.303(33-10) バンド
.200(5-1) 甲子園
.000(3-1) マツダ
.375(8-3) 横浜
.200(5-1) 東京ド
.875(16-14) 神宮
.200(5-1) 甲子園
.000(3-1) マツダ
.375(8-3) 横浜
.200(5-1) 東京ド
.875(16-14) 神宮
2: 警備員[Lv.24(前38)][苗] 2024/05/05(日) 23:38:59.58 ID:TrUF7ZX60
おかしいよ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/05/05(日) 23:40:33.38 ID:3RBeDgcb0
マツダおかしいだろ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前14)][苗] 2024/05/05(日) 23:42:19.32 ID:cr5GdiHR0
>>3
間違えた
マツダ .000(3-0)
間違えた
マツダ .000(3-0)
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗] 2024/05/05(日) 23:41:42.14 ID:Qob8PjDH0
神宮やばいな
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/05/05(日) 23:43:15.13 ID:XmEhnCcc0
これもう神宮のイチローだろ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前21)][苗] 2024/05/05(日) 23:45:44.54 ID:8qht25840
明大やから神宮は庭や
なお昨日の柳
なお昨日の柳
12: 警備員[Lv.9(前9)][苗] 2024/05/05(日) 23:50:09.65 ID:tW4Ih2y+0
そもそも今までは出場すらろくにさせてもらえてなかったからな
出ても8番やし
出ても8番やし
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前36)][苗] 2024/05/06(月) 00:02:54.77 ID:YsagYauA0
いちおう大学時代のセイバーは悪くないってドラフト時の評価はあったな
まあ守備はそこまでだが
まあ守備はそこまでだが
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前30)][苗] 2024/05/06(月) 00:03:55.53 ID:1+hzwcn30
活躍するとは思っていたがショート固定でここまでやるとは立浪がしゅごい
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前21)][苗] 2024/05/05(日) 23:47:39.57 ID:8qht25840
球場が青いと打つ男
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714919905/
コメント
コメント一覧
ショート村松
セカンド田中
ファーストヤクザ翔
周平帰って来ても居場所ないな
チャート見てると高さ間違えなきゃそんなに怖くはなさそうだけど面白いくらいベルトの高さに集まってるな
高さ云々のデータは当然バッテリーも知ってると思うが、不思議なくらい投げ間違うのか投げ分けるだけのコントロールがないのか
毎回好き勝手されたらたまらないから対策はしっかりしてほしいが
75%以上がこの2球団からの安打なのか
小川とかですら何故か打ちやすい高さに行ってるしなんなんやろね
低めや外の厳しいところは判定辛くて…ていうのはあるかもしらんけど
そんなの素人に言われないでもプロの方が分かってるだろw
一丁前に評論家気取りやがって
神宮とか関係ねーよ。ヤクルトがしょぼいだけw
神宮がホームランでもバンド定位置フライだわ
何故勝負するのか
神宮球場のPF知らんの?
誰でも打てるんやで
村松は出禁にしなくて良いが牽制球にブーイングする輩は出禁にして欲しい
何やってもうまくいく時期、みたいなものなのでは
単打が多いんやから得点圏ならまだしもランナーなしから歩かせる意味ないやろ
ヤクルトの打撃タイトルは意味ないってことね?
神宮だからって言うけど、じゃあうちの選手はそこで半分やってるんだからもう少し打ってくれとも思う
年間二桁本塁打期待できる若手、現状村上以外おらんレベルやし…
8番で得点圏なら歩かせろは分かるが
いまは2番だし
大島も出てたから影響はない
その村上も来年までか
バンテリンは広いからホームランは出にくいけどヒットゾーンは広いからな
打たれだしたら止まらんのよ?
ホームランなら流れがきれる分ホームラン打たれたほうがましなくらい
だから、投手有利にはならん
異次元な上振れでほぼ単打なんだからガンガン勝負していいよ
従来通り外中心でやられてる訳だから手法を変えてインコース攻めするとか
問題はそこへ投げきれる投手がヤクルトにどれだけいるかだな
対策はストレートもっと磨こうしかないのかな
ウチから打つのはともかく広島阪神不得意とか…
ここまで打たれるなら毎打席打ち取るを目指した配球でなく、多少打たれても崩す配球?(例えば内角攻めで開きを早くさせるとか)を考える必要がある
肉を斬らせて骨を断つみたいな
村松スタメンなら勝ち越せなかったかも
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください