
チームから居なくなったらそのレプユニ価値が出て注目されるやろ
ワイなら喜んで着るわ
ワイなら喜んで着るわ
2: それでも動く名無し 2024/04/08(月) 22:59:29.13 ID:gjpDEZQh0
チームを去った事情にもよるだろ
3: それでも動く名無し 2024/04/08(月) 23:01:19.21 ID:YZrj56a4d
>>2
それは分かる
でもトレードで出て行った場合でも着なくなる奴おるやん
それは分かる
でもトレードで出て行った場合でも着なくなる奴おるやん
6: それでも動く名無し 2024/04/08(月) 23:06:03.56 ID:3vAs6qfC0
ロナウジーニョの80番タグ付きで取ってある
11: それでも動く名無し 2024/04/08(月) 23:16:42.93 ID:dx8cD5uM0
ジャリエルのユニを着ちゃいかんのか?
12: それでも動く名無し 2024/04/08(月) 23:23:46.27 ID:YZrj56a4d
トレードで出て行った選手のユニなんか着ても問題無いのに着んようになる奴多いやろ
14: それでも動く名無し 2024/04/08(月) 23:31:21.75 ID:zX2PFk3w0
大昔の選手のユニとかは浮くだろ
今監督コーチやってるならまだしも
今監督コーチやってるならまだしも
15: それでも動く名無し 2024/04/08(月) 23:37:14.59 ID:YZrj56a4d
>>14
分かっとらんなぁ
分かっとらんなぁ
16: それでも動く名無し 2024/04/08(月) 23:44:34.18 ID:vaRkxVOV0
FA移籍した選手のは絶対着ないけど個人的に応援してて戦力外とかトレードになった選手のは着る
19: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 00:05:03.80 ID:/b4fnI+/d
>>16
そうよな、これからも着てくれ
そうよな、これからも着てくれ
17: それでも動く名無し 2024/04/08(月) 23:45:43.77 ID:lQXKNAsP0
わざとすぐいなくなりそうな外国人のユニ買う奴いるよな
18: 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/08(月) 23:47:58.24 ID:I1iMmE9Fa
黒田とかならたまにみる
20: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 00:06:39.33 ID:VV5IERAh0
コロナ禍直前、神宮で岩村ユニ着てるやつまぁまぁおった気がする
21: 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/09(火) 00:08:31.51 ID:Ys0TVyEMr
まだ鳥谷ユニ着て球場行くで
25: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 00:15:43.99 ID:E0wkmg4B0
まあ価値が出るのは10年後とかやろね
28: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 00:18:32.39 ID:kbuyZBvS0
メジャーリーガーのは価値出そうだけどな由伸43とか貴重だろ
29: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 00:21:05.35 ID:qypuLh6Z0
新井シーボル琢朗の人は最終的に戻ってきた新井にそのユニにサインしてもらうの草
30: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 00:22:39.65 ID:tu3hsh3Q0
なんなら引退した選手のが一番安心まであるわ
すぐみんなどっか行くから
すぐみんなどっか行くから
34: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 00:31:38.85 ID:F288yj6c0
復刻ユニフォームに今の選手のネームつけてるのが1番意味わからん
例えば西武ポリバケツブルーに外崎とか
例えば西武ポリバケツブルーに外崎とか
36: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 00:43:16.70 ID:aOc8sq640
>>34
復刻ユニなら本人も着てプレーしとるからいいと思うんだが
個人的にはアニメとか漫画から引っ張ってくるのが一番イタイと思う
10年くらい前かな?巨人戦中継で当時の現行ユニで
「HOSHI 16」を見た時はなんとも言えない気分になった
復刻ユニなら本人も着てプレーしとるからいいと思うんだが
個人的にはアニメとか漫画から引っ張ってくるのが一番イタイと思う
10年くらい前かな?巨人戦中継で当時の現行ユニで
「HOSHI 16」を見た時はなんとも言えない気分になった
33: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 00:25:59.48 ID:Hf1PB1oC0
優勝した時のユニ持ってる人羨ましい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712584620/
コメント
コメント一覧
なので居ない選手のユニ着るのはちょっと
そうか?単に球場の雰囲気そまりたいから着る人もいるでしょ。久々に球場に足を運んで、当時応援してた選手のユニをきて、スタンドの風景の一部になるってだけで意味はあるよ。
選手個人を応援は王道だけど、あくまで理由の一つじゃないかな?
その価値が高いという思考はちょっと痛いかな
ただの古参アピールしたいだけなら、新しいの買ってる新規ファン、にわかファンの方が球団に貢献してるから新しいの買ってくれ
その理屈で行くと、その日の試合で投げない先発投手とか怪我で二軍落ちしているスター選手(今なら哲人とか奥川とか)も、アウトになるよね。
自分が最新版のユニを着ない理由を考えただけでも、いっぱい浮かぶもの。
2015年頃のとか館山のユニ持ってたけどデザイン的に好きじゃなくて、一つ前のビームスや若松時代のを着てたし、単に似合うから2016年のクルーユニもたまに着るし、袖にチャンピオンカップあるのが嬉しくて2番時代のムーチョを着ることもあるし…
球場の雰囲気染まりたいという理由なら居る選手のユニフォームの方が良くないか?
化石か骨董品見つけた気分になる
すまん、自レスだがムーチョは52番と間違えとる。
うん、アウト
人それぞれの考え方と価値観があるってのを前提に話をすると
個人的には退団や引退している選手ってのはOBだから
例えばファン感謝デーとかレジェンドマッチならどんどん来てくれと思うけど
現役選手の試合で着てくるとなんかその現役選手より昔の選手の方が大事みたいな
部活で引退したOBがやってきてしゃしゃってる感じがするからあんまり好きじゃないんよね
まぁワイはレプユニきても無地だし、ユニフォームも今のやつを着るようにしてるけど
言いたいことはわかるが、俺やお前が一円も貢献していなかった時代から球団に利益をもたらしていたのが古参ファンなんだから、お互い様だろ。
まぁ、古いユニだと清潔感が気になる人はいるけど(そういう素材的な観点で、今のユニはいいもの使ってると思う。夏は暑いから着ないけど)。
ただ、何故にいなくなったら価値がでるというような対外的な価値を求めてるのだろうか?
その感覚のほうが分からんわ。
彼は何年着ているんだろう
箱推しの人にとっては応援した球団の選手だからいつまでも着ていたいし、移籍選手の前所属チームのユニを着てこられたら腹立たしい
逆に個推しの人からすると前所属チームのユニも選手の歴史だから着たいってのもわかるし、個推しの選手の(背番号的に)前任者のユニを来てる人を見ると「ないがしろにするなよ」って思うかもしれない
悩ましいのと同時にそこら辺が面白いよねとは思う
そこ安定の2896ですよ
もうNPBにはいないからOK派とソフトバンクへいったからNG派とかで
あんま厳しく言われると買うのは「2896」が安牌になってしまう
ないチームとかあるのがしんどいわ、なぁ広島
そう何枚も買わない人だっているんだし
ルーキーイヤーに先行で買った11奥川は着づらい
52中村
00奥村
10荒木
を持ってます。
欲を言えば
56奥村
24荒木
時代を買っとけば笑笑
ケガはともかく今いる選手を応援してやって欲しいとは思うな
引退や退団ってお題の設定からなぜかそう行き着いた思考回路が謎すぎるけれど
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください