https://full-count.jp/2024/04/26/post1547643/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗][芽] 2024/04/26(金) 08:38:29.41 ID:fY6SfTW00
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗][芽] 2024/04/26(金) 08:38:29.41 ID:fY6SfTW00
「あれだけ才能ある選手。クビになり『自分なりに精一杯頑張りました』と綺麗に終わってほしくない。
おそらく『今年が最後』だと自覚してる彼の意地が見たい」
おそらく『今年が最後』だと自覚してる彼の意地が見たい」
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗][芽] 2024/04/26(金) 09:11:56.51 ID:tqpGVr6f0
100打席与えれば7,8本は打つだろ?ヤクルト巨人はなんで外野で使わなかったんだ?規定立たせればホームラン30本OPS.850はいってたやろ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗][芽] 2024/04/26(金) 09:43:58.81 ID:7UM7XdrH0
>>4
通算見てからいえよ
どれだけ過大評価してるねん
通算見てからいえよ
どれだけ過大評価してるねん
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前2)][苗][芽] 2024/04/26(金) 09:12:27.34 ID:TsnGjRwm0
山田二世とはなんだったのか
8: 警備員[Lv.5][新][苗][芽] 2024/04/26(金) 09:15:33.70 ID:V2friXo70
1軍 .000
2軍 .216
終わりや
2軍 .216
終わりや
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗][芽] 2024/04/26(金) 09:21:43.22 ID:tqpGVr6f0
期待の若手って言われて伸び悩む選手ってこれくらいの脂が乗ってくる年齢になると二軍でも全く打てなくなるのなんなん
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗][芽] 2024/04/26(金) 09:28:52.13 ID:kfvp9h/c0
謎に日ハムとトレードされそう
13: 警備員[Lv.1][新][苗][芽] 2024/04/26(金) 09:38:09.93 ID:h/ERFvTD0
原、高津、中嶋という日本一経験がある監督が惚れ込む廣岡という男
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗][芽] 2024/04/26(金) 09:42:31.31 ID:memfF2LE0
台湾ウィンターリーグに高卒1年目の平沢・オコエ・廣岡が参加して注目されたよな
まさか誰も大成しないとは
まさか誰も大成しないとは
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714088309/
コメント
コメント一覧
ファインプレーも出るが普通には守れない
足はそれほど速くない
いいとこだけ見るとマジのスター選手に見えるんだけどな…
若林の後釜として日ハムが鶏にいきそう
多分ないと思う
もうヤクルト球団でも他球団でもやれることやり尽くしたやろ
パワーある奴は使い続けてるとマグレ当たり連チャンで引くことあるからな
そこから成長はしないけど
なぜそう思ったの??
なお現所属球団ではコントラバスを持たされて格好良い写真を撮られるというベクトルの違う愛され方をされてる模様
どうせ一般人に戻るんだから1年でも早く戻してあげた方が本人のため
廣岡は西浦と同じ土俵で競争させられてしまった挙句、
小川体制では、廣岡が守れそうなライト使う気なし、サードは村上、
ショートにはエスコバーなんて取ってくかと思えは長武コンビだし
八重樫時代の選手だったから育成する気なかったんだろうね
愛されというよりいじられてるけだじゃないの?
いじめと同じ発想だな
引退した方か
試合に出さないと成長しないと思ってるゲーム脳ニキだねキミww
真中が昔打てるゾーンが狭いから広げられないと難しいって言ってたけど、一流が集まる中でそれができるかはやっぱりセンスなんだろうな
ゲームの全盛期や通算成績ならともかく、ちなヤクなら2人が被ることはなくないか?
今年オリメン4位からのクビは悲しいからなんとか踏ん張って欲しいわ
ビクボが好きそうなのは分かる
リーグ優勝チームの正三塁手で首位打者のタイトルまで獲ったような選手でも
その後ちょっと怪我した隙に突然現れた謎の未成年にあっという間にサードを取られた訳だし
どこのチームだってまずはチーム内での競争だからな
チャンス与えた上で田口に転生して連覇に貢献したから実質ドラフト成功
移籍先の球団で戦力外となり、
再獲得したのは宮出だけ。
廣岡1人にやらせるならともかく皆やらなきゃいけないからイジメとは違う
少し前からオリックス球団が選手を男性アイドル路線で売ってて
ノリノリの選手もいるだろうけど
若手だけじゃなく移籍組の森西川や30越えの選手も形だけでも参加してるし
所属してる以上参加しない訳にはいかないだろ
16の人が言ってるが、ゲームじゃないんだから、それはないでしょ。
確かに試合に゙出て経験は得られるかもしれないが、基本ができてないから、試合にも出れないのでは?
宮出さんは、ヘッドコーチまでやったからね。
長武出てくる前に廣岡出したんじゃない?
1年しか被ってないよね。
五十嵐岩村とかアメリカ帰り直後を取れなくて
その後、戦力外で取った選手はいるけどね
まあ普通にトレードとかで自ら手放す時点でヤクルトでやれる事はやったって事なんだろう
時系列めちゃくちゃやし、成績見たら雄平らをどかして使えるほどじゃないってわかるやろ…
エスコバーも成績ひどかったし最後の方はサードに行かされてたのにそこでショートを奪い返せない時点でアカンわ
あまり見る目ないタイプなんか
田口投手に代わってよかった
どう見ても今年活躍しそうな選手ではなく活躍してほしいっていう親心で選んでるだろ
あるとおもいます。
原監督が打てないような
凄い飛距離のホームラン打ったり、
原監督が打てないような
流し打ちのホームラン打ったり、
原監督が守れないショート守ったり、、、
原監督が欲しがるのは分かった
よくて現ドラ要員だな
あの当時ヤクルトに欲しかったのは闘志を前面に出す気合いキャラで宮出はそれにぴったりやったからなー
平沢、オコエよりは上。
田口とトレードした時は何してくれてんねん!
と思ったけど、今や田口はヤクルト投手陣に
欠かせない存在だもんなあ。
ヤクルトで廣岡が大成して、5番ショートで
山田・村上とクリーンナップを組む
世界線も見たかったけど、田口が
不在だったら21年・22年の連覇は
無かったよな。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください