2023 阪神
2022 オリックス
2021 ヤクルト
2020 ソフトバンク
2016 日本ハム
2013 楽天
2012 巨人
2010 ロッテ
2008 西武
2007 中日
1998 横浜
1982 広島
2022 オリックス
2021 ヤクルト
2020 ソフトバンク
2016 日本ハム
2013 楽天
2012 巨人
2010 ロッテ
2008 西武
2007 中日
1998 横浜
1982 広島
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/16(火) 00:30:06.59 ID:FEbY7VKP0
12球団おるやん
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前7)][苗] 2024/04/16(火) 00:32:46.60 ID:l6C7k3Zx0
>>2
2013年までは12球団揃わなかったからな
2013年までは12球団揃わなかったからな
3: それでも動く名無し ころころ 2024/04/16(火) 00:30:25.73 ID:wo7eSeLg0
2000年以前はヤバいな
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/16(火) 00:30:46.41 ID:FEbY7VKP0
巨人って日本一2012年以来無いのかよ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/16(火) 00:35:12.95 ID:baJbxqr/0
広島って結局3連覇で1回も日本一なってないんか
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前7)][苗] 2024/04/16(火) 00:37:42.28 ID:l6C7k3Zx0
>>7
大谷にやられ、ベイにやられ、甲斐相手に盗塁仕掛けまくって自滅の3年やったね
大谷にやられ、ベイにやられ、甲斐相手に盗塁仕掛けまくって自滅の3年やったね
11: 警備員[Lv.8(前11)][苗] 2024/04/16(火) 00:42:27.65 ID:jN98m2XM0
>>8
大谷にやられたのもそうやけど中継ぎの連投アンド連投で自滅したのもあるわ
大谷にやられたのもそうやけど中継ぎの連投アンド連投で自滅したのもあるわ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前8)][苗] 2024/04/16(火) 00:39:20.12 ID:0g3Z9gMD0
野球世界での多数派見解としてはリーグ優勝してないのと日本一になってないのどっちが悔しいもんなん?
12: 警備員[Lv.8(前11)][苗] 2024/04/16(火) 00:43:00.70 ID:jN98m2XM0
>>9
10年以上優勝してないのは「論外」
日本一になってないのは悔しい
10年以上優勝してないのは「論外」
日本一になってないのは悔しい
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前7)][苗] 2024/04/16(火) 00:46:15.30 ID:l6C7k3Zx0
ちな12球団最後の勝率1位リーグ優勝
2023 阪神
2023 オリックス
2022 ヤクルト
2020 巨人
2020 ソフトバンク
2019 西武
2018 広島
2016 日本ハム
2013 楽天
2011 中日
1998 横浜
1974 ロッテ
2023 阪神
2023 オリックス
2022 ヤクルト
2020 巨人
2020 ソフトバンク
2019 西武
2018 広島
2016 日本ハム
2013 楽天
2011 中日
1998 横浜
1974 ロッテ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/16(火) 00:59:58.89 ID:7oTzPKGt0
やるなよ、12球団最後のリーグ優勝だけは絶対やるなよ!
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/16(火) 01:00:37.36 ID:7oTzPKGt0
2020年のソフトバンク日本一が全く覚えてない
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/16(火) 01:14:49.03 ID:yiOq+NGS0
>>17
●●●●のオールブラックスかなんかの年や
●●●●のオールブラックスかなんかの年や
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前18)][苗] 2024/04/16(火) 01:01:11.76 ID:gIFQInIp0
落合「そんなの日本一とは言わない。プレーオフチャンピオンだ」
19: それでも動く名無し ころころ 2024/04/16(火) 01:01:50.07 ID:e/WVk+5A0
なんか中日はネタとしていじられるからいうほど悲壮感ないわ
騒がれてるだけマシやろ
騒がれてるだけマシやろ
28: 警備員[Lv.8(前11)][苗] 2024/04/16(火) 01:29:10.72 ID:jN98m2XM0
横浜DeNAとかいう黄金期(当社比)の間に広島巨人ヤク阪神がみんな順番に確変してV逸する運の悪いチーム
そして今年は中日か……
そして今年は中日か……
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/04/16(火) 01:52:17.10 ID:RsdE7zK90
カープって定期的に優勝してるから日本一がこんなに古いってイメージがないわ
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/16(火) 02:13:26.62 ID:7oTzPKGt0
オールブラックスは2019年だろ
観客いっぱいのコロナ前だもん
2020年は2年目の対決
観客いっぱいのコロナ前だもん
2020年は2年目の対決
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/16(火) 03:25:24.03 ID:yiOq+NGS0
>>36
そうやったか
もう記憶こんがらがっとるわ
コロナだなんだて言い出した頃からもう5年近く経つのか
そうやったか
もう記憶こんがらがっとるわ
コロナだなんだて言い出した頃からもう5年近く経つのか
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/04/16(火) 02:14:46.16 ID:84AEzMeL0
オリはペナントで3連覇したのに日シリで勝てたのは22年だけなのは予想外やな
17-20年のSBみたいになれないとは
少なくとも21→22のヤクルトと違って投手に不安はなかったんやし22年・去年と連覇はできたやろ
17-20年のSBみたいになれないとは
少なくとも21→22のヤクルトと違って投手に不安はなかったんやし22年・去年と連覇はできたやろ
42: 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/16(火) 02:52:03.78 ID:whzcOwIMM
12球団最後の日シリ出場
2023 阪神オリ
2022 ヤク
2020 巨人福岡
2018 広島
2017 横浜
2016 ハム
2013 楽天
2011 中日
2010 千葉
2008 西武
2023 阪神オリ
2022 ヤク
2020 巨人福岡
2018 広島
2017 横浜
2016 ハム
2013 楽天
2011 中日
2010 千葉
2008 西武
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/04/16(火) 03:11:54.51 ID:84AEzMeL0
ホークスは2020年を最後に日シリ出場自体は途切れているが出た年は直近で2003年以降8連勝中で
最後に負けたのは2000年
日シリの勝ち方を知ってるのはガチやったな
最後に負けたのは2000年
日シリの勝ち方を知ってるのはガチやったな
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前24)][苗] 2024/04/16(火) 04:00:26.50 ID:Lc8gxVo70
西武ってこれ最後の日本シリーズだっけ
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前6)][苗] 2024/04/16(火) 06:41:49.47 ID:uya0ye/va
最後の日本一→広島
最後のストレート日本一→中日
最後の日シリ出場→西武
最後のシーズン勝率1位→ロッテ
最後のCS出場→中日
最後のAクラス→日ハム
最後のストレート日本一→中日
最後の日シリ出場→西武
最後のシーズン勝率1位→ロッテ
最後のCS出場→中日
最後のAクラス→日ハム
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/04/16(火) 07:11:52.68 ID:Lv0dWiH70
12球団最後のMVP
阪神 23年村上頌樹
ヤクルト 22年村上宗隆
巨人 20年菅野智之
広島 18年丸佳浩
中日 11年浅尾拓也
横浜 98年佐々木主浩
オリックス 23年山本由伸
ホークス 20年柳田悠岐
西武 19年森友哉
日ハム 16年大谷翔平
楽天 13年田中将大
ロッテオリオンズ 85年落合博満
阪神 23年村上頌樹
ヤクルト 22年村上宗隆
巨人 20年菅野智之
広島 18年丸佳浩
中日 11年浅尾拓也
横浜 98年佐々木主浩
オリックス 23年山本由伸
ホークス 20年柳田悠岐
西武 19年森友哉
日ハム 16年大谷翔平
楽天 13年田中将大
ロッテオリオンズ 85年落合博満
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713194955/
コメント
コメント一覧
2010年代どころか平成全体ですら結局童貞じゃったわボケェ
昨年阪神が優勝と日本一になって方向性をどうするか戸惑ってる気がする
横浜や広島は純粋にアカンな 触れづらいわ
ヤク←連覇している+2021に日本一なので特にケチ付けれる理由無し
巨人←連覇そのものは偉大だが、その二連覇が最後ズタボロ過ぎたせいもあり煽られやすい
阪神←空気読めタワケ
De←優勝から遠ざかりまくりなので本来なら弄られる位置にいる、が実際当たると強いので困る
中日←横浜と違って「本来なら強豪、勝って然るべきチーム」が空回りしてるので弄りやすい
広島は古葉さん以外の監督が短期決戦に弱すぎる
ペナント優勝と日本シリーズ出場のチームが一致しない年があってややこしいわ
また目指そう
1970年が最後やからな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください