スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
【試合実況】ヤクルトvs西武ライオンズ 4/16/12:30
-
- カテゴリ:
- 試合実況
コメント
コメント一覧
まずはゆっくり実践感覚取り戻してや
相手のボーはどんなもんやろ
高橋光が帰ってローテは外されたけど。
開幕5番やったやろ
西川
オスナ
村上
山田
サンタナ
長岡
中村
小川
早くこれ見せろ!!!
今年投げたデータではストレートMax150の平均145くらいの右投手
ストレート割合約5割からのスライダー2割
投げるの多くないけどカーブフォークチェンジアップ持ち
優勝待ったナシ
内山もはよ戻ってこい
追記
リリーフ時のデータやから先発やと平均スピードと変化球割合は変わってくるはず
1番で打席早く回らせてお役御免にしないんか?って意味ちゃうん?
アプリでは見れないよー
アンテナつけてたら放映あんのかな?
サンスポの復帰の記事にも早ければ今週中に1軍復帰って書いてあるから1軍で5番打つの想定しての打順ってことか
頑張れ
この3連戦での復帰を目指してるんやな
今日はDHで、明日、明後日守備についたら土曜ぐらいには帰ってきそう
今のところ武岡も赤羽もアピールできなかったな
もしや妖精さんが願いを聞いてくれたのか、、
今日はダメっぽいね
ご親切にありがとやで
ホームラン打ったから今日から4番に戻すのか?
それとも山田が帰ってきたら戻すのか?
俺的にはいつか4番に戻すのは賛成派やけど、村上がもっと打ちまくってチームも首位に立ったぐらいで4番に戻すストーリーを期待
三ツ俣大樹 .385
後ろが充実すれば4番戻るやろうな
西川出るなら基本1,2番置きたいし
マジか!
三ツ俣一軍に上げようぜ!
4番戻す時はサンタナオスナが機能しなくなった場合でええと思う。
2.村上
3.オスナ
4.サンタナ
5.山田
6.西川(青木)
7.長岡
8.中村
これがバランスええな
山田、西川の5番6番なのに俊足タイプ並んでるのもたまらん
まあスタメンや代打で使われることはほぼないだろうから、そんな必要ないけど
三ツ俣はとにかく頑張ってる
宮本丈や北村拓己が落ちるとしたら最有力だろうね
待ってるぞ…
球速以上に力ある
2022
27試合 防御率2.56
2023
28試合 防御率3.00
2軍相手に1番ちょうどいい相手すぎる
おそらく宮川だと思う
今日の戸田軍メンバー表に名前あるから
山田はまだかー
調子の波が良い時はしっかり高くて、悪くても低すぎない。レギュラーなれる選手の素質ある
夏場ぐらいからはカウント整えるの上手くできるようになって四球増やせれたら完璧や
赤羽はDeNA3連戦でアピールできたと思うよ
犠牲フライに内野ゴロで得点
レギュラーは厳しいけど、一軍戦力としては十分なアピール
野手ここまでカツカツでなければ不調の宮本あたりと交代でも良いんだろうがタイミング悪いな
でも単打ばっかやなと思いつつ、少し落ちてきたと思いきや最近ツーベースも2本打ってパワーもアピールする漢
逆方向のヒットは畠山ゆずりかな?
正確には段々戻ってきとるだけやが
視聴ニキの感想聞きたい
これ本当に全部同じストレートなんか?
まぁ戸田のガンだし…
正直この回はストレートだけ、真ん中付近に投げつつ球威で押してフライやから今までの回の方が内容はええ
というかファームの獅子相手ならエルビンもこれで抑えられるしな
戸田やから定期やぞ
1イニングで1人のストレートの球速が10km/h変わるガンもどきを使っとるからな
ほんとタイミング悪い
いやシーズン序盤で、2軍で野手も足らんからや
構想外ならファームでずっと下位打線打たせてるわ
悪い方向に発想が飛躍しすぎ
先発投手王国や!なお打線……
これぐらいのレベルの選手は調整で2軍いっても、そんな打たんよ
色々試したいこと試すだけ、オープン戦の序盤みたいなもん
調整登板?
それとも普通にローテ溢れたんかな
溢れてるなら欲しいです!
ファームにいるけどボータカハシはバリバリの一軍クラスといっていいしな
まあ良い練習にはなるんじゃないかな
普通に良い投手よな
マジで良い練習相手になってありがたい
西川/村上
村上/青木(西川)
サンタナ
山田
オスナ
長岡
中村
投手
これがいいな!
タカハシって言っても助っ人外国人
一軍で投げるとしたら中9とかになってまうから、二軍に落として調整登板
與座とかも二軍やし西武はガチで先発が溢れとるからゆるゆるローテや
なお、何イニング投げてのこれなのかは知らん振り
一軍の枠に空きができたらヤ!
はぇ〜うらやま
そら宮川くれるわけだわ
鈴木が二人いるから混乱する
古田塾入れたいねぇ
突発性四球病
エラーで出塁!
そして代走!
あと何試合か調整して様子見る感じかね
金曜神宮やし、そこで上がってくるやろうね
何も違和感なければ
サンスポには早ければ今週中って書いてた
山田って復帰早いから、金曜からの神宮寺3連戦のどこかで戻るやろうね
武岡、赤羽辺りは戻ったら出番減るから頑張って欲しいわ。今のところ大してアピールできてないが
いや普通に2打席って決まってただけ
1番結果出てないのは宮本かな
休む?何のために?言うほど全試合出てないし、育成の立場からして試合出てアピールせな
橋本は22年組の中では最速だけど、武岡の方が速いんじゃないかな
とりあえず内野最速は小森かなって思ってる(ファン感で丸山より速かった)
なるほどサンクス
久しぶりに山田見れて嬉しかった
仕事戻るやで〜戸田軍勝ってや
キャッチャーの負担多いんだけど
フェリペ復帰前は鈴木と橋本両方試合でなきゃ人数足らないって事態にまでなってたんですがね
dhと捕手2人で回してて全然休めてなかったよな
今年はノーヒット
そして2年連続開幕1軍に置くけど、結果シーズンでも結果出ずと本人も首脳陣も同じ過ち繰り返してしまったな
まあ去年よりは出場機会与えてないけど
てか青柳先発日は宮本スタメンで使えよ。武岡は結局ノーヒットやったし
いいね!
試合に出る時は最終確認といっていい状態になってると思うわ
良かったね!
暑かったでしょ〜
仕事がんばってねぇ
左の代打が飽和気味なことも含めて現時点では宮本一択だな
フォーム崩れてなくて、空振りも少ないならあとはコンタクト感覚次第やからな
際どいとこも見逃して緩い球振らなかったし、復帰するまでに打席重ねていくのみって感じやな
つっても競争相手が二軍でコースヒット稼いでる三ツ俣と宮本と同じくオープン戦さっぱりだった増田だからなぁ…
自打球離脱の影響まだ多少あるんだろうか
また一軍での活躍を見たいが
自分は出ないから、普段他サイトでその広告見てしまったりタップしてしまってるのが原因じゃね
私はチョコザップいつも踏んで困ってたけど今日は無いわねぇ
宮本もしくは北村
え、えっちなサイトなんて見てないし!!!
今のとこほぼフリーパスなのは何とかして欲しいわね
守備はカツノリ
丸山翔大、今野龍太、柴田大地、高梨裕稔かなー?
丸山は前回投げずに抹消になったから可能性高いか
ワイは高梨推し
やはり取材をしっかりしてる記事は良いね
スポルティーバの島村さん然り
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8e81bece6e03b67f90417a4b8bc644df3eac37f7
でもこの回までかな?
急に制球悪くなるのは前からや
ギャオス金久保
リアルタイムだとエラーになってたけど三塁強襲に修正されとるね
速報でしか見れてなかったからどんな打球か想像しにくかったけど、スポナビのコース通りやとしっかり振り抜いた強いなんだろうね
戸ガ定
珍しい
まあ野球推薦だろうけど、大学の偏差値としては悪くないからその後のキャリアとして良い大学選択
負担って知ってる?
147キロだしてた
このレベル打ってアピールせな上がれないし、上がっても打てない
これ何回見てもいいよね☺️
wifi使ってる?
なら多分同じアクセスポイント使ってるやつがエロ見てる!
お前の近くにエロ人間がいるぞ!逃げろ!
丸山かなとは思うけども
高梨もみたい。
でもボーは平均球速くらい出てるんよな
これ自体は間違った事言ってないと思うが、ボーのポジみると例のbot思い出して笑ってしまう
今更二軍調整するクラスではないの分かるんだが、明らかに調子悪いし代打として必要だからこそ数こなした方が良い気するんよな
上で代打だとほぼチャンス場面になるし
大学3年の代やし、頑張ってる
武岡のファーム成績と比較しても打力上かもね
山野もいるしな
古賀内山もはよ…捕手が足りんのじゃ
戸田が回らんくなるんや…守備の問題で
代わりにちょいちょいエラーが目立ってる印象
打率高くても単打多めだしまだ様子見じゃないかなぁ
早くメンバー戻って休みながら出来ると良いけど
太田よ山崎よ…
山崎晃大朗は岩田が支配下になったことで、戦力外近くなった
年齢も今年31歳
上田剛は最後50試合1軍で出たけど、32歳で戦力外やからな
AAぐらいから20代前半の奴が来てくれないかな
今シーズン初登板
結局何だったんだ…コン不?
三振全然しなくなったのもポジれる
後は四球を選べるようになれば完璧や
いや嘉手苅比では大分戻ったぞ
1イニングで140複数出したの1年目以来やないか?
嘉手苅比なのが問題なんよな
ケリン「呼ばれればいつでも行くぞ」
ずっと二軍見てるけどよく分からんな
正直高卒ドラ6の投手なんて9割外れだしこんなもんやろ
戸田ガン換算だと150近く出てるな、GW中の9連戦中に1軍あるんじゃないか?
タタリ神にはならないでクレメンス
野手やった
すまん
ケガ人が戻ってこないと調整もできないもんね
野手はまだまだ足りないから、代打神慎吾の調整も一軍でするしかないよね
これは残火の太刀 南
もともと山田の代わりで昇格した宮本が濃厚かな
ってよく見るけど守備率半々くらいな印象ある
投手の復帰勢多数は良いことだね
で、奥川くん?誕生日に何してるのかな?
四球からのヒットはあかん
アンチ乙
右腕もだから
ランナーの生還に悪送球は関係ないということやな、進塁されたからエラーがついた
まぁ2死もボール球→ゲロ甘を相手が打ち損じてただけっぽいし…
それは12球団あるある、だよ
がんがれ~
本末転倒だな
それこそ村上山田以来かもな
めっちゃ話変わるが、
長岡なんかは2軍でも250周辺の守備激固て印象やったから打撃タイトルは期待してなかったのだが
まさか今一軍で3割残そうとはびっくりたまげてる
ストレートとフォークの球速が同じくことやろ
ならホームラン打たれろよ。
2打席で交代したよ
エラーっぽかったけどヒットも打ったぞ
坂本とか去年めっちゃ期待できてたのに。
今日のキャップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dec14d5ecf115cae5ea75876bb6333766b47439
ニュースになってたからどーぞ☺️
山田も1年目は打率.259OPS.662だからそこまで打ってた訳じゃないで
まぁこれでも高卒1年目としては上出来だが、当時はそれこそ長岡みたいな選手になると思ってた
打率が高くてもちょいちょいエラーされたんじゃ割に合わないな
一昨年みたいに調整のまま
シーズン終了しそう
やっぱ四球は悪やな
高卒1年目に感じたという意味なら中村以来って気がする
大変だろうが育成のまま何年も在籍できないんだからむしろ試合に出れる今アピールしとかないとだろ。人が揃ってきたら調整やなんやらで出番減るかもしれないんだし。
負担、負担で来年クビやね
奥川くーん、早くキャッチボールの相手してあげてー
でも投手に余裕あるくせに投手のくじ運までいいのはなんかムカつく
そそ、育成で入ってきた
内海投手コーチの影響はあっただろうね
ヤクルトもクジ2連発で当てたら大分変わる
それはなんでかはわからんけど、昨年オフの山崎・石田、それ以前の美馬や井納氏のFAで
ことごとく選ばれなかったのを見て、現場レベルで投手が行くチームじゃないと思われてるんやなって察してしまった
FAするような選手にはヤクルトのようなファミリー球団は合わないと思うから気にすることはないんじゃね?
そもそもうちにFAできた投手って成瀬くらいじゃね?
内容もいい感じなのかな?
2軍の試合でしかもルーキーやん
そこまで怒ること?
濱田太貴ック…?
そもそも過去に3人やからな(相川コーチ(現横浜DeNA)、藤本コーチ(現阪神)、成瀨氏)
巨人がFAの扱い悪いっていうけどヤクルトの方が結果を出せなかったとはいえ、巨人より扱いがひどい気がする
(相川コーチはFAで出て行ったが)
下位でぶん回すのがいい気がする
個人的にはそれは排他的な考えやなとは思うで
戸田相手すらこれだとそら打たれますわ
どうしてこうなった。
他所からコーチになれるベテラン連れて来るのってかなり影響あるよね
オリックスも能美さんで投手王国になったし
今年後半戦チャンスが有れば1軍登板見たいなと思ってたけど、もうしばらくはかかりそうな気配あるなあ…
まだお手本いないとダメか?
入らないか、ど真ん中
微妙どころか誰だこの人状態だな
むしろ奥川と関わるから意識の低さが伝染したんじゃねw
まだ2年目なんだけど
他の投手と違って怪我してるわけでもないのにクビクビうるさい
高卒2年目の若者に厳しすぎ
相川→最終年も200打席与えて干してた訳ではない+指導者ルートも条件に出しながらも本人固辞で退団
藤本→FA後4年でキャリアハイが1年目の65試合209打席にもかかわらず引退セレモニー開催
成瀬→FA時契約3年で6勝、契約最終年一軍16イニングしか投げてないのに更改(なお翌年は1軍登板なしで退団)
かなり扱い良いと思うが
また1人クビ候補が現れた
むしろ奥川と関わるから意識の低さが伝染したんじゃねw
コレはもう荒し認定でいいんじゃね?
アク禁通報しとこ。
才能無いなら若い内にやり直した方が本人のためやろ
コメントの才能すら無いお前が言うなw
そんな誰でもわかる一般論言われてもね
そこじゃないんだけど、わかんないかな?
前回登板見ても内角低めで見逃し三振取ったりしてるし、使えない訳じゃないと思うんだけどまあ技術もメンタルも成長途中でしかない感じではある
コレがプロ野球だろ
ムキになってるあほはアマチュア野球でも見てるつもりなのかw
2軍でそんな良かったかね?
誰が落ちるのかよく分からんが
リセットならまだいいけど
あまちゃんの言う事なんか理解できましぇーんw
宮川が戸田のメンバー表に入ってるから宮川が多分抹消
2年目や
ごめん
自己レスだけど今日宮川が落ちて石川さんの投げ抹消と同時の明日上げるのが濃厚なのかな
あくまでもバンドに合流してるってだけで
明らかに素材枠の投手なんだからあと2年ぐらい暖かい目でみようよ
2軍で防御率が1点台前半だから妥当だと思うよ!
来週先発するであろう阪口を登録するまでに爪痕残したところやね!
多分そうだと思う
戸田のリリーフ一人選ぶなら丸山か長谷川か…って感じかな
どっちも四球からやらかす時もあるけど、左で150出してたしハマれば面白い
高卒2年目で才能ないとか判断が時期早々だって言ってんだよ
つまんね
ストライク入るようになったら高津に呼んでもらえるな
1人でムキになってるのはおまえやろw
戸田のメンバー表ってどうやって見れるんですか?
というか「結果」とはって話でしょ
マジ?はせちゅー好きだからうれしー
焦らずで良いよ
Xにメンバー表を撮影したものを投稿してる現地の方がいるからそれを見てる
鎌スタとかだと公式が上げてくれるんだけどね💦
ありがとう、カツオさんが投げ抹消で入れ替えではせちゅーなんやね
なるほど、サンクス
まあ投げれもしなかったら1or2年で育成→3年目オフで戦力外はあるけど、坂本は投げれてるからね
苦し紛れにど真ん中ストレートを投げてたのに空振り、ポップフライ…
特に濱田は何か力み過ぎ?そりゃ長打を期待されるバッターだけどとりあえず率はもっと上げなきゃというか…
正直当たらずとも遠からず…
ここ最近はランナー出しながらでも何とか粘る場面もあっていい感じではあるけど散る時はあっさり散る
どうにかならんものか
投げるとしても敗戦処理だから
下手すりゃ一度も投げずに戸田に帰ることになるし、どうでもいいよ
長谷川にとってはこれでも評価を好転させるチャンスではあるけど
濱田ホームラン打ってから4番に上がったけどあんま合ってる感じしないし
澤井帰ってくれば解決するんだけどなあ
大引「‥‥‥」
お前もコメントの才能ないからこの板から引退したほうが良いで。
なんかもう150すらでてないよね?
ぱるる普通に打撃練習してた
足大丈夫そう
今日のメンバー表にも居なかったよ…なんかあったとかじゃなきゃいいけど、ちょっと不安だね
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください