baseball_draft_akusyu
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前17)][苗] 2024/04/30(火) 13:50:05.74 ID:rFdjIBA30
高卒プロ入りから活躍して20歳くらいでメジャーとかの方がええやん

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前17)][苗] 2024/04/30(火) 13:50:27.38 ID:rFdjIBA30
なんでこの謎縛りが受け入れられてるんや?

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前8)][新苗] 2024/04/30(火) 13:51:19.66 ID:DGcLrNYsd
ポスティング

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前17)][苗] 2024/04/30(火) 13:51:59.27 ID:rFdjIBA30
下手したら30超えてやっとメジャーとかやし若いうちに行きたいやつ多いやろ

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/04/30(火) 13:52:44.21 ID:GbMxRh2B0
恩とかないんか

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前16)][苗] 2024/04/30(火) 13:53:29.62 ID:dyP58YcH0
そら取ったらそこで活躍して結果出してもらわんと
他社に引き抜かれるために育てる会社なんてないやろ

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗] 2024/04/30(火) 13:53:46.22 ID:X6G0DUVLH
25歳からメジャーでまともな契約結べるからそれまで待つのはええやろ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/04/30(火) 13:53:48.55 ID:uSsWAc6Vr
でも大谷がいきなり高卒でMLB行ってたら向こうのコーチに投手専念に魔改造されてたよね?

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前41)][苗] 2024/04/30(火) 13:56:28.98 ID:Dxm8pWal0
>>8
投手でやってくつもりだったのを二刀流に魔改造したのは日ハムちゃうか流れてきに

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前25)][苗] 2024/04/30(火) 13:54:05.95 ID:XWuY/uG90
偉い人「ポスティングは球団の権利」

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/30(火) 13:56:24.82 ID:EbIjrQiV0
レンタルみたいな制度作ればええんやない
メジャー行ってからの5年間は年俸の10%が日本の球団に入りますとか

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前27)][苗] 2024/04/30(火) 13:57:14.05 ID:J/0VTunF0
プロ志望届けを出してNPBから指名されないとかいう変な正規ルートを取らないとメジャーに行けないのは歪んでる

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/04/30(火) 14:02:58.17 ID:CUrq5SL80
>>13
そこはNPBとMLBで決めてるとこだし歪みでもなんでもないよ
こっちから向こうのドラフトかかる人をすんなり取るのもできないわけだし

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初] 2024/04/30(火) 14:04:04.97 ID:0TAy3ci5M
>>13
田沢みたいにメジャー一本にすればええんやで

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初] 2024/04/30(火) 13:58:02.15 ID:ZghVzP4u0
嫌なら契約しなければいいだろ

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.37(前10)][初] 2024/04/30(火) 13:58:44.59 ID:yohV65MV0
NPB入らんかったらいい

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗] 2024/04/30(火) 13:59:33.05 ID:GBXBRvXV0
大谷みたいに日本ハムとの契約時にメジャー行くことも含めてなんて稀だしな

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗] 2024/04/30(火) 14:01:11.99 ID:jsUUZFGF0
一応そういうルールだからな
契約書あるか知らんけど
そのルールが法的に認められてるかも知らんけど

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗] 2024/04/30(火) 14:02:25.91 ID:/65biJj00
ピークが早いうちに来ちゃった選手とかは可哀想や

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗] 2024/04/30(火) 14:02:48.65 ID:Tk6zv8Ow0
マイナー行けばええやん
普通に16歳から契約できるし18でメジャーデビューしたら3000安打余裕やん

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/04/30(火) 14:05:25.18 ID:duXc8XsD0
プロ経由せずにメジャー行って一番成功したのってマック鈴木?

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前25)][苗] 2024/04/30(火) 14:08:22.27 ID:Qv+yqQhJ0
>>23
田澤とかはあかんのか?

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗] 2024/04/30(火) 14:09:07.98 ID:/65biJj00
>>23
田澤じゃね?
リングを持っててメジャーにいた年数も多い

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.32][初] 2024/04/30(火) 14:12:44.41 ID:N7QKcT+10
>>23
fWAR
田澤  2.2
多田野 0.3
マック -0.2

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前25)][苗] 2024/04/30(火) 14:05:39.62 ID:Qv+yqQhJ0
なんで育成して使えるようになったらすぐ出荷せなあかんねん

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前26)][苗] 2024/04/30(火) 14:08:18.16 ID:X9BVeE+V0
プロアマでいがみ合ってた頃と比べたらNPBとMLBはまだまだまともな扱いやろ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714452605/