015bfcaa
1: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 23:27:42.63 ID:uHQWkXI50
セリーグ平均OPS(加藤球時代)
2011 OPS.642
2012 OPS.648

2: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 23:27:57.43 ID:uHQWkXI50
(加藤球以降)
2013 OPS.699
2014 OPS.720
2015 OPS.674
2016 OPS.698

3: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 23:28:15.25 ID:uHQWkXI50
2017 OPS.696
2018 OPS.730
2019 OPS.716
2020 OPS.714
2021 OPS.698

4: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 23:28:39.58 ID:uHQWkXI50
2022 OPS.678
2023 OPS.668
2024 OPS.611(現在)

7: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 23:32:43.93 ID:QvfvMNEd0
まぁ去年も4/30時点ではOPS.633だったので
運だけで抑えてる投手はあと3週間もすれば「こんなはずでは…」って顔になってるよ

9: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 23:35:24.96 ID:fCI83PNmd
>>7
疑われたら球替えるんか?

8: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 23:35:02.73 ID:uHQWkXI50
完全に入ったやろって角度の打球が外野フライになって抑えただけの投手が
今日のワイ凄かったやろ?って顔してるのがホント嫌

10: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 23:36:41.44 ID:HGcjE8QA0
今年始めてテレビで野球見てたけど
金子の打球は打った瞬間レフトオーバーやろと思ったら普通のアウトになった

12: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 23:42:36.78 ID:uHQWkXI50
ホームランが外野フライになるのも酷いが、完全に内野の頭を超えていくはずだったライナーが、セカンドorショートが腕伸ばせば届く高さまで失速するのも酷い
ランナーがいたら外野の間を抜けていくと思って飛び出してるから戻れずにゲッツーになっちゃうし

13: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 23:45:44.37 ID:UorVeuBFd
おかわり復活やな

14: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 23:45:48.63 ID:SYE+gIPV0
数年前にこっそり変えたのはコロナで試合時間短縮したかったから?

15: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 23:49:34.59 ID:JAeb1m4/0
ラビット時代の方が野球楽しめたよね
ちまちましたスモールは高校野球で十分なんじゃ

16: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 23:51:28.13 ID:QvfvMNEd0
査定で投手をもっと厳しくして野手をもっと甘くしてほしい
3点台半ばの投手とか昔の基準なら4点台のローテ失格レベルやぞ

17: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 23:54:34.31 ID:Gc99+VdNd
つまらんのう
金属バットにしよう

18: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 23:57:56.82 ID:D1PFSPZu0
そうなん?
去年の残り球が湿気ってるとかじゃないんか?

19: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 23:59:19.73 ID:csfI9XfS0
そもそもなんでNPB飛ばないボールを使いたがるの?

20: それでも動く名無し 2024/04/10(水) 00:01:25.17 ID:kihh378X0
春先はピッチャーのほうがいいに決まってるわけで年平均と開幕10試合を比べるのはどうだろう

21: それでも動く名無し 2024/04/10(水) 00:03:01.47 ID:3s1pNkTU0
ガチで打低クソつまんね
時短成功させたワイらぐう有能とでも思っとるんかな

24: それでも動く名無し 2024/04/10(水) 00:06:51.53 ID:kihh378X0
まあ、たしかに今日横浜が打った瞬間行ったと思った打球が外野フェンス手前で落ちるのが多かった気がするようなしないような

25: それでも動く名無し 2024/04/10(水) 00:09:09.88 ID:9TSlgk0A0
野手の平均身長はどうなってる?
なんか小さい選手ばかりになってきてる気がする

27: それでも動く名無し 2024/04/10(水) 00:10:17.76 ID:UFV3ctKTp
>>25
現役選手が1年でドカンと落ちるなんてあり得ないから99.99999%ボール変えてるぞ
なんなら数年前から飛ばないボール使ってて今年また変えた

26: それでも動く名無し 2024/04/10(水) 00:10:05.90 ID:Hjtd5fnx0
NPBも貧打で流行りの時短に貢献や!の精神

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712672862/