取り敢えず村上どうにかせんとダメだわ
せっかく好調なオスナサンタナがなんも活かせてない
せっかく好調なオスナサンタナがなんも活かせてない
206: 横3-1ヤ(7回表) 24/04/12(金) 20:03:20 ID:6Puq
エイオキさん50才までできるかな頑張って欲しい
209: 横3-1ヤ(7回表) 24/04/12(金) 20:04:00 ID:uVOs
ヤクルト今年あんま勝ててない気がするんやが
211: 横3-1ヤ(7回表) 24/04/12(金) 20:05:47 ID:5pqo
塩見「一緒や!!!!!!!打っても!!!!!!!」
214: 横3-1ヤ(7回表) 24/04/12(金) 20:07:51 ID:cBpH
ヤクルトとかいう極貧打線
ホームランはオスナ1本長岡1本の計2本のみ
ホームランはオスナ1本長岡1本の計2本のみ
220: 横3-1ヤ(7回裏) 24/04/12(金) 20:10:31 ID:XOOg
防御率の割にヤクルトの得点能力がなさすぎる
238: 横3-1ヤ(7回裏) 24/04/12(金) 20:14:15 ID:6Puq
村上にも牧にも宮崎にもまだホームランがない
297: 横3-1ヤ(9回表) 24/04/12(金) 20:38:13 ID:aTiO
もう4番替えようや
サンタナもオスナも好調なのに村上で途切れとる
サンタナもオスナも好調なのに村上で途切れとる
336: 横3-1ヤ(9回表) 24/04/12(金) 20:47:34 ID:aTiO
初球を見逃した時点で勝負は決まってたかな
366: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 20:50:58 ID:uVOs
また3連敗だわ
ただただ弱いチームやんけ
ただただ弱いチームやんけ
371: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 20:51:15 ID:GJeT
>>366
ベイスターズも3連敗やったし
ベイスターズも3連敗やったし
292: 横3-1ヤ(9回表) 24/04/12(金) 20:37:03 ID:9LOl
村上に関しては毎年最終的には打ってるし心配しなくてええやろ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712913187/
コメント
コメント一覧
佐野牧宮崎のいつものお得意様+度会におもちゃにされる投手達
ランナー出たら息をするように併殺
甘い球見逃しまくって追い込まれてから難しい球振りにいって三振
4番の打点0さんは勝負されたら打てないしど真ん中の直球ですら外野フライ止まり。送球も相変わらずうんちであわやスタンドインの始末
長岡の守備くらいしか見るとこないんじゃないのこのチーム
選手、監督、コーチ、又は球団、この組織の役職員その他この組織に属する個人が、次の不正行為をした場合、コミッショナーは、該当する者を永久失格処分とし、以後、この組織内のいかなる職務につくことも禁止される。
(1)所属球団のチームの試合において、故意に敗れ、又は敗れることを試み、あるいは勝つための最善の努力を怠る等の敗退行為をすること。
やる事なす事全て間違いな球団の末路
同じ人にポコポコ打たれすぎだし走られるし
【定期】あと一本が出ない
だし
今打って勝たせてくれよ
去年今年と散々なんだから、4番で打てないなら替えてやれよ
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚..
ベンチが暗いよね
結果以前の問題だ。
ど真ん中まっすぐ2つ見逃してフォークで三振じゃ使ってもらえなくなるで
あるならいいけどないなら柔軟性を見せてほしい
まぁこれは超えなきゃいけない大きな壁なんだろうけどね、確かに村上は打ててないけど敗因かって言ったら別にそうでもない
村上だけが打てないならもっと勝ってるし
毎年くそドラフトして使えない投手に上位を消費するんだもん
結局1位が1年後に出てくるかどうかってレベル
助っ人、戦力外やトレード補強はわりとうまくやってるのにね
得点圏10-0だし。
1番、4番がこれじゃシンドいわな。
肝っ玉が小さすぎる
全員打てない・積極性が見られないのならせめて守れる奴置くしかない
ただ弱いだけだからセーフ...
今年で引退していいぞ
長岡で抑え投手もらえないかな
問題は補強はともかくコーチ陣の変化がなさそうなとこなんだよなぁ
西舘新マツケン石原...
そもそも抑える展開にすらなってないのに何を言ってるんだ
唯一の希望売り払ってどうすんのよ…
今シーズン唯一のポジ。
そのまま頑張ってくれ。
ムードメーカー田口とキャップの離脱が何より痛い
早く帰ってこい
明日もスタメンで使っていい
流石に今年あかんなら一掃されるとは思うで
スペ、吉田大喜2世、論外の三兄弟がなんだって?
でも村上には"四球攻め"があるから…
どこか知らんけど素直に長岡欲しいですって言ったら?
チャンスでビビって振らないなら、代打出してもらえよ。
怖いから代えてくださいって言え。
ヤクルトスワローズが平均得点出せる打順
今日は変則審判であのかわいいサイスニか激おこぷんぷん丸だったらしいし、ワイはラーメン予約順番飛ばされるしいいことなしや…
もう今日はファンやめる!!
と
1
本がでなかった
とはいえ相応の金もらってるんだから仕事はしないと
メジャーどうのこうのと言う前にもっと足元見てプレーしないとダメだろ
巨人で草 本人と交渉しろw
あとは飛ばないボールへの対応にも苦しんでそう
問題は赤羽よ、なんで前の打席で結果出してるのにあそこで2球見逃すんだよ
別に打てなくてもいいし、三振しても誰も赤羽が悪いなんて言わないから思いっきり行って欲しかったわ
長岡 ようやっとる
オスナ 最近アカンな
村上 塁には出てるとは思うけど4番としては失格
サンタナ ようやっとる
青木 このおじさん、変なんです(褒め言葉
赤羽 唯一の打点だが、最後のはいただけない。
松本 論外。戸田行け
流石に危機感感じて一掃してくれそうではあるけどダイナミックプライシングによる増益で胡座かきそうでもある...
余計点取れないんだから抑えに出番こないぞ
赤羽仕事はしてるよね
最終打席は大チャンスすぎて消極的になっちゃったけど、打撃コーチとかとどう攻めるかちゃんと話してるのかね
ただ淡々と送り出してるだけな気もしてしまう
自分のちん●を卑下し過ぎだろ 排尿してるだけ偉いんやで
犠飛もツーベースも真ん中付近の甘い球だぞ
そこしか打てるポイントないのに一打逆転の場面で2球連続ど真ん中ストレート見逃してる奴にチャンス与えられんよ
もう打てないのバレたから無理やぞ
ど真ん中2球見逃しはあかんよな
フォークのイメージあったとしても振らんと
どうせ落ちるんだからまぐれで当たってる時に売り払えばいい。
先制したしサイスニードが悪いよ
それは分かるんや、でもあまりにも言われすぎやろと思ってね
スケープゴートにするのは違う気がする
ショートがアナのチーム…広島か?阪神か?
長岡アンチまだ生きてたのか
ヤクルトホテル4月から大繁盛やね(ゲッソリ
野球をつまらなくしようとしているNPBの人間はとっとと辞めてほしい
選手本人がこんな地獄に来たがる訳がないだろ少しは考えてくれよ…
ランナーとしては大した脅威じゃないからボール球中心で攻めて、打撃の調子上がらなきゃいいって思われてんだろうよ
そしてその思惑通りに焦ってボール球でも打ちに行って失敗してるのが現状
度会の打球も捕れると思ったら抜けてたわ
3試合の長打
2塁打:オスナ 長岡 サンタナ 赤羽
3塁打:武岡
打点あげたのが7・8番打者の1点ずつ どうなってんだ
そんなものはない
相手さんは一軍にルーキー4人いるしなんなら1番2番がルーキーだからな
村上は四球攻めされてるから云々は幻想だと流石にそろそろ気付いたろ。今年は詰まってばかりで強い打球も殆ど打ててないよ
打撃コーチも村上に丸投げしてないでちゃんと指導&分析しろ
佐藤やら小林やら度会やら他のチームが完全に抑えてる打者に打たれるのはなんだろうね
他球団の攻めを見てないのか
村神様が永久追放か〜
メジャーにも行けなくなるん??
もうどうにでもな~れ
守備が弱すぎる
おまけに先発が良いと思ったら中継ぎが大崩壊
まぁ冷静に考えて勝てるわけないよな
長岡は継続して頑張れ
打てずに負けりゃ4番のせい
日本の野球では当たり前の話だけどな
他球団の4番も同じだし、なんなら高校生だって同じ
村上に限った話ではない
それがええぞ
ワイは今年は昔から推してる歌手中心に追っかけることにした
その人が活動15周年って言うのもあるけどその人男だけど可愛いから色々といいし
ありがとう😭
お前良い奴だな
でも、最低限、相手と戦ってくださいよ。
逃げて、ビビって、その先に何があるんだよ。
1打席前みたいにいちにのさんで振ることを求められてるやつがビビってど真ん中2球見逃したらね...
そういうのは思っても書いたらあかん
直近3年のドラフトで一軍戦力になってる選手:
2021 丸山
2022 吉村
2023 なし
終わり!!
ちょっとしたきっかけとかでもどうにもならない雰囲気あるね
得たチャンスを生かす選手も出てこないし代打もハマらないし中継ぎもビハインドでしか結果残さないしドラフト下手だし怪我人ばっかだし二軍もあれだしヤクルト1000も類似品多くなってきたし神宮古いし学校ないし家庭もないしヒマじゃないしカーテンもないし
4番じゃなくても0本0打点は叩かれるよ
色々といいし
色々...?
抑えられるわけなくない?
二軍も含めて良いなら
右 西川
三 村上
一 オスナ
左 サンタナ
中 塩見
遊 長岡
捕 中村
二 武岡
ベンチに 三ツ俣 北村 (宮本or増田) 川端 岩田 丸山 青木 西田 松本
武岡は三ツ俣でも宮本でもok
正直鈴木に関しては見たい気持ちあるけど一年みっちり下で体力つけて欲しいので松本。
何でそこだけ価値観変わんないんだろうな
登板間隔だったり球数その他諸々は昔とは変化してるのに
オスナは重要なところでダブルアウト、最終回やっとヒット。まあ打たないより
いいいけど。
いつもの淡々とした終わりじゃなくて今日は最後少し楽しめた。
梅野は頑張っているわ。
そこら辺の一般人にスカウトさせた方がマシ
そんな4番に拘ることないし、2番に入れれば塩見の調子もちょっとは上がるやろ
ひっそり、山下が実戦復帰はしたみたいやね
そもそも去年は初戦でHR打ったしな
ヤクルトが雑魚すぎる年はVファーレン長崎が好調やからそれはそれでうれちい
自分で優勝できなかったら僕のせいにして下さい言ってしまったから絶好の的にされるよなあとは思った
連敗してるけど誰かが一本でもタイムリーを打ててれば全然違った結果になってた可能性もあるんだけどなぁ
松直にそれを聞く耳や理解する頭があるわけないだろ言わせんな
96じゃないよ
100の大台チャレンジだぞ
ヤクルトの試合観るよりこれ観にいけよ!!!!!
最初は絶不調って訳でも無かったやろ
四球で更に調子崩したんじゃね
しかも初戦の初打席で…
白セーラー服(もちろんスカート)×清楚系ロングヘアとか見たら色々歪むに決まってるじゃん😭
日本の打線は4番中心に組むからだろ
そもそも日本の競技人口と選手層で2番強打者が当たり前のチームなんて作れないから、最も効率的なのはできるだけランナー出して長打で一掃だし
そうなりゃ確率的に最もランナー有りで打順回りやすい4番に強打者置くのが普通
なんだかんだシーズン序盤は頑張ってる年多いからこんな早くからBクラス確信できるの新鮮だわ
何の相関性もなさそうなジンクスで草
いくら打てなくても半月ぐらいは様子を見るだろう
そうなったら球史に残る偉業達成やな
何事も一番はええことや()
まぁ山田いない、抑えいない、小川いない
振る袖がない
スコアラーバッテリーコーチ含めてベンチが全く仕事できてないよな
しかもそいつら戻ってきても大幅劣化状態で戻ってくるという事実
開幕前に壊れるエース&抑え投手
復活詐欺のプロリハビラー投手
補強したつもりの左殺しが左打者に連日打たれる中継ぎ投手
未だ打点 HRが0の4番打者&それを変えない監督。
物凄い境地に達してて草
去年大型連敗したときもよく見たよね
良いとこまで行くのに何故か勝てない
1.阪 神 結局若手がイイ!多分二連覇!!
2.ヤクルト 今年はヤり返すさ!
3.巨 人 中継ぎが良さそう
4.広 島 上がり目ないけど下位2チームよりマシ
5.中 日 中田来たってどーせ打てない笑
6.DeNA バウアー今永いない?終わりでしょ笑
無能すぎやしませんか?
サンテレビの実況うるさすぎやろ。
コナン見たことないけど大泉出てるから観たい
うちに行って当たらなかった三振とは訳が違うよな
さすが安心と信頼のホークス産投手ですわ
サトテルはしっかりせぇ(ヤクルト戦ならエラーしてもいいよ)
4番は長岡!
君たちにはわからなくて結構!
とにかく新しい気持ちで試合に望むことが大事なんやない?
不振の時に慣れた打順でずっとこなすのより刺激あった方がいいんじゃないかな
得点圏10-0の1番(打点はソロの1のみ)
得点圏6-0の代打の切り札
なかなかシンドイ。
まんまと騙されましたよ…
あー梅野勝ち投手チャンスだったのに…
どうせ無理と思ってたので特には…
今日の最終打席でも俺が決めようとホームラン狙ってフォークを空振りしたからな
4番の自分が決めなきゃいけないって思考になってるからもう4番止めた方がいいわ
4月 22打数 3安打 13四死球 打率.136 出塁率.457
草w
外部でええよ
大丈夫大丈夫
まだ十試合や()
新戦力が西川だけで、若手の成長皆無
そりゃそうやろとしか
逆に今のヤクルト応援してる人って、誰を楽しみに応援してるか教えてほしい
俺も参考にしたいわ
左打者を抑えられないバンク産の左投手がヤクルトにいるのだが…
怪我や実力ないってキツ過ぎる
戦力補強になってない、ホンマこれで高津監督叩きはかわいそうやろ
村上は4番…ですよね。ポリシーですものね。
1勝目 ロドリゲスのエラー
2勝目 タッツ、リクエストを初回で使い果たす
3勝目 サトテルのエラー
まともに勝った試合無いやんけw
あ…ワァ…
そりゃ西川遥輝やろ
古田?真中?
ワイ「じゃあ村上ではないなー」
高津のデータ野球
もしや嶋より衣川さんの方が有能なんじゃ...
3打席目の逆方向への打球とか別に詰まってないだろ
お前こそ村上は不調だって決めつけてるだけだろ
まぁ澤井は許したってや..
怪我さえなければーやったし。
ひでーなー。8番打者かと思たわ。
まず離脱してるハチワレ連れてこないと
でもヤクルト戦見るの嫌じゃないしカッコつかないよな
サトテルのエラーは決勝点ではないから…
2点差でリリーフがまともに投げられたかどうかは別として
三勝目(Yahoo二勝目)は佐藤のエラーなくても2-1で勝ってたしセーフ
最近は長岡
右 西川遥
一 オスナ
左 ミンゴ
遊 長 岡
捕 中 村
三 村 上
二 武 岡
こんな奇抜なスタメンが見てみたい(無謀
そうそう、去年もそんな感じだった
確率的にも誰か1人ぐらいは打ってもいいのに何故かみんな打てなくなるんだよね…
自分で書いてるやん?新戦力が躍動してるんだからそれが楽しみ
2本も打てるか?
昨日まで松本出せ!って言ってる有識者たくさんいたのに
ゲッツーが辛すぎた
村上は振れてるなら良い ぶっちゃけ岡本もそうだけどボール球手出してるんよ
振らんと調子戻らん
FPSやバトロワ系のゲームとかしてみたら?
気分転換になって良いよ!
阪神も二保で失敗したことあるから中には駄目なケースもあるのはしゃーない
まあ二保はロッテいったらしいけど
四死球数バグってて草
ヤる気出せ!に今すぐ変えろ
投手だけでなく打者もしょぼい
ますます点が取れん。
もうちょい進んでくれれば勝敗気にせず違う視点で野球が観れるようになる
GW前くらいには悟りを開けるだろう
今日は左含めた三人で抑えたのでセーフ…
2017のスローガン思い出すからやめよう
本命→池山(1軍も2軍も経験しており、監督ルートに乗っている)
対抗→嶋(今期HC抜擢はフロントからの期待の表れ)
穴→真中(繋ぎの監督としてはあり)
大穴→古田(単純にもう一回監督やってるところをみたい)
戦力外は上手くいってるっていうか他のチームの戦力外がウチの主力以上ってだけや
3戦目はオスナ相手に梅野があんな半端なインハイ要求した時点で終わり
押し出しもあり得る
同じ三振するにしてもチャンスでしっかり初球から振っていった昨日の北村に対して今日の赤羽はあまりにも残念な打席すぎた
もちろん赤羽が敗因なわけではないがああいう場面で俺が決めてやるって前のめりになれない若手はいらない
サンタナなんて元々ゴロヒットでバビってただけだからコレが本来の姿やぞ
間違って2年前のデータ見てるから
6回にそうなることを期待したのに、オスナがゲッツーだったわ。
フフッてなった。
シーズン途中でボロボロになることは多々あったけど開幕からこの感じは意外とレアじゃないか
そんな狙って外角に制球されたボールを投げれるなら、今頃サイスニードはもっと勝てる投手になってるわ。
小澤
いいえ
3番タイプおらんからなぁ。
塩見3番でも良いかもしれんけど。今の状態ではね。
まぁ、オスナも好不調短い波繰り返すタイプだから次のカード入った時には復調していそうではあるが。
他ファンから「村上0本、0打点w」とか言われるの悲しいし
順当に行けば嶋さんかなぁ(願望
真中と古田はもう今が楽しくて球界に戻る気ないんじゃ?(臨時コーチくらいで…)
マジレスすると、今日に関しては併殺は向こうの方が多かったんだよな。
🍩が打たれまくったこととバッテリーが走られまくったことが悪い(投手捕手どちらの責任がより重いかは知らんが)。
4番の打点0さんよりもその前のオスナのゲッツーの方が痛かったのでは(それが無ければ打点記録してた可能性も)?そのゲッツーが無かったら(最終回1点差なら)赤羽の打席内容ももう少し違ったものになったはず。
せっかく使ってもらってるのに…
いつかのフレッシュオールスターでの活躍は…
古賀、壮真はどうなってんのよ
2014とかは弱くても楽しかったな
池山監督は素直に見てみたいな。
度会の場合、外が打てないっていうよりも左投手の外に逃げる球とか右投手のシンカー気味に外に逃げる球が苦手って感じじゃない?
サイスニードはそういう球ないでしょ。
文句言われてるのは打てなかったからではなく、振らなかったからだぞ。
あいつやるときは意外とやるぞ
ちょっとトンチンカンすぎるぞ
古田がありえないのは業界で有名な話
このままいったら嶋だと思う
対抗は宮本慎也
横浜は第二先発っていう形で凌いでるけど投手陣が横浜以上に酷いヤクルトじゃあ真似できんなw
早く調査してほしいわ
今日で改めて❌ってわかったんじゃないの?
というか古賀と内山が居ないことの方が問題なのは言うまでもない。
同じチームに1日で2回も負けてるやんけ
バビってようがなんだろうが、打点あげてんだからいいじゃんか。
打球上がらないし、状態がいいとは思わんけど。
その頃には借金30くらいこさえてるやろ
仮に普通のボールに戻ったら更にボコボコにされるぞ
極端な固め打ちタイプかもしれんし分からん
宮本やろ
2軍もね。
絶対ヤりかえす
小澤はめっちゃいいし、短命だったが近藤今野あたりは流石に評価していいと思うわ
2019 奥川・吉田大・杉山・大西・長岡・武岡
2020 木澤・山野・内山・元山・並木・嘉手莉
2021 山下・丸山・柴田・小森・竹山
2022 吉村・西村・沢井・北村
2023 西舘・松本・石原・鈴木・伊藤
多分ここ5年で一番頑張ってるの長岡説ある?
それは思った。
オスナは調子が落ちる前に6番or7番辺りに置いた方がかえって得点効率が増すように思う。
内山、濱田、北村恵、澤井、鈴木
数年後は頼むぞ
宮出
でもこれ位の気合い欲しいねw
代役になる3番打者がいれば良いんだがな。
余裕で長岡。次点で木澤>大西=内山
牧さんにも盗塁されてたところまでは見ました
長岡でさえここのやつが必死にサポートしてるだけだからな
似たような指標の龍空は二軍だよ
別格 長岡
ようやっとる 大西、木澤、内山、吉村
まぁ戦力 武岡、並木、丸山
これからに期待 澤井、北村、鈴木
こんな感じかなぁ
改めてみると酷いわ
闘う顔をしてない。
だから大穴って書いてるやん。大穴=番狂せやで。
個人的に嶋は池山に2年くらいやってもらってる間に、2軍監督経験して1軍昇格させるんじゃないかと思うわ。
怪我人もうちょいどうにかならんかな・・・
100%詰まるなんて誰も言ってないだろ・・・そもそも詰まるという表現は基本的にセンターから引っ張り方向の打球に使うものじゃない?
今日は知らんが昨日以前も逆方向へは軽く当ててライナー性の打球は出てた。でも本来の村上特有の強く押し込んだ大飛球は打ててない。大きな当たりは全部振り遅れてファールになってる
度会は今日は猛打賞だったがコースヒットばかりで変な球に手を出すしで最終的に.280打てれば上々って感じじゃないのかな
新人だから充分といえば充分だけど
名古屋の首脳陣がおかしい定期
全部
長岡とか龍空以下。
使えないから二軍に落としてクビでいい。
今ぶっちぎりの首位なんだけどww
村上の四球の数で盛り上がれるかも!王超え
通算WARなら1年だけ投げた奥川1位やろこれ
負けて逃げ足だけは早いチベスナ🐺
さすがにそこに内山はないわ。
それなら2021年にチームを優勝させてる奥川のほうが上だよ。
なんとかなれー(ハチワレ風)
それなのにビビって四球連発するやつはいるわ、振らないやつはいるわ、どうなってんのよ。
最下位は嫌だ
リリーフ陣のカチカチぶりに期待してた。
そう、オープン戦までは。
ダントツで奥川だよな
彼がいたから優勝できた
残り少ない青木宣親さんとの時間
小川さんは頑丈だろいい加減にしろ
奥川はエースなんかじゃないからな
今年は最後までこの感じで終わるのか笑
誰がやろうとかつての田畑みたいな投手起用(特にリリーフの)しなければそれでええわ。
嶋のほうがない
2位になった2018年は4月終わった時点で借金6だったけどな。
この年もライアンが骨折明けで初登板が5月だった。
宮本は村上が嫌っているから、彼が出ていかないとなれないね
少なくともヤクルト球団は嶋で考えてるやろ。そういう配置だし。
本人がどう思ってるかは知らんけど。
休養しろ
以上
今日の松本見てそれ言えるか?瞬間風速なら奥川がぶっちぎりでいいと思うけど数年単位で見たら妥当だと自分は思ってるが。
このペースなら4月終わる頃には借金二桁になるが?
現状それで村上も段々調子落としてそうだし、どうすればええんやろな
ピッチャーいないのに現ドラで梅野を出してしまう
1年だけ投げた奥川と長岡がツートップって感じな気がする
今が底じゃなくて、普通にここから暗黒期入るレベルだろ
ここからどうやって立て直すんやろ
ごめん。そこで松本が出てくる理由がわかんねー。
3月で終わってれば優勝だったのに惜しいなぁ
案外いいかも
現地で声出して応援してくれている人がいるんだから。
草すぎる
40勝3分100敗
おかわり直系の弟子だからたぶん「メッシャ ミ~ンです」って言いそう
去年から駒足りない、底上げ欲しいって言われたところで一切出来てないからね。
現ドラとトレードが元山+梅野⇔宮川+北村だからせいぜいトントン。外国人の所もピーターズ→ヤフーレでギ保ってるかなくらい。
西川くらいかな+なの。
上位指名3人はここで決めた方がマシなレベルで本当に酷くて笑えない。
あと37勝どこで勝つかやな
このペースっていてても、明日勝てば全然変わる程度の話じゃん。
開幕の3戦後にこのペースで言ったら全勝できるって言ってんのと変わらん。
俳句うまいなぁ村上
5年かけて壊れたものは5年かけて直すしかないよ
まずは5年間これからちゃんとドラフト参加するところから
凄過ぎて震える。
22年に内山は74試合出場しててもし内山が奥川みたいに年単位で抜けてたら古賀が居るとはいえここが松本or西田になってたって事や。21年は奥川がいたから優勝出来たのは正にその通りだと思う。
嶋監督でコーチに内川 坂口 大引
あとOBではない投手コーチ
2020年 6位
2021年 1位(日本一)
2022年 1位
2023年 5位(6位チュニドラと勝率差僅か)
2024年 6位(最下位独走中)
ようやっとると思うのは出塁率だけだな。
何だかんだ勝負所では相手は避けてきてないのに打点に結びついてない。
今年も上位投手3人とかやったら流石にファンやめるかもしれんわ
期待のロマン枠だったのに
残念ながら今のままならオファーは無いだろうな。カブスも怒りの撤退だろな。
なんだかんだで二連覇してるから有能
別に打撃力的に言えばオスナ3番でも良いんだろうけど、走力面がどうしてもネックすぎるね。
外野が深く守っているであろう村上のライト前ヒットで1塁3塁が作れないし、各駅停車になりすぎる。
あれも謎の守備位置コロコロしたからだったなぁ
長岡無事だったのは奇跡だわ
なぜ宮本…
これ以上選手にきびしくしてどうすんのよ
現実は打てばどうにかなりそうな場面は徹底的に避けられてるし
評価難しいけど2連覇監督だから高津好きだよ
だから病む前に休むんだ
長岡まで壊れてたら本当にヤバかったなあれ…
トラウタニがいないエンゼルスみたいやな
(村上+山田)/2 = レンドンや
あれは頑張ってきた積み上げがあるから響く言葉だしな
今のこいつらにはなんの意味もないだろ
たいしたもんだ
春なのに~(ペナント争いから)お別れですか~
週末やユニ配りの時だけ客くるだろうな
高津が辞めない限り浮上はありえん
村上の打順を柔軟にしないせいで塁だけ詰まって各駅停車になる
なんでいらない所に濁点付くの?
なんだ長岡アンチかお前
赤羽もチャンスになると絵に描いたように萎縮してて笑っちゃったよ
村上が打順変わって高津が辞めたら勝てんの?無理っしょ
徳島ヴォルティス(Jリーグ)
弱い上に試合も面白くない。
両チーム最下位やしな。
怒りもしないだろ
ムラカミ?誰だいそれは?でおしまい
えぇ........
返信ありがとうございます
マツダスタジアムで終わってたろ
あと37回も勝たないといけないのか
週に1勝ペースすらしんどいのに
赤羽もああなれるチャンスだったんよ
たかが育成に求めすぎや
高津じゃ村上の打順を変えることできないから高津が辞めるしかない
打点がつきますようにって願掛けしとるんやで
早かったね…。
このまま借金10にならないといいが…。
いらねーよ選手の名前くらい正しく呼べや
まあ言うだけならタダよ。
下での成績も良くないのに何故かここで過剰に期待されてるのが事実だけど
出すまでも無いことは今までのプレー見てたら分かってたことやん
こんな時間から…?
むしろ良いところを見つけるのに苦労するレベル
強いていうなら怪我せず出場してるところか
ヤフーレの日勝てるんなら良すぎるだろ
今月には借金10いくと思う
この弱さは本物
高田政権末期並の閉塞感がある
そうなりゃライト側もビジターに譲り渡すだけよ
明日は勝って欲しいな…。
ずっと言い訳に使ってきてたけど、これが実力やで
村上なんて大したことないみたいにみんな言うから誰でもできるんかと思うやん
大人気じゃん…
少年に「高津辞めちまえ」って言って貰うか?
シーズン始まったばかりだから慎重になってただけやぞ
妖精さん妖精さん
ムネに1本お願いします(-人-)
週1でしか勝てないヤクルトか…
ここをまずなおしていきたいね
さすがに打低がすぎるのでボールも戻してほしいね
村上は色々考えすぎやね
山田さんトラウトのような復活コースだと思っていたらレンドンしたのギャグすぎる
スコアラーが無能だと思う。同じ奴にやられっぱなし。まるで対策出来ない。
得点圏打率なんてオカルトとかいう奴いるけど、実際得点圏にランナーが行くと打てなくなるのが事実としてあるからなあ
スコアラーが無能だと思う。同じ奴にやられっぱなし。まるで対策出来ない。
それは得意だろ?
高い金払って観に来て貰ったビジターファンに勝利と言うおもてなしをするヤクルト
4月1日から今日までに6個という驚異的なペースで借金積み上げてる
今月はあと16試合あるから余裕で圏内だな
長岡に親殺されたんかな、、?
池山監督なら今のコーチ陣何れだけ変わるかな
嶋 ユウイチ 森岡辺りは留任で河田が一軍復帰なんてな。
祈りなさい✨
なんか今年は大胆な采配するとかほざいてたけど打順もあんま変えないしバントばっかりだし高津の野球は見ててホンマおもんないわな
徳島は内部が闇過ぎて見てる分には面白いからセーフ
ファンが宮本出てけって言ってたんやぞ
戻って来るわけ無いやろ
得点圏.000
の天才さんも中々酷い
あーそれいいな
🧚♀「ダメです。その願いは私の力を越えています。」
便秘くらいイラつくわい
立浪のおかげ
高津じゃなきゃこんな戦力で優勝出来てない
地獄
正直高津だって今の控えで積極的に使いたい選手なんか誰もおらんだろな
赤羽武岡松本西田宮本北村丸山
この控え面子で試合回していかなきゃいけないんだからちょっとどうにもならん
もし村上がFAで讀賣行ったら神宮なりからくりでヤクルトファンもブーイングするんかな?それとも優しく拍手でお出迎えかな?
真中かなぁ、、
でも投手の運用は高津の方が上手いと思うよ
ナカーマ
これなら守備の破綻が考えづらい武岡使うわな…
軽くやけ酒飲んで〆のラーメンにはちょうどいい時間ちゃうんか
村上よりきちい
5 村上
3 オスナ
7 サンタナ
9 青木
6 長岡
4 赤羽
2 中村
ヤクルトファンのお通夜声量じゃ相手の応援にかき消されるよ
タイガースはまだまだましやろ
投げ分け出来るレベルの投手いないからね
それ去年から散々思ってたわ
ウチは負け方がドイヒーなんだよなあ
言わなくてもされるんだからアンチに大義名分作っただけになっちゃったね
最下位争いできればいいよね
ダントツの最下位な気がする
開幕3試合で燃え尽きた
あとは、面白くない試合ばかり
今のままならメジャーなんて絶対いけないだろう。
チャンスに打てない打者ばかり
7番 中村
8番 武岡
相手投手は楽よね。怖さがないから。
個人成績も特に期待できないし虚無の一年になりそう
3年毎のオカルトがまさかここまで強力だと思わないじゃん…
オープン戦からせっかく一軍にいるのに残念ですね
返信ありがとうございます
他にもヤクルト戦だけ打つ打者いっぱいいる
それまでの打席は悪いわけでも無かったしね
とりあえず何試合かは継続して使うべきだよ
1試合使って駄目な部分があったから次は使いません、ではきつい
それしちゃうと次は余計に消極的になったり、結果出さないとって力入りすぎたりしちゃう
これは赤羽に限らないけどスタメンが確約してないポジションなら、
若手使う場合は何試合か継続して使う前提で使ってほしい
それで結果残せないならそれまで
まあでも明日は赤羽外されてるんだろうなぁ
怪我人だらけ
石川、青木いつまでもいられる
なんだよあの魔送球…
ヤ 先発…65.2回 失21責19/救援…34.1回 失17責17
神 先発…77.1回 失31責26/救援…44.2回 失9責7
巨 先発…64.1回 失15責14/救援…34.2回 失11責9
広 先発…67.2回 失25責24/救援…36.1回 失8責8
横 先発…67回 失28責25/救援…39回 失9責6
中 先発…75回 失14責13/救援…40回 失9責9
オ 先発…73.2回 失23責21/救援…40.1回 失9責9
ソ 先発…74.1回 失16責16/救援…35回 失9責9
西 先発…78.2回 失15責11/救援…34.2回 失10責9
日 先発…62.1回 失25責24/救援…37.2回 失13責11
ロ 先発…70回 失24責23/救援…39回 失13責12
楽 先発…67.1回 失30責28/救援…41回 失14責13
今の時代セカンドが打たないとアドバンテージ貰えないからな
どんどん落ちてきてるぞ
いっそのこと(とりあえず一時的にであれば)長岡でも良いんじゃないか、って気がしてきた。
もちろん塩見西川が1・2番に入ることが大前提だが、その2人が出塁した時は場合によっては送ったりという対応もするための要員として。
巨人が門脇を3番にしてるのと同じようなノリで。
戻したら投手が更に炎上するからな
微妙
広島かな〜
Deさんも夏場に参戦
5位
逆にこの時間帯に開いてる飲食店って結構(ラーメン系とかに)限られないか?
三ツ俣打率は高いけど打率=長打率だしコースヒットも多いから一軍だと守備に阻まれるよ
何よりご自慢のはずの自身の守備がボロボロ
正直誰も上げられないがどうしても誰か1人野手入れ替えろというならギャンブルで赤羽⇔濱田かな
マジレスすると、相手先発が左腕だからワンチャンある。
尤も、T北村にとってかわられる可能性はあるが。
ちゃんと守れてるなら9回のアレはまだ目をつぶれるけど、今日は守備でもおもいっきりやらかしてるので・・・
まぁ相手先発左の上に北村は北村でアレだから明日もスタメンの可能性はあるが
塩見も最初全く1軍で打てなかったけどスケールの大きさ考えたら19年から衰えがきてた雄平に変わって固定してもよかった
赤羽にそこまでのスケールあるかは微妙だけど若手野手が小粒すぎて相対的にはプロスペクトだから少し我慢して様子見てほしいね
しかも2人も居て何で勝てない…
居なくなったらどうなるんだ?
もはや打順変えるとかそういう問題でもない
長期政権はろくな事ないわ
この閉塞感みたいなのはコーチとか全部一新しない限り浮上ないと断言できそうだわ
2022日本シリーズ4連敗からずっとこの雰囲気やん
ゲッツー打ったって良いじゃないか、3割打てれば優れたバッターなんだから2回チャンスを潰したら3回目でものにすれば良い
首脳陣が臆病風に吹かれているから若手が萎縮してしまう
バントの多用なんかは首脳陣の不安の裏返し
失敗を恐れずもっとのびのびとプレーする方がチームカラーに合っていると思うし、本来それだけの攻撃力を持ったチームのはず
4月半分も終わってないってのに田代とか上田とかスタメンで使ったりして淡々と負けていく最下位確定の9月頃と同じ感情なんやけど
今は消されたけどデーブ大久保が自分のYouTubeチャンネルでヤクルト二軍キャンプ来た時嶋には悪いけどヤクルトのバッテリーコーチが衣川から嶋になって巨人はヤクルト戦やりやすくなったって言ってたからね
ウチも悔しくはなくなったけど、あまりにも情けなさすぎてちょっと泣いてる
監督だな
野球は監督が良くないと勝てないからね
投手もそうだよね。打たれるのを過度に恐れて、結果四球で自滅してる。
言うほどブレーキでもないしスケープゴートにされるのは可哀想だけどそのままで
赤羽はもうちょっと我慢してほしいようなしてほしくないような
青木西川と、今週は冷えてるミンゴしかチャンスで期待できないしどうしようね。
長岡が飛ばない球と相性良い気がするから今年2番でハマってくれることに期待して土日は応援する
それで言うと岩田ももっと使ってほしいね
初ヒット打ってそれ以降スタメンなしだと本人の勢いもつかない
長岡打ってるやん
そう思う
見た目や言うことと違ってメンタル弱すぎるよな
やれば出来る子なのに
何とか一本出てプレッシャーから解放されてほしいな
打ち出したところで今度は怪我に震えないといけないから本当にファンの胃にやさしくない
間違いなく今誰が監督やっても弱いと思う
贔屓だなんだと監督を叩きまくって◯◯を使わないから負けるんだ!って騒いでいた人達もいたね
本当に凄い選手がいるなら自然と活躍してスタメンを奪ってる
チャンスでヒットを打つのが監督だとでも思ってんの?
野手も投手も選手がおらん
仮に村上が三冠王フォルムだとしても、村上避けたら終わり
打順動かすとか言う問題じゃない
長岡出したら必要になるのは敗戦処理やで
讀賣を褒めたくないけど、木曜は特にそう感じたわ
オスサンの外野シフトで長打と打点なくなったし、送るって思わせてからヒッティングで追加点
こっちは三盗失敗と相変わらず一塁空いてるのに代打川端で歩かされて無得点 岡本と勝負しまくる
新米監督にいいようにやられてる場合ちゃうぞって思った
山田哲人が5億で3年後まで契約残ってるのもおもろい
岡本和真が単年4億2000万だぞ
巣に帰れ成りすまし
まあ次の試合までがテスト一区切りってとこかもな?
(相手先発が左腕なのでチャンスがあるかも)
ろくに働かないベテランに大金払って若手も育ってない最低のチームやん
建て直しに数年じゃきかないだろこれ
最低のチームの中で結果残して優勝させた選手が高い年俸を得られてるだけだぞ
期待してたんだがなぁ
相手が悪かったかな
WBCで完全に立場逆転してて悲しいわ
ユウイチ、大松なんかじゃそこまで打撃理論や分析なんかないやろ
雇ったヤクルト球団が悪いわ笑
無理だと思う
岡本は大谷引き摺らなかっただけよ
マイウェイ精神大事
5強1弱の1択
高津休養
嶋ヘッド監督代行快進撃発動
宮本慎也召喚しよう
嫌われるかもしれないが、今はそう言ってられん
早く手をうたないと
笑ったw
今なら
チームみんなが力を出し切ってチームが勝つのが見たいんですね
余計なことさえしなきゃ今頃ワクワクできたのにな
岡林も言われてたが他にガンがいるわな
伊東橿渕小川の誰かは更迭した方がええわ
石田は最初からオファーすれば来た可能性あるで
高津が来なかったのと断られたからオファーしたんでしょとバレバレの扱いだったからな
それはない。
岡本いい意味で2018からずっと安定してるからな今年も40本打つよ。
もともと戦力不足なのが何年たっても改善できない
他チームよりよいのは外人の目利き位
ドラフトと育成と怪我
これを根本的にどうにかしないとなぁ
選手に金使うより設備に使った方が後々の為になりそう
それが石川だったら胸熱なんだけどな
でも、本当ならヤンスワの若手辺りがいいけど
鈴木叶とか
村上は、問題点の修正なら松中、精神的な部分からなら掛布雅之にお願いするしかない
杉村含めて燕関係の指導者では結果出てないんだから
もう、WBCが〜なんて言ってられないでしょ
今の掛布なら阪神は岡田なんだから文句言わないでしょうし
小川は掛布に頭下げられないと思うけど
2010年を彷彿とさせるなぁ~
高田監督休養→小川監督代行からのメイクミルミル(借金完全返済の4位)
長岡舐めスギィ!
ばれないよね
https://news.yahoo.co.jp/articles/be0269f2eff6cfff3e1432db31a3825dbaa5d5ea
やはり9回の赤羽の三振はよくないね、本人も悔やむくらいだし
なんでぱるる?と思ったら村上ハルキかw
盗塁阻止率が遂に1割切ったぞ
精神的には安定してた、今年も安定かなそう思う
様にした
21年の阪神とのマッチレースの時や22年の大量コロナ後選手離脱の時期は睡眠不足や胃が痛かったもん
春の岡本は毎年最強バッターやで
なんか別の成績と勘違いしてないか?
公式記録で盗塁阻止率.400なんだけど
昨日はスタメン松本やで
ムーチョは中日戦の貯金がある
退団すると思う
どうも高津です!
ザコルト健康生活5年目
本日もやっていきます!
公式に中村の盗塁阻止率は.400とあるんだが1割切ったってのはどこから出た数字だ?
お前が怪我して試合見れなくなればいいんじゃね?
5年どころの騒ぎじゃないんだよなあ…
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください