あと一人は?
2: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:41:48 ID:XuYX
宮西尚生
4: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:42:35 ID:JTxd
宮西大島はええとして
青木はだいぶ派手やろ
青木はだいぶ派手やろ
13: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:46:55 ID:UH2I
>>4
おっしゃる通りです
おっしゃる通りです
5: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:43:38 ID:BPeU
西武栗山
西武中村
西武中村
6: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:44:24 ID:JTxd
おかわりさんも派手派手やろ
7: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:44:45 ID:lL6O
平野は?
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:45:39 ID:XuYX
>>7
結構派手だと思う
結構派手だと思う
8: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:45:38 ID:1jDb
この手のはオリックスの選手あげたらだいたい当てはまる
10: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:46:04 ID:mSoS
内川聖一も地味に凄かったな
11: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:46:21 ID:uLxK
エイオキさんはMLBいってる時点で派手やろ
12: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:46:39 ID:JTxd
内川なんかは下手したら数字以上に評価が高い気がする
14: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:47:06 ID:EmB7
稲葉は?
15: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:47:17 ID:bxxn
地味になら石川雅規やろ
16: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:48:26 ID:XuYX
>>15
しっくり来る
しっくり来る
30: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:54:04 ID:5ahy
>>15
ワイもこれが一番やと思う
おかわり君はが出に凄いし
ワイもこれが一番やと思う
おかわり君はが出に凄いし
20: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:50:07 ID:38Hr
大島洋平の通算WAR28はやべえ
21: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:50:12 ID:c2uA
ファ!?こいつ300試合も投げてたのか
とか
ファ!?こいつ1000試合も出てたのか
みたいな絶妙なラインの選手おらんか
とか
ファ!?こいつ1000試合も出てたのか
みたいな絶妙なラインの選手おらんか
23: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:52:03 ID:mSoS
>>21
菊地原毅とか?通算474登板
菊地原毅とか?通算474登板
25: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:53:02 ID:mb4M
>>21
ヤクルト大引
ヤクルト大引
22: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:50:45 ID:NxoR
北別府学
27: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:53:48 ID:JTxd
大卒7年で余裕の300試合越え登板しとるのに
セリーグファンには知名度ない玉井とか
セリーグファンには知名度ない玉井とか
28: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:53:53 ID:38Hr
岩瀬仁紀は実は1000試合出場しとる
29: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:53:58 ID:XuYX
経歴含めたら雄平とか地味にエグいことしてる
38: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:55:17 ID:mSoS
藤田宗一 600登板
吉田豊彦 619登板
地味だけど凄い
吉田豊彦 619登板
地味だけど凄い
39: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:56:17 ID:bxxn
安達とか何気に凄いかもしれん
52: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:59:36 ID:XuYX
>>39
守備でようやっとる選手とか割としっくり来そうだな
守備でようやっとる選手とか割としっくり来そうだな
40: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:56:31 ID:v9Dg
里崎智也
捕逸のすくなさが異常や
捕逸のすくなさが異常や
41: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:56:34 ID:38Hr
五十嵐亮太 通算906登板
これは?
これは?
33: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:54:46 ID:JTxd
カツオ石川は地味にすごい期間が長過ぎてもはや派手派手や
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713426018/
コメント
コメント一覧
ワイはフロントルートやと思うわ
NPB初の球団社長目指してほしい
ロッテ益田じゃね?
706登板 32勝 166ホールド 198HP 219セーブ 683投球回 奪三振率8.30 防御率2.95
現役登板回数現役2位
現役通算セーブ数3位
現役通算ホールド3位
現役通算HP3位
現役でヤクルトなんですが
たしかにかなり凄いのに地味だ
44で先発ローテ→チーム事情やろなぁ
5回無失点→やってんなぁ
何気にスポーツ推薦じゃない指定校推薦の早稲田だから一応インテリ枠でもあるんだよね
青木とか今のスター選手より派手だったと思う
毎年のように3割中盤安定して打ってたから
首位打者予想も本命青木で誰か食込む選手いるか?って感じだったし
今、首位打者はほぼコイツだろって選手いないし
青木や大島が地味って言われるのは現役長いから
力が衰えてからの姿しか見てないファンも増えてくるってだけだと思う
青木球団社長と200勝記念ボールを片手に写真に写る石川投手見てみたいんじゃあ!
実績はさることながら、オールスター得票リーグ最多とかしょっちゅうやってたやん
青木が地味とか言ってるのは帰国後の青木しか知らないにわかくらい
リップサービスが上手いのもあるんだろうが、中尾とかの褒める選手が伸びなかったりしたせいで、見る目はどうなんだろう?とはよくいわれてたよね。
ていうか、オールスターで全体一位が2回、WBCでも野手ではイチローの次に人気があったと言われる選手が地味ってのは無理があり過ぎる。メディア露出もめっちゃ多かったし。
そんなファン見たことない。
10点差で盗塁したり目立つためにホームスチールしたり
地味ってか正面切って称賛したいと思えない要素がある選手たち
そういえば青木と宮本って不仲はもう解消したの?
大村さんとかどうやろか?晩年のイメージでばっかり語られとるけどあの安打数のペースは歴代でも屈指のレベルだったろ
OPSキャリアハイ出したり
チームリーダーとしての存在感の大きさや日本一にも導いてくれたし
メジャー挑戦前より精神的にも成長して
楽しそうに野球してる野球小僧感が凄い増してるし
とっくに解消している。
宮本がyoutubeで話している。
後日青木から謝罪が有ったって言ってた。
むしろ大村はイメージに反して指標的にそこまでっていう、スレの趣旨とは逆のタイプでは
青木もいいけど古田はどうだろう?
監督の目がどんどん薄くなってるし
地頭はいいはず。
初芝(元ロッテ)も地味なイメージだが通算1500本安打&230本塁打。
帰国後は近鉄の選手みたいなムードに変わった。短髪。
そもそも日米通算安打数が歴代5位の青木さんがレジェンドじゃなかったら誰がレジェンドなのって話。
実は通算成績がエグい
地味に凄いなんて当てはまるわけがない
あとラミレス
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください