覚醒してんじゃねーか
2: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 18:08:27.51 ID:9vZuuwWa0
実力はあるからな
3: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 18:09:01.11 ID:MU8W8Pw/0
ただ外野埋まってね?
5: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 18:10:53.35 ID:yeDenEEY0
青木と併用になるんかね
ふたりともオッサンやし
ふたりともオッサンやし
7: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 18:12:02.42 ID:JA6w49aV0
>>5
青木と併用か塩見のサブやな
青木と併用か塩見のサブやな
6: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 18:11:40.01 ID:DxYrQGN70
瞬間的に出せる力はまだある
8: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 18:14:12.92 ID:b3Npk+g1d
春は西川
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709629688/
コメント
コメント一覧
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea9c618f4bffde8b6a09f9ca78d6399645774efd
西川遥輝は通算成績見てもらえればわかるけど、体強くて頑丈だから大丈夫
去年1軍試合出場すくないけど、ファームと合わせたら100試合近く出てる
現役生活で1番試合出場少ないのが、高卒1年目のファームでの80試合出場だから
通算出塁率.375は伊達じゃない
あとは速球への対応がある程度証明してくれたら、開幕スタメンに異論はないね
デッドボールの怪我が軽傷であることを祈るのみ
疲れによるものなら併用で心配なさそう……?
まぁオープン戦だし1〜2試合休むやろうな
オリ戦辺りから復帰と見た
なんかの拍子にモチベが下がると酷い負のスパイラルでどんどん成績が下がって持ち直せなくなるだけで…
ドラゴンズ特に先発は高橋除いて遅球Pばっかやから1番打者もありえるやろ
今ごっちゃごちゃで色々試してる打順がどうなるか気になるところ。
1(右)西川
2(中)塩見
3(一)オスナ
4(三)村上
5(左)サンタナ
6(二)山田
7(捕)中村
8(遊)長岡
9(投)小川
開幕スタメンはこうかな。あーむず
西川三塁打, 青木三塁打, 濱田二塁打←アツいな
でDHだったけどサンタナ二塁打だったな
だってあのコンクリペラペラ芝の本拠地で300盗塁してんだぞ
坂口も自由契約から億プレイヤーに返り咲いたし西川も頑張ってほしいね
あとはバレンティンみたいに逆相関じゃなくしっかりエンゲージしてくれたらおっけいかな
心配してたのは安樂の事件に加担したかどうかの時くらい。
丁度あの事件のシーズンの戦力外だったから西川もそういうの出て来たらやだなぁと思ってたことくらい。
後はずっとFA選手が来てくれたみたいな気持ちでにしのこと見てる
坂口は怪我してシーズン持たないとか言われてたのにそんなことなかったな
パの球場と相性悪かったんだろう
ただの戦力外やぞ
ネガティブな見方をするととにかく電池の容量が少ない
体力や気力だけじゃない、何というか「折れる」のが早いのよ
齢を重ねてその容量も満充電が効かなくなっている印象
だからこそ首脳陣がどういった手綱捌きを見せるかがポイントだと思う
「申し訳なかった。もちろんぶつけようと思って、ぶつけてるわけではないんですけど
持ち球がシュートなので、そこにいってしまった」と説明した。
これ
一時凄いからってシーズン通して維持出来ないのが今の西川
ココにも連覇味わってもらいたかったな…
でもいたらオス&ミンゴいないしな…
オスナ3番は微妙じゃない?
それなら出塁率が高くて早くベンチに下がる可能性が高いサンタナを上位で使って沢山打席回してあげる方が良いと思うわ
山田にしても故障さえしなきゃオスナよりOPS高いと思うし
杉谷とのYouTube対談見て、かなりサバけた性格やなと思ったから
モチベ維持がポイントってのは頷けるわ
優勝でも個人タイトルでも年棒UPでもファン増やすでもええから、
何かしら達成目標を見つけて励んでほしい
現状の調子でオスナ3番山田6番にする意味がわからん
去年3番オスナ試した時期あったけど打率=出塁率=長打率=.061とかいう山田が霞むレベルの悲惨さだったのに
投球練習から荒れてると思ったら初球であの死球
あんな奴投げさすなや
それだと来週ハマスタ行くワイが困るんだよなぁ
西川頼む。1週間で完治させてくれ。
小久保コメねつ造して何が楽しいんや…武田シュートPちゃうし。アウトコースのサインで何故かインに投げ込むノーコンなだけや。
10日のオリ戦のことやで
甲子園で阪神とやったあとしれっと入ってる
西川無事でいてくれ。
解説の呂布で報告した
何故か1日だけ入ってるよな。遥輝にとっても京セラはほぼ地元だから軽傷なら復帰させるやろね。
そこら辺はエイオキパイセンが上手いこと操縦してくれそう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39db28b43b13cfe22eda352c703f0c9b8d1a7a74
死球受けたこのタイミングでこんな記事…
信じていいか?
プレーを見て去年とは全然状態が良くなってるのが分からんか?試合をちゃんと見た方がいい。
なぜ西川スレで山田の話?
大事にならなくて良かった。西川選手マジで離脱するとヤンスワがあの状況だから怖い
スタメンだと2番かな?状況によって1番ということも…
青木さんと併用ですね
あ、ホンマや
17日の神宮しか見てなかったわ
さんがつ
オスナはあまり四球選ばない積極打法だから良くて5番基本的に7番かなと…一昨年サンタナが膝の故障した時、日替わりで5番に入って村上が歩かされたとき、タイムリーやホームラン打ったりしたケースは多かった。
評価変わったな
まあ、今の神宮は芝が長い方だから札幌ドームよりかは遥かに平気だと思うけど…実際に2008年の改修前は、見た目カーペットだったような
>>8見たいな監督ごっこマンがうるさいからね、しょうがないね
それ一昨年の成績な
去年は2軍にほぼ幽閉されてたから
去年と一昨年のこと勘違いしてるやつのコメントに共感してて草
お前の記憶あてにならないんやから、ちゃんと調べろよ
去年は2軍で幽閉されてた
ほんとパリーグの試合は全く追えてないやつばっかとわかる
楽天1年目の記憶しかない奴が多くて困る
ほんとそれな!
去年は2軍で幽閉されてた
パリーグから移籍してきた選手に対して、イメージで語ってるやつばっかで呆れる
ちなみに俺は状態の良さも加味して5番派。
下半身登場
西川が活躍する度にこれ見て欲しいわ
見る目0のお前らの姿をな
すんません…
あの辺り、私はヒビが入ったことがあるから、そうならなければ良いのにと願うばかり。
まあそれ言ったらバレンティン(がヤクルトに居続けた場合)は外国人枠は食わない存在だったわけだが。
味方だとこれほど頼もしい選手はいない
しかも最低限のプレーも出来るし
阪神が最近、スアレスや大竹を再生上手とか威張ってるが真の再生上手はヤクルトのほうが上だから。
若い頃からタイトル取る大活躍をしてる2人に対して、まだまだ伸び代がありそうな成績のさちやだからな、実際そこから伸びるかは知らんが
ヤクルトは他球団で伸び悩んでる野手を再生するのが得意、阪神はそもそもまあまあな活躍をしてる投手をものすごく戦力にするのが上手いイメージ
幽閉っていってるけど、1軍に上がったときに全然打てなくて2軍落ちを繰り返してただけでは?
逆に坂口は気力がとんでもなかったよな
ロッテ中村奨吾とオリ福田周平も同じ歳ですな
セントラルへようこそ
福地はチャンスではほとんど打ってた記憶。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a690ab70559a18b117d11de1d5769081271afd72
今日はお休みだと思うけど、軽傷で一安心
来週のハマスタにはいると思うよ
1番西川
2番山田
3番塩見
4番村上
5番オスナ
6番中村
7番サンタナ
8番長岡
これが今の状態ならベストかな。
完璧にとらえてた。もう実力テストはクリアし体調管理だけという感じになったであろう。
西川と塩見とサンタナは試合で大差がついたら交代させて増田や濱田に経験積ませればいい。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください