3ee07bdd
1: ころころ 2024/04/15(月) 15:24:47.91 ID:cEb4IURed
しないとこれ今年の夏とんでもないこになるぞ…

2: ころころ 2024/04/15(月) 15:25:12.56 ID:cEb4IURed
悪いこと言わんから、はやくすべきや

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/04/15(月) 15:27:49.75 ID:kp9KWKku0
Jリーグかな

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前5)][苗] 2024/04/15(月) 15:29:18.29 ID:iPgtBfCJ0
高校野球(甲子園)は秋春にしてもええと思う

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 転載あかん 2024/04/15(月) 15:30:35.64 ID:NJ1LQ6Op0
高校野球こそドーム球場使えばええんよ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前18)][苗] 2024/04/15(月) 15:33:06.58 ID:iYFBeGG00
つーても一番人入るの夏だからな

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/15(月) 15:33:39.33 ID:/ivXMaIw0
まあ夜にやってるから大丈夫やろ
昼にやってるわけやないし

11: ころころ 2024/04/15(月) 15:35:27.19 ID:bqf2+XD3a
1リーグ制の阪神もそこそこ優勝できてた時代はそうやったんよな

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/15(月) 15:37:32.84 ID:XUO4fYrM0
甲子園に屋根付けろとか思ってそう

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/15(月) 15:39:56.10 ID:F1ylYwuvd
前半戦 3、4、5、6月
オールスター 7月
後半戦 10月、11月
日本シリーズ 12月

みたいな感じ?

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前10)][苗] 2024/04/15(月) 15:42:24.57 ID:YWGiDTBa0
>>14
サマーブレイク導入やなそれは
夏休み外すのは興行的にやらんやろ
逆に冬は動員落ちるし

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/15(月) 16:06:35.81 ID:Ukp5+H/V0
>>14
楽天戦つらいな

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/15(月) 16:49:49.42 ID:ElaipfaMr
>>14
後半戦以降辛すぎて草

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] 2024/04/15(月) 15:40:05.41 ID:AyVDOGCo0
大昔パリーグが前後期制にしていたという事実
プレーオフやって勝ったところが優勝&日シリ出場

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/15(月) 15:40:26.46 ID:JRlXgKmz0
怪我多発するやろ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/04/15(月) 15:42:31.63 ID:CzJ2ICdL0
走らないスポーツで冬は地獄やろ

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 転載あかん 2024/04/15(月) 15:46:24.60 ID:NJ1LQ6Op0
今年の夏はどうなるんかね
高校野球とサッカーはそろそろ犠牲者出てきそう

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/15(月) 15:49:55.64 ID:F1ylYwuvd
スポーツに空調服ユニフォーム導入しないんかな
工事のやつみたいな排熱装置のついたユニフォーム

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/04/15(月) 15:49:57.24 ID:tklMbyk+0
夏の甲子園って過酷な大会扱いされてるけど試合の半分は空調ついた日陰のベンチで休めるし日程もくっそ緩いし夏にやってる中学高校の大会の中でも一番恵まれてね?

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/15(月) 15:52:57.44 ID:Fwt5r01qd
>>23
もう真夏の屋外でやってる事自体が駄目な流れやからな

25: 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/15(月) 15:53:27.87 ID:PGExEAz70
実際戦前はプロ野球も春と秋にやってた

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/15(月) 15:59:22.16 ID:bGSXOg0za
東京福岡大阪名古屋西武エスコンで6つあるからオールシーズンいけるやん

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/15(月) 15:59:29.99 ID:fr8Fpfr30
高校野球は見直すべきたわな
炎天下でやる意味無いわ
プロは空調の効いた快適なドームで野球やってるんだから

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前12)][苗] 2024/04/15(月) 16:05:26.47 ID:2EgqaR+SM
ちゃんと夏への練習したチームじゃないと試合出ちゃダメとか言わないといけないね

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/15(月) 16:06:25.78 ID:7WwRQoV7d
春の甲子園と秋の甲子園でええやん

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/15(月) 16:06:42.90 ID:SOK6CMOt0
日本の気候が亜熱帯みたいになってきてるしもう全部屋根被せてドームか開閉出来る全天候型にするしかないわな

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/15(月) 16:08:29.35 ID:t7dFMPGn0
高校野球で熱中症で運ばれたってあんま聞かないけど
インターハイは毎年何十人熱中症で運ばれてるのに誰も辞めろって言わないの不思議

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前10)][苗] 2024/04/15(月) 16:13:50.26 ID:hG961SSa0
高校野球は試合の半分は日陰にいられるだろう
観客の方が熱中症の危険が高い

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前7)][苗] 2024/04/15(月) 16:14:55.49 ID:0WXvOoFx0
今ですら熱中症だからやばいわな

43: それでも動く名無し ころころ 2024/04/15(月) 17:09:39.55 ID:6V/nUpJ20
甲子園は10月と5月にしろ
7月まで引退できないのは大学受験に影響出る

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713162287/