シーズンが開幕してもうすぐで1カ月。球界でささやかれているのが「昨年よりもボールが飛ばないのではないか?」という話題だ。野球の華とも言われるホームラン数は、今季開幕から一回りの5カード終えた時点でセ、パ両リーグ合わせて66本(セ=32本、パ=34本)。昨年の98本(セ=51本、パ=47本)と比べて3割以上減少している。中日の立浪和義監督も11日の取材で「日曜(7日)も12球団で6試合やってホームランは1本。どう考えても飛ばないでしょ」と私見を述べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34d4eee404763b8f3f0681853a6ff9c86ebffe31
https://news.yahoo.co.jp/articles/34d4eee404763b8f3f0681853a6ff9c86ebffe31
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗][芽] 2024/04/23(火) 06:32:36.72 ID:Y3dIqbJZ0
大本営の記事かよ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗][芽] 2024/04/23(火) 06:35:44.02 ID:M18Vby5X0
各チームで反発係数検査したらええやん、よく分からんままやるよりは
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前5)][新][苗][芽] 2024/04/23(火) 06:48:13.25 ID:6HUaqwGHd
試合見てたら分かるけどどっちのチームの攻撃の時って訳じゃなく単純に混ざってるだけやぞ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前10)][苗][芽] 2024/04/23(火) 06:56:16.04 ID:4itKuXRL0
野球のボールって一社だけが作っとるんか?
反発係数?とかチェックぬるすぎるやろ
反発係数?とかチェックぬるすぎるやろ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗][芽] 2024/04/23(火) 07:03:54.40 ID:SfuzSEKf0
ミズノにちゃんと取材したの中日スポーツが初めてじゃね?
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗][芽] 2024/04/23(火) 07:15:33.84 ID:Y3dIqbJZ0
>>28
NPBは今季使用している統一球の規格について「セ・リーグ、パ・リーグのアグリーメントに記載の通りであり、昨シーズンからの変更点はありません」とコメント。製造するミズノ社の広報担当者も「昨年と比べて製造方法、品質管理方法が変わったということはありません」と規格の変更を否定する。
しっかり聞いてて草
NPBは今季使用している統一球の規格について「セ・リーグ、パ・リーグのアグリーメントに記載の通りであり、昨シーズンからの変更点はありません」とコメント。製造するミズノ社の広報担当者も「昨年と比べて製造方法、品質管理方法が変わったということはありません」と規格の変更を否定する。
しっかり聞いてて草
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗][芽] 2024/04/23(火) 08:02:22.19 ID:NZjVGD840
平均OPSとかが急激に下がった!って声もあるけどパに関しては下がり率変わってないんだよな
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗][芽] 2024/04/23(火) 08:13:18.14 ID:s2Rj66Ui0
平均1500本は欲しいから
6試合で平均10~12本ぐらいホームランほしい
6試合で平均10~12本ぐらいホームランほしい
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗][芽] 2024/04/23(火) 08:17:09.11 ID:s2Rj66Ui0
単純に面白くないんだから
打低が続くなら打者有利になるように調整したらいいし
打高がいきすぎたら逆にしたらいい
そもそもNPBは世界の野球すべてのリーグにおいてバランスが打低過ぎるだろ
打低が続くなら打者有利になるように調整したらいいし
打高がいきすぎたら逆にしたらいい
そもそもNPBは世界の野球すべてのリーグにおいてバランスが打低過ぎるだろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713820892/
コメント
コメント一覧
よくわからんね
打った瞬間行ったかと思う打球自体はそれなりにあるけど
大抵外野のフェンス前でパワプロのチェンジアップみたく急激に失速して届かない
この発言4月11日やで
-中日5連勝中-
立浪「ボール飛ばんなぁ。ちゃんと作れよ?」カチャッ
ミズノ「はい...」
他球団「開幕よりボールが飛ぶようになったぞ!」→中日5連敗
どんだけ無能集団だよNPB、ミズノ
それでチュニドラが変わるかどうかは知らんけどw
物理的にあり得んやろ
思い込みや
イメージと弾道のズレの話やろ
だからチェンジアップって言ってるんじゃないの
宇草ってホームランバッターじゃないのにだよね
選手が自分の技術やパワーを改善しろよ、ホームランが出ないのをボールのせいにするのはほんまダセーわ
NPB職員かミズノ社員か
どっちの無能?
ごみ投手が輸出されるのはいいんですか?
こんな馬鹿 加藤球の時にもいたな
NPBのお仕事は楽でいいでちゅね〜
ボールが普通ならもっと打ってると考えられない時点で無能
いよいよNPBとミズノが隠蔽に全力か?
それより真面目に仕事しろよな
フェンス前で打球が急激に失速する原理を説明してくれよ。有能なんだろ?
昨日の宇草の打球は全く失速なんかしてなかったから、失速の原因はそのバッターの打ち方が悪かったからやろ、今まで殆んどホームラン打ったことがないバッターでもホームラン打てるくらいやから
バッターの打ち方が悪いとフェンス前で失速するって言いたいのか?その原理を聞いてるんやが
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください