ルールとか知ってるん?
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽] 2024/05/18(土) 22:05:37.41 ID:FUOg5siv0
雰囲気で
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/05/18(土) 22:06:56.41 ID:sL+em/ca0
そう言われたらワイはF1経験ないけどF1見てるわ…
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/05/18(土) 22:06:58.72 ID:U5Aoa0Z80
スポ少のソフトは経験ありでええんよな?
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽] 2024/05/18(土) 22:09:14.72 ID:TbRHe/2v0
>>5
ええで源田はソフト出身や
ええで源田はソフト出身や
6: 警備員[Lv.3][新芽初] 2024/05/18(土) 22:07:53.13 ID:gyA894AG0
ワイはバスケ経験ないけどBリーグ見とるで
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.37][芽] 2024/05/18(土) 22:13:43.65 ID:AkhRhHGG0
最近そんなん多いよ
特に女性人気が高い
特に女性人気が高い
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/05/18(土) 22:13:59.86 ID:ML82ycbJ0
バント意味ないとか言ってるやつに多そう
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/18(土) 22:14:07.26 ID:1lJ9eRSw0
ジッジが野球見てた影響でマッマが野球見てたわ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽初] 2024/05/18(土) 22:14:25.29 ID:tHp2jwPk0
インフィールドフライのルールとか分からなそうよな
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/18(土) 22:15:43.97 ID:I2aN6bTk0
ボクシングなんかやったこともないけど見てるぞ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽] 2024/05/18(土) 22:16:40.71 ID:SLNsIsXj0
ピッチングしかしたことないサッカー部やが130km出せるぞ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽初] 2024/05/18(土) 22:17:55.25 ID:tHp2jwPk0
>>19
入る部活間違ってるやろ
入る部活間違ってるやろ
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽初] 2024/05/18(土) 22:26:17.76 ID:8qRy6cdg0
>>22
高校サッカーとかロングスローがエグいから肩強いやつは普通に使える
高校サッカーとかロングスローがエグいから肩強いやつは普通に使える
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.30][芽] 2024/05/18(土) 22:17:43.74 ID:CCt0gdDH0
パワプロで覚えた
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽] 2024/05/18(土) 22:17:52.90 ID:yCztqdmR0
いかんのか?
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][芽] 2024/05/18(土) 22:17:58.62 ID:Kkid3WzP0
漫画でそれなりに定石は知るやろ
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][芽] 2024/05/18(土) 22:19:35.15 ID:vI2Gs0Ll0
授業でソフトボールはやったことあるで
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/18(土) 22:20:21.77 ID:xRwsqTgf0
サッカーも体育の時間とか休み時間の遊びでしかしてないけど見てるわ
野球も遊びしかしたことないけどみてる
野球も遊びしかしたことないけどみてる
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/18(土) 22:21:53.57 ID:g5cMUBJo0
軟式入ってたわ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/18(土) 22:22:14.34 ID:L7nAjtIB0
難しいルールはわからんけど大丈夫や
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽] 2024/05/18(土) 22:24:37.86 ID:wyY+2utz0
パワプロなら
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽] 2024/05/18(土) 22:26:40.36 ID:GsvmoMgh0
やったことないけど見るのはわかる
でもその道のプロに技術的なダメ出ししてるのは意味がわからん お前に何がわかんねん
でもその道のプロに技術的なダメ出ししてるのは意味がわからん お前に何がわかんねん
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716037497/
コメント
コメント一覧
ルールは野球ルール大百科ってのを読んで覚えた
尚、家が貧乏で野球はやらせて貰えなかった…
土地バブルの後の世代だったから空き地なんて無かったしな
でもサッカーも見るし音楽も聞くし映画も観るしまあ細かい部分はええんでないの
ゴルフや釣りにハマってる率は異常
スレに書き込まんだろうし。
「俺、高校まで野球やってたんだぜ」ってやつ。
野球やってたのと、プロ野球経験者はまた別だろw
前にオリックス元選手がそんなこと言ってなかったか?
プロがファンに文句言うなやっちゅう返しにはなんで答えたんや?
やってなくてなくても別に観てええんやで
むしろ経験者はあんまり肩入れて見てないイメージ
野球見たことないのに野球経験あるんか
聞き調べた技術論とかうんちくを語っても良い
間違ってたら自分が恥かくだけだし、後で間違いを認めれば問題ないし
館山さんも言ってたけど選手に厳しい意見を言うのも有りそれ含めてプロ野球だし
子供も居るし、自分だけの空間じゃない球場で汚いヤジ飛ばしたり
ネット誹謗中傷するのは無し
どの回の誰のどんなプレーが良かったのかとかも素人目に分かりやすいのが良いよな
欠点としては1試合が長いことだけど最初から最後まで全部見る必要もないしな
プレイ経験なんて、オリンピックだってほぼ皆ないやろw
>でもその道のプロに技術的なダメ出ししてるのは意味がわからん お前に何がわかんねん
これはなあ、まあその通りなんだが、応援してる側として(選手同士もっと)頑張れって事やな
野球はいぶし銀の技が光る選手が好き。
経験の有無で見方が変わるのはおもろい
ダメとか誰も言ってないやろ
あくまでルール理解してるかどうかの話しかしてないやん
ヒス構文みたいなのやめろ
上から目線の「俺ならこうする」的采配とか見てて最高にイタい
いやお前ただ数字見ただけのド素人やんけと
ルール知らなくて見たって構わない
お前に迷惑かけてるか
経験なんかしなくても小学生でも理解できる簡単なルールだけどな
経験しないとルールを覚えられないアフオ
野球は経験者しか見ちゃいけないらしいから
サッカーとかバスケとかより未経験者でもプレーの意図とかはわかりやすい。
サッカーとかの方が未経験者にとっては難しい。結果で一喜一憂するだけになってしまうと思う。
野球は素人でも意味がわかりやすいから深く楽しめると思うが。
野球は投手野手の1対1が主戦場だし1プレーずつ振り返りやすいよね
バスケは好きで見てるがあのコートサイズと10人でも解説ないと何やってるかわからんのに
サッカーのサイズで22人とかほんまにわからん
いちいちそんなことでマウント取ってたらファンが離れるぞ
そこで頑張れって言えずに、批判しちゃうのがいけないのでは?
そういう部分の解説は欲しい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください