ちな普段は野球観てない
2: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:17:00 ID:4h0U
デットボールに気をつける
4: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:17:40 ID:QkYE
北海道旅行ついでにエスコン行く
5: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:18:16 ID:lnNV
相手チームを応援する行為
7: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:19:20 ID:1KmP
攻守交代時にトイレが混む
11: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:20:31 ID:Mbmn
何人くらいで行ってそのうち何人くらい経験者はおるん?
12: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:21:20 ID:QkYE
>>11
4人でワイ以外観戦したことある
4人でワイ以外観戦したことある
13: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:21:45 ID:Yh6Q
簡易ラジオ持ってけ
15: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:23:39 ID:QkYE
>>13
ラジオ必要なん?
モニターでなんとなくわかるんちゃうの?
ラジオ必要なん?
モニターでなんとなくわかるんちゃうの?
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:25:30 ID:Yh6Q
>>15
モニターみとるならテレビでええやん
球場見ろやけど実況ほしいからラジオ生中継片耳聞くんや
モニターみとるならテレビでええやん
球場見ろやけど実況ほしいからラジオ生中継片耳聞くんや
19: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:26:04 ID:QkYE
>>18
なるほど
玄人っぽい
なるほど
玄人っぽい
16: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:24:20 ID:7Csn
入場前に手荷物検査あるから金属とかの危険物入れてなければ大丈夫や
ペットボトル飲料も昔はダメやったけど今は自販機や売店で売ってるし持ち込んでもいいのよね
ペットボトル飲料も昔はダメやったけど今は自販機や売店で売ってるし持ち込んでもいいのよね
20: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:26:09 ID:Mbmn
ラジオはええね
21: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:26:20 ID:QkYE
ちな内野先
22: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:27:06 ID:QkYE
売店ってずっと混んでる?
23: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:28:47 ID:Mbmn
>>22
チェンジの時は混むんちゃう
チェンジの時は混むんちゃう
24: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:30:09 ID:QkYE
>>23
じゃあ試合中に行けばええな
じゃあ試合中に行けばええな
27: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:37:03 ID:Mbmn
かわいい売り子さん見つけたら買ってあげること
28: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:39:09 ID:QkYE
>>27
任せろ
任せろ
31: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:42:48 ID:Mbmn
>>28
そして2回目は通路で買ってあげること
ニキ「やっと見つけたー」
売女「どうしたんですか?」
ニキ「いやキミ可愛かったからまたキミから買いたいなって思ってたら全然会わないから」
売女「いやキモッ(そうなんですかーありがとうごさいますぅ)」
そして2回目は通路で買ってあげること
ニキ「やっと見つけたー」
売女「どうしたんですか?」
ニキ「いやキミ可愛かったからまたキミから買いたいなって思ってたら全然会わないから」
売女「いやキモッ(そうなんですかーありがとうごさいますぅ)」
29: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:40:45 ID:cqlN
試合終了ちょっと前に出れば
混雑に苦労することなく帰れるで
混雑に苦労することなく帰れるで
30: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 11:42:33 ID:QkYE
>>29
確かに混みそう
確かに混みそう
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713060950/
コメント
コメント一覧
試合見てたらは実況いらないし、わからんプレーあれば速報でわかるのではって思う
常にスマホでスポナビの速報見ながら見てる
コースや球種が確認できるし、データも見れる
飲み過ぎるとどうでもよくなって眠くなるから飲み過ぎないことだな
屋外球場ならこの時期のナイターは寒いから注意って書こうとした
他は結構行列やったな
球場内で一杯やってから帰った方が混雑避けられるよ
どうせなら施設内堪能して欲しいですbyハムファン
どうせ観光地値段で飲み食いするなら小樽とか行ったほうがずっといい
他の人が見に行きたがってんじゃない?
自分以外は観戦歴有りって言ってるし
エスコン去年行きましたがそれ良いですよね。
他の球場でも終了後しばらく開けてくれれば良いのにって思ってしまいました。
へーそれはありがたいですね。なかなか北海道は行く機会無いけどエスコン行ってみたいな…
北海道単位じゃどうせまわれんし、1回と言わず5回くらい行け
うるさくて試合どころじゃなくなる
特に子供からな
隠してカバンの下に入れる
一杯目のビールは球場で買って、その紙コップが空になったら
外で買った缶ビールから目立たないように移し替えて飲む
あと、上(後ろ)からビールがこぼれてくる場合があるから、
カバンを足元に置く場合はビニール袋に入れた方がいい
スポナビ速報じゃ遅いじゃん。
キャッシュレスのせいで
持って行かない
がやり難くなってるのヤバいわ
いろんな考え方があるけど、チケット観戦規約を破ってまでビール飲みたいものなのか?
ラジオもradikoで聴いてたら最短でも1分くらい遅延しないか?
これはマジで絶対!
7回開始時は応援イベントがあるから終わるまでの数分は移動ダメ。前相手チームファンにやられて傘(ヤクルトは応援用の小型傘を使う)出せなくてすごい迷惑した。
そんなん別に要らん
まあエスコンならドリンクホルダーあるか
お爺さんなら分かるけど若いのやオッサンでラジオ聴きながらなんて見たことないw
radikoじゃ聴かんやろ。
そういうのは昔ながらのスタイルやろ。
神宮は電波悪いんよねえ🥺
東京ドーム、ベルド、ハマスタは普通に繋がってたのに。
女の子と行く時、内野席(できればバックネット裏)にする
東京ドームはキャッシュレス決算だから最低でも交通系カード(Suica &PASMO)持たんとアカンからね
野球関係なくても、中の飲食街で色々食うだけでも楽しめるレベル
なん爺民や
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください