QSすらしないとか…
貧弱すぎないか
貧弱すぎないか
2: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:27:04.75 ID:8Y0FGl/R0
5回80とかで降りるなら中4くらいで見たい
3: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:27:10.26 ID:Yo1XFZlb0
メジャーの投手の怪我の多さ見たら
日本くらい過保護でないとって時代になってるのかもしれんが
日本くらい過保護でないとって時代になってるのかもしれんが
4: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:27:51.42 ID:FrCh4dzw0
そら一昔前みたいに、ふわふわマウンドで球速出ないからそこまで頑張って投げないし下位打線がアマチュアレベルな野球じゃ無くなってるからな
8: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:30:27.66 ID:QqA3MzBa0
>>4
これよく言うやついるけど今打低だからむしろ下位打線は力抜けるだろ
これよく言うやついるけど今打低だからむしろ下位打線は力抜けるだろ
6: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:29:04.93 ID:5vjPyQJY0
中継ぎより投げないなら給料安くていいよねとか思ってる球団いそう
10: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:31:36.73 ID:Pt+CElSM0
でもそんな出力で投げてたらそら打低になるわな
17: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:37:35.03 ID:zYsTkgYP0
MLBの中4日100級は絶対に間違ってる
19: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:39:11.16 ID:IgQdYkn10
中継ぎも準ローテみたくしてダブルスターターっぽい戦術を使うチームも出てくるだろうか
20: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:39:37.81 ID:Yo1XFZlb0
MLBもだんだん緩くはしてきてるのよ
200イニング投げる奴は本当に少なくなったし
ただ、今のレベルでもやっぱり投げすぎなのかも
200イニング投げる奴は本当に少なくなったし
ただ、今のレベルでもやっぱり投げすぎなのかも
21: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:40:56.68 ID:zYsTkgYP0
>>20
成績が優秀なのは前提として規定投球回乗りさえすればサイヤング賞取れるような時代になるんやろな
成績が優秀なのは前提として規定投球回乗りさえすればサイヤング賞取れるような時代になるんやろな
22: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:41:52.50 ID:AoPLRJfg0
MLBも近年は中4日登板が急激に減ってるし1試合当たりの球数も減ってて100球も投げない
23: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:42:53.31 ID:wUIaaUra0
試合数を減らして多く投げさせるか
多く投げさせて試合数を減らすか
どっちかにしてしまえ
多く投げさせて試合数を減らすか
どっちかにしてしまえ
24: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:43:00.55 ID:zYsTkgYP0
アルカンタラのようなイニングイーターが重宝される時代が再びやってくる
25: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:43:27.47 ID:QqA3MzBa0
勝利投手はもう古い!これからはQSで評価すべきだ!
→6回すら投げなくなりました
どうすんだよこれ
→6回すら投げなくなりました
どうすんだよこれ
26: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:45:08.63 ID:gPdNWBsWM
スタミナの低下
28: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:45:33.32 ID:AoPLRJfg0
今のMLBは短いイニングでいいから0に抑える投手が重宝される
制圧力が高く指標が優れてる投手ばかり評価される
制圧力が高く指標が優れてる投手ばかり評価される
29: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:45:39.78 ID:Yo1XFZlb0
日本でいうとエース級はまだまだ7イニングくらいは期待されるところではある
(リリーフの疲労具合によってはもっと)
ただそれ以外の投手はとりあえず5回までがんばれって感じ
だって頑張って投げさせても三巡目くらいでつかまるし
(リリーフの疲労具合によってはもっと)
ただそれ以外の投手はとりあえず5回までがんばれって感じ
だって頑張って投げさせても三巡目くらいでつかまるし
30: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:46:02.32 ID:FrCh4dzw0
試合バッチリ作って勝利投手はアリやけど打ち込まれて後続の中継ぎがたまたまそのイニングで勝ち越して勝利投手ってのはいらないと思う
31: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:46:28.12 ID:co4zgMpO0
先発というからには7イニングは投げて頂きたいましてや中6なら
32: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:47:05.94 ID:5/dvYr9e0
今のメジャーはリリーフの球数がいるから日本で微妙やった外人でもあっちじゃめっちゃ使われとるな
33: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:47:11.22 ID:QqA3MzBa0
最近は周回効果とか言って2巡くらいで変えるの姑息すぎだわ
男だったら慣れられても力でねじ伏せんかい
男だったら慣れられても力でねじ伏せんかい
34: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:48:00.94 ID:QR7SJX4A0
何が何でも100球は投げさせるって感じじゃないみたいだな
今日もカージナルスのピッチャーがちょっとしたピンチで80球くらいで降板してたし
今日もカージナルスのピッチャーがちょっとしたピンチで80球くらいで降板してたし
36: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:49:33.29 ID:Yo1XFZlb0
>>34
今日の投手もそうだけど初登板は少なめにするね
これは日本でもわりとそうだと思うけど(例外はあるが)
今日の投手もそうだけど初登板は少なめにするね
これは日本でもわりとそうだと思うけど(例外はあるが)
37: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:49:52.80 ID:Cedp3LeT0
5回3失点みたいな投球を繰り返して8勝8敗
これで何年もやってるやつがなぜか一番イライラする
一応プロの中でも上位数%のはずなのにな
これで何年もやってるやつがなぜか一番イライラする
一応プロの中でも上位数%のはずなのにな
38: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:50:25.39 ID:8vhqXzI10
NPBもNPBで打低が進みすぎて先発が6回3失点じゃ負けるんよね
5回1失点ぐらいで次ピンチになったら交代はやむを得ないと思う
5回1失点ぐらいで次ピンチになったら交代はやむを得ないと思う
42: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:54:38.60 ID:zYsTkgYP0
>>38
ほんと打底つまらんよな
昔みたいなエース格でも防御率3点代とかの方が面白い
ほんと打底つまらんよな
昔みたいなエース格でも防御率3点代とかの方が面白い
45: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:58:49.36 ID:wK70aFIc0
>>42
今は今で9回マウンド上がる時の盛り上がりとかリリーフ予想したりして楽しいけどな。
今は今で9回マウンド上がる時の盛り上がりとかリリーフ予想したりして楽しいけどな。
40: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 17:52:15.63 ID:FrCh4dzw0
けど先発が早めに降りるチームは後半明らかに失速して沈んでいく。うまいことできてる。
2軍自体をベンチかブルペンかと言わんばかりの運用してるチームは年間通して強い
2軍自体をベンチかブルペンかと言わんばかりの運用してるチームは年間通して強い
47: それでも動く名無し 2024/04/01(月) 18:02:22.17 ID:F/Jx6IK8a
弾は無限じゃないし、抑えられない中継ぎ出されても困るから先発がイニングなげれるに越したことはないわな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711959963/
コメント
コメント一覧
高3…
1日100球以上投げ中1.2でまた100球投げる
プロ1年目…
悪いところはないけど身体が出来てないから1年目は2軍でも基本投げない
ん?
身体が出来てない投手に100球以上(下手したら150球以上)を中1.2で投げさせる?
山本に配慮したのかもしれんがMLBも中5~6が主流になるんだろうか
杉浦くらいしか思い浮かばんかった
あとは一軍上がりたてのルーキーくらいだな
最近の投手とか言ってるけどこんな事やってる奴が見当たらない
2022 16登板16先発 平均5.25回80.8球 登録10回 抹消10回 登録日数58日
ここ2年の石川さんに球数以外は近いか
これなや
負担あげて故障されるよりはマシ
20代後半の投手がコレだと困る
まあ首脳陣からローテの柱として見なされていないだけかもしれないけど
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください