1: それでも動く名無し ころころ 2024/04/16(火) 13:26:06.50 ID:AQgeWBbl0
2: 警備員[Lv.10][苗] 2024/04/16(火) 13:27:11.29 ID:zq0YbDNO0
なんやこれ中学生の貫禄ちゃうで
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/16(火) 13:27:31.54 ID:0KT+o1490
左の狙撃兵とかあったな
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前15)][苗] 2024/04/16(火) 13:29:04.11 ID:/wNhiT+J0
これは大変な事やと思うよ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/16(火) 13:30:27.00 ID:YT4KSsFt0
アストロ球団やなかった
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/16(火) 13:33:02.32 ID:Vl0RlYHn0
躍動感あってええなぁ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/16(火) 13:33:50.69 ID:FE5mnHdo0
ストライクゾーン通過してるっていってるんだからそらストライクやろ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前25)][苗] 2024/04/16(火) 13:35:21.67 ID:zKIi9d0Z0
実際これが現実にできたとしてストライクになるんか?
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/16(火) 13:40:33.42 ID:uAMmjTXo0
>>10
土井正三が平松政次のシュート打ちにいったら曲がりすぎて体に当たったのにストライク判定されて川上哲治が抗議したってのがあったはず
土井正三が平松政次のシュート打ちにいったら曲がりすぎて体に当たったのにストライク判定されて川上哲治が抗議したってのがあったはず
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/04/16(火) 13:36:22.88 ID:QUUK/Tn0d
ストライクゾーンを防ぐように立った状態でぶつけられてもストライク判定だし
ストライクゾーン通過してぶつかってるからストライクやないか
ストライクゾーン通過してぶつかってるからストライクやないか
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/16(火) 13:37:42.12 ID:2biCKTXW0
草
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前12)][苗] 2024/04/16(火) 13:40:02.37 ID:YntjAKE+0
キャッチャー煽ってるだろ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前17)][苗] 2024/04/16(火) 13:40:39.07 ID:azbqJAOe0
ハラキリシュートって名前まで侍ジャイアンツと同じやけどええんかこれ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/16(火) 13:41:08.74 ID:AqQI90d+a
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/16(火) 13:44:36.66 ID:YT4KSsFt0
>>16
さすがに草
さすがに草
131: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/04/16(火) 16:48:35.20 ID:gt6en4nx0
>>16
これで死んだ人いるんだよなあ
確か日本の野球では唯一の志望事故だったはず
これで死んだ人いるんだよなあ
確か日本の野球では唯一の志望事故だったはず
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/16(火) 13:42:04.98 ID:uAMmjTXo0
アストロ球団よりマシならセーフや
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前13)][苗] 2024/04/16(火) 13:44:54.66 ID:ORo1jfQ20
勢いで草
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/16(火) 13:45:19.85 ID:uAMmjTXo0
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前13)][苗] 2024/04/16(火) 13:46:05.00 ID:ORo1jfQ20
>>24
いったいこれはなんのスポーツなんや?
いったいこれはなんのスポーツなんや?
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/16(火) 13:49:29.85 ID:uAMmjTXo0
>>26
打者走者めがけて内野手達が蹴り入れにいってるシーンや
アストロ球団の世界観では走塁妨害にはならん
打者走者めがけて内野手達が蹴り入れにいってるシーンや
アストロ球団の世界観では走塁妨害にはならん
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前13)][苗] 2024/04/16(火) 13:51:17.25 ID:ORo1jfQ20
>>34
これもう半分格闘技やん
これもう半分格闘技やん
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/16(火) 13:45:27.10 ID:IU4eFM8j0
バッターボックスの後ろの方に立つやつが悪いよね
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/04/16(火) 13:47:05.94 ID:pjMs1uD40
実際ストライクゾーン通過するなら打てるやろ
打ってもファールにしかならないとかもありえへんねん
打ってもファールにしかならないとかもありえへんねん
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前17)][苗] 2024/04/16(火) 13:50:57.26 ID:azbqJAOe0
アストロ球団の世界観ではヘルメットにトゲ付いてたり
ヌンチャクをバットにしてもセーフやったような
ヌンチャクをバットにしてもセーフやったような
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/16(火) 13:51:33.20 ID:uAMmjTXo0
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前17)][苗] 2024/04/16(火) 13:53:40.85 ID:azbqJAOe0
>>38
野球の要素がほとんどないな
野球の要素がほとんどないな
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前17)][苗] 2024/04/16(火) 13:52:28.10 ID:azbqJAOe0
足の甲にボール乗せてタッチだって言い張ってアバラ折ったりしてたよな
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/16(火) 13:52:39.09 ID:qUvtxBYD0
野球しようぜ…
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/16(火) 13:59:19.39 ID:WlF2fHO+0
野球マンガは多少むちゃくちゃなほうが面白い
リアルさを求めるなら野球中継でいいし
リアルさを求めるなら野球中継でいいし
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713241566/
コメント
コメント一覧
声だして笑ってしまった
この投手は二軍で1軍は試合前に選手闇討ちして不戦勝するってチーム(この試合では一軍は塀の中?)
それに対して主人公はチーム二人だけで全打席ホームランで守っては全打席三振(バットに当たったら腕が砕ける)
中後がやってたやろ
今の絵柄で同じことやったら違和感バリバリだと思うで
やってることほとんどニンジャやんけ
それは「新・巨人の星」定期
テニプリが遊びにみえるぐらいの格闘感あっていいなw
今の時代でもストライクゾーンを通ったボールに打者が当たってもデッドボールにならんだろ
じゃなかったら、バッターみんなストライクゾーンにかぶせるように打席に立つわ
山下たろーくんだっけ?なつかしい
今ならやっぱりテニヌかな…
アストロ球団はガチで打者を◯すための魔球があったり(タヒ者1名)
キャッチャーの後頭部にフルスイングかますための打法があったり(読まれてぶつけられて未遂)
最高にエキサイティングな作品だよ
掛布がコマのぶつけ合いを見て「後から回ったほうが勝つ」とか言い出して
自分も回転しながら迎撃に行くんだよな
同時代でもキャプテンみたいにまともなレジェンド野球漫画もあるから
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください