試合後には、ブルペンで118球の投げ込み。新たに挑戦する体重移動の長い、ゆったりとした投球フォームの確認に時間を割いた。「マウンド行って、ちょっとふわっとしてたんで、体幹が使えてないっていう感覚もあった」。高津監督は「ブルペンで投げる球と、打者に投げる球が違いがあった」と課題を指摘した。4年連続8度目の開幕投手へ向け、ズレをなくしていく。
2回で6失点中
5: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 13:38:46.96 ID:P47Ix2tb0
ライアンが破綻したらローテが逝くゥ!
とはいえキャンプで新フォーム模索してうまく行かず元に戻して成績も元に戻るのは風物詩やからまあ仕上がり上々か
とはいえキャンプで新フォーム模索してうまく行かず元に戻して成績も元に戻るのは風物詩やからまあ仕上がり上々か
11: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 13:40:56.88 ID:Dif9i9e00
いつもの小川といえばいつもの小川
18: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 13:50:31.09 ID:lNwFbGWs0
小川はまた投げ方変えて戻すやつ
20: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 13:51:59.45 ID:ufjtiOoh0
去年濡れスポの再来とか言われたから今年は飛ぶように調整されてたりせんの?
24: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 13:55:55.26 ID:9ECduBbM0
ライアンはフォーム戻してから本番定期
30: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 14:06:33.59 ID:kV8WLFlB0
ライアン対ベイスって完璧に抑えられるか炎上するかだよね
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708663005/
コメント
コメント一覧
オープン戦で抑えた記憶がない
シーズンで頼むわ。
残念でもあるけど開幕投手の座も脅かせる存在は他に居ないし
もう開幕に合わせてくれればそれで良い。
問題は四死球多めの山野くん。
次同じことしたら戸田送りになる可能性があるから頑張って欲しい。
去年のオープン戦は割と抑えてなかった?
だから逆に不安になった
早く帰ってこいよ
それがまたヤクルトの戦力の低さをあらわしてるんよねぇ
今日の試合を見ていつものライアンだと確信
今日は2回6失点で降板直後のベンチでにっこり顔→そのままブルペンに下がって100球以上球数を数えながら投球→ベンチに戻って息の上がった様子もなく試合を見守る
ちゃんと自分のペースで調整できていて何よりや
去年のオープン戦は4試合14イニングで防御率5.14なのできっと気のせい。
あと数年したら石川投手と交互にローテとかになりそうやね。
ただ現状だとそれをさせてくれない……
カツオライアン級の投手が出てきて欲しい。
頑丈なイニングイーター出てこい!
援護吐き出す時のライアンを「マーライアン」って言った奴のセンスの良さよ
数年後もカツオが投げてたら喜んで良いのかチーム状況嘆くべきなのか悩んじゃうな…
毎年同じ
酷かったよなー
テンポ悪い、投げてるだけでイライラする、早く出ていけとか言われてて
何にも分かってない素人だったんだろうな
ありがとう。気のせいだったわ
あれでシーズンに間に合わせてくるから流石やね。
そりゃまぁ毎年恒例n回目を長年見せられてきたもんでな
偉大な投手達もこの辺りの歳を境に突然通用しなくなる事は過去数多く見てきた
先発陣の若返り、若手の育成が急務であり当面の課題になる
フォーム変更したライアン
もはや風物詩やねw
小川もいい年齢だから今度こそ脱力フォームがしっくり来て欲しいと思いつつもう何年も同じやなw
今年も頑張って!
結局怪我に強い奴が生き残るのがプロよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください