
明日勝てばこのカードを借金5のギリギリ土俵際で終われるから次の中日戦でまだワンチャン残る
でも負けたら借金6で終戦だな
けい椎ヤバそうな感じよね…
脳しんとうだけで済めば良いけど
うだうだ文句言いながら、勝ったら手のひら返して応援するのも一つの形でしょ。
ほんま卑怯だからこれだけは絶対に言わせねぇからな
もしそうなったらお前らが望んだことなんだから最後くらい感謝の言葉で送り出せよ
ワイは高津シンジャとか53アンチに言われながらでも応援しとるから
ロクダイカス連盟がつけたがらないんやろ
その勝ち負けの勝負の点を守れない、簡単に余分にとられる、球の強さとか制球も含めて、大事な場面でも、他の球団対戦相手よりシンプルに1点でも多く点をやり、投げ負けてしまう。
打低言われるけど、やっぱり今年は勝ってるチームは、出てくる出てくるピッチャーが、必死に1点を取られない、絶対接戦でも同点されない、守り抜く必死さが凄い、投げ勝ってる感じがより凄いと思う
明日勝つと思ってるのは甘いわ
今のヤクルトは相手との戦いじゃないから
試合すればほぼ負ける
石田炎上も高橋も炎上して中継ぎ勝負で負けだな
負けた時のほうが嬉しそうだしチームやファンにとってまさに害虫だな
巨人 5回 失点2自責2 鹿児島
中日 6回 失点2自責2 バンド
中日 6回 失点2自責2 神宮
広島 5回 失点2自責2 松山
横浜 6回 失点2自責2 神宮
バンドが1回あるだけであとは地方か神宮だけ…打ってやれよ
現ドラに出すも選ばれず戻ってくるパターンやろ
ワイは高津監督が現役の時からのファンだし、監督になってからもお世辞にも他球団より良いとはいえない投手陣をやりくりして、2回のリーグ優勝と若松さん以来の久しぶりの日本一にもなってくれて感謝しかないわ
数年間低空飛行なんてヤクルトなら当たり前だったし慣れたもんよ
高津の次の監督が誰になるか知らんが、並の監督なら今以上に負ける
アンチは後悔するよ
言うて青木や川端落としてまで上げたい下のメンツって誰や?
第1候補は宮本だろうけど彼もダメダメで落とされた訳だし
下の突き上げがないとそこはどうしようもないし
離脱前も常にいた訳じゃないからな
昨日の試合含めても援護率がなんと1丁度やからな
得点リーグ1位のチームなのに堂々の援護率ワースト1位や
中村でも打つ方苦しいねってなるのにさらに期待できない打力なのがとても痛いんだよね…
将たるものあまり一喜一憂せず、特にネガティブな事が発生した時や作戦失敗した時ほど組織全体に動揺が広がらない様感情を抑えるべき
最近打てなくて多用のスイッチ押させた野手陣が悪いわ
去年の日本一監督が、目の前の試合に誰よりも一喜一憂してるからなんの説得力もない
現地で観てたけど激しく後頭部打ってたで……。
ただの脳震盪で頚椎に異常ないとええけどな
タッツがいる限りそれは安心
早く高津辞めて欲しいわ
知ってるか?ハエって言うのは💩にたかるもんやで
打ってる時ですら多用してたんですが?
チームwar1位の戦力で並の監督なら少なくとも最下位独走はあり得ませんがねw
記憶喪失?
中村は打撃しか取り柄がないからな
理想の職場マネージメント
一軍監督の仕事
髙津臣吾/著
「チーム一丸となって」――誰もが念仏のように唱えるが、その方法について言及されることは少ない。その方法をずっと考えてきて、僕がたどり着いたのは次の言葉だ。「相手のことを思いやり、相手のことを知る」組織の目標達成のために、個人が仕事をする。僕は監督としてチームを指揮する。とはいえ、監督はすべてを自分の思い通りにしていいわけではない。自分の考えを押し付けてばかりでは、周りの人たちの仕事に対するモチベーションは上がらないだろう。 そこで重要になるのは、一緒に仕事をする人たちが、組織のためにどうしたいと思っているのかを想像することだ。(本文より)
打てるやつに打席を多く回す&打てるやつを固めるってごく当たり前の考えなんだけど、理解できない人がなぜか一定数いるんだよな
開幕直後の山田離脱時に宮本昇格したやん
その時に結果出せなかったから落とされたし上げてもらえないだけや
勝ち負けですか?小さいな
「そうだね〜2年連続最下位も見えてきたし」
「ほな、やりまっか」
やられちゃった悔しいな 今度こそ勝ちましょう さょうなら〜
全員が2番打者みたいな広島新井監督だけ
仮に鈴木誠也さんや軸なる外国人がいたら
恐らく固定してるだろう
新井監督も昨年はバントしないと言われていたけど、
今季はバント多用
何なら、古田敦也さんも2007年はバント多用していた
何でぶっちぎり併殺王を村上サンタナの前に置くのかな。ちょっと考えりゃわかりそうなもんだけど。しかも併殺怖がって2番に最弱置いてすきあらばバント
【映す価値無し】
ヤ 先発…237.1回 失95責88/救援…139.2回 失48責48
神 先発…270回 失96責80/救援…133.1回 失29責24
巨 先発…253.2回 失72責70/救援…140.1回 失41責36
広 先発…232回 失68責65/救援…119.2回 失26責25
横 先発…244回 失102責93/救援…128回 失47責38
中 先発…251回 失93責87/救援…154回 失49責46
オ 先発…246回 失85責75/救援…126.1回 失42責32
ソ 先発…255.2回 失67責58/救援…122.1回 失22責22
西 先発…267.2回 失84責76/救援…113回 失67責62
日 先発…240.1回 失81責76/救援…134回 失44責35
ロ 先発…260回 失81責76/救援…116.2回 失53責45
楽 先発…232.1回 失128責117/救援…144.2回 失58責54
それにしても塩見が怪我した時の表情や西川が盗塁失敗した時の態度は目に余る
散々チャンスあげたのに掴まない若手さあ
社会人の理想やん
コピペ?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください