1: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/05/02(木) 14:55:23.65 ID:THFmBx600
チームWAR 5.1時点
野手/投手/合計
10.6 1.6 12.2 ソフトバンク
4.1 2.3 6.4 ヤクルト
3.5 2.1 5.6 巨人
1.8 2.8 4.6 阪神
2.7 1.7 4.4 日本ハム
1.6 2.6 4.2 西武
2.2 1.8 4.0 中日
0.1 3.8 3.9 オリックス
2.0 1.7 3.7 広島
1.5 1.6 3.1 ロッテ
2.2 0.0 2.2 DeNA
2.2 -0.1 2.1 楽天
野手/投手/合計
10.6 1.6 12.2 ソフトバンク
4.1 2.3 6.4 ヤクルト
3.5 2.1 5.6 巨人
1.8 2.8 4.6 阪神
2.7 1.7 4.4 日本ハム
1.6 2.6 4.2 西武
2.2 1.8 4.0 中日
0.1 3.8 3.9 オリックス
2.0 1.7 3.7 広島
1.5 1.6 3.1 ロッテ
2.2 0.0 2.2 DeNA
2.2 -0.1 2.1 楽天
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前25)][苗] 2024/05/02(木) 14:57:16.14 ID:XDzsMk0m0
定位置感が凄いんよ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗] 2024/05/02(木) 14:57:49.23 ID:rqrcWD330
ソフトバンクの野手飛び抜けすぎやろ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗] 2024/05/02(木) 14:59:08.26 ID:IqvwdeVZ0
楽天の投手ヤバすぎやん
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前9)][新苗] 2024/05/02(木) 15:00:39.50 ID:7hbj8Rszd
数字厨は気候考えねぇから駄目なんだわ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前16)][苗] 2024/05/02(木) 15:01:43.03 ID:0r43RaCW0
でも圧倒的WAR1位が独走してるパリーグよりセリーグのほうが面白いやろ?
順当ってつまんないで
順当ってつまんないで
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前4)][新苗] 2024/05/02(木) 15:05:24.14 ID:8N9jjUli0
接戦に弱くて大差勝ち多いと自ずとこうなるだろ
あんま意味ない指標よな
あんま意味ない指標よな
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前10)][新苗] 2024/05/02(木) 15:09:40.23 ID:c3CLdOTH0
>>10
接戦さえ全て拾えるなら強いチームやからな
阪神が強いのはそこよ
勝ちパは先発より優秀な投手がつとめてるから僅差の試合ほとんど拾えてる
接戦さえ全て拾えるなら強いチームやからな
阪神が強いのはそこよ
勝ちパは先発より優秀な投手がつとめてるから僅差の試合ほとんど拾えてる
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前20)][苗] 2024/05/02(木) 15:10:12.36 ID:biTaqfcz0
最下位ったって2位と1ゲームくらいやろ差
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/05/02(木) 15:16:51.27 ID:tfBTAz2m0
巨人は打線の調子が一向に上がらんな
ひょっとして張りぼてちゃうのか
ひょっとして張りぼてちゃうのか
20: 警備員[Lv.34][苗] 2024/05/02(木) 15:21:09.92 ID:1U2pC7nO0
リリーフの力考慮されてないんやな
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初] 2024/05/02(木) 15:03:39.95 ID:uXErf4t60
ヤクは1点差の負けが多くて効率的に負けてたからな
21: それでも動く名無し ころころ 2024/05/02(木) 15:28:21.02 ID:/UWo+ivF0
言うて1位-6位まで3.5ゲームしか離れてないなら別にって感じ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714629323/
コメント
コメント一覧
マクガフの存在は大きかったんだなと痛感する
広島連覇してた時はそんなことなかったけど
MLBそうなん?
不調とはいえ走攻守揃ってる塩見が現在チームWAR1位だったはずなんで戻ってくればより伸びそう
阪神は去年を除いて、中継ぎが強力な分チームWARの順位より実際の順位が高くなるという現象がしょっちゅう起こってる。
まあ良くも悪くも結果が全ての指標だから、上振れ下振れとか好不調は考慮されへんしね
ソフトバンクのBABIPとか見たら投打共にかなり上振れてるし
暫定的に石山が元の鞘に治った感じだけど
先発が初回に1失点するのとクローザーが1点差で1失点するのとじゃ全然重さが違うからな
僅差のゲームであればあるほど終盤の1アウトの価値は高くなるし、そこをもっと調整できればWARもより正確になりそう
1位と2位のゲーム差はセパ両方同じぐらいなんだけどな
三連覇時代のカープもすごい数字だったけど、あれでも多少守備WARで割り引かれてるからな
天然芝で屋外球場本拠地のチームは守備WAR的にはだいぶ不利よ。甲子園の阪神もだけど
もし全球場がマツダスタジアムだったら他球団の守備WARが下がって広島のWARがもっと上がってたはず
その戦力の多くが怪我でいなかった&いないんですわ…
近藤弘樹の復活を切望する理由がこれ
しかし田口はまだ時間かかりそうやな。いまだに二軍で130台のストレート投げてる
上手い奴は運で上下するけど下手な奴は運が混じっても上がりようがない
そんなわかりやすい指標ではある
この種のデータをもとに議論したいのなら、せめて推移のグラフを出して欲しい
つまりはスタメンの完成度が高く戦.犯となり得る人はすぐに追放されがちという感じなのかね
超打低やからソフトバンクは見かけ以上に野手がすごいんやな
ボール考慮すると野手と投手は例年以上に差っ引いて見ないとアカンな
近藤そろそろ帰ってきてほしいな
ペータが不調でもこの数字なの凄いわ
なんでそこまでWARにこだわるんだ?
gmLIとかで補正する算出者もいるけど、機会の補正かけるとその時点で中立な状況を仮定するセイバーの本質から離れるし
だからWARにあえて機会でブレる補正をかけない人間が多い
つうかそんなに機会の価値気になるならWPAでいいじゃん
俺はセイバーなんてどうでもいいけど
具体的に何が欠陥なの? そもそも欠陥って何に対して? 勝敗との相互関係? その他?
特に投手WARは先発の出来が反映されるから、12球団中4位の投手WARなのは先発が頑張ってるってこと
例年のヤクルツの先発崩壊ぶりを考えたら楽観的でええと思うで
凄い打率の選手いてたからな
近藤の穴を簡単に田口が埋めたの凄かったな…
どうしたカス黙ってろよ
清水青木に固執して丸山とか結果だしてたのに全然使わなかったり贔屓起用ヤバいわ
清水と青木を同列に論じるのはないわ。青木はスタメンで出ても最低限の仕事するからな。
オリックス100球団でようやくソフバンと戦えるレベル
その運要素も味方投手が優れていればいるほど
より下がりやすくなるというね
WARの相関性にギャップが生まれやすいのはリリーフの部分だわね打たれても抑えても影響は少な目
リリーフも清水とカヤマが論外なだけでそんなに悪くない定期
結局その2人にしつこく固執して無駄に負けを重ねた高津のせい
この言い訳が通用しない事が証明された模様
チームwarは無能監督を炙り出す指標として有用やな
リリーフの貢献度なんか先発投手やレギュラー野手と比べたら微々たるものなのが現実だろ
1点を争う試合展開なんて年間通してそこまで多くない
ホールドもリリーフも50が日本記録だからな
つまりリリーフの質の違いはそこまでチームの勝敗に左右されない
短期的にリリーフ失敗が続くと印象に残りやすいだけで、年間通したらチームごとにそんなに差は生まれない
結局のところ年間投げたイニング数がそのまま貢献度につながるわけ
ヤクルトなら田口よりも小川、清水よりもサイスニードの方がはるかに貢献度が高い、これは客観的な事実
あと余談だが過去10年でチームWAR1位のチームが優勝できなかったのは2015何広島だけらしいな
WARが高いにも関わらず勝てない、つまりリリーフが弱点と分析出来ている。意味ないと言いつつ、自分でWARの有用性を示しているのが面白い。
まあ早い話が高津は悪くない事にしたくてアクロバティック擁護してるだけや
アイツらの言ってる事は矛盾と破綻だらけ
いまだにリリーフが弱点とか言ってる奴って数字見れないのかな?
清水とカヤマが論外なだけで他は悪くないのにさ
球速出てないから際どいとこ投げても
踏み込んで拾われてしまってる
長年の勤続疲労あるし一度しっかりケアした方が
→そもそもWAR の使い方間違ってますけど…
大差で勝つ = 相手の敗戦処理投手を燃やせるから、野手指標が伸びまくり
接戦になる = 相手の勝ちパ~準勝ちパを相手にするから、野手指標が伸び悩む
こうなのよ
だから、大差で勝てるけど接戦落とすチームは弱くて下位に沈む
絶対にやりたくない1点に関わるリリーフの貢献度は薄まってると思うわ
9回終了時に1点勝ってれば良いのに、得失点を指標に換算しているということが
このギャップを作ってると思う。
10点リードで取られる2点とかどうでもいいのに計算されてしまう
10点リードで取られる2点が何故どうでもいいの?
その2点を皮切りに後8点取られる可能性だってあるよ?
リリーフは絶対に1点やりたくないシチュエーションでしか投げないとでも?
2点差以上で登板するリリーフは働いてないのと一緒ってことでいいの?
だいたい1点の重みなんてシーズン倒したら均一化されるよ
得点圏打率が収束するのと同じ
そんなものを考慮するに値しないとアメリカのアナリストも判断してるからWARが重宝されてるわけで
木澤以外のリリーフもwhipやk/bbが酷くて良いとは言えない定期
石山なんて全盛期と比較すれば奪三振能力が半減してコントロールも悪化してる
良くも悪くもヤクルトは勝ち試合投げる投手と敗戦処理の投手の差が他球団より小さい
whip1.3前後の投手が普通に勝ち試合で出てくるから他球団より怪しいのは間違いない
もう黙っとけお前
どんどん論理破綻してるぞ
監督高津を擁護したいが為に選手高津を否定したらアカンっすよw
阪神 10 - 2
ヤク 5 - 8
まだシーズン1カ月ちょっとだから上振れ下振れあるけどやはりリリーフの差がそのままゲーム差には出てるよ結局2連覇した時はヤクルトもリリーフよくて勝ってきたからね
他使えば良いのにわざわざ清水とカヤマに固執したことがモロに出てる結果だな
つまり高津が悪い
リリーフなんてリード守りきれれば良いだけで他のリリーフ投手はそれができているのも事実
それができない清水とカヤマをいつまでも使い続けた事がこの最下位という順位に直結してる
大西12 k/bb2.00 whip1.45 fip2.50
エス11 k/bb1.00 whip0.97 fip4.28
星星10 k/bb1.33 whip1.45 fip4.05
石山09 k/bb1.50 whip1.27 fip2.34
K/BBは木澤以外微妙だしエスパと星は運で抑えてるようなものだけどこれで悪くないとは……?
采配、打順、メンタル他
普通にやれば優勝争い出来るのに
それでも清水やカヤマに固執し続けるよりかはそいつら使った方がマシなんですが
采配のせいで負けた試合が多い中それが数字で証明されたからね
失敗から学ぶとは言うけど最初から失敗するのが分かってる事をわざわざやって現状最下位なんだから批判されて当然やろ
代わりがこの程度なんやからどうせ清水カヤマの代わりに出てきても打たれてたやん
実際阪神戦は既にカヤマ清水落ちた後だったけど山本(負けはサイスニだが打たれてなければ追い付いてた)と大西が打たれて落としてる訳だし
1試合だけ持ち出されてもねえ
他ちゃんと抑えた試合は無視かよ
運ですら抑えられなかった奴をいつまでも勝ちパターンで使い続けて負けを重ねた責任は高津にある
大西は清水と奪三振率やK/BB、被打率がほぼ同じで実際リードした展開や同点で出てきた時にことごとく打たれてる
今年は清水を外しても大西星(や運で抑えてるエスパーダ)が僅差の展開で登板してくるレベルの中継ぎ陣なんだから上を狙うのは明らかに厳しいし、それ故高津が実績のある清水の復活に懸けた気持ちも理解できるわ
そのせいで最下位なんだから結局責任は高津にあるわな
・丸山、長谷川など戸田で結果出した選手が入れ替え要員として上がってくる
・勝ちパ候補を一通り試して最適パターンを探す
これが両方達成されなきゃダメだから結局誰がやっても1ヶ月は掛かったと思う
だからそれ以外は運が良かったとそのうち収束していくのが目に見えてる
石山とか経験からかギリ耐えてるけどどっかで大量に吐き出す
再構築に時間はかかるにしても清水とカヤマをいつまでもリード時に使い続けた事は批判されて然るべきだけどな
お前の願望はもういいよw
サンプル少ないリリーフの指標なんて得点圏打率がオカルトなのと同じ
K/BB 99.99 FIP 0.44
指標見ればこの投手勝ちパで使うの当たり前だよな
そこに関しては俺も早く見切れと言ってた立場だから異論はないけど、その点にだけこだわり過ぎて極端に無能扱いするのは木を見て森を見ずという感じ
イニング少ないから防御率とかその他の指標なんて簡単に乱降下するし
ちょっと競った展開になると直ぐに無能っぷりが丸出しになる
仮にリリーフで5試合程度でもひっくり返ったら5ゲーム、貯金にして10違うんやし
WARって得失点ベースの指標だからその数値だと得失点約40〜50点分の悪化に相当するんだけど意味分かって言ってる?
サンタナや村上は打ってるから許されてるけど、この二人の守備での失点もかなりあるし
それに外人組がセリーグでかなり優位な方なのに今の成績だから、若手の底上げもっと必要だわ
悪いもんは悪い、良いものは良いでいいじゃん
ここまで結果は出てないのは事実だし
別に監督擁護しているやつなんておらんやろ、リリーフが悪いっていったら高津のせいとか言ってるアホが糾弾されとる
正直木澤以外成績は悪くて誰が出ても一緒状態
清水カヤマとその他が同じとか思ってるならお前こそアホだ
清水3敗
これを早く切れなかった高津が悪い
危うく4敗目になる所だったし
それなら清水とカヤマの指標も出せよ
シーズンを通せば均一化されるということは同意するが、
1試合の中で、あと8点なんか一気に取られるわけがなくて、例えば5点取られたとする。
その先の2点はなんとしても取られたくない2点で、リリーフの真価が試される場面になる
つまり、WAR計算の基礎となる得失点にはノイズがあるってこと
そもそもリリーフに普段掛かっているのは昨年以前から指摘されている難点。それなのに、イニング15球ペース以下の先発を癇癪起こしてすぐに変えて、中継の負担を増やしてるのがウチのバ力監督。
出す投手が増えるほど調子悪い選手が登板する可能性が高く、実際そのリスク通りに打たれてるのに中継偏重をやめない監督が批判を受けるのは当然では?
どういう解釈をして、そんな攻撃的になってるいるのか分からないけど、勝ち試合で清水とかやまを使って、効率良く負けてるから今年度の累積だと、リリーフが敗因というデータになるのでは
これはどういう意図のリプなんだろう?間違い?
指標を批判する人は分析とかしたこと無い人だろうからね。選手やチームの能力を直接的に代替できるようなお手軽な物にしか興味無いんだろうね。
毎日巡回ご苦労様です
そのうち順位も上がっていくだろう
違反球じゃないボールで2点台出してた小川はそら年齢故障重ねて衰えてもローテ張るわな、もし阪神中日に入団してたら1点台で沢村賞取ってそう
現状、リリーフで指標的に水準以上レベルにあるのは木澤ぐらい
だからそれ以外は運が良かったとそのうち収束していくのが目に見えてる
石山とか経験からかギリ耐えてるけどどっかで大量に吐き出す
なお吐き出したのは木澤だった模様
コイツ息してんのかな?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください