単独最下位やね
18: 名無しさん@おーぷん 24/05/11(土) 21:05:24 ID:mzsG
兎-虎=-/鯉/-星-竜=燕
21: 名無しさん@おーぷん 24/05/11(土) 21:05:33 ID:8BAF
塩見スペるし負けるしポジ要素長岡のHRと星が跨いで無失点だけや
27: 名無しさん@おーぷん 24/05/11(土) 21:05:50 ID:NNRw
2024対戦成績
ヤクルト 3勝 - 4勝 巨人
ヤクルト 3勝 - 4勝 巨人
56: 名無しさん@おーぷん 24/05/11(土) 21:07:47 ID:upwS
というか中村はなんであんなゴロ打ったんや
フライか三振の方がまだマシみたいな狙いしないんやな
フライか三振の方がまだマシみたいな狙いしないんやな
60: 名無しさん@おーぷん 24/05/11(土) 21:07:53 ID:gcIu
なんか巨人は最近カード勝ち越し多いね
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715429041/
コメント
コメント一覧
単にチームの地力が足りんかったわ
いらねーw
・代打川端青木は今年は無理
・西田松本無駄すぎ、鈴木か橋本上げて
・何もしないで
しゃーないけど流石にスペ過ぎやろ
中村も出ずっぱりで疲れてるのかな
村上は明日は打てよ。厳しいけど今日は4番の差や
何回離脱するんだよ
これを機に腰もしっかりと治して万全にして戻ってきてくれ
4タコと全出塁が負けず劣らず…?
ヘッド 広沢
打撃 秦
投手 川崎
内野 笘篠
外野 飯田
こんなんだぞ
塩見は来年こそ頼むぞ
そりゃ控えで.200超えてるの増田と西川しか居ないからな。
小川さん、青木さん、他は?
たぶん無理や…抹消だろ
巨 19-15-3 .559 +04
神 17-14-4 .548 +13
広 14-14-4 .500 +06
de 16-17-1 .485 -19
中 15-17-4 .469 -22
ヤ 14-18-2 .438 +18
得失点差1位で単独最下位の高津マジック
ちなみに今日の敗戦で1点差試合が3勝9敗(勝率.250)になりました
凄いな高津どうやったんだ?
別の時空に生きてらっしゃる?
じゃあ代打は誰がいいですか?
何をマルチしたんですかね
強風神宮とかいう、小川が炎上する未来しか見えないシチュエーションだった
ぶっちゃけ武岡を北村に替えたところで何も変わらんと思うんだが、拠り所が北村しかおらん時点で厳しいわな
控えと下位打線の成績が悲惨すぎてどうしようもない
小林のタイムリーはサンタナの怠慢
武岡や青木が最低限出来ない
そいう積み重ねがこの結果
🤮🤮🤮
巨人のOBイランわぁ
・併殺の可能性がある場面で青木代打
・ビハインドで山本
今日も頭悪い采配してんな。何年監督やってんだよ。
褒められるのは星を2回投げさせたことだけだな。
濱ちゃんとか?
広沢ヘッドは逆に見たい
古田の控えだった野口より通算打撃下だもん
西川塩見以外ほぼ打ってないし...
橋本は育成、鈴木は2軍で経験積みながら育てる段階だよ
恥ずべき結果だわ
首脳陣全員首だろ
武岡
小林はWBCでは強打者だったから、、
どこもいらんて
村上、武岡、中村、高津監督
あれすごかったねー
なんか昔の山田バレンティンって続くホームラン思い出しちゃった
もう各所に癖ついちゃってんだろうよ
明日サイスニードってなんだよ
いい加減ローテから外せよ
ましてや小澤が読売に相性良いの無視してまで投げさせるとか論外だわ
鈴木橋本上げろなんていう人が偉そうに言ってる勢と思われるから黙っとけ…
長岡のバントはサインじゃない
思ったとおりになる現実。
勘弁してくれ。
高津は本当にノータリンか!
ぶっちゃけ誰でもいい
守備にも付けないし出塁しても代走送る必要のある打率1割の代打は枠の無駄
勝負感がない上にデータ見てなかったら簡単に出来るよ。
靭帯か半月板だろうし今年は終わりかな
それなら高津でいいです、、
あれバントなの?打ちにくい左投手から出塁するための長岡が頭使ったセーフティだと思ったんだけど
編成も打ち勝つ前提の戦力にしてるのに真逆の事やろうとしたら勝てるワケないわ
岡本に2被弾するわ小林に打たれるわ酷すぎる
一方ムーチョは最終回ここぞでゲッツー
きっつい
最近二軍で打ちまくってるK北村上げりゃいいのに
なんでこいつ出してんの?
データ活用出来ないからしゃあない。
1点差負け
きついなー
村上や青木や武岡の笑顔見るだけではらたつのり
緊張感持って試合に臨めよ
みすみすチャンス潰して敗因になってしまってるな
笑えるのは普段打ってるオスゲくらいだぞ、とはいえオスナも若干冷えてきてるが
ムネも封じられてるな
長岡ミンゴは良かった
今日は塩見のこともあって辛かったな
とにかく今は辛抱辛抱ヤ!
川端↪︎三ツ俣
これでいいだろ。
青木川端は下で.350ぐらい打ってから戻ってこい。
左右病
ヤクルト阪神巨人だな
マジレスすると多分今の二軍コーチがメインだぞ
高津の脳内では青木も川端も打つはずなんや
そこはファンと選手の差やろ
1年間あんのにそんな思い詰めてたらやってられんわ
正直高津のせいだけじゃないぞ
貧弱中継ぎ
最低限できないドングリ
併殺マシーン
主力だけどスペ
主軸以外が不安定過ぎる
あの偽物27番もういらんやろ
神宮でホームラン打てないとか小林未満の打力
まあ正直まだあるけど上二つは手強い
どうせなら磯山さやかのグラビアにしとけよ
小林に打たれるのは
ヤクルトくらいだろ
そんな印象。
親子ゲームできるときはファーム打たせたらいいのにっては思う
守備走塁で役割無し、ランナーで出たら代走送らないといけない代打専
それで打率1割台って普通に枠圧迫してるんだが
とりあえず代走か守備で役割ある選手上げたほうがいいやろ
最終回(というか抜かれる度に)身を乗り出して声を出す、長岡秀樹にバトンを繋いでくれ…
力は衰えてるのになまじ当てる技術があるからゲッツーになる。ウッチーの晩年がそうだった。
青木は好きな選手だが、そろそろ潮時かも知れんな、、
青木以外なら捕手の控え以外誰でも良かったわ。あの場面ほとんどのちなヤクが併殺すると思ってたやろ。今年の青木併殺5よ。流石に出す高津もおかしいやろ。個人的には北村を推す。外野フライぐらい打ちそうだから
もう打てない連中とは格が違う
何なら濱田より西村のが先に見れそう
無理やりでも1軍経験させるだろうし
試合見てて、いやぁ…って何回思わされてるか。
本日2安打
中日相手ですら小澤のほうが良かったのになんでサイスニ優先してんだマジで
投手も打者も選出のセンス終わってる
中村との差よ
昨日は西田じゃなくて青木出せって言ったやん
並木といいたいところだけど復帰して日が浅いから山崎か太田な気がする
ワケ分からんね高津は
タメ息をつくな!
大城が小林バテてくるときに活躍したら普通に巨人残留やろ
怪我でもないのに監督どうして落としたんだろうねえ
山田怨み節入ってるというかかなりショック受けてたみたいだし
サンタナのは傲慢やないやろ。
精一杯のプレーしても間に合わなかっただけでしよ。
岡本は鬼のような形相で打席立っとんのに、村上は泣きそうやったやん
(健康な)キャッチャーがいない
監督変えろよ
菅野のニヤニヤが一番腹立つ。
それでもチームwar1位なんだから贅沢言うのは間違ってる
他所のチームに笑われるわ
今日も2軍で代打でヒット出たしな
21川端が出来すぎなんかキメて打席入ってたやろ
投げてる球は良いんだよ
メンタルがバンビなんやな
あの神通力はもうなくなったのかよ
代打なんて出さんくてええやろ。負け試合は全部先発に責任取らせや
ここで安打出ればで出ない
一発だけはダメな場面でしっかりくらう
一点差までならをきっちり同点
とにかくここ一番で弱い
データ野球()の高津がその判断すると思えない...
引退するまで代打一番手川端してそう
代わり誰にしますかね
右打者濱田かセンター守れるコータローか
その気持ちわかる
継投で遊び、スタメンで遊び、作戦も一貫性がなく、ふざけ過ぎだ。
これ言うとopsは1番高いとか言われるけど、三振率見てこいよ
去年となんも変わらんから
高津養護派閥の矛先がいよいよ選手に向いてきたな
良いところで坂本の守備にやられたわ
真中希望です
そこは嶋で
1番チャンスあるのどうみても戸郷やで
戸郷山﨑菅野高橋の中で今年1番内容悪いの戸郷やし
伊東勤とかどうよ
選手が尻拭いしてただけで采配はずっと下手
塩見、西川がいなかったら誰が出ても期待出来ないわ
北村だったら犠牲フライだった〜って采配を叩いてる人多いけどランナー有り無しで配球も違うからからね
シンプルに貯金10できるやん
菅野が何したんや!
握力が鈍ってんのやろな。インパクトの瞬間リストがフニャフニャで凡打になってしまう。イチローの晩年と同じ
とかでいいんじゃね。
西川丸山オスナ村上サンタナ長岡中村武岡
現実はこれだけど。
追い込まれるまでは昨年同様マン振りしつつ追い込まれたらカットに切り替える
走塁も素晴らしい判断をしてた
なおそんな長岡に余計な事吹き込んで一時期おかしくしてたのも高津
とにかく神宮で最低二桁打てる野手の育成に取り掛かった方がいい
外人枠で他球団よりアドバンテージ取りまくってるのに、この小粒しかない野手陣はやばい
打てない・ちょっと守れる・ちょっと走れる、マジでこんな若手しかおらん状態やぞ
丸山が結果出してなかったらホントヤバかった
そりゃ開幕に選ぶくらいサイスニード買ってるからね...
立ってるだけで四球くれる優しい高橋礼
小川淳一
武岡の代わりのセカンドに伊藤出して打席回ってきたら北村もマジで意味不明
今日に関してはミンゴの守備の悪さで2失点してるのが本当にもったいない
鈴木は身体作りの段階だし、上に上げろは論外なんだけど橋本は賛成。松本と西田とか使わずに枠圧迫するなら橋本支配下にして使った方が松本2軍行かせた方がいいとは思う
僅差負けを狙ってるのがわからんのか?
ビハインドんときだけ継投頑張ってるやろ
そのポジ抱いて明日また応援するわ
3タテ回避!対戦カード5分に戻そう
全力疾走したら怪我しちゃうとかプロのアスリートじゃないよもう。
薬物ダメ絶対
流石に42歳の青木に親子ゲームは酷でしょ..
調整させたいならファームに落とすしかない。
追い込んだら必ずボール球で誘ってくるパターンだから相手は絶対見逃してるしそれでカウント悪くなって苦しくなる
外部から呼ぶなら監督のまえにまず投手コーチでしょ
特に2軍
それって貴方の感想ですよね
昨日の西田の場面はゲッツーの心配なかったやろ
古賀と内山の復帰まで中村が持つとは思えんわ
今日は2番手なんだよなあ
真中は監督より打撃コーチして欲しい
成績見れば問題はそこじゃない
中継ぎで勝ち試合落としすぎだし首脳陣で負けすぎ
ぶっちゃけ首脳陣批判なんてしたくなかったけど色んな指標とか見たら流石にもっと勝っててもいい
采配が全部裏目ついてる
左が多すぎるから山崎はない
選手が頑張って連勝しても変な采配で流れ悪くされる
中途半端に当てるだけみたいなバッティングをさせないで、強く振り抜くことを続けたからこその今だぞ
上位2チーム除いても広島は末包、横浜は筒香、中日は高橋宏斗ってポジ要素も色々見当たるけどヤクルトだけない
それで塩見がこれだから絶望的
セーフティバントじゃない。長岡の独断やろ
坂本が上手かっただけ
世界のコバヤシがセで唯一打てる球団なんよ
ops高いんなら三振率なんて気にしなくていいんじゃないか
そもそもそんな事言われてる時点で采配がおかしいと言われてるようなもの
どう見てもセーフティだから自分の意思だよ
何もわからないのに監督を叩こうとするのやめたら?
じゃあ高津は今日で引退しよう!
宮本上げたほうがいいと思う
来年はもっと蛍光色で威嚇しよう
唯一打撃が期待できそうなK北村は内野だし上でみたい外野1人もおらん
ましてや塩見みたいなタイプには致命傷
もう若くもないし
悲しすぎる
どこが擁護勢に見えんねん、ホームラン打ったやつにバントさせてる高津wwwって馬鹿にしようとして失敗した人やん
良くなる前の中村だな
変化球頼みか外一辺倒
簡単に読めるから苦しくなって痛打
ちゃんと長岡丸山ミンゴを見ろ
相手を舐めすぎ
小林だって必死にやってんだよ
2軍の肥やしで出来る限りイニング喰ってもらいつつ新戦力を発掘してほしい
監督 古田
ヘッド 嶋
打撃 真中
投手 伊藤
守備 宮本 飯田
セカンド北村か増田で良くね?
武岡のアレと青木のゲッツーは実況板にもたくさん予言者がおったぞ
言うても坂本だからなあ
ショート外れたけど指標悪化とか怪我じゃないんだし、やっぱ上手いわ
先週の土曜以降、1つしか勝ててないの、おかしいからな。
ヤクルト五億円盗難事件
てか中村だけでなく指導している嶋やスコアラーも酷すぎ、内角投げてこないの巨人の打者にバレてるからほとんど踏み込まれて外角の球打たれてる
その貴重なヒットって開幕シリーズのセーフティやろ?
まともなヒット1本も打ってないやん
チームwar1位で戦力足りませんなんて言ったら他所から笑われるわ
いつぞやの原辰徳じゃんw
代走要因て上げた時聞いたような?
ヤクルトを一番上に上げるの好き
野手の市川
今年も昨年並に終わりそう
ヒットはそもそも期待してない
バットに当ててくれ
打低なんだしたまには1-0とかで勝ってくれてもええんやで
◯津の性欲処理がうまいんやろ
澤井はどんな状況なの?
岡本に2本目打たれた時点でベンチに立たされる
フラグを立てるなと何度言えば、、
嶋も現役の時は外一辺倒だったからね
その辺も影響あんのかね?
本来なら休ませながら使いたいのに出ずっぱりやからな
西田、松本が不甲斐ないっちゃ不甲斐ないが
内山、古賀も飛躍の年に怪我でこれはね
宮本監督でお願いします
監督よりは選手の状態理解してる
武岡には慎重な面持ちで打席に入ってもらおうか
た か つ
一点差試合の強さは中継ぎの強さ
采配で負けてるのが良くわかる
スマン、今後は外野で観てくれないか
小林で我慢しとけ。やるよ。
代打得意じゃないならもう居場所ないでしょ
その並びだと嶋だけ見劣りすぎだろ
二人とも良かったよな
打てない捕手なんかノムは評価しない
深刻な代打不振だし右の長距離砲欲しいよね
性格が正直に出過ぎ。
しばらくこんから許してね
ここまではいいというか、まあしょうがない
小林に二日連続実質決勝打を打たれるのは流石にまずい
足引っ張ってるだけじゃねえか。
僅差で全く勝てないのベンチワークの差だろ。
このチームをダメにしてるのは間違いなく高津
予想通り過ぎて正直がっかり感はなかったわ
中村がいくらバントしても次は投手の打順になるし、代打で使う選手もいないから得点に全く繋がらない
かといって打たせたら併殺やし、どうしようもないな
宮本なら高津でいいです
優秀な選手とは健康な選手のことだ!
ヤフーレまた末梢かよ
それな
そろそろスペル頃合いだよ
配球の95%くらい外角一辺倒だから巨人は楽だろうな、小林なんてヤクルト打者のインコースガンガン攻めてくるのにリードでも小林に負けてたわ
今の塩見不在キャプテン不在ヤンスワ成長不良ってまんま去年の打線だよね
去年はさらにムネが深刻な不振だったし
今年は長岡の成長丸山の台頭西川の加入があって打線が形になってたのは大きい
今日までは塩見も騙し騙し何とかやってくれてたんだけどねえ
打順的にお前が打たなきゃ誰が打つ状態なんだからあんな事は二度とするな
そのうち丸山長岡1番2番ありそうだな。
下位打線がきっついことなるけども。
アウトコースに踏み込んでホームランは今年何度も見たな
門脇は無理に送球しないでほしいし、岡本もベースふさがないでほしい、、
今オフにデーブ大久保にヤクルトのバッテリーコーチが衣川から嶋に代わって巨人はヤクルト戦やりやすくなったと言われてたよ
ただチャンスで打って欲しい人が打ってくれなかったな…と
風強だから、ハマスタみたいな馬鹿試合かと思ってたら予想外
明日は勝とうね、3タテやり返されんのは勘弁だよ、出る選手全員応燕するからさー
塩見早く帰ってこられますように
結局、2回の同点ホームランが不用意すぎた
これ、たまたまじゃなくて何度見たことか
チームwarが1位なのに首位じゃないのはオカシイなんて言わないけど、5割は勝てるよ。
奇をてらった起用や継投で自滅してるんだよ。
高津を中心に選手の足を引っ張ってるんだよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa8be92bd57e656b7836a1b0a97a07e199af4e43
ヤバいやつや…
長期離脱になりそうだから明日抹消して
代わりの誰かあげないとダメですね…
現地いたけどこれのショックがデカすぎて
半分呆然としてたわ
それで武岡使ったらこのザマ
そして内山や澤井は消えました
ベースの踏み込みは意外とハムストリングにも負担かかるんよな
巨人どころかどこも楽よ
変化球の打ち損じか外の空振り期待してるだけだもん
岡本と村上がWBCで立場完全に逆転しちゃったの
ほんま悲しいし悔しい
ほんのわずかでもホームランが期待できる分全然いい気がする
あと一枠は宮本がいいかな?ユーティリティ的に
じゃあ今のヤクルトってセ・リーグで一番戦力充実してるかって言われたらそうじゃないだろ?
高津の采配は酷いけど采配だけで効率的に負けてるとは思わん。
まあこう言っちゃアレだけど、見切りも含めてミツマタ上げでもよい
昨日の試合見てないの?同じシチュエーションでバントさせてたやん。絶対サイン出てたやろ
ちなヤクの鏡
宮本丈の方が全然使えるわ
タカッツは自分で打撃のことは分からないって言ってるから打撃が分かる信頼できるコーチの的確な進言が必要なんじゃないかな
小林や長岡でもホームラン打てる球場
ワイが見てるデータと違うんや
坂本の守備位置と左殺しの大江からどうやって出塁をもぎ取るか考えた末の作戦やろ
坂本がうまかったけどアイディアとしてはすごく良かったと思うわ
あの時点でマルチ打っててバントはないって思われてたやろうしちゃんと意表をつけた
何回離脱繰り返すんだって話
死球での離脱とかならまだしも
岡本はフェアゾーン内にずっといて接触もしてないからあれを相手のせいにするのは無理がある
歩幅が合わなくて塩見が大股で一塁ベース駆け抜けた結果グネった感じだし
あれなんで?
4月下旬戸田で打撃練習しているのは目撃した
同じ日に内山もいてプロテクター付けてブルペン受けてた
ただ2人ともまだ戻ってこない
古賀は姿すら見かけていない
うちの市外局番より低い人がスタメン(´・ω・`)
ハイリスクハイリーンに賭け続けて大負けしてるのにその自覚がないっぽいからなぁ
靭帯やろうね
ヤクルト.564
大差で勝って僅差で負けるってそういう事やろ
中軸が打てなくても、他に点を取る方法あったろ。
あんなの8番に入れて得点拒否してんのベンチじゃねえか。
右の外野手は増田がおるし
塩見はスタメンなんやから
左右はそんな気にしなくてええと思うが
2軍で練習は参加してるらしいけど試合には出てない
たぶん今年1軍で見ることはないと思う
濱田はマジで呼ぶ意味ないと思う
2軍でもろくに芯に当たっていないよ
北村は呼ばれると思うよ
パラレルワールドの中継の話興味ある
それでもヤクルト負けてて草w
山田と大城トレードでええやん
昨日まで青木と川端を代打で使えって騒いでたんだよなあ
スニードも5回3失点は覚悟しないといけないし
村上オスナも去年並の打撃になってきた
チャンスでゲッツー祭りの中村青木はじめがっかり打撃陣じゃそもそも勝てんわな
まあとりあえずベンチができることは
武岡をスタメンで使わないこと
青木はゲッツーがある場面でもう使わない
川端はまだ守備ができる宮本と入れ替えること
だな
ああいう事してると采配した気になるんだろうがはっきり言って迷惑
中村のアプローチ考えれば三振よりゴロの確率の方が高いから一塁ランナーはスタート切らせるべき。
三振ゲッツーを避ける、かつ長打の時に生還させるために代走岩田だしてスタートさせるのが定石でしょ。どの道2点目入らなければ負け確なんだから。
高津や作戦コーチが無能だから毎回僅差を落とす。
ていう奇跡起きないかなぁ
草
もうビジターだけ出しておけ
自分の思い通りに操れるからだよ
もう結論は出てる。
僅差も落として3点4点のリードで安心して変な采配始めるからな
塩見は送球を避けようとしたようなので
この場合も大山西川激突事件同様
悪いのは無理に投げた門脇やな…
濱田に期待したいのは分かるけど今上げるのはちょっと違うかな...
その根拠は?
チームwar1位って他所よりも戦力充実してるからこその数値じゃねーの?
高津憎しでついにおかしくなったか
それで仮に2点目入って延長になったら内野守備どうするんです?
マジあれバントだと思うんやな
ルールの範囲内で全員が最前尽くした結果で不幸があっただけなのにそれはないわ
10連敗の間違いやろ
それはサンタナに責任擦り付けすぎ
北村と思うし普通に悪くない打席だったけど北村の応援よりも諦観が来ちゃったわ
西川にやらせるのか?
うーんもったない
今シーズン上では無理
セオリー無視して失敗しても成功するまでやるタイプなんだろう
他は関係ない
3点や4点のリードじゃダメだ。
高津が遊んでそんな点差なくなる。
前十字靭帯は早期復帰ってより選手生命を祈るレベルやな…ヤバい曲がり方してたわ映像
だから武岡ダメなら小森や若い北村を上げろ。誰が出ても一緒だろ。内山は高津が壊した。捕手にするんだか内野にするのかはたまた外野にするのか?若いからと言ってこんなことしてたら泣かず飛ばずになる。澤井は長岡を慣れないサードにして追っかけていってぶつかった。せっかくファームで結果出してたのにこのまま終わりそう。
これを2年前くらいに言ったらくそ叩かれたんやけど
山田さん…
俺たちちなヤクは我慢の限界
二軍選手にすらストレートボコボコに打たれてるしもう復活は無理かもな、肉体改造とかそのレベルのことやらなければストレートのキレ戻ってこない感じがする
伊藤を上げるくらいなら、k-北村をあげてください。
シンプルに球威なさすぎるから勤続疲労だよね
それか肩痛めてる
サイスニが奇跡起こして超好投しないかな
あれのおかげで四球とれてるから
ベースから離れたらほんとの自動アウトになる
池山だけは勘弁して
今期もここ一番で弱いが続いてるなぁ
フルスイングしないと使ってもらえないぞ
甲子園と鹿児島除いたらビジターでも1割切るから甲子園でしか出しちゃだめだわ
ちなみに甲子園は.600
ヤクルト以外は.129で全部シングル
ヤクルト戦は.300でホームラン、ツーベース、シングル
問題は勝ち試合のプレッシャーかかる試合や
今日落としたのが痛かったな…武岡で遊びすぎた高津の責任
塩見の代役はたまにスタメンに入れられる人でお願いしたい
村上はスィングもしてないのに一球一球バッティンググローブのマジックテープ止め直すのもやめろ
ルーティーンを変える必要がある
勘弁してくれ…
点差が縮まる程良い投手が出てくるからな
中継ぎ抑えが弱いと僅差に勝てなくなるのが普通よ
だから村上が打たないのが悪いのではなくて、そんな良いことばっかり続くわけねえんだから、失敗を打ち消してもらってるうちに学べよ。
5年やって何も上手くならねえ。
村上軽打で入るのにな
また振り回しはじめたな
塩見が何かヤバそうな負傷でいなくなる
チャンスでゲッツー2回
ここぞという時に打てない主砲
ファンが揃って首を傾げる選手の代打起用
ファンが揃って首を傾げる選手のスタメン起用
相手の主砲連発
打率1割の捕手に2試合連続で試合を決める打点を献上
エース級の表ローテの先発2枚に勝ち星を献上
団子状態のリーグで単独最下位へ沈下
ぐぬぬぬ、またまた辛抱、辛抱の日々ヤ!
耐えて勝てスワローズ!!
諦めるな、俺たち!
いつもならシュバってくるのに
どんよりした空気で仕事臨むより切り替えて仕事した方が良いやろ
ましてや個人事業主の集まりなのに、結果が出なかったら解雇の厳しい世界で働いとるんだから
宮本も無理やろ
神宮の市外局番は確かに03だから
必死にやってて最後にops.4超えたのが5年前の選手だぞ…
なんて思ってたら本当に打ちやがったw
ビハインド時は抑えられるけどリード時はバッピの豆腐メンタル多過ぎなんや
投手コーチ高山 打撃コーチ内川
2軍で投げてる時からずっと全然球速上がってこないやん
サイスニの好投は無理だから早めに変えて相手投手打つしかないわ
自分も併殺だけはやめろよ青木と書き込もうとしたらその前に併殺打たれたわ
おおかた何日か前にどっかのまとめサイトで見たのをそのまま信じてるんだろうけど、WARが変化することも知らなければ数字の定量的な扱いもできないから合計WAR1位を連呼するしかできないんやろなあ
条件:試合中何もしないでボーっとしてること
伊藤と北村でやるしかないね
青木は守れるよ
2軍はそこそこ人戻ってきてるから
大丈夫
伊藤と北村でやるしかないね
何日も前から最下位争いしてるんですがそれは
そもそも戸田から呼びたいと思えるのが北村しかいない
塩見の代わりの外野は消去法で山﨑になる
書き込むとほんとにやるから我慢してたのにやられたわ
高津も早く辞めて現実見せてやってくれ
セオリー無視して舐めプで勝とうとして失敗して結局12回だからな
そりゃ選手から支持失うでしょ
なんで山本ビハインドで使うんやろか?
たまに今日の横浜vs阪神みたいな試合もあるけど
ダメ長岡のコーチとしての役割は十分果たしてるだろ
高津しんじゃ
調べたら去年自分でホームラン打ってんのな
お前みたいなのを機能的非識字って言うんやで
ひとつ賢くなって良かったな
ほんと内山古賀早く帰ってきてくれ…(n回目)
昨日はクリンナップ前にバントして塁を空けて村上サンタナと勝負を避けられ、下位打線の今日はバントせず強攻してゲッツー
ベンチの勝負勘が無さ過ぎ
昨日と今日で逆の策を使っていればと思わせるのがヤバい
この前なんかの記事で2番打者はつなぎの打者じゃなくて打てるやつ置いた方がいいって言ってて高津よりマシじゃね?って思った
それで負けてたら地蔵監督とか言うんやろお前ら
逆ならサヨナラ負けくらってるのにな
去年も僅差負けばっかで逆転勝ちやってたときが懐かしいわ
有能な外人が5人いて戦力がないはおかしいやろ。
タッツの称号は高津のものだ
とうとう諦めたか
あれはサインやろ。明らかにバントするタイミングが不自然すぎる。
会話が成立してなくて草
悲しいけど古賀はだいぶ厳しそうだよ
内山はもうすぐ戻ってくる可能性はあるけど試合勘を取り戻したり捕手としての基礎固めしないといけないから早くて7月とかじゃない?
まあキツい
とうとう頭おかしくなる
もう擁護の仕方がめちゃくちゃだよ
見るのやめて他の趣味に専念すれば1年ぐらいあっという間だぞ
中村、身体的にもメンタル的にも割とボロボロやろ
怪我は職務放棄
他の監督を落として高津を上げるって苦しすぎる
ヤクルト
弱いわよ
いいですね〜。高山さんは実績十分。内川さんもいいけど俺は坂口さんか真中さんかな。とにかく投手だけで無いよこのチーム、打撃も酷いよ。
ギリギリのタイミングで門脇に投げるなってのも意味分からんし、それた送球をフェアゾーン内で取りに行くなってのも意味分からん。
逆の立場でそれ言われたらふざけんなと思うやろ。
誰か責めるとしたら着地失敗した塩見以外ありえんよ
WBC出てから周りが煽て始めたよな、数年前までいろんな解説者に外一辺倒リード批判されてたのに
サッカーと一緒ならヤクルトは3部リーグだよ
どうしたの?
テレビで見て覚えた言葉使いたいのかな?笑
最悪守備に付けるという意味では青木のほうがマシか?
まあ、ゲッツーマシンだし、どっちでもいいけど。
甲子園のあとから滑り込み禁止されてるように思うわ
併殺ランキング木浪坂倉に並び4位タイに浮上
そもそもバントが得意でも無い長岡で今日もホームランを含むヒット2本打ってるから昨日の丸山とは全然状況が違う
それにバントサインならセーフティを狙うような走りながらじゃなくてしっかりとさせる
叩こうとばかりするから思考がおかしくなってるよ
むしろ三塁側内野で観てみてくれんか
特に岡本なんかをじーっと
たったの44打席なのに。。。
強打者小林さんを頂けるのですか?
そういう日もある・こういうこともあるで負けるのは仕方ない
ただし同じ失敗を何度も繰り返してるのは批判される
いつもの自分の判断の誤りを認められないやつだ。
高橋がストライクが入らない日なのと、早打ち凡退指示か出ないことを祈るのみ。
アンチも度が過ぎるとこうなる
塩見も怪我したし、村上は冷え込んでるし…
明るい要素ないかな…。
無理やり投げてかなり変な送球になってたで
塩見の足を考えるとまず間に合わないんだから門脇は投げるべきではなかった
村上もダメな時それなんよな
強い打球意識し過ぎて失敗してるというか
丸山の一打席目、三遊間狙って打ったの上手かったな!
長岡も引っ張りホームランの次の打席は流し打ちとか強打者かよ
青木(と川端)に関しては、併殺がない局面ならまだまだ見てられるわ。
良い傾向だ
高津と岸田よ
あの場面も三遊間空いてたからそこにおっつけたら簡単にヒットにできる状況だったのに全く周りが見えてない感じだったね
居座るの
やめましょう
試合中はマジでNGでいいわ
実況中に高津の名前出すやつは基本アンチで叩きたいやつやもん
筋トレいいぞ
ぐっち絶対良いと思うよ
解説聞いてると特に
併殺打法のリードオフマン
走れ宣親
チャンスの扉を閉じろ
塩見山田いなくて中村出ずっぱりで5割以上勝てる訳ない
翌日、高橋が良過ぎてどうにもならない負け試合で山本大西を注ぎ込む。
前日大西を無駄使いしたために、勝ち切りたい試合で星からのエスパーダ回跨ぎで大失敗。
やっと1つ取り返してからの、スタメン武岡。
めちゃくちゃだよ。
今日で.034に更新されたわ
市外局番まであと少し
それでもいいのか青木?
仮に規定乗ったとすると50併殺ペース
狙うか新記録
?
簡単とは言わないけど、この前にベイスの坂本相手に同じように引っ張りにいってゲッツー打ってんのに、今日も全く同じアプローチでゲッツーはベテランにあるまじきことだと思うよ。
9回の長岡のアプローチとは対照的だった。
リプレイ映像見れば分かるが、まともな送球いってたらかなり際どかったろ
明らかに間に合わん状況ならともかく、そんな状況で相手に投げるなってのが意味分からんのよ
逸れた送球で2塁進塁したら喜ぶくせに、怪我したから投げるなって言うのは結果論で都合良すぎるわ
普通に欲しいw
全試合に均等にリソース使って全部負けてる感
怪我人は出るは…連敗するは…
村上は冷え込むは…
良いことないですね。
高給取りでないレンドン
ギャンブル中毒はリスクを冒してるなんて自覚は無いんやで
リソースの使い方が間違ってるんだわ
適材適所って高津には最も遠い言葉
そりゃ清水に3回目のチャンスを与えたり、大西山本より星木澤の序列を高く扱ってるんだから中継ぎで負けるわな。
青木さん今年は併殺多いから危険だよ
…って嫁と話しなから見てたら案の定で草も生えない
ランナーいる場面で青木さんはやめてほしい
先発の時点で勝負ついてるわ
「カントクキョウハスミマセンデシタ」
一行目読んで一瞬喜んじゃった
もっと頭使って逆方向意識すればもっと楽にヒットでるのに
どんな人か知らなかったから調べてみた。好みは人それぞれだなぁ。
塩見生贄にして先制点取ったやん
なお試合
ごめん、3本ね
さんちゃんは悪くない
武岡くん最近きついね。山田くん離脱で絶対的だったセカンドのポジションが空いたのになかなか誰も定着しないよなあ…
2軍の試合には出られる山田を落としたのはまじ意味不明
星の序列上のわりに回跨ぎ平然とさせるからよくわからんのよね
もう戸田でも投げないで暫く肩使わない方が良いのでは、、
まさかこんなに活躍するとは思わなかったよ。
連続四球後の3-0からの1打、アウティバント、ファーストストライクでファーストゴロ、ワンアウト三塁で全く可能性を感じない三振、回の先頭で普通のレフトフライ。
この活躍だもの、そりゃ文句なしにスタメンよな。
そろそろ開くぞ。ヤクルトが落ちたがってウズウズしてるように見えるし。
意固地になってるよな。長岡を育てた俺だから武岡も育つと思ってずっと固定してそう
小川がFAの時も小川が叩かれまくってたから、もう移籍して小川の有り難さを分からせてやれって書き込んでた
高津は辞めて分からせてやれ
アホかお前。武岡なんて1ミリも活躍してへんやろ
去年のタンカはワイも現地だったが悲惨すぎたな。一塁まで走り切れなかった気がする。
巨人側もそう思ってると判断したからこそセーフティ狙ったのでは?長岡の判断だと思ったけどな。アウトにはなったけど坂本のファインプレーだったし。
武岡と西田も落としたい
そんな都合よく代打の場面が来るわけ無いやん
采配もだけど変に意地になってるんじゃないかと思うことが多い
勝つまで止めないギャンブラーみたいに
去年から、なんなら一昨年の日本シリーズから高津の采配は擁護できんやろ。
去年はお盆の横浜戦だよな。去年俺その1試合しか行ってないし。今年も今日が初観戦だったからしんどい
💩に失礼やろ
「え?それリスク高くない?」をやって負けまくってるよなぁ
止めるのが精一杯でまともな送球が投げられる体勢じゃなかったやろ?走者塩見なんだから門脇は間に合うより逸れて二塁に行かれるリスクを考えるべきやなかったか?と思うで
塩見も無理によけようとせず、西川みたいに岡本にあたりに行けばよかった
門脇塩見双方の判断ミスが原因やと思うわ
ホームラン打ちたい打ちたい病が発症したんだよ
今の高津体制ってスタメンと打順って大松に一任されてるんだろ、武岡贔屓しているのって高津というより大松だと思うんだよな、長岡と同じ二軍時代からの自分の愛弟子だし。
最低でもドラゴンズとベイスには勝ててたな。弱者の野球や。
それに焦って今日はしょうがないという試合を僅差負けにするために投手を注ぎ込んで疲弊したうえ落とし、
その翌日は疲弊した投手を使えずに落とす。
ポジション争いしてる選手の頑張りもあって1つ取り返すも、次の試合からはそいつを外して、代わりに使ったやつがやらかしまくったのもあって連敗。
すげえマネジメントだな。
さすがに本やwebで語ってる監督は違うわ。
明日高橋礼なら宮本のが可能性あるのでは
明日武岡なのはわからんでもないが。。。
この2試合はマジで意味不明の自爆。
誰かが武岡は戸郷に相性がいい!って言ってたけど、去年4タコ3三振だし、データ壊れてるだろ。
去年のは8/15だね。小澤バウアー戦でワイも現地だったわ
(担架というより神輿だった記憶)
若手は丸山と長岡が伸びてるだろ贅沢やな。打撃は中村武岡がブレーキ。武岡なんで試合出れてんねん
魔眼あらわる
お前のほうが要らない定期
宮本や北村が活躍しても次の日スタメンから外すのに武岡が何試合打ててなくてもまたスタメン起用されるのマジで意味不明だよな、今日の最新神宮打率.034だろ、マジでピッチャーやん
これ株で大損してる奴がすることじゃん
そろそろ打ってくれ
で、活躍したら外すから。
全盛期なんてあったんだ
負けは2点差が1試合、1点差が3試合。
これ選手だけの責任なの?、首脳陣のみなさん。
皮肉…
ああいうしょうもないことして勝ち逃すと引き摺るのがヤクルト
大方の予想通りだったね
昨日は戸郷の左右別被打率(右.104、左.266)から武岡にしたのかもと思ったけど、今日はほんとにわからなかったわ…
一任なんてされてないよ
毎日ミーティングでコーチ陣からの案を聞いて最終的に高津が決める
村上2番を提案したのが大松ってだけ
意表をついたセーフティーに見えたけど違うのかな。恐らく坂本以外のサードならセーフだった。
今日は昨日の失敗を認めないためや。
だから明日ももちろんスタメンや。
あれはサンタナより村上の判断ミスや
おそらくファールになると思って見送った
サンタナかなり下がって守ってたから反応が遅れた
全力プレーする選手に投げるなってのはおかしいだろ。結果論すぎる。
それ全部やるべきやな。これだけで何個か勝ちを拾える
真の四番はエースを打ち砕くんだぜ。お宅の四番は?
お祓いしてもらったほうが良いんじゃない?
戦力の違いはあれど、去年の岡田監督は普通の采配してたもんな。現有戦力を有効に使うことが高津にはできんのや。
そういうジンクスあるなら廃止してほしいな。
ホークスの鷹の祭典も酷いし。
お祓いしてもらったら
せめてインコースが得意であれば良いんだけどね。大抵インコースを手あげて避けたらストライク判定されて簡単に追い込まれてる。
キャンプの実況アナウンサーが今の高津体制ではスタメンから打順まで打撃のことは全て大松に一任されてると言ってたよ
そりゃ最終決定権は高津にあるけど高津は野手のことは分からないと自分で言ってるしほとんどの大松のつくったスタメンと打順追認しているだけでしょ
サインの訳ないだろ
長岡にとってただでさえ難しいバントを完全にセーフティを狙いにいくように体を走らせながらやるわけないって
少なくとも神宮は
そういう理屈で投げるべきではないって言ってるなら分かるよ。
塩見が怪我するリスクを考えて門脇は送球するな、怪我したのは無理に投げた門脇が悪いってのは違うと思うけど。
結果論過ぎるし、そんな事言ってたら双方何も出来んわ。
全て結果論定期
お前ももっと頭使えよ
ワイもそう思う…
オープン戦からずっと良くない
これもう大城だろ
滅茶苦茶なのはお前の頭だろ?
負けた試合は全部後付け結果論でマウント取った気分になれるし、叩く事でストレス発散出来るから生き甲斐になってるんだろうな
使う高津が悪い
勝たせられる
やはりけが人前提で育成指名はした方いいと思うんだよな、ゆくゆくは二軍まわんなくなっちゃう
批判だきゃいっちょ前
よっネットのヤジ番長!
問題になれこんなやつ
スワチケで1日監督になれるチケットでも作れば!
カウント球は追い込むまで外一辺倒→追い込んだら1球だけインコースの見せ球or外し気味のアウトコース見せ球→勝負球はアウトコース
もう少し違うパターンの配球を時折は混ぜないと相手も絞りやすかろう
照明落とさないと無意味って誰も言わなかったのか純粋に疑問だわ
赤羽出してきたらそれはそれでストレスや
北村に替えたところで大して変わらんよ
レベル1の選手よりレベル2の選手出せって言ってるようなもん、その代わり守備レベルは1下がる
下位打線と控えの選手が全員終わってるようなもんだから、中軸が打ちまくるしか勝ち目ないよ
1割台の代打専で単打しか期待できない選手2人も抱えてたら、そりゃしんどいわな
前回は5回3失点は決して好投とは言えないが3回以降は立ち直ったし、ヒット打って逆転につながったし、誰よりも勝利への思いはあると思うんよね。
その気持ちが空回りしてる時もあるかもだけど…明日は投打うまくかみ合って勝ちをつかんでほしい。
速報しか見てなさそう
選手それぞれに個性があるのにタイプの合わないコーチが指導したり独力での開花を待ったりって
非効率なんじゃと思えてきた
これからはまるやまかとクリーンナップと長岡と吉村とヤフーレとまるやましでポジるごとにする
ヤ 先発…191.1回 失79責76/救援…115.2回 失42責42
神 先発…211.2回 失78責63/救援…110.2回 失25責20
巨 先発…210.1回 失57責55/救援…112.2回 失32責29
広 先発…188.1回 失57責55/救援…101.1回 失24責24
横 先発…189.2回 失88責81/救援…112.1回 失47責38
中 先発…206回 失77責71/救援…124回 失43責40
オ 先発…204回 失65責57/救援…106回 失37責27
ソ 先発…212.1回 失56責48/救援…103.2回 失21責21
西 先発…220.1回 失59責51/救援…93回 失56責51
日 先発…192回 失62責58/救援…108回 失35責28
ロ 先発…204.1回 失66責62/救援…99回 失48責42
楽 先発…195.1回 失88責81/救援…113回 失37責33
コータローを想定してたがあかんかったか?
昨日の最後の打者北村だよ?
走者塩見
際どいタイミングなら間に合わない可能性が高い
焦って投げて逸れた場合確実に二塁に行かれる
リスクの方を考えたら投げないが無難
サンタナの突っ込むなと同じ理論だぞ
高津の武岡大好き病は治らんわでブルーな日曜日の朝ですなぁ…
8番セカンド武岡は相手からしたらかなり楽よ。
2丸山
3村上
4サンタナ
5オスナ
6長岡
7北村
8中村
上位打線はバント不要、村上サンタナは1塁空けたら勝負されない
ゲッツーの多いオスナは村上サンタナの後ろ
選球眼ある村上サンタナが四球で繋いだ後が得点力に関わるので二人の後ろも重要
これ若手厨やろ…
若手ばっかりのスタメンが見たいタイプ
ワイは青木川端が見たい
応援盛り上がるし
相手チームファンも青木川端が出るの期待してるし
その強さを見習わねば…
神宮でヤり返えられそうです。
なんで高津が決めないのかな?
3連戦前に阿部氏がからくりで3タテ喰らったら神宮でヤり返すって言ってたもんな。
況…
立…
本…
は…
阪…
神…
フ…
ァ…
ン…
代わりに 宮本 北村恵を上げてくれ
本当は橋本を支配下にして外野で見てみたいんだけどな
代打率10の1と18の2だぞ。
相当我慢強いんだな。
大松「よっしゃ2番赤羽」
昔からだよ
活躍できてないやつにいつまでもチャンスをあげるの好きだよね
宮本は宮本で今年一軍であかんなぁとなって下にいるのでまあ上げる時でも過度な期待をした故の叩きとかはアカンからね
来年には、澤井、内山が戻ってきて、鈴木君が成長した姿を披露してくれるでしょう…きっと。
2軍見る限り厳しい
いつもお前が叩いてたのはよくわかった
せやけど、イン行ける球威とコントロールあるのおらんのよ。
去年岡田と揉めてるしな…。
ゴキブリがなんか喚いてて草
こういうやつっていったい何様目線で話ししてるんかさっぱりわからん。
こんな恥ずかしい寝言垂れる前に、まず自分が生きてて恥ずかしい存在だってことを自覚しろよって思うけど。
馬鹿にするな
弱いから僅差負けなんだよ
勝野ただでやるわ
お前っていつもネガティブやな
お前らってリリーフ勝ってようが負けてろうが同じ投手が投げとるよな
昭和脳
緊張感の履き違え
上司にしたくないな
マジレスすると、今日に限っては(相手が高橋礼なので)武岡スタメンで良いと思う。
高橋礼は対右と対左では結構差があるので、青柳式スタメンってことで。
試合中にヘラヘラしてむかつくんだよ
96敗みたいとか、どMかよ!
ランナーが一塁にいる状況がアカンのよ
その他なら、まあ
今さら広沢なんか呼ばないだろ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください