keiba_kansen_hisshi
1: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:28:34.95 ID:sUWDUW2j0
こんなもんなんだよな

8: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:32:56.87 ID:pYPvh5ka0
totoは?

12: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:35:42.39 ID:P1cbJ+8d0
利益1割でも圧倒的やな

18: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:37:30.43 ID:yWeB8H3M0
死ぬほど儲かってそうなJRAに肉薄するぐらい競艇の売上高いってのが信じられん
平日も普通にやってるからか

20: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:37:43.45 ID:dBYeGypM0
売上って客の金をいくら引き出させたかって事に意義があるんや
利益うんぬんやない

25: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:41:10.40 ID:JJEcn6Zw0
騎手って偉い稼いでる風でテレビに出てるけど武豊でさえ競艇選手の一流どころに混ぜると大した事ないんやろ?

30: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:42:09.40 ID:Rry7uwWT0
>>25
主役は結局お馬さんや

31: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:42:52.99 ID:BX42k0KC0
>>25
せや賞金は馬主がほとんど持って行くから大したことない
まあサラリーマンよりは稼ぐけど

26: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:41:23.46 ID:rZT+RN8B0
ボートはともかく、競馬は動物愛護の観点からもゆっくりと廃止に向けて動くべきだろ

28: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:41:41.13 ID:IuJjjTzk0
競馬は動物愛護の観点からそろそろ批判強まりそう

29: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:42:05.91 ID:/IlusVZFd
まぁ日本で一番人集めるの野球サッカーでもなく有馬記念の競馬やからな

33: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:43:53.99 ID:yWeB8H3M0
>>29
ダービーやろ
有馬記念で20万人は行かない

34: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:43:57.86 ID:vKpwRJVO0
>>29
ギャンブルだからやぞ
馬券廃止してスポーツとして開催したらあんなに集まらん

32: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:43:42.74 ID:Is6JnTy00
野球てそれっぽっちなわけないやろ
て思ったらマジやんけそれでも国内プロスポーツで言えばダントツトップなんか

35: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:44:12.11 ID:IuJjjTzk0
ボートレースの選手の待遇とか事故率もアカンやろ

43: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:46:24.80 ID:e+VW3IYs0
さすがにギャンブルと比べたらね1人辺りの単価が違いすぎる

49: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:48:00.80 ID:IuJjjTzk0
ギャンブルはやっぱ印象悪いからな
人の不幸で金稼いでるわけやし

58: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:49:39.52 ID:aIzqcCR40
>>49
けどプロスポーツも競争の世界で相手を不幸にして稼ぐわけだよな

52: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:48:21.67 ID:eP9GoOEt0
そらギャンブルと比べたら動く額は違ってくるやろ
同じカテゴリーの興行スポーツじゃないと

53: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:48:23.85 ID:VpmJQpTQ0
やっぱギャンブルは凄いな
ギャンブルは使う金青天井やしな

54: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:48:41.79 ID:BwnavlDa0
競馬はともかく競艇なんて有名人一人も知らないのにこれだからな
良くも悪くもいかにギャンブルとんでもないコンテンツなのかってはなしだな

67: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:52:35.01 ID:aIzqcCR40
>>54
ギャンブルだから売れるほど甘い世界でもないかな
オートなんか悲惨やしカジノも失敗する言われてるよな

77: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:54:19.48 ID:VxP+zYjH0
>>67
いやいやカジノは国民のためやないから

57: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:49:15.12 ID:mczm3hAm0
プロ野球もJリーグも世界のスポーツ興行で言ったら上位にランクインする程集客してるのにギャンブルに負けるんだもんな

68: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:52:38.96 ID:yWeB8H3M0
>>57
逆に言えば日本人はギャンブル中毒すぎる
競馬競艇競輪オートパチンコパチスロでどんだけ金使っとんねん
宝くじやtoto、ロト等もあるしこれでカジノまでできたら終わりだよ

86: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:56:47.11 ID:80S3Scv90
>>68
カジノは一般人いかないやろ

64: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:51:38.94 ID:vG6Dggz5M
総工費
京都競馬場 880億円
スカイツリー 650億円
エスコンフィールド 600億円

65: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:51:49.71 ID:DAFnGgMsd
ギャンブルはシーズンオフないしな
競馬は中央と地方合わせたら毎日やってるし
競艇も毎日やし

80: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:55:32.00 ID:u6NDs8BiM
>>65
まぁ3兆はJRAだけやけどな

85: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:56:39.85 ID:c9xPW4zLd
野球なんか年の半分シーズンオフやしな
そら毎日やってるギャンブルの方が強いわ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707582514/