あと一つは?
2: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 14:49:46.08 ID:qKRz5kix0
亜大ボール
3: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 14:50:12.99 ID:UD+NVRAs0
宜野座カーブ
6: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 14:54:24.80 ID:QDbaFcov0
康晃のツーシーム
7: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 14:55:55.49 ID:pGLdA3V40
ジャイロボール
8: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 14:56:05.15 ID:YKMeqve00
Vスラ
9: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 14:57:39.89 ID:6gmenWrv0
右投手のスクリュー
11: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 14:58:31.04 ID:zkVc5A/10
ジャイロボール
12: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 14:59:11.97 ID:C2GdM1690
シェイク
14: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 15:00:39.92 ID:D6CBfAcS0
フォッサムフリップ
16: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 15:03:57.06 ID:t7EfgdZEM
OKボール
17: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 15:04:26.93 ID:kAWGl2Py0
ヨシボール
19: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 15:05:49.64 ID:SYMSbtFDd
スプリットチェンジ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708667243/
コメント
コメント一覧
握りがナックルカーブではない速いカーブ、のイメージ
カーブとスローカーブがパワーカーブとスローカーブになっただけ
要するに普通の速さのカーブ
なおスラーブ(スライダーとカーブの中間)も該当させているのかはかなり曖昧
バルカンチェンジかな
変化も良くわからんし。
元々スクリューボールを最初に開発して投げたのは右投手だからな
基本的に投手は握り方で分類したがるけど、捕手と打者は変化の仕方で分類したがるから話が食い違ってくるんだよな
握りが違えば全然違う!ってのも正論だし、変化が同じなら同じ球じゃんってのも正論
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください